神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「武庫之荘とJR尼」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 武庫之荘とJR尼
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-11-27 19:11:31
 削除依頼 投稿する

尼崎の芦屋と呼ばれ、住人は尼崎とは思ってもらいたくない「武庫之荘」と

土壌汚染大気汚染がありながら駅前マンションだけが盛り上がる「JR尼崎駅北」、

どちらがどうなのでしょうか。

[スレ作成日時]2009-03-24 00:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

武庫之荘とJR尼

487: 匿名さん 
[2011-08-27 01:07:55]
>486さん
「J尼北」と「武庫之荘」を比較してんだよ。
スレ主の言うJ尼北とは、潮江の一部だけ。ココエ周辺のマンション街。
ダントツで路線価はJ尼北のほうが高いじゃん。
まったく比較にならないよ。
488: 匿名 
[2011-08-27 01:22:22]
それでも武庫之荘より下だろ。
489: 匿名さん 
[2011-08-27 01:24:47]
マジでいってるの。
路線価の見方理解しているよね・・・
491: 匿名さん 
[2011-08-27 06:11:23]
>486さん
貴方のおっしゃる『資産価値を決める国税庁の路線価図で見てみると』
潮江1初登場でダントツトップ、残念ながら、武庫之荘ではないようです。
国税庁はJ尼北の勝ちと言っています。ついでに西宮にまで勝ってますね。

◆10年分の県内21税務署管内の最高路線価◆
(1平方メートル当たり。単位は千円。▼はマイナス)
税務署 所在地                     価格    増減率
灘   灘区森後町2(山手幹線)           360  ▼7.7%
兵庫  兵庫区水木通1(大開通り)          360  ▼7.7%
長田  長田区若松町5(市道若松線)         350   0.0%
須磨  須磨区飛松町3(板宿本通商店街)       430  ▼8.5%
神戸  中央区三宮町1(三宮センター街)      2460  ▼8.9%
姫路  姫路市駅前町(御幸通り)           780  ▼3.7%
尼崎  尼崎市潮江1(JR尼崎駅前)         540     -
明石  明石市大明石町1(国道2号)         430 ▼10.4%
西宮  西宮市北口町(市道北口町1号線)       500  ▼7.4%
洲本  洲本市栄町2(県道洲本灘賀集線)       135  ▼3.6%
芦屋  芦屋市船戸町(JR芦屋駅前)         560  ▼6.7%
伊丹  川西市栄町(阪急川西能勢口駅前)       400  ▼7.0%
相生  赤穂市加里屋駅前町(JR播州赤穂駅前通)    89  ▼4.3%
豊岡  豊岡市城崎町湯島(主要地方道豊岡竹野線)   125  ▼3.8%
加古川 加古川市加古川町篠原町(ベルデモール加古川) 240  ▼4.0%
龍野  たつの市龍野町堂本(県道東觜崎網干停車場線)  80  ▼2.4%
西脇  西脇市上野(国道427号)           50  ▼5.7%
三木  三木市緑が丘町本町1(市道緑が丘志染線)    63  ▼6.0%
社   加西市北条町横尾(主要地方道多可北条線)    65  ▼1.5%
和田山 朝来市和田山町枚田岡(国道312号)      88  ▼6.4%
柏原  篠山市大沢2(国道176号)          60  ▼3.2%


492: 匿名 
[2011-08-27 07:48:14]
結局、バカがひとりで武庫之荘の勝利宣言してたけど国のお墨付きで
J尼北の勝ちで決まり。

>武庫之荘より上とかってのは所詮戯れ事だな

まさしく、おまえの事だな。

これで、このスレも終了やね。
493: 匿名 
[2011-08-27 07:57:20]
尼崎藩の城は何処にあるのでしょうか?
494: 匿名 
[2011-08-27 10:01:29]
あのさー不動産や図面の見方のわからんガキばっかだから言うけど
潮江1ってのはココエとその真横の場所で要はそこの商業施設ありきでしか評価してねーんだよ!
その間近の潮江2丁目、坂2丁目、浜3丁目の土地価格を見たらわかるから見てみろ。
武庫之荘ってのは武庫之荘駅周辺だけが武庫之荘じゃねーぞボケ!
北側の一角だけとかショボイ比較してんじゃねーよ。
495: 匿名 
[2011-08-27 10:24:49]
そもそもJR尼なんちゃらとか尼崎市北っていう住所ありましたっけ?
ここに出て来てるのは西宮、芦屋、武庫之荘ってちゃんと地名、番地があるとこですよね。
JR尼って書かないで潮江って書いたらどーすか?
496: 匿名さん 
[2011-08-27 10:58:59]
このスレの前提条件として、
「武庫之荘」と「JR尼崎の駅前北マンション地域」を比較してるんだろ。
決して潮江地区との比較じゃない。

明らかに比較対象にならない。
阪急西北周辺より高い地価の場所と比較して・・・・

どうしてこんなスレたてたんだろ。不思議だ。
497: 匿名 
[2011-08-27 11:06:05]
かんなみの地価は?
尼のこと知らんやつは書かないでね。
素人ばかりやな。建蔽率も比較しないで地価を語らないでよね。
499: 匿名 
[2011-08-27 19:16:16]
あっじゃあ武庫之荘の完勝で終了しや~す。
あざ~した!!
500: 匿名 
[2011-08-27 19:33:21]
地価で優劣決まるわけ?
しょーもな
501: 匿名さん 
[2011-08-27 19:58:14]
悔しいけど、武庫之荘がJ尼北周辺より路線価が安いのは認めてやる。
でもな、この勝負これで決まったと思うなよ!!
お前ら武庫之荘が、どれほどのパワー持ってるか知らないくせに新参者
が偉そうにするな

武庫之荘には、自然があるんだよ

>>491
>>貴方のおっしゃる『資産価値を決める国税庁の路線価図で見てみると』
潮江1初登場でダントツトップ、残念ながら、武庫之荘ではないようです。
国税庁はJ尼北の勝ちと言っています。ついでに西宮にまで勝ってますね。

絶対認めんからな!!
502: 匿名さん 
[2011-08-27 20:01:08]
ついでに492

>結局、バカがひとりで武庫之荘の勝利宣言してたけど国のお墨付きで
J尼北の勝ちで決まり。

お前も認めん!!



503: 匿名 
[2011-08-27 23:04:14]
えっと、
では武庫之荘の完勝で終了ってことで。

あざ~した!!
504: 匿名さん 
[2011-08-28 11:23:44]
そうだぞ、そうだど!!

503俺たちだけでも、頑張ろう

何がJR尼崎だ。

何が公示価格だ

武庫之荘は偉いんだど

負けてないからな

ちーっとばかし、便利になったらといって威張るなよ!!
505: 匿名 
[2011-08-28 12:05:46]
商業地区と住宅地区を比較?
506: 匿名 
[2011-08-28 12:07:20]
尼同士仲良くしなはれ
507: 匿名 
[2011-08-28 16:16:10]
10年後、また勝負したらJR尼崎も負けてないかもね。
508: 匿名 
[2011-08-28 17:13:38]
このクソスレいつもあがっててウザイな。不毛なことをだらだらとまぁ。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:武庫之荘とJR尼

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる