神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「兵庫で老後、最適な場所は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫で老後、最適な場所は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-13 19:20:16
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】兵庫で老後を過ごす| 全画像 関連スレ RSS

関西で老後を迎えます。利便性重視で高齢者に住みやすいところ探しています。

おすすめの場所ありましたらぜひご意見下さい。駅の名前、市の名前でも結構です。

よろしくお願いいたします。

【スレッドを雑談板から神戸・兵庫検討板へ移動しました。2012.03.13 管理担当】

[スレ作成日時]2008-07-11 15:30:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

兵庫で老後、最適な場所は?

231: 匿名さん 
[2012-03-25 17:51:14]
細かいこと言わないのー

最寄り駅にデパ地下系のスーパーがあるとこがいいよ。
阪急西宮北口、JR芦屋、尼崎、阪神西宮かな
232: 匿名さん 
[2012-03-25 23:48:27]
足が弱ると歩くの億劫になるから
坂の上はやめたほうがいい
平地で災害時にも安全なところを選ぶんだな
233: 周辺住民さん 
[2012-03-31 22:18:17]
高級住宅地の芦屋がお勧めです。
JR芦屋駅前の上宮川町に格安物件があります。
道は狭いですが平坦で、お寺も近くにあり、心休まる地区です。
234: 匿名さん 
[2012-03-31 23:16:20]
もうそういうのやめたらわ。可哀相な人だね。
235: キャリアウーマンさん 
[2012-04-01 10:36:56]
神戸市内です。
神戸市民の老人は、市バスの優待乗車券がもらえます。
優待券を使えばJRや私鉄より安く行けます。
駅近くより、バス停近くを選ぶべきです。
236: 働くママさん 
[2012-04-01 10:38:54]
芦屋に本籍と住民票を持つって、ステイタスですね。
東の鎌倉、西の芦屋。
その物件はどこの不動産会社が取り扱いですか?
237: 匿名 
[2012-04-01 11:49:26]
新神戸はどうですか?標高四十メートルなのに意外と平坦、スーパーは大丸ピーコック、ダイエー、トーホーあり。三宮一駅、バス頻繁、眺望もいいですよ。
238: 働くママさん 
[2012-04-01 14:54:33]
芦屋の物件は芦屋市役所です。
高級住宅街ですが、高所得者は住めません。
239: 購入検討中さん 
[2012-04-02 13:04:30]
県住か市住とかですか?
どの辺ですか?
240: 匿名 
[2012-04-02 13:38:41]
もうええて
くだらんことやめとき
しつこい
241: ご近所さん 
[2012-04-02 23:03:43]
芦屋市居住の者です。
芦屋の高級住宅街のひとつ朝日ヶ丘にも格安物件があります。
六麓荘のすぐ下で警察学校の下です。
部屋から見晴らしは素晴らしいです。
242: 匿名 
[2012-04-02 23:20:16]
この人は何の目的でこんなくだらないことをしているんだろう一人数役までして寂しい人
243: ご近所さん 
[2012-04-03 08:43:25]
朝日ヶ丘の競売物件ですか?
244: 購入経験者さん 
[2012-04-04 07:29:53]
芦屋や西宮は物価が高いから、止めといた方がいいよ。
同じ系列のスーパーでも、物の値段が1~2割高いから。

伊丹に住んでるけど、緑や古い街並みもあって、
交通の便もいいし、割と住みやすいよ。

245: 住まいに詳しい人 
[2012-04-04 08:52:00]
物価の値段で決めるなら阪神尼崎周辺は安いですよ。

長田や兵庫も市場かせあり安いですよ。
246: 住まいに詳しい人 
[2012-04-04 19:21:57]
長田の湊川の市場は確かに安いし駅に近いです。
阪神尼崎をご存じなら、阪神杭瀬も安い。
247: 匿名さん 
[2012-04-04 22:13:42]
楽しいのは三和市場だと思う
248: 住民さんA 
[2012-04-04 22:18:00]
楽しさでいえば三和ですね。
本当に楽しいです。
イベントいっぱい。
249: 買い換え検討中 
[2012-04-05 19:16:45]
尼崎市には市バスはありますか?
生活保護者の市バスの無料等はご存じないですか?
250: 住まいに詳しい人 
[2012-04-07 12:20:07]
サラリーマン以外は年金を納めないで下さい。
快適な老後が待っています。
生活保護を受ければ、年金の2倍以上もらえます。
医療費は無料で北欧のような福祉制度に守られます。
また、弁護士費用が無料になるため、アメリカのような訴訟合戦を体験できます。
住むのには、福祉制度が甘い神戸市か尼崎市か西宮市をお勧めします。
258: チューリップ 
[2012-04-10 21:36:27]
逆瀬川や南口だと、役所にも近くショッピングに便利なのでお薦めです。

宝塚市のコミュニティサイト等で情報を集めると良いですよ♪

宝塚市のコミュニティサイト『ヅカナビ』
http://www.zukanavi.com/
259: 不動産購入勉強中さん 
[2012-04-15 12:54:30]
258さん、逆瀬川は物件が高くないですか?
高級で上品なイメージがあります。
260: 土地勘無しさん 
[2012-04-15 20:00:18]
1.駅まで徒歩で5分以内。
2.デパ地下に徒歩でいける。
3.坂道がない。
4.近くにスーパーがある。
5.周辺にはお金持ちが住んでいる。
5.南海・東南海大地震発生時の津波を裂けられる高さに住居がある。
(津波の推定高さは、15m程度)
→近くに川が無い!
261: 匿名さん 
[2012-04-15 20:16:11]
甲子園!老後は年間シートで野球観戦
262: いつか買いたいさん 
[2012-04-15 20:37:14]
「<5.南海・東南海大地震発生時の津波を裂けられる高さに住居がある。
(津波の推定高さは、15m程度)」
↑のわりには
「<3.坂道がない。」
神戸では不可
しかも「1.駅まで徒歩で5分以内。」
無理!
ないものねだりm(__)m
263: 銀行関係者さん 
[2012-04-15 22:34:23]
該当物件があります。
241さんの物件です。
私は住もうとは思いませんが、地震には強いです。
阪神間の夜景も抜群です。
264: 匿名 
[2012-04-16 07:20:41]
川西池田はすべてクリアしてるよ。
265: 不動産購入勉強中さん 
[2012-04-16 08:33:06]
川西池田は駅地価でマンションの相場はどれくらいですか?
266: 土地勘無しさん 
[2012-04-16 10:52:10]
1.駅まで徒歩で5分以内。
2.デパ地下に徒歩でいける。
3.坂道がない。
4.近くにスーパーがある。
5.周辺にはお金持ちが住んでいる。
5.南海・東南海大地震発生時の津波を裂けられる高さに住居がある。
(津波の推定高さは、15m程度)
→近くに川が無い!

「三ノ宮」が該当する。
津波が国道43号線に進入しても、駅周辺は大丈夫。
267: 匿名さん 
[2012-04-16 12:11:26]
阪急お本徒歩五分以内の平坦地であれば、デパ地下以外の条件は満たしていると。
268: 住民さんC 
[2012-04-16 12:37:13]
三ノ宮のマンションなんて、値段高いですよ。
低層なら買えますが。
269: 匿名さん 
[2012-04-16 12:59:26]
老後世代が一番金もってる。 三宮のマンションオーナーはほとんどジジババ。
270: 匿名 
[2012-04-16 13:52:54]
15mの津波なら三宮は沈むと思うけど。
271: いつか買いたいさん 
[2012-04-16 16:26:11]
少し大きい台風ごときで水浸しになったのは記憶に浅い。。。
災害には弱いエリア→三宮!!
272: 匿名 
[2012-04-16 20:02:18]
阪神西宮2号線北側!
駅5分は難しいけどデパ地下近いし、マルハチあるし、平坦やし、どう?
273: 匿名さん 
[2012-04-16 20:40:39]
あり、だと思います。
セレブな生活はともかく、快適でそこそこ文化的で落ち着いた生活ができそう。
274: ご近所さん 
[2012-04-17 11:06:19]
15mの津波なら三宮は沈むと思うけど、駅に近いタワマン高層階なら大丈夫!
市内の下水排水設備は、全くの不十分。
先日の爆弾突風時でも、排水溝から水が溢れ出してきた。
275: スレ主 
[2012-04-17 11:57:58]
関西で老後を迎えます。利便性重視で高齢者に住みやすいところ探しています。

おすすめの場所ありましたらぜひご意見下さい。駅の名前、市の名前でも結構です。

よろしくお願いいたします。
276: いつか買いたいさん 
[2012-04-17 12:05:05]
リゾート気分で「須磨」!!
277: 匿名さん 
[2012-04-17 20:34:04]
海辺は夏、かなりうるさいようですが大丈夫かしら?
278: 匿名さん 
[2012-04-17 20:40:23]
津波で水没するから海辺沿いは却下!!
279: 匿名さん 
[2012-04-17 20:46:09]
芦屋市JR駅北。岩園町のいかり辺りまでの平地エリア。 予算が無ければラポルテの中古でもOK
280: 匿名さん 
[2012-04-17 22:36:04]
グランドメゾン芦屋船戸町はいかが?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる