神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン宝塚中山山手」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 中筋山手
  6. グランドメゾン宝塚中山山手
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-09-27 22:34:24
 削除依頼 投稿する

まだデベのHPには情報がないですが、
住宅情報の新着情報にありました。
阪急中山徒歩9分で、
敷地面積17000平米96戸
ってかなり余裕なつくりですよねー。
でも地上3階地下5階って!!!???
1種低層専用地域なだけにまた物議をかもしそうな予感??
現地をご存知の方、どんな地形なのでしょう?

所在地:兵庫県宝塚市中筋山手6丁目57-20他2筆(地番)
交通:阪急宝塚本線「中山」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2006-02-09 12:33:00

現在の物件
グランドメゾン宝塚中山山手
グランドメゾン宝塚中山山手
 
所在地:兵庫県宝塚市中筋山手6丁目57-20他2筆(地番)
交通:阪急宝塚本線中山駅から徒歩9分
総戸数: 96戸

グランドメゾン宝塚中山山手

2: 匿名はん 
[2006-02-09 21:20:00]
絵を見る限りでは斜面でしょう。
なんか森の中に建ってる感じでした。
3: 匿名はん 
[2006-02-09 22:16:00]
近くに住んでいます。
近くでマンション購入を検討しているので以前より気になってその周りを通っています。

この辺は山のふもとで木や崖ときりひらいて建築しています。当然すぐ裏は山です。
最初このマンションができるとわかったときは、『え!こんなところにできるの!』と思いました。

道路隔てた向かいも同じようなマンションです。
近くに高圧電線もあります。
車の入り口が交差点近くなので車で出るときにすこし面倒だと思います。
現地行けばわかりますが、最上階と言っても大分高さが低いので、特によい眺望ではないと思います。
周りはごちゃごちゃした民家が多いです。
まだ概観はあまりできていないのでわかりません。
たぶんそんなに値段を高くはできないと思います。

あまりいいことは書きませんでしたが、ずばぬけた長所はまだわかりませんが私はどんなのができるか楽しみにしています。
一応気になったことだけお伝えいたします。
4: 匿名はん 
[2006-02-09 23:17:00]
物件概要だけですが載ってますよ。
http://osa.s-gm.com/nakayama/
5: 匿名はん 
[2006-02-11 13:36:00]
積水ハウスのトップページからは、宝塚のページからちょっとだけ情報ありました。
駅からのルートはフラットですか?
6: 匿名はん 
[2006-02-11 19:03:00]
私的には、子供が小さいのもあって斜面がどうのこうのよりも高圧電線が気になります。
実際、どのくらいの距離にあるのでしょうか?
通学路とか学校の近くに高圧電線があるのも問題かと思いますし。
積水の方はそんなすぐ近くってわけではないとおっしゃっていましたけど・・・・。
7: 匿名はん 
[2006-02-11 20:37:00]
現地を見てきました。
高圧電線は、かなり近くにありました。
電磁波の問題は、微妙ですね。
日本では、人体への影響が科学的には
立証されてないようですが、
子供の白血病リスクが高くなるという
報道がありますし、
欧州では、高圧電線の近くには住宅を
建設できないという規制もあるようです。
8: 匿名はん 
[2006-02-12 01:04:00]
今日現地に行こうとして物件概要にあった住所のあたりをうろうろしましたが、
見当たりませんでした。どこですか?
阪急沿いの道路から上に上がっていったもっすごい山の上にあるところですか?
9: 匿名はん 
[2006-02-15 15:16:00]
中筋山手って、大きな家が並んでるところじゃないんですか?
10: 匿名 
[2006-02-15 17:17:00]
08さん、車で見に行きましたか?
車だとマンダイの前の道を阪急の踏切を越えてのぼっていき、交差点を越えて
すぐ左に見えますよ。
徒歩だと阪急中山駅を北側にでてそのまま線路沿いに山本方面へ。
踏み切りを左に行くと08さんのおっしゃるすごい山へ。そのまま
まっすぐ行って左に曲がるとマンションへの道が開けています。
でも、ここは駅近は戸建、その先がマンションだったような。

マンションの上に高圧線がある感じですが、眺望はいいと思いますよ。
前をさえぎるものが何もないので日当たりも抜群によさそう。
11: 匿名はん 
[2006-02-16 12:54:00]
08です。

10さん、詳しい説明ありがとうございます。
物件概要にある住所から、中筋山手3丁目の下のあたりをうろうろしたのですが、
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.49.3.210&el=135.22.32.051&la=1...

マンダイの道をそのまま登っていきって言うことは、
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.49.9.070&el=135.22.32.335&la=1...
のあたりでよいですか?

12: 匿名 
[2006-02-16 14:53:00]
11さん、そうです。この地図で行くと『中筋山手』という字の
ところがマンションです。車だと通り過ぎる時に見上げないと
わかりにくいかも。でも通り過ぎる時には工事車輌の出入り口が
あるので近くまで行くとわかりますよ。
13: 匿名はん 
[2006-02-17 01:26:00]
11です。ありがとうございます。また次の週末見に行ってきます。
14: 匿名さん 
[2006-02-17 21:34:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
15: 匿名はん 
[2006-02-18 20:11:00]
現地見てきました。
もう結構建物も立ち上がってますね。
低層だから早いんですかね。

気になるのは、高圧電線もありますが、
目の前の道路と交差点の交通量です。
特に、深夜早朝がどれくらいかご存知の方がいらっしゃれば、
教えてください。
16: すず 
[2006-02-18 20:43:00]
近隣住民ですが、交通量はそんなに多くありません。とても少ないというほどではありませんが、ほどほどです。
トラックもそんなに通りません。静かな場所なので騒音問題はまったく気にする必要はないでしょう。

気にした方がいいと思われることは、車でマンションから出るときに、交差点がその出口直近にあります。見に入ったらわかると思いますが、南に行く場合(北に行く事は山なのでまずない)は、道路を横切る必要があり、とても面倒だと思いますし、慣れるまでは危険でしょう。

言葉では説明しにくいですが、言っていただければその意味がよくわかると思います。

あとは、向きは東向きに近いのではないかなと思います。東南東向きかなぁ。目視ですので断言はできません。

お向かいさん(約30〜50m.間隔)にも似たようなまだ新しいマンションがあります。

竹中工務店なので、比較的安心かと思います。
17: 匿名はん 
[2006-02-20 22:04:00]
マンション前の交通量はそれ程多くないですが、
通勤時間帯の阪急踏み切りの渋滞と
土日の夕方の旧176の中山方面から続く渋滞は
一度、確認されたほうが良いと思います。
18: すず 
[2006-02-21 00:56:00]
17さんの言うとおりです。

そういえば、土日のあの渋滞と踏切渋滞は結構大変ですね。
よくご存知で。

あとグランメゾン側の通りに歩道がないので、ちょっと不便かも。
19: 匿名はん 
[2006-03-02 09:24:00]
積水のHPからこの物件の情報が消えてませんか???
ひょっとして建設中止でしょうか。

結構楽しみにしてたのに・・・。
20: 匿名はん 
[2006-03-02 18:44:00]
ほんまやね。
でも、建物も結構出来つつあるのに、
いまさら中止も考えにくくない?

あの現地に見える建物は、この物件のものじゃないんやろか?
たまたまページを更新するタイミングがずれただけとか?
21: 匿名はん 
[2006-03-02 21:19:00]
積水だけでなくて、いろんな住宅情報のサイトからも消えてますね。
いったい何があったんでしょうねぇ。
22: 匿名はん 
[2006-03-02 21:38:00]
本当ですね。
すべて消えている。
全戸数売れたから消えた?
23: 匿名はん 
[2006-03-02 22:33:00]
高圧電線に近いため、販売での苦戦が予想されたので、
一般の分譲はあきらめて、積水グループの社宅にする
とか、賃貸業者や不動産リートに損益ゼロで丸ごと投売
することで、大きな損失の発生リスクを回避したので
しょうか?
24: 匿名はん 
[2006-03-04 19:59:00]
ご近所の方にお聞きしたいんですが、建築工事は続いてますか?
25: 匿名さん 
[2006-03-05 23:45:00]
26: み〜くんパパ 
[2006-03-13 15:19:00]
初めまして^^私もこの物件を見ていていきなりリンク切れしたので検索でココに^^;
で、メールしてみました^^
= 積水ハウス大阪マンション・メール友の会 ===========

○○ ○○ 様

お世話になります。

「グランドメゾン宝塚中山山手」に関するお問合せいただき、
ありがとうございます。

今秋予定で進めておりましたが、諸般の事情により、
事業の見直し等がはかられ、当初分譲予定を中断することになります。

今後の予定については、未定ですが、
宜しくご理解のほどお願い申し上げます。


との事です^^;
27: 匿名はん 
[2006-03-13 15:41:00]
ほんとにですか・・・?

しかし、途中でやめるとはよっぽどのことでしょうね。

何があったのでしょうか。

次のグランドメゾンの予定があれば早く知りたいんだけどなぁ。
28: 匿名はん 
[2006-03-13 15:47:00]
こっちがなくなったんなら、武庫山を再検討すべきか・・・。
29: 近所在住 
[2006-03-13 23:50:00]
近所に在住のものですが、2、3日前に大きなクレーン車が動いているのが見えましたよ。
それから、先週は、その前の道でガス管の新設工事とやらをしていました。
完全に中断したわけじゃなさそうですね。
30: 匿名はん 
[2006-03-14 22:23:00]
近隣の住民には、事前に開発計画を伝えているはずなので、
開発の目的を分譲マンション以外に変更する場合は、
近隣の住民へ、それなりの説明が必要となるのではないでしょうか?
31: 匿名はん 
[2006-03-26 19:47:00]
もしかして、青田売りをやめて、
出来上がってから販売するのかもしれませんね。

最近はそういう売り方もあるというような記事を見たことがあります。
どんなメリットがあるのかは忘れてしまいましたが。
32: 匿名はん 
[2006-03-26 21:05:00]
武庫山に人を誘導したいとか‥出来上がってからの販売は
積水さん、得意みたいだし‥
33: 匿名はん 
[2006-03-27 23:33:00]
そうか、同じような地域で、同時並行で売りに出すと、
販売要員もたらんし、客も分散してしまう。
武庫山を早く完売させるために
中山は一時中断にしたんとちゃうか?
それで、情報も一切消し去った

どう?この考え。
34: 匿名はん 
[2006-04-02 12:34:00]
昨年の秋,グランドメゾン武庫山に伺った時に中山にも出来ると伺いました。
中山の方が興味があったんで,簡単な価格帯と図面をみせていただきました。
そして,これからの予定を聞くと,現地で一部出来上がった部屋をモデルルームにして今年春から優先分譲が始まり,一般は夏ぐらい,入居は秋と聞きました。
なんで,ずっーと待ってたんですが,HPから物件が消えました。
問い合わせてみると,26の方のようにメールの返信がありました。
まだ納得いかず,武庫山に電話で問い合わせみました。
回答は,分譲にするか賃貸にするかと検討中です。
決まり次第,連絡しますと言ってましたが・・・未だなしです。
いろいろと考えたんですが,マンションの規制などがあの事件から厳しくなって,
検査にひかかったんではないかと考えています。あくまでも個人の意見ですが。
35: 匿名はん 
[2006-04-02 16:41:00]
武庫山がまだ大分売れ残っているので、今中山を公表したら武庫山を検討してた人が中山に流れるからでしょう。
36: 匿名はん 
[2006-04-02 18:49:00]
武庫山は,あと残り10戸ですよ。
HPから削除しなくてもいいんじゃないんですか??
中山も夏から秋にかけて完成するのに,中山を分譲する期間が短くなるのでリスクなりますよ。
もう半分は売れたなどと聞いたと,他のモデルルームを販売してる営業マンに聞きました。
37: 匿名はん 
[2006-04-22 23:02:00]
未だ,積水よりのメールその他の連絡もありません。
あれから,物件の進展はあったんでしょうか?????
38: 匿名はん 
[2006-04-24 01:21:00]
中山駅付近で探してらっしゃるのでしたら、エフスタイル宝塚も中山駅から徒歩6分のところに建ちますよ。
39: 匿名はん 
[2006-04-24 22:03:00]
>38さん
エフスタイルが建つのは,知ってます。
どうなったのか,知りたいなと思ったんで。。。
40: 匿名はん 
[2006-04-28 20:43:00]
= 積水ハウス大阪マンション・メール友の会 ===========

○○ ○○ 様お世話になります。

「グランドメゾン宝塚中山山手」販売計画の再開のご案内を申し上げます。

本プロジェクトは、
当方の諸般の事情により、一時販売計画を停止しておりました。
それに伴いまして、
「グランドメゾン宝塚中山山手」のホームページも、
4月まで閉鎖をしておりました。

このたび販売計画を再開する運びとなりましたので、
改めて当ホームページも再開いたします。

この間大変ご迷惑をお掛け致しました点、
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
今後とも引き続き「グランドメゾン宝塚中山山手」を、
ご検討賜れば幸甚に存じます。

との事です^^;
41: 匿名はん 
[2006-04-28 22:29:00]
ホームペ−ジもアップしてました!!
入居時期は,以前より2ケ月程ずれてました。
ホントとこの販売計画をずらした理由って何なんでしょうね??


42: 匿名はん 
[2006-04-28 23:10:00]
地下マンション‥なところが、問題になったとか。
43: 匿名はん 
[2006-04-29 22:17:00]
気になる事があるマンションは、やめといたほうがいい。
44: 匿名はん 
[2006-04-29 23:09:00]
それは,いえる!!
45: 匿名はん 
[2006-04-30 18:23:00]
>41です。
書き込みに間違いがあったので訂正します。
以前HPに掲載してな内容は,
完成予定時期:平成18年 8月下旬 → 7月下旬
入居予定時期:平成18年11月下旬 → そのまま
完成時期が1ケ月,早まってました!!
46: たつ 
[2006-05-24 13:03:00]
検討していますが、積水さんは高そうです。価格帯ご存知の方、いらっしゃいますか。教えてください。
47: 匿名はん 
[2006-05-28 00:50:00]
ここ、阪急中山が9分でJR中山寺が11分て言うことですけど、
敷地東側の2車線のとおりで言った時の場合でしょうか?
それとも敷地南側もしくは西側に通じる細い抜け道とかあって
そこを使った場合の話でしょうか?
48: 匿名はん 
[2006-05-28 17:34:00]
今朝の新聞に、このマンションのチラシがはいってました。
チラシに載っていたランドプランでは、南西に向かう道が
あったので、阪急まで9分というのはこの道を使うのかな?
と思いました。
チラシに載っていたルームプランは3LDKが3タイプ
ありましたが、浴室は全て窓がついており、収納スペースも
広く、良く考えられた間取りだと思いました。
駐車場も平面で100%なので良いですね。
デベが積水で施工が竹中なので信頼性も高いと思います。
近くにある高圧電線が許容できれば、買ってしまいそうです。
49: さい 
[2006-05-30 10:19:00]
以前に武庫山のマンションを見に行ったことがあったから、DM届きました。
でも内容は新聞のチラシ広告と同じものが入っていただけで、あいさつ文も知ってることだけ。
おおよその価格帯くらい教えてほしかったなぁ〜
武庫山よりは安いようなことは言ってたけど。
情報を小出しにして、モデルルームも現物を予約見学で11月に入居だなんて
追い立てられそうで嫌だな・・・。

すごく間取りがいいから検討材料を早く提示してほしいわ!
エフスタイルと比べてから決めたいけど、同じくらいの価格設定でしょうかね?
迷うわ〜〜〜
50: 匿名はん 
[2006-06-03 12:31:00]
新聞のチラシだけでなく、今住んでいるマンションのポストにもチラシが投函されていました。
高圧電線はかなり近いですね。チラシの写真にもくっきり写っています。
高圧電線について色々調べましたが、人体に及ぼす悪影響を論じているのは約半分の学者が悪影響ありといっており、半分が影響なしという結果に..

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる