神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラスってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラスってどうですか? part2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-03-15 20:39:00
 

入居して半月ほど経過し、近辺の店を探索しております。
本日は安いクリーニング店を探しておりましたが、
阪急オアシス近くにある「マミー」に会員登録しました。
一番近いのはホワイト急便のようですがお盆休みでした・・・安いのか?
レンタルビデオもTUTAYAに会員登録しましたが、いつももう1つ安い
レンタルショップにも登録します。
自転車(最悪車)で行ける近辺で会員登録されている方は
いらっしゃいますでしょうか。
また飲食店・病院などおすすめな店がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2008-08-17 20:13:00

現在の物件
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)尼崎駅から徒歩3分
総戸数: 463戸

ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラスってどうですか? part2

42: 匿名さん 
[2008-08-27 11:11:00]
カウンターに管理人がいない!って言う人いるけど、
いつもカウンターにいて住人の出入りを見られてる方が嫌だと思うのですが、、どうですか?
まさか毎日管理人に用事があるわけでもあるまいし、
用事があればこちらからカウンターで呼べばいいだけかと思うけど。。

それにしてもかなり売れ残りがあるようですね。
賃貸入居が始まればさらに質の低下になりますな。
43: 匿名さん 
[2008-08-27 11:58:00]
自転車の女子高生は程度悪いですね。
みんながまた真似しますよ。
張り出し、見せしめでいいのでは。
44: 匿名さん 
[2008-08-27 12:19:00]
ここのレス読んでいると、
なんか、このマンションに住んでいる人達って可哀そう・・・・・。
45: 入居済み住民さん 
[2008-08-27 12:47:00]
今朝、7:30頃、自転車に1歳前後の赤ちゃんを乗せた若いお母さんも、廊下から自転車を乗ったまま、サブ玄関から出ました。やはりサブ玄関を通り抜けたほうが便利でしょうか?確かに、サブ玄関の脇に自転車専用のゲートがあるが、通路の端は階段になっていますね。使い辛いじゃないかな?あそこにスロープにすれば良かったのに。皆さん、よく議論をして、敷地内の交通ルールを決めましょう。文句だけを言うのじゃなくて、良い提案もお願いします。
46: 匿名さん 
[2008-08-27 12:59:00]
>42さん

会社で考えると、守衛さんが入口にいるのは当たり前ですよ?
出入りを管理する人間として。

毎日用事がなくっても、あいさつすればいいんじゃないですか?
日々繰り返すことで、お互いに顔も覚えられますし。
(私は、自分の会社の守衛さんの顔、ちゃんと覚えてますよ)

最近は、人とのふれあいを避ける人が多いですね。
管理人さんだって、マンションで生活をする一員ですよ。
用があるときだけってモノみたいな考え方は、人間として悲しいです。
47: 匿名さん 
[2008-08-27 13:30:00]
雇い主と雇われ人を一緒のレベルにするのがそもそも間違い。

向こうから挨拶するのが当たり前ですよ。
48: 匿名さん 
[2008-08-27 13:44:00]
>>46
会社の守衛と管理人を一緒にしてはいけないかと。
出入りを管理するだけがマンションの管理人さんの仕事ではないですよ。
他にも仕事があるでしょうに。


>>47
当たり前と決め付けるのもいかがなものかと(^^;
挨拶ってそういうものでしょうか?
どちらからなんて意識せずに、自分から挨拶すればいいだけの事かと。
49: 尼崎市民 
[2008-08-27 14:04:00]
あれこれあれこれと監視されているようでなんか気味悪い住民がいますね
購入候補でありましたが止めて正解だったな

買ったマンションはそんな「家政婦は見た」みたいな人は見られないし
管理人さんとか清掃の人もいい人だしね
50: 入居済み住民さん 
[2008-08-27 14:11:00]
監視されているというぐらいの意識を与えた方が誰もルールや規則を破りにくいとおもいますが。
なんでも自主性に任しても所詮好き勝手な連中の思う壺であり、やりたい放題のあげく滅茶苦茶なマンションになると思いませんか?
51: 購入検討中さん 
[2008-08-27 14:19:00]
>>49
どういう理由でやめたか書かないなら、意味のないコメントです。
気味悪いなら、悪口書き込まず、速やかに去ってください。
少なくとも、あなたご自身が「いい人」でないことは、文面から間違いないですね。

ご自分のマンションのよさを、ご自分のマンションの掲示板にお書きになれば?
宣伝になりますよ。より「いい人」が増えるでしょう。
52: 匿名さん 
[2008-08-27 14:50:00]
もうこのへんで「マンション住民板」に移行すればどうよ。
こんなやり取りに終始してるようじゃ、購入に関心のない人間から見れば、高見の見物だよ。
53: 平ポン 
[2008-08-27 15:32:00]
早いほうが良いでしょうが、マンション住民の情報交換の場がほしいですね。
退職されておられる方、時間のあるかたなどの協力があれば、時間はかかるでしょうが、
よくなりますよ。
j尼の駅前で、自転車だと思いますが、不法駐輪の監視のために2−3にんの若者が活動しているのをよく見ます。毎日だと思います。
そこまでしないとだめな、そんな土地柄なんです。
マナーは最悪。
でも、いいところもたくさんあります。尼の工場群で働く人々は日本経済の一翼を担っているのはたしかです。日々のこと、時間をかけてぼちぼちいきましょう。
54: 入居済み住民さん 
[2008-08-27 16:13:00]
私も52番さんに賛成です。マンション価値が落ちるとか色々書いてますが、結局のところこの板が一番価値を落としていると思います。Mixi的なところに移られてはいかがですか?

確かに問題点は色々あると思います。私も管理人・住人等いろいろと思うところはあります。私は管理人に今の状況を確認したことがありますが、管理人としては引越がまだ続いている最中の過渡期で全てを厳しくするのも難しい(これはごみの出し方や駐車について聞いたときです)し、その他の件も実際にマンションとして管理組合が出来たら双方で協力しながら出来るものも、現状はその都度対応にならざるをえないようで。

問題は、そんな状況を知ってか知らずか、自由気ままに行動している住民であり、表立っては何も言わず(言えず?)、匿名の板で色々言っている私たちにもあるのではないでしょうか。

住み始めてまだ1ヶ月ちょっと。管理人とて雇われ人の「新人」でしょう。お互いによりよく関係構築する必要があるはずです。この板に書き込むのは世帯数から見たらごくわずかだと思いますが、皆がこんな風にクレーマーだと先が思いやられます。むしろここで色々ご注意してくださっている方が中心となり、管理組合を立ち上げ、住民指導に力を振るっていただけたら本当にありがたいと思っています。

もっと楽しい板にしませんか?
55: サラリーマンさん 
[2008-08-27 17:11:00]
そんな、、、新人だからといって甘えさせるのはよくないのでは。
それなら、金を返してくれ。
値下げするなり、代えるなり、慈善事業とちゃうわ。
56: マンコミュファンさん 
[2008-08-27 17:42:00]
55サラリーマンさん。仕事中?なら、会社が同じこと言ってますよ。「お金返
せ、慈善事業ちゃうぞ」って。

54さんが言っているのは一理あるかも。
甘やかす必要はないけど、怒るだけではね。
57: 匿名さん 
[2008-08-27 17:47:00]
みなさんが54番さんのように、良識あるまっとうな考えの持ち主なら、
さぞや住み心地のよいマンションになっていくことでしょうな。

このままだとこの板は、通りすがりの荒らしや、価値を下げたい同業他社の
いい遊び場になってしまいそう。。。。
58: 入居済み住民さん 
[2008-08-27 17:52:00]
管理組合って、まだないんですか??
確か入居案内のときに、組合役員のローテーション表?みたいなのを渡されましたが。

まだ、担当のかたが全員入居していないのかもしれませんが、今いる人だけでも、まず発足させるべきじゃないですかね?
と、思いました。

でも、管理組合を立ち上げるのは、誰なんでしょう。
そのへんのルールがないから、組合ができないのでは?
59: 入居済み住民さん 
[2008-08-27 18:28:00]
犬の糞の件
ここの住民外であることが極めて濃厚です。
夜、近隣住民?のワンコ連れ(始末する袋の携帯なし)のご機嫌な散歩コースになってますね。
暫くズーッと視線をやりましたが、現行犯には至らず注意もできませんでした。
60: 匿名さん 
[2008-08-27 20:22:00]
>>58
ローテーション表はあるけど立候補もOKですよ。
そこまで言うならあなたが立候補して頑張ってみては?
それとも文句言うだけで人任せですか?
61: 匿名はん 
[2008-08-27 20:51:00]
60へ、それなら、あなたが適任かもね。
発言内容が一番無責任ぽい。
人任せは60の方が人任せ。
あなたが最初にしてから初めて人に言う資格があるんとちゃうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる