神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エステムコート伊丹千僧アビエルト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 千僧
  6. エステムコート伊丹千僧アビエルト
 

広告を掲載

ぽんちさん [更新日時] 2020-09-05 17:50:52
 削除依頼 投稿する

迷ってます。
若干高いかな?とは思いますが、
将来転勤になった時に、阪急伊丹だと借り手が見つかりやすいかなぁとも思いますし。
どうなんでしょう?
(当方、関西出身ではなく、阪急沿線に住んだことも無い為、全くの想像ですが・・・)

日商エステムという会社もちょっとよく分かりません。
どんなに調べても評判(良い悪いも含めて)が聞こえてこないですね。

皆さんご存知だったら何でもよいので教えて下さい。
宜しくお願いします。

所在地:兵庫県伊丹市千僧5-34(地番)
交通:阪急伊丹線「伊丹」駅徒歩11分
    JR福知山線「伊丹」駅徒歩22分

[スレ作成日時]2006-03-16 18:00:00

現在の物件
エステムコート伊丹千僧アビエルト
エステムコート伊丹千僧アビエルト
 
所在地:兵庫県伊丹市千僧5-34(地番)
交通:阪急伊丹線「伊丹」駅徒歩11分
間取:3LDK-4LDK+S
専有面積:70.08m2-100m2

エステムコート伊丹千僧アビエルト

51: 匿名はん 
[2007-04-24 09:47:00]
年収800万
頭金2000万ですけど
買えないと思われたのかな?
52: 匿名さん 
[2007-04-24 22:49:00]
ギリギリじゃない?
わざわざ晒す程でもない。
53: 匿名はん 
[2007-04-25 10:22:00]
ぜんぜんギリギリじゃないだろ。
54: 匿名 
[2007-04-25 15:44:00]
ギリギリですよ。
2000万円の借り入れ
年間200万返済として10年ちょっと
これってギリギリ買える程度じゃないの?
まさか35年ローンとか言わないですよね。

うちも正直な所、旦那31歳で年収が800万
自己資金が1500万です。子供3歳と0歳。
ギリギリだと思ってます。

家は子供が中学に入る前には完済したい。
それから定年までの約20年は
教育資金と老後資金の準備で手一杯。

どれ位がギリギリか人の感じ方それぞれですよ。

審査に通らなくて南向きから西向きに変更せれた方が多数いるようです。
そんなレベルだとギリギリと言うよりは無謀ですよね。
55: 匿名はん 
[2007-05-13 21:07:00]
ここのマンションってあとどのくらい残っているのでしょうか。
56: 匿名 
[2007-05-14 11:58:00]
>>54さん
若ければ、大半の人が35年ローンで繰り上げ返済だと思いますけど・・・
ギリギリや無謀でも・・・
というか、あなたはこのマンション購入者?
嫌味ですね。
57: 契約済みさん 
[2007-05-16 12:08:00]
ローンの事で盛り上がっていますが、他の契約者の皆さんローン契約会の案内届きました。
もうそろそろだと思うんですが。
58: いたみん 
[2007-05-19 00:35:00]
3件残ってたよ。
59: 匿名はん 
[2007-05-20 07:27:00]
少なくとも20件以上売れていないよ。
私的には、元々支線の阪急伊丹駅から10分以上離れて、
この値段では、
かなりお高い物件に写ってしまうのですが、
購入された方は納得されているのでしょうね。
60: 物件比較中さん 
[2007-05-22 01:21:00]
なんかここのスレは言ってることのレベルが低すぎですね。
54さんもなんか勘違いしてるようですが、自慢するほどの収入ではないですよ。
いたって普通です。

余り周りを見下さないほうが良いですよ!!
上には上がいますから!!
61: 匿名 
[2007-05-22 09:40:00]
60さん熱くなられますが、日本語理解出来てますか?

54さんは逆に自慢してないんじゃない?
51が自分と同程度の年収で自慢していたから
このマンション買う人でこれ位は普通じゃないって言ってるんだと思う。

あなたこそ物事をよく理解したほうがいいんじゃないの?
62: 匿名 
[2007-05-22 10:00:00]
51さんも54さんも自慢してないと思うが・・・

61が54の自演であるのは解ったけど・・・

そもそも営業マンが年収をみてかどうかしらないが営業態度が気になる
という話から始まったのかな?
それに対して51さんが「こんな年収なのに買えないと思われたのかな?」
って答えただけで自慢とは思えない。
それに対して、ギリギリとか中傷的レスをしたやつが悪い。

54さんも自慢はしていないが、将来のことを考えすぎて
今の生活がカツカツにならないこと願う。
確かに上には上がいるが、決して51さんも54さんも
少ない年収ではないと思う。
63: 匿名 
[2007-05-22 14:53:00]
自演見破られてしまった〜。(54=61です)
でも52のギリギリ発言は私ではありません。

うちは教育費などに比重を置いてますので、
購入はギリギリだと思っていましたので、つい書いてしまいました。
家庭それぞれのライフスタイルがあるから、
どこまでが余裕かギリギリか受け取り方はそれぞれと言いたかったのです。

表現の仕方が悪くて、不快な気持ちになられた方、すみませんでした。

ちなみに上には上がいる事は十も承知です。前にも書きましたが、
うちはこのマンション購入層ではごく普通のレベルだと思っています。

でも営業マンの方は年収を見てるかどうかは分かりませんが、
自己資金がない方には情熱が少ない様に思います。
知人で自己資金なしで見学に行かれた方がいたのですが、
いざとなったら親からの援助はないのかと聞かれたそうです。
64: 契約済みさん 
[2007-05-25 16:44:00]
みなさんこんにちは。
先週のオプション会行かれた方います。
何かオプション購入されました。私は仕事が忙しくていけなかったもので?
65: 契約済みさん 
[2007-05-26 10:15:00]
皆様こんにちは。このたびこちらの物件を購入しました。
最近契約したのでオプションやらなんやらはもう無理でしたが
いい物件に出会えて良かったねと夫婦ともに喜んでいます。
まだ子供なし、共働きの私達ですがこれからどうぞよろしくお願いします。

ところで入居説明会はもう終わったのですよね??
なんだか遅れをとっているみたいで少し焦り気味です
66: 契約済みさん 
[2007-05-28 19:49:00]
私もオプション会に参加してきましたが、何も契約はしませんでした。高額なものばかりですし、実物の部屋を見てみないと選びようがないよなーというのが夫婦そろっての感想です。時間ができたらがんばって自作してみようと思っています。
67: いたみん 
[2007-06-05 02:05:00]
腰壁悩んでます
17万は高い・・・
68: 購入検討中さん 
[2007-06-19 22:22:00]
南となりのハイツによる影が気になっています
南向きの部屋の購入を考えています。
春分・秋分時点では午前中から陽が入ってきますが、冬至の時点では低層階では夕方まで日が当たらないようです。
現状では1〜4階までの4戸しか残っていないので、場所が気に入っているだけに悩んでいます
69: 申込予定さん 
[2007-06-25 00:43:00]
あれ?今日は、残り8戸っていってましたが?
ほんとはどうなんでしょ?
70: 物件比較中さん 
[2007-06-25 12:46:00]
先週末は残り5戸って聞きましたよ。
南向きが3LDK2戸、4LDK2戸、
西向きのルーフテラス付きの高層階が一戸でした。
71: 購入検討中さん 
[2007-06-27 01:56:00]
今週末購入を検討しています。
どなたか購入された方(特にFタイプの方)、購入を決められた理由は
何だったのでしょうか?
月10万程度の支払いでと考えています。
ちなみに検討しているのはFタイプです。
72: 匿名さん 
[2007-06-27 22:22:00]
特定されると困るのでタイプは書きませんが、
南向きの8階より上にしました。

せっかくマンションに住むので日当たりを重視しました。
景色はたいして良くないですが、周りに建物がないので
窓を開けても気にしなくてもいいので気に入りました。
内覧会の日にチェックしましたが、もちろん日当たりは抜群でした。

Fだ4階と1階かな?
4階はベランダ正面が丁度ダイアハイツの廊下かもしれませんね。

西向きと南向きと価格に違いがあるのだから
もう少し後ろに下げて建てて欲しかったです。
73: 契約済みさん 
[2007-07-01 17:37:00]
今日、ついに契約しました。
なんか、まだ実感がわかないけど。。
入居者のみなさん、よろしくお願いします。
あと残り2戸となったみたいですね。
入居日までには、完売していてほしいですね。
74: 匿名はん 
[2007-07-02 07:23:00]
住宅情報ナビによると、あと20戸ほど残っていますが、
他は売れたのでしょうか。
75: 契約済みさん 
[2007-07-07 01:06:00]
住宅情報ナビでは10戸になってますが??
76: 匿名はん 
[2007-07-07 05:37:00]
同じタイプのものでも複数件、価格が出ていますので、やはり20件くらいではないでしょうか。
77: 購入検討中さん 
[2007-07-07 23:25:00]
まだ入居前だと言うのに、
Tタイプ(最上階:97.56平米)が
地元不動産より中古として売りに出てます。
お値段が5,350万円!(新築価格が4,980万円)
ずうずうしい。
78: 契約済みさん 
[2007-07-10 23:01:00]
そうなの!?

本当は売れていないのに、売れてる事にしているのかな?
それなら腹が立つね。
79: 購入検討中さん 
[2007-07-11 00:03:00]
77です。

そういう事なんですか!
単に購入者が入居前に金額上乗せして転売しか思い浮かばなかった。

エステムがやってるって事もありますよね。

あと2戸って言う割には毎日若いお兄さんが物件の前の道で
客引きをしていて近隣住民から嫌がられてます。
80: 匿名はん 
[2007-07-11 07:21:00]
以前ここのモデルルームに行った時、
駅から遠いですねと言ったら、
ダイヤモンドテラス北側に建設中の
セントアーリオを薦められました。
現在モデルルームは閉鎖中で
セレッソコートなどと比べて、
とんでもなく高い物件だと思いました。
セントアーリオを売るため、
ぜひともここは売り切りたいみたいですね。
それにしても本当ならあまりにもえげつないですね。
81: 購入検討中さん 
[2007-07-11 17:53:00]
セレッソと比べたらかわいそうですね。
セレッソはあのアクトよりも安価ですから。

駅前の環境良しのジオより
駅微妙距離で周り環境悪しのアーリオの方が高い。
82: 周辺住民さん 
[2007-07-11 20:13:00]
先週、先々週と非通知の電話が日に数回。
多い日は5回とかありました。
それまでは非通知は滅多になかったので気持ち悪い。
子供が寝ているのに、9時半とかにも何度もかかってくる。
一度、文句を言わなくては!と出てみると・・・

日商エステムのセールス電話でした。

怒り心頭。どうしてうちの電話番号が分かったか?

市内の電話番号すべてに順番にかけているらしい。

本当に迷惑なんですけど。時間も非常識ですし。
子育て仲間でも不評です。
83: 匿名さん 
[2007-07-11 22:46:00]
なんだか、売る為には手段は選ばないって感じだね。。

なんか憂鬱だなぁ。。
84: 周辺住民さん 
[2007-07-12 17:41:00]
また非通知かかってきた。

無言で出ると
後ろで数人が電話をかけてる音がした。

またエステムだな。

あの〜ってムッとして言うと

ブッチっと切った。感じ悪い〜。

ここ見てたらなんとかして欲しいです。
まったく。伊丹市民は怒ってます!
85: 匿名はん 
[2007-07-12 19:51:00]
日商エステムはセントアーリオ、
その後2件のマンション建設を
JR伊丹駅の周辺で予定しています。
そのためにはなんとしてもアビエルトを
売り切らないといけません。
会社も必死なんです。
86: 匿名さん 
[2007-07-13 00:46:00]
まあ、そうなんだろうけど。
でもねぇ。。
ま、こちらとしたら完売してほしいのだが

えっと、サントアーリオじゃなかったかな?
87: ご近所さん 
[2007-07-13 13:53:00]
伊丹・緑ヶ丘にもエステムの建設予定地ありますね。

駅から遠い(バス20分)
隣が自衛隊
飛行機の騒音

の三重苦

近くの同じ様な条件+環境だけは抜群のプルミエール。
入居1年経つのに10戸以上売れ残っています。

かなり安く売り出さないと買う人いなさそう。

当分、伊丹の人はセールス電話に悩まされそうですね。
88: 匿名さん 
[2007-07-20 01:10:00]
いよいよ今日からかぎ渡しですね。
みなさん、引っ越しされはじめているのかな?
89: 匿名はん 
[2007-07-21 00:12:00]
日商エステムは評判悪いですよん。
売るためなら何でもします。
友人のダンナがここの社員ですが
社員の質も…です。

伊丹なら何もココにしなくても
もっと良い場所があるのでは?
正直不便な場所ですよね。
90: 入居予定さん 
[2007-07-21 00:25:00]
入居はまだ後なのですが、今日お昼休みに用事があったので
マンションに行ってきました。

車で行ったのですが、駐車場であやうく他の車と接触しそうになりました。
対向に私の車がいるのにど真ん中でカーブを曲がってきてビックリ!
なんと携帯電話で話しながらでしかも余所見しての片手運転でした。
こちらが停止したので接触しませんでしたが、会釈もなくそのまま行かれました。

紺色の車にご夫婦で乗られてましたが、住民の方ではない事を祈ります。
忙しい時期で手配等大変なのは分かりますが、
偶然電話がかかってきたなら駐車場なら止まって話せるはずです。
常態的に携帯で話しながら運転をされる様な方が同じ入居者だと思うと
少し憂鬱になってきます。業者の方だと思いたいです!
91: 買い換え検討中 
[2007-07-22 21:14:00]
ご夫婦で乗ってたんなら間違いなく入居してる方でしょうね
92: 入居予定さん 
[2007-07-23 19:17:00]
入居者さんへ、住み心地はどうですか?
93: 入居済み住民さん 
[2007-07-27 17:53:00]
廊下にベビーカー規約違反じゃないの?
94: 入居済み住民さん 
[2007-08-02 22:21:00]
ベビーカーに三輪車なんでも有り状態ですね。
うちも小さな子供がいますが、廊下には何もおいてません。

マンションの価値を自分達で下げる様な行為は悲しいことです。
95: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 22:48:00]
どなたかこのマンションでフレッツ光、ヤフー光を使用されている方がいれば教えてください。
それと、どちらがいいのでしょうか?今は、ヤフーADSLの12Mを使用しています。
よろしくお願いします。
96: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 07:50:00]
フレッツ光プレミアムを申し込みましたが、マンションの光工事が済んでいないので、3ヶ月くらい待って下さいといわれました(^^;
つなぎでYahoo!ADSLを利用して待つことにしました。

ちなみに、私はマンションの設備から考えると、フレッツ光がかなり安くなるので、Yahoo光よりもフレッツを選択しました
97: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 22:14:00]
あれ?私のところでは入居と同時にフレッツ光プレミアムを使えていますよ。
98: 入居済み住民さん 
[2007-08-07 23:33:00]
光回線の使用割合が多くて、既存施設では足りなくなったので、増設工事が必要みたいです
NTTの見込みの甘さでしょうかね(^^;
99: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 01:54:00]
フレッツ光プレミアムを使用しています。
有線と無線の両方を使っていますが
以前の賃貸マンションの時に比べると有線の方もですが
無線はとくに障害が多いのか遅い気がします。

でも値段はフレッツ光の方が安いかもしれないですね^^
100: 入居済み住民さん 
[2007-08-10 01:28:00]
みなさんご回答頂いてありがとうございます。
95です。
YAHOO光を使われている方はいないのかな?
個人的には、いまyahooを使っているので
yahooにしたいと考えているので使われているかたの
情報をお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる