一戸建て何でも質問掲示板「平屋割り増しって何なんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 平屋割り増しって何なんでしょうか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-05-11 20:13:05
 削除依頼 投稿する

平屋で検討中です。
ハウスメーカー・工務店問わず、平屋の場合基礎が広くなるから坪単価が上がりますと説明があります。

平屋で三十坪の家を作るのと、同じ広さの一階を持つ二階建てでは基礎の広さは変わりませんよね?

そう考えると何故割増になるのかわかりません。

どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい!

[スレ作成日時]2013-03-25 15:12:11

 
注文住宅のオンライン相談

平屋割り増しって何なんでしょうか?

1: 匿名 
[2013-03-25 15:16:32]
まぁ仰る通りなんですがね…。解答は他の方に任せます…。
2: 匿名さん 
[2013-03-25 15:18:33]
平屋だから2階が無いんだろ?
だったら相対的に基礎の割合が大きくなるじゃないか。
屋根についても同様。
3: 匿名さん 
[2013-03-25 16:08:23]
延床30坪の2階建てと平屋の30坪を比べれば平屋は割り増しになりますが、
スレ主の文面をそのまま信じるとすれば営業が勘違いしてるのでしょう。
ちゃんと伝えれば誤解は解けると思いますよ。
4: 匿名さん 
[2013-03-25 16:20:54]
もう少し追加すると
間取り上、平屋30坪に2階を追加は割り増しとは言いません。
延床30坪ではなくなるのですから単純に料金の追加です。
割り増しとはあくまで延床30坪で比べた場合の話ですよ。
5: 匿名さん 
[2013-03-25 16:22:12]
平屋で30坪・・・床面積30坪
2階建てで1階が30坪・・・仮に総二階だと床面積が60坪

どちらも基礎の面積が同じでも床面積が少ない平屋の方が
坪単価が高いのは分かるでしょ?

6: 匿名さん 
[2013-03-25 16:25:42]
30坪の平屋と60坪の総2階建てで住宅設備(風呂、トイレ、キッチン、給湯設備)等の金額は余り変わらないので延床面積が小さくなるほど坪単価は割高になりますね。
7: 物件比較中さん 
[2013-03-25 16:31:07]
この短い時間でたくさんの回答ありがとうございます。

確かに延床で比べれば平屋が広くなるので高くなる事は理解出来ます。

勾配天井の様に、1平米辺り幾ら!と基礎の価格が決まっていれば納得し易いんですけどね。
8: 匿名さん 
[2013-03-25 16:33:10]
>6 ですけど。
30坪の平屋の間取りは簡単だけど40坪の平屋で通風、採光を考えた間取りにすると間取りが難しくなる。
9: 匿名さん 
[2013-03-25 16:37:42]
>7
家は単純に1平米辺り幾らにはなりませんよ。延床が大きくなるほど建築額は増えるが坪単価は下がる。
同じ延床で総2階と平屋を比べると2割弱割高になります。基礎と屋根が大きいから。
10: 匿名さん 
[2013-03-25 16:44:00]
2階建てがベースの会社に、平屋を頼んだら平屋割増。

平屋がベースの会社に、2階建てを頼んだら2階建て割引?って言うのかな。

今時、平屋がベースの会社が存在すればの話だが。
11: 契約済みさん 
[2013-03-25 16:48:05]
うちなんか30坪以下なんで狭小割増だよ
狭いのに割増
その会社の坪単価に対する予算取りの関係なんだろうけどさ
見積り取った数社がそうだった
悲しい
12: 匿名さん 
[2013-03-25 16:59:14]
坪単価って40坪くらいな家を基準にしているからそれより小さくなると高くなるのは仕方ない。
13: 物件比較中さん 
[2013-03-25 19:13:22]
みなさまありがとうございます。
30坪と40坪ではお得なのはどちらですかね?
14: 匿名さん 
[2013-03-25 20:16:15]
>13
何をもってお得と考えるかですが、単純な一世帯の坪単価であれば
家は大きいほど坪単価は下がる。

大きな理由では、まずトイレバスキッチン洗面が面積に関わらず同じ数(費用)だから。
30坪でも60坪でも同じ費用が坪単価に乗ってくる。
例えばこの合計が300万としたら、内訳では30坪の家の設備費は坪/10万円
60坪の家は坪/5万円。
これだけで単純に60坪の家は30坪の家よりも、坪単価で5万円安くなる。

基礎でも考え方は同じです。
15: 匿名さん 
[2013-03-25 21:16:45]
>13
夫婦2人暮らしなら30坪でも良いけど、それ以上だと40坪くらいないと狭いよ。
16: 匿名さん 
[2013-03-25 22:16:22]
総二階の家と同じ延床の平屋の家とでは基礎の大きさ(広さ)と屋根(小屋組)の広さが
単純に倍近くになるので、その分建築費が割増になるのは仕方のないこと。
平屋なら、例えば通し柱や階段が必要なく、間取りや設計も2階建てに比べて容易という
利点はあるが、割増分を相殺できるほどのものではないということ。
それと、部屋の間仕切りも建築費に大きく影響する。
つまり、延床に対して部屋数を多くしたり複雑な間取りにすると結構な割増になる。
17: 匿名さん 
[2013-03-25 22:57:57]
>15
田舎の人みたいなことを言いますね。
18: 匿名さん 
[2013-03-26 00:08:27]
坪単価と建築費総額の関係ですね。
拙宅は退職後の住まいとして夫婦二人で25坪の平屋を建てました。 当然、基礎、屋根や水回り費用と延べ床面積比の関係で坪単価は高くなりますが総額では不必要な部屋を持つ2階建てより抑えることが出来ました。 平屋にこだわったのはマンションに住んでいたため平面での生活のし易さを知っていたからです。 
また将来では階段の上り下りが苦になることも考慮し、完全バリヤフリーで陽当たり通風も良く快適です (^^)/
19: 匿名さん 
[2013-03-26 00:24:16]
>17
田舎住まいで40坪の平屋を建てて住んでますから~
20: 匿名さん 
[2013-03-26 18:28:29]
後、地盤改良などがあったら、平屋の方がさらに高くなる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる