神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「レピア六甲ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. レピア六甲ってどうでしょう?
 

広告を掲載

UB [更新日時] 2011-12-16 02:09:25
 削除依頼 投稿する

事業主;住金興産、施工;新井組、阪急六甲〜バスの立地、神戸大学隣のレピア六甲を契約された方はいますか?
私的には駅近でなくて静かなところがいいし、値段もそこそこではないかと・・・。
坂は尋常じゃなくきつそうですが・・・。

所在地:神戸市灘区鶴甲3丁目25-8他
交通:神戸市バス「六甲台北」へ徒歩2分
    阪急神戸線「六甲」駅へ約10分

[スレ作成日時]2004-09-30 21:20:00

現在の物件
レピア六甲 輝望の丘
レピア六甲 輝望の丘
 
所在地:兵庫県神戸市灘区鶴甲3丁目25-8他
交通:阪急神戸線六甲駅徒歩10分

レピア六甲ってどうでしょう?

142: 匿名はん 
[2005-10-27 00:26:00]
夕方から夜にかけては見た事がまだありません。
皆さんも配置に悩まれているのですね。
食器棚は持って行こうと思っていますが、やはり内覧会で確認してからかな…。
143: 匿名はん 
[2005-11-20 01:56:00]
内覧会がいよいよ来週に迫ってきましたね.
実際の部屋の雰囲気,床の色などをみてから家具やカーテンの最終選定に
入ろうと思っているので,あと一ヶ月忙しくなりそうです.
問題箇所も少なければいいな〜.
144: 匿名はん 
[2005-11-25 19:45:00]
やっと内覧会の日を迎えますね。
先程、レピアを見に行ったところエントランス以外は照明も消えていました。
工事の日程も順調だったということでしょうか。
うちは内覧会は日曜日ですが、土曜日組の方頑張ってくださいね。
できれば、様子を教えていただけると嬉しいです。
145: 匿名はん 
[2005-11-27 00:40:00]
内覧会行きました。
初めて我が家とご対面しましたが、細かな指摘がたくさんありました。
ゼネコンというよりは内装業者のミスっぽいです。(苦笑)
しかしながら、ゼネコンさんは「直します!」と好感の持てる態度でした。
あとこれは明日是非伝えてほしいのですが、駐車場棟の1階から2階へのアプローチの坂は
なだらかでない為、バンパー擦ります。(それ程車高が低くないのに…。2〜3階も同じかと。)
ご注意ください!
146: 匿名はん 
[2005-11-27 01:00:00]
145さん内覧会お疲れ様でした。144です。
どなたかレポートしてくれないかなと首を長くして待ってました。ありがとうございます。
内装業者のミスは、ほとんどのマンションで指摘されるようなので、それほど深刻には
思いませんが、駐車場の件はショックです。
うちの駐車場は3階、しかも車高も低いほうだと思います。近所ですので徒歩で行くつもり
でしたが、車で行きしっかり確かめしっかり伝えてきます!!


147: 匿名はん 
[2005-11-27 01:32:00]
145です。
かなりの減速で進入下さい。(苦笑)
たぶんアスファルト舗装増やしてなだらかにすれば問題ないかと思います。
引渡し後だとややこしい案件なのでこの際直してもらいたいかも?!
148: 匿名はん 
[2005-11-27 01:55:00]
146です。なかなか眠くなりません。1年近くこの日を待っていたので当たり前かな。
ご指摘のように入居後となると大変な手続きと手間になることが想像できますね。
気持ちよく12月21日の鍵渡しの日を迎えられるように、今出来ることはしていきたいです。
149: 匿名はん 
[2005-11-27 19:25:00]
内覧会終了しました。
壁紙の汚れやキッチンパネルの手垢など、うちも指摘した箇所がたくさんありました。
新井組さん、頼みますねという感じです。
駐車場ですが、せっかく減速でと教えていただいたのに下りでスピードが出てガリッ…
しっかり担当者に伝えて来ました。入居者以外にも関係者からの指摘もあるということで
前向きに改善を検討しているようです。
ところで皆さん1階のエントランス部分はイメージ通りでしたか?
私は風除室からは建物内と思い込んでいたので、かなりびっくりでした。
図面ではわからないものですね。
150: 匿名はん 
[2005-12-11 01:31:00]
今日、再内覧会行ったら、駐車場のアプローチの坂がなだらかになってました。
151: 匿名はん 
[2005-12-11 17:29:00]
確かになってましたね。
でもなんかとってつけたように
アスファルトで埋めたって感じで
継ぎ目が目立って、見た目が変だった気がする。
入居までにもう少し綺麗にして欲しいな。
152: 匿名はん 
[2005-12-11 18:37:00]
再内覧会で共用部も見る余裕ができよく見てみると
工事の仕上げが綺麗じゃない部分がたくさんありました。
最終的に大掃除してペンキあとや粉塵をとりできるだけのことを
した状態で引き渡して欲しいです。
あと和室が見れなかったのが残念でした
153: 匿名はん 
[2005-12-12 02:04:00]
共用部の汚れには注意して下さいね、竣工後に管理会社から
「壁や床の定期清掃は必須です」なんて言われますから。実
際は、エレベーター点検や植栽剪定などと同じく、3 年はパス
しても大抵大丈夫です。
154: 匿名はん 
[2005-12-21 11:50:00]
耐震強度はだいじょうぶ・・ですよね?
連日のニュースで不安あおられます。
155: 匿名はん 
[2005-12-29 01:12:00]
このマンション、買いたかったけどふんぎれず買い損ねた者です。そろそろ入居でしょうか。
うらやましいですね。眺望すごいんだろうなあ。
156: 匿名はん 
[2005-12-29 02:32:00]
この規模の物件だと、新築ほどなくして中古物件が必ず出るものですよ。
157: 匿名はん 
[2006-01-05 01:00:00]
入居後の住み心地はいかがでしょうか?
158: 匿名はん 
[2006-01-06 21:40:00]
エレベーター一機って少なくないですか?混み合ってません?
159: 匿名はん 
[2006-01-09 17:48:00]
レピアは悪かろう場所にしか建たない。
だから安い・・・
160: 匿名はん 
[2006-01-10 01:58:00]
山が好きなら、あの立地はいいですよ。夏休みに六甲ケーブルの定期券を買っておくと、毎日が極楽の避暑三昧。
161: 新米ママ 
[2006-02-09 00:19:00]
初めて投稿します。レピア六甲にお住まいの方にお伺いしたいのですが、私はレピア五色山を購入しようかと悩んでいる者です。
まず、現在住まわれた感想を率直に教えていただきたいのですが・・・。
まだ五色山は建っていないので、まったく想像できず、困ってます。
来年の9月完成予定なんですが、先着順なので、早く決めないとまた、マイホーム計画が延期になってしまいそうで・・・。
キッチンやお風呂、その他の部屋の使いがってはいかがですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる