新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ市川一丁目(旧称:(仮称)エクセレントシティ市川一丁目)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川
  6. 1丁目
  7. エクセレントシティ市川一丁目(旧称:(仮称)エクセレントシティ市川一丁目)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-08 15:45:36
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ市川一丁目(旧称:(仮称)エクセレントシティ市川一丁目)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市市川一丁目967-5、967-8(一部)(地番)
交通:JR総武線「市川」駅より徒歩5分
   京成本線「市川真間」駅より徒歩4分
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:49.19㎡~78.20㎡

公式URL:http://www.ex-ms.com/mansion/outline/ichikawa1.html
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

【正式物件名にタイトルを変更しました。 2013.8.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-25 14:53:11

現在の物件
エクセレントシティ市川一丁目
エクセレントシティ市川一丁目
 
所在地:千葉県市川市市川一丁目967-5(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩4分
総戸数: 39戸

エクセレントシティ市川一丁目(旧称:(仮称)エクセレントシティ市川一丁目)ってどうですか?

1: 周辺住民さん 
[2013-03-28 18:13:33]
このマンションの住所はどこですか?
2: 匿名さん 
[2013-04-02 13:50:17]
駐車場が少し少ない気がします。
12台だと抽選になりそうですね。周辺に月極駐車場はありそうでしょうか?
3: 周辺住民さん 
[2013-04-02 21:04:58]
周辺に駐車場はあると思いますが2万/月くらいしますね
4: 契約済みさん 
[2013-06-08 14:45:46]
たっかぁー。
家借りること出来るじゃん。
5: 周辺住民さん 
[2013-06-10 13:07:57]
八幡神社の裏ですね
市川一丁目19
駐車場だったところです
6: 購入検討中さん 
[2013-09-02 13:36:14]
ブランズかこちらを検討してるのですが、
価格帯予測はどんな感じでしょうかね・・・?

先日ブランズが全室5000万以上と聞いたのですが、
同じくらいを想定したほうが良いでしょうかね。
7: by 匿名さん 
[2013-09-03 13:53:11]
車があれば便利ですが徒歩でも京成の市川真間に5分JRの市川駅も5分くらいで
行けますので車がなくても不便はないと思います。
バス停留所も近いので雨の日は駅まで近いですが利用するときもあります。
混むことが多いですがすぐ駅につくので疲れるほどでもないですね
8: 匿名さん 
[2013-09-04 02:18:32]
隣にある焼鳥屋?居酒屋?かなり香ばしい煙をまき散らしているのが
とても気になります
9: by 匿名さん 
[2013-09-05 11:57:01]
住んでいる近くに居酒屋とかあると夜とか年に数回は酔っ払った人が騒いだり
喧嘩することもおきると思うので、少し心配要素ですね
うちはもう子供も皆社会人になっていないのでいいですがお子さんがいる
ご家庭だとあまり良い環境ではないですね
10: 匿名さん 
[2013-09-09 17:23:59]
ここだと自分だったら車がなくても生活できるかなぁと思います。
駅がどちらも近いですしね。
買物もそこそこ便利ですし。
普段の買い物はオリンピックが一番便利でしょうか!?
駅に近い分、繁華街にも近いということで飲み屋さんがあるのはしょうがないでしょう。
駅近だとそういうデメリットもどうしてもついてきますね。
11: by 匿名さん 
[2013-09-10 18:22:17]
京成側には、買い物できるお店や飲食店も少ないのですがJR市川駅周辺は多くのお店や
飲食店があり自転車があればすぐ行けるので、車がなくても不自由は感じないと思います。
ただ駅前などは、自転車窃盗被害も多いので、少しの間でもチェーンなど
した方がいいです。
物件沿いの道は、多くの車が通りますが騒音など気になる程度ではありません
12: 匿名さん 
[2013-09-12 09:50:55]
価格帯はもう出たのでしょうか。
紹介されているDタイプは平米数のわりに広く見えます。
リビングを中心に三部屋に行ける間取りというのも珍しいタイプですね。
3LDK中心ということなので他のタイプがどうなってるのか気になります。
お隣が飲食店だと部屋によっては匂いが入ってきたりするのでしょうか。
13: 匿名さん 
[2013-09-16 14:33:01]
公式HPってこちらですよね??

http://www.ex-ms.com/ichikawa1/

柱は若干気になりますが、
居室の広さが最低でも5帖は確保されているのが良いなと思います。
これ以上狭いとベッドとデスクの両方を置くのは狭くなってしまいますから。
14: 匿名 
[2013-09-18 01:40:14]
近所住みで気になりますが向きが東と西の部屋が多そうですね。あと1LDKの間取りがあるという事は独身の方用の部屋もある事と前面道路の歩道が凄く狭いのがマイナスかと…価格が安い事を期待ですね
15: 購入検討中さん 
[2013-09-18 09:36:00]
市川駅から4分を考えると、70㎡前後、3LDK、下層階で4500万くらいが最安値でしょうね。
現状HPで公開されている間取りは5000万オーバーって感じですかね?

立地が良いので人気物件になりそうですが、抽選とかの可能性ありますかね。
16: 匿名さん 
[2013-09-20 13:56:08]
市川駅に徒歩4分って最高に良いですからねぇ。
抽選とかもあるんでしょうか?
お値段次第・・・というところもあるのではないでしょうか?
あまり高くならない事を願いたいです。
17: 匿名さん 
[2013-09-22 12:17:56]
事前説明会に行かれた方、価格はおしてえもらえましたか?
18: 匿名 
[2013-09-22 22:36:59]
エクセレントとブランズどっちがいいですかね?市川駅北口限定で検討中。
20: 匿名さん 
[2013-09-23 09:44:52]
市川駅周辺物件のネガティブポイント

・ブランズ市川真間
周辺物件に比べると価格が高すぎる。
総武線市川駅から一番遠い。(京成の踏切含む)
低層側のマンションが、地盤改良のみで杭打ちなし。
※この辺りは地盤が極端に弱い。地震大丈夫?
http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/

・エクセレントシティ市川一丁目
デベロッパー及び施工会社に対して評判が良くない。
過去物件をみると部屋の質感が賃貸みたいで安っぽい。
隣が神社さんで気にする人は結構いそう。
幹線道路沿いで排ガス多め。

・ウィルローズ市川
全体的に部屋が狭い。建物周辺の道路も狭い。
駐車場が建物内で5つしかない。
生ゴミのみ24時間出せない。
建物の評判は良いが、デベが小規模で安心感は無いに等しい。
21: 匿名さん 
[2013-09-23 10:44:44]
幹線道路の排気ガスもさることながら、この道、バス・トラック等?が通ると地震みたいに揺れを感じます。
駅からのアクセスはいいですが、いくつか心配な点が多く、新築とはいえ市川の地盤の中でも気になる場所ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる