神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン 住吉山手 どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ロジュマン 住吉山手 どうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2012-04-15 10:21:43
 削除依頼 投稿する

MIDが阪急御影にもう一つ出してますが、何か情報ありますか?
MRはもうopenしてるみたいですが。

所在地:兵庫県神戸市東灘区住吉山手2-1841-5・他(地番)
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩3分

[スレ作成日時]2007-05-25 12:30:00

現在の物件
ロジュマン住吉山手
ロジュマン住吉山手
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区住吉山手2-1841-5・他(地番)
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩3分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:83.81m2-120.26m2
販売戸数/総戸数: / 38戸

ロジュマン 住吉山手 どうですか?

22: 匿名はん 
[2007-07-22 21:41:00]
相続でややこしいことになった結果という噂は聞きましたが。
23: 購入検討中さん 
[2007-08-02 21:28:00]
事前案内会で成約される方が多いとは思うのですが、いかれた方おられるでしょうか?
24: 近所をよく知る人 
[2007-08-27 21:39:00]
大分棟が上がって来ましたね。売れているのかな?
25: 購入検討中さん 
[2007-08-28 00:01:00]
半分弱くらい決定?していた様子。

価格が高いのと、1Fが半地下なのが気になる。

2F以上であれば6千万円台後半〜

環境は悪くないと思うのですが・・・・・
26: 購入検討中さん 
[2007-08-28 06:58:00]
綜合警備保障のセキュリティーはつくのですが、北側の半地下部分の防犯は大丈夫なのかな?
27: 申込予定さん 
[2007-08-30 09:05:00]
北棟の北側は確かに半地下ですけれど、行政の道路予定地(この計画は昭和40年代に計画されたが実施の見通し無し)のため、北側隣接戸建は距離が空いていますので、そんなに気にならないと思います。逆に南側は2F部分となりますので、開放感があると思いますよ。
28: 匿名さん 
[2007-09-17 07:47:00]
値段は手頃なんですかねぇ???
29: 入居予定さん 
[2007-09-17 20:24:00]
5000万円以上です。購入の方は年配の方が多く、お医者さんも多いそうです。
30: 匿名はん 
[2007-09-17 21:18:00]
年配が多い、医者が多いってのはどこの営業も言うので信頼できない。
そして、リーマン夫婦には、若い方でローンもいますよ、の二枚舌。

はっきり言って別に医者なんかいても、うれしくもなんともないのだが。
セールストークで決まってるのだろうか。
31: 先日見てきました 
[2007-09-17 23:01:00]
ローンの方も「います」との言は確かに聞きました。
北棟に2億の物件があり、そのため北棟への連絡通路にもう1個ゲートを付けたとか、北棟にはエレベータが2機あるとか。
脇で1億の物件を本気で検討してる若奥様もいらっしゃったんでニーズが有る所には有るようなんですけど、どうがんばっても一番安い物件にしか手を出せない私などが手を出してはいけないような価値観の差をひしひし感じたんでスルーしました。
どうせ共同体になるんだったら価値観が同じ位の人達じゃないとしんどそう・・・
ちなみに20年ほど前、友人が物件のすぐ北の古い下宿に住んでまして良くマージャンなどやってましたが、当時物件の場所は広〜い竹やぶでした。
(その中に邸宅があったのねん)
今から考えると良くこんなセレブリティな場所に貧乏学生向けの下宿が有ったもんだと思いますがまだ有るんでしょうかね?
32: 物件比較中さん 
[2007-09-23 23:11:00]
チラシ入ってましたが、80㎡台はかなり無理な作りですね。
キッチンが狭く、冷蔵庫や食器棚がLDにせりだす。遮断するには、間に家具を置くか、設計変更。そうすれば、リビングは非常に狭くなる。価格も6000万をオーバーする。要するに、一般サラリーマンは販売対象では無いことがよくわかります。
33: 匿名はん 
[2007-09-25 20:56:00]
単身向けではないですか。
ホステスさんなんかが歓びそうな間取りですね。
34: 匿名 
[2007-10-01 00:19:00]
スティーロの時にMRを訪問したからと言って、こっちの営業で電話かけてくるのはルール違反では?
35: 申込予定さん 
[2007-10-15 23:19:00]
最近チラシ入らなくなったけそ、売れ行きは良いのかなあ?インターネットのアクセスランキングもかなり上位だし・・・
36: 申込予定さん 
[2007-11-04 09:01:00]
最近話題にのぼらないなあ。
37: 契約済みさん 
[2007-11-19 21:31:00]
値引きの噂があるって本当ですか?
38: 匿名はん 
[2007-11-20 15:55:00]
ここ「も」売れ残ったら大変ですね。
39: 契約済みさん 
[2007-12-06 06:48:00]
いよいよ内覧会実施ですね。
40: 入居予定さん 
[2008-01-07 00:14:00]
両親にかなり援助してもらって何とか結婚と同時に新居に入れそうです。
あちこち見て回りましたが、やはり85㎡でこの辺りを捜すのは中々お高くて大変でした。
20代ですが、同じような若いファミリー層も入居されますように。
41: ご近所さん 
[2008-01-10 11:26:00]
ここは校区がダメだからまったく考えには入りませんでした…
ロジュマンスティーロ御影の方がよっぽどいいと思いますが…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる