三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 川上町
  7. ザ・パークハウス東戸塚
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-30 11:26:57
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-higashitotsuka/top.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町字六ツ田234番1他(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「東戸塚」駅(西口)より徒歩4分
総戸数:73戸
専有面積:60.91m2~94.91m2

[スレ作成日時]2013-03-20 09:18:56

現在の物件
ザ・パークハウス 東戸塚
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町字六ツ田234番1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩4分
総戸数: 73戸

ザ・パークハウス東戸塚

265: 匿名さん 
[2013-07-13 10:36:19]
そりゃ、駅前が牛臭い町は唯一無二だな。
266: 匿名さん 
[2013-07-13 11:44:46]
265は住まなくてよし。
267: 匿名さん 
[2013-07-13 12:08:34]
唯一無二なんて、あんまり背伸びしない方がいいのでは。ネガの標的になりますよ。ほどほどに住みやすいでいいです。
268: 匿名さん 
[2013-07-13 16:15:22]
>257とか>264とか、過大評価しすぎでしょ。>266に至っては事実に対して逆ギレですか。東戸塚は長所もありますが短所もあります。
269: 匿名さん 
[2013-07-15 00:27:25]
この物件のすぐ近くで、事故があったらしい。

http://www.oshimaland.co.jp/?p=sa8cbaiw
270: 匿名さん 
[2013-07-18 01:33:45]
業者多いね!
271: 匿名さん 
[2013-07-18 11:47:37]
そんなに業者に強く注目されるような物件とは思えないけど。
272: 物件比較中さん 
[2013-07-19 16:31:29]
業者さんがどうかはわからないですが検討者としては東戸塚4分圏のここは当然注目だと思ってます。自分なんて東京都心まで毎日長旅になりますからね~、家と駅の距離はできるだけ近いほうが助かりますよ。帰ってきてこの高台の住まいのバルコニーから風を浴びる、なんて想像してますが如何でしょう、笑。

標準設備になっているミストサウナを積極的に使って、毎日仕事の疲れを癒すとします。
273: 物件比較中さん 
[2013-07-20 23:36:20]
牛臭い風がたんまり浴びれますよ
274: ☆ 
[2013-07-21 21:05:01]
物件近くに住んでますが、一昔前と違ってめっきり「におい」はしませんけど…(・・?
275: 物件比較中さん 
[2013-07-23 16:53:19]
嘘言わないでください。冬場は特に鼻がまがりそうなほど臭うときがありますよ。
276: 匿名さん 
[2013-07-23 17:32:56]
273 275 お前どこの業者だ?
登録前に変な情報を流して、我々の邪魔をするな。
277: 購入検討中さん 
[2013-07-24 09:44:25]
373と275の方は、鼻の中がおかしいのかと思われます。
こんな高い物件をはじめてマイホームとしようと考えてる最中「におい」があるとしたら、当然購入範疇になんかになりません。極々近所に住んでますが、数年前のあの「におい」はびっくりするくらいないです。そもそも「におい」があったことを忘れてました。
あの「におい」のピーク時期(数年前)からたくさん物件が建ち、発展していく中で、それなりに解決して今があるのでは~?
278: 購入検討中さん 
[2013-07-24 10:00:59]
地元に住んでますが、今も牧場があるので臭いはします。だからといってこの街が嫌いになるわけではないので、必死に隠す必要はないのでは?臭いもひっくるめてすみやすい街なので検討してます。
279: 匿名さん 
[2013-07-24 11:20:08]
毎日ではないですが風向きによってはかなり匂います。駅のホームでも匂います。事実を隠蔽するのは良くないと思います。それも含めて検討すればよいかと思います。
280: 匿名さん 
[2013-07-24 11:51:18]
臭い&高い&鉄塔。

特に値段高すぎだよ。。。
281: 物件比較中さん 
[2013-07-24 13:24:43]
277

たくさん物件が建ち、発展していくなかで臭いが解消?意味不明にもほどがある。そもそもここ数年で街は発展してねーし。
282: 購入検討中さん 
[2013-07-24 15:23:27]
281
いやいや、わたし小学校から十数年住んでますが、すごい発展ですよ。西武にモレラに…。281はご存知ないんですね。
医者も店舗も学校も駅も徒歩圏内にすべて揃っていて、こんな住みやすい駅近はないです。街並みも放置自転車があったり浮浪者がいたりしなくて、きれいですし。西口も一昔前と比べてきれいに整理されてますしね☆
たくさん物件が建ち、発展していく中で、「におい」問題は本当解決していただいたんだなぁとあの牧場?に対して思ったりします。
鉄塔はそちら側に近い部屋は、正直嫌ですけど、そこを選ばなければとても良いマンションだと感じます。使わない様なムダな共用施設がなくいいですしね。
南向き新築も素敵♪
わたしは購入しま~す(^-^)わくわく。
283: 購入検討中さん 
[2013-07-24 15:31:53]
あ、追記です。

もしかして、「におい」問題は解決でなく軽減された程度なのかもしれません。
たまたまにおってない時間帯にしか出歩いてないから、最近知らないだけかもしれません。
だとしたら、わたしは知らないだけ&嗅いでないだけちょっとラッキーなのかもです☆
284: 匿名さん 
[2013-07-24 18:08:55]
283は駅遠に住んでいて且つマイカー通勤としか考えられない。毎日駅を使っていて、たまたま匂わないなんてあり得ない。
それから>282
『ここ数年』と『ここ十数年』じゃ全然違うだろ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる