神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アズ・アドバン,リーヴァって」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 月見山
  6. アズ・アドバン,リーヴァって
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-08-27 17:21:00
 削除依頼 投稿する

売れ行きどうなんでしょう?

所在地:兵庫県宝塚市月見山1-23-1(地番)
交通:阪急宝塚線「宝塚」駅徒歩4分
    JR福知山線「宝塚」駅徒歩6分

[スレ作成日時]2005-12-16 18:22:00

現在の物件
アズ・アドバン,リーヴァ
アズ・アドバン,リーヴァ
 
所在地:兵庫県宝塚市月見山1-23-1(地番)
交通:阪急宝塚線「宝塚」駅徒歩4分
間取:4LDK
専有面積:100.84m2

アズ・アドバン,リーヴァって

82: 匿名はん 
[2006-07-31 16:49:00]
保険所にとか引越とかは言えませんが、最低限犬を定期的に洗ってやる(臭わない程度)、また、吠えささない程度のことは飼い主としてはあたりまえの事だと思います。
(レトリバーがテニスボールをくわえているところを見ましたが、非常にかわいく、愛くるしく思いました)
83: 匿名はん 
[2006-07-31 21:10:00]
防音室を作って、そこを犬の部屋にしてあげては?
84: 匿名はん 
[2006-08-01 12:25:00]
あの人が良いなら、私も良いだろうで増えないと良いですね。
85: 匿名はん 
[2006-08-04 05:58:00]
いい場所の物件なのにまだ販売してますね
もう高い部屋しか残ってないのかな?
86: 匿名はん 
[2006-08-04 09:06:00]
南側の崖がないといいのにね…。
87: 匿名はん 
[2006-08-05 11:28:00]
花火、綺麗でしたね。
よく見えて良かったです。

崖は道隔ててますし、逆にマンションやビルが建つこともないから良いんじゃないですか?
緑が綺麗ですよ。
88: 匿名はん 
[2006-08-05 16:56:00]
花火すごく綺麗でした!
下の階だから見えないと思ったんですが良かったです。
秋になると紅葉が真っ赤になるって販売の人がいってました!
楽しみです。
89: 匿名はん 
[2006-08-06 22:46:00]
紅葉も良いですね。
冬も雪が積もれば綺麗でしょうね〜。
このマンションのマイナスイメージだった崖は四季を感じる景色と考えればプラスですね。
歩いて数歩で金泉、銀泉の温泉があるナチュールスパもありますし、十二分な程満足しています。
90: 匿名はん 
[2006-08-07 19:43:00]
一ヶ月前ぐらいから蝉の声に混じり鶯が鳴いていました。
友人の訪問を受け誉めてくれるのが崖の景色の良さです、花火もベランダから椅子に座り食事を取りながら見ました。JR尼崎事故の追悼も兼ねていたので、寂しい感もありましたがなかなかの花火でした。これで来年の花火は友人知人を招いてパーティーでも開けそうです。犬の問題・階段の異臭(掃除がされていない)があるにしろ楽しいマンションライフが送れそうです。
91: 匿名はん 
[2006-08-08 02:25:00]
最近、ペット可の分譲マンションって多いですよね。
ペット可って言っても、好き勝手に飼っていい訳ではないから、ルールとモラルは守ってほしいですよね。
92: 匿名はん 
[2006-08-08 12:47:00]
階段に異臭?うちは無いですし、綺麗ですよ。
ゴミの出し方の問題では?
93: 匿名はん 
[2006-08-08 14:41:00]
階段の異臭はB2の出口付近です、日によって違いますが大変臭く感じる日があります。
94: 匿名はん 
[2006-08-08 15:09:00]
ゴミ回収サービスがあるのはいいけど、集める人がエレベーターを使うのはどうかと思うな。
たまに新聞取りに行ってエレベーターが動いてたらゴミを持ったおじさんが乗ってて、
その後乗ったら臭かったです。あれは改善して欲しいなぁ〜
95: 匿名はん 
[2006-08-10 10:28:00]
12階まであるから階段だけにしろはちょっと可哀想な気がしますが、臭いを残さないように消臭スプレーをするぐらいの気遣いはして欲しいですね。
出口付近も夏は特に臭いがする時期ですから、やっぱり消臭をして欲しいですね。
96: 匿名はん 
[2006-08-11 12:06:00]
確かに12階まであるので階段だけは可哀想かと思いますが、そのサービスのせいで急いでるあさの時間のエレベーター待ちと臭いを我慢しなきゃなんないのはどうかなぁ〜???
住民の方が使うエレベーター待ちなら納得できるんですが・・・

ちなみに昨日、例のレトリバー&シーズーを見ました。
臭いは分からなかったけど、やっぱりねぇ・・・
97: 匿名はん 
[2006-08-24 10:14:00]
レトリバーとシーズーを飼ってる方、なんとかして欲しいですね。
もしエレベーターで一緒になったらと思うと・・・・。
無責任な飼い方をする人って犬好きなので信じられません。

エレベーターにゴミを持ってそのまま一緒に乗られたことがありました。
住民の気分を害するので止めて欲しいと管理会社に言ったので改善されればと良いですね。
いい加減な管理会社では無いと思うのですが。
98: 匿名はん 
[2006-08-24 10:33:00]
住民ではないのですが…、
先日、残り住戸わずかとDMが来ていました。
でも、私、犬嫌いとまでは言いませんが、小型犬ならまだいいのですが、大型犬は怖いです。
よく河原で散歩してると、犬の散歩してる方いらして、一歳の娘に近づいてきてペロペロされそうになってもほったらかしの飼い主さんているんですよね。
飼い主にしてみれば、ペットが可愛いから何とも思わないのかもしれないですが、犬好きじゃない者にとっては「すみません」って言って連れてってほしいんですよね。
みんながみんな犬好きじゃないこと分かってほしいですよね。
ペット問題、早く解決するといいですね。
99: 匿名はん 
[2006-08-25 17:39:00]
管理組合との会合はどうなっているのでしょう。
私たちのマンションですから共用スペースの管理方等打合せすることがあると思います。
それにつけても管理人の態度が悪い、仕事ですからもう少し愛想よく住民に接したらいかがなものか
100: 匿名はん 
[2006-08-26 09:01:00]
管理人さん、態度悪いですか?すごくフレンドリーな方だと思うのですが・・・
ただ、もう少し掃除をしっかりして欲しいですね。結構、クモの巣が多いですよね。
101: 匿名はん 
[2006-08-29 10:45:00]
管理人さん態度悪いです
管理してやってるぐらいの感じで腹が立つことも
うちに来た業者の人からも評判悪いです
102: 匿名はん 
[2006-08-30 13:35:00]
へ〜そうなんですか?@管理人
ま、管理組合ももうすぐできるようだし、あんまり態度が悪かったら代えてもらってもいいんじゃないでしょうか?
それよりも、早く完売して欲しいもんです。のぼりや垂幕はもう恥ずかしいです。
103: 匿名はん 
[2006-09-01 08:36:00]
紅白のだけでも外して欲しいですね・・・
104: 匿名はん 
[2006-09-01 08:39:00]
あの態度の悪い管理人に月21万も給料出してるなんて、ちょっと腹が立ちます!
管理費の内訳にちょっと疑問を感じます。
セキュリティは入口とエレベーターだけで各部屋にホームセキュリティは入れてないのに高過ぎですよ。
105: 匿名はん 
[2006-09-08 17:51:00]
管理人変わるようですね
やっぱりしっかりした管理会社は対応が早いのかな?
106: 匿名はん 
[2006-09-09 21:12:00]
いつまでも紅白で売り出し中はそろそろ止めて欲しいですね
家具付きと条件上げて投売りのようなチラシももう買ってる側としてはあまり見たくないです
107: 匿名はん 
[2006-09-11 01:00:00]
最上階のすだれ、市営アパートでもないのに止めて欲しいです
マンションが安っぽく見えるので見る度に憂鬱になります
108: 匿名はん 
[2006-09-12 00:04:00]
104番さん、ホームセキュリティーはあるのでは・・・?
109: 匿名はん 
[2006-09-12 02:15:00]
部屋の窓にセキュあります?
エレベーターや玄関口ではなく各戸にって意味です。
110: 匿名はん 
[2006-09-12 10:27:00]
地下入口の植え込みのゴミ、もう3日間そのまま
管理人は給料ドロボー?
地下ドア付近、1階のエントランス臭い
掃除してる?
111: 匿名はん 
[2006-09-12 17:14:00]
110さんに同感、1階通路、エレベーターホール染みだらけ、本当に掃除をしているのか疑問です。
以前管理会社からペットの飼い方にて書類が回りましたが、それ以降音沙汰無、本当に日本ハウジングは
最大手ですか、総会に担当が来ただけで問題にも触れず、来年の管理会社は変えたほうが良いように思います。
112: 匿名はん 
[2006-09-12 17:18:00]
上記 日本ハウジング→日本ハウズイング株式会社が正当でした。
113: 匿名はん 
[2006-09-12 19:37:00]
こちらの住民ではないんですが、今度入居するMSの管理会社が同じで拝見してましたが、あまり良くないようですね…。
114: 匿名はん 
[2006-09-14 03:37:00]
あんな掃除の仕方に21万!ビックリです
私がアルバイトしたいですw
受付にほとんどいないですよね
雨の日で植木の手入れでもないですよね
クモの巣はり放題ですね
管理人さん何してるんでしょう?苦笑
特別清掃費用も別で取ってるのに・・・
115: 匿名はん 
[2006-09-14 08:46:00]
もう一度管理組合の総会を開いて管理の仕方を
確認したほうがいいように思います。
このままだと管理会社の思う壺で何にもしないで
管理費が支払われることになります。
また、なぜ管理人が交代したのか何の説明も無
(今度の管理人はまだ顔も見ていない)
116: 匿名はん 
[2006-09-15 08:26:00]
ここの理事長って決まったんでしょうか?
まだ何も報せないですよね?
最近、掃除が行き届いてないです。
気になりませんか?
117: 匿名はん 
[2006-09-15 14:09:00]
マンション自体は問題ないが、管理人と一部モラルのない住民が困りもの。
管理会社が問題だという事だな。
118: 匿名はん 
[2006-09-17 00:03:00]
109番さん、ありますよ。部屋の玄関でも「警戒設定しました。」って言いますし・・・。
119: 匿名はん 
[2006-09-17 13:18:00]
118番さん、うちは言いませんよ?
120: 匿名はん 
[2006-09-17 22:04:00]
えっ?窓を全部閉めて玄関の鍵を閉めるとき、下の鍵を押しながら閉めてください。外出するときですよ!
121: 匿名はん 
[2006-09-18 08:15:00]
うちも言いません。
このマンションには自分で付けなければそういうシステムはないです。
122: 匿名はん 
[2006-09-18 14:40:00]
うちはありますよ。べつに自分で付けた訳ではなく、標準でついてましたよ。
全住居についてるんじゃないですか?
>>120
下の鍵ではなく上の鍵じゃないですか?
123: 匿名はん 
[2006-09-18 23:31:00]
あれ?上でしたね。とにかく標準装備ですって!
124: 匿名はん 
[2006-09-19 17:09:00]
紅白幕取れたみたいですね!
全部売れたんですかね!
≫120
ホームセキュリティーは全戸標準装備と思います。
125: 匿名はん 
[2006-09-21 09:15:00]
うちも言いませんよ〜?
標準装備?パンフにもHPにもそんなの無いでしょ?
126: 匿名はん 
[2006-09-21 11:43:00]
>>125
ホントですか?ウチは出掛ける時はセキュリティーかけてますよ。
部屋の窓を全部閉めて、玄関の鍵の上の方を押しながら回すと
「警戒設定しました」ってインターホンが言いますよ。
127: 匿名はん 
[2006-09-21 18:05:00]
HPを確認すると”各住戸内には警備会社と直結したホームセキュリティを採用。”と書いてあります
これって上記のセキュリティーのことですよね
128: 匿名はん 
[2006-09-22 13:39:00]
昨日外出するとき戸締りをして玄関の鍵の上を回すと確かに「警戒設定しました」
ってインターホンが言いました。
129: 匿名はん 
[2006-09-22 20:15:00]
あと何件ぐらい残っているのですか?また、西側の住まいの方は、南側のマンションが気になりませんか?
130: 匿名はん 
[2006-09-23 17:20:00]

販売の人が『完売しました』ってゆってましたよ。
131: 匿名はん 
[2006-09-23 21:48:00]
ほ、ほんとですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる