野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ平塚袖ヶ浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 袖ケ浜
  6. オハナ平塚袖ヶ浜
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-03-09 19:06:01
 

公式URL:http://www.087sumai.com/hiratsuka-sodegahama/
売主:野村不動産
施工会社:長谷工アーベスト
管理会社:野村リビングサポート

桃浜町に続き袖が浜にもオハナの登場です。
情報交換はこちらでお願いします。

所在地:神奈川県平塚市袖ケ浜90-155(地番)
交通:東海道本線・湘南新宿ライン 「平塚」駅  徒歩16分

【物件情報を追加しました 2013.6.3 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-17 23:18:18

現在の物件
オハナ 平塚袖ヶ浜
オハナ 平塚袖ヶ浜  [【先着順】]
オハナ
 
所在地:神奈川県平塚市袖ケ浜90-155(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩16分
総戸数: 89戸

オハナ平塚袖ヶ浜

81: 平塚住民 
[2013-04-23 17:20:24]
確かに平塚は北口&西口側と南口側は全く別の街のような雰囲気です
現在西口寄りに住んでますが南側に引っ越したい
82: 匿名さん 
[2013-04-25 09:30:58]
そんなに違うものですか?
レジャーでしか来たことがないのであまり土地勘がない場所ですが
地図を見るとやはり南側の方が住みやすそうですね。
海近くといっても周辺は学校が多く生活に根付いた場所で
シーズンオフでも人通りは結構ありそうですね。
駅までの往復で危ない場所とかあるのでしょうか?夜の明るさなどはどうでしょうか?
83: 周辺住民さん 
[2013-04-25 11:24:24]
82さん
南口の道は大抵歩道があるので安心です。
危険な箇所もそんなにないと思います。

競輪時の混雑ですが駅ビルの方は混雑しますが、
最寄りの西口の南出口には影響はないです。

袖が浜は閑静で落ち着いた場所だと思いますよ。
84: 匿名 
[2013-04-25 13:32:48]
最寄りは平塚駅東口の南側、通称、南口でしょう。
デリドの横。時間帯が悪いと競輪客と遭遇するけれど、仕方がない。

駅から現地までは、歩きやすい「なぎさプロムナード」か、
近道になる、しまむら→扇松通りかの二択。
前者は、朝8時台は学校に向かう高校生が多いので注意。
85: 匿名さん  
[2013-04-26 14:19:16]
どうしても海側だとつい最近地震とか大きいのがきていて
30年以内に東南海地震が起きる可能性があると言われていますから
2年前の東北の地震の津波被害をみると考えてしまう
この地域だと10m以上の津波がきたらほぼ被害受ける地域だから購入は
考えてしまいます。
近くに避難場所とかこの地域にあるのでしょうか?
86: ご近所さん 
[2013-04-26 21:22:23]
津波が怖いのなら海の近くは検討からはずした方がいいですよ。
塩害の影響は必ずあります。ましてや津波を心配してるくらいなら絶対後悔しますよ。
87: 匿名さん 
[2013-04-27 22:06:09]
南口の広々した感じいいですよね。
たまに賑やかなところで買い物したい時に北口方面へ行けばよいし。
生活するならこちら側がいいと思います。
ただ、毎日の通勤で駅まで歩くには少しだけ遠い気もします。
自転車なら快適でしょうね。
88: 購入検討中さん 
[2013-04-29 23:58:56]
資料届きました。
オハナらしくないって印象。

ほぼ3,000万~って考えたほうがいいですね。
機械式の割合が多いし、塩害でガタくるの早そう。

って事で別物件を探します。
89: 匿名さん 
[2013-04-30 02:32:47]
どのあたりが「オハナらしくない」って印象ですか?
高級路線とか?
90: 匿名 
[2013-04-30 06:57:59]
ライバル減らし書き込みが増えることは悪くないです。
袖ガ浜が3000万円なんて良い時代になりました。
91: 匿名 
[2013-04-30 15:33:38]
オハナ桃花の居住者のスレで包丁でモノを切るときのまな板に当たるトントンという音がしたの家に響くと書かれています。

っその程度の音が下に響くって聞いたことがないのですが、オハナって安普請なのでしょうか、ここもオハナなので心配です。
92: 匿名 
[2013-04-30 21:06:46]
3000万〜なので高級でもないけどね。利便性が高いわけでもなく、管理コストのかかる機械式を使うなどオハナの当初のコンセプトからは離れた気がします。

ただ海好きには良いんじゃないかと。
93: 周辺住民さん 
[2013-05-01 08:57:52]
桃浜も機械式駐車場ですけど…。
94: 匿名さん 
[2013-05-01 11:58:01]
ユニクロマンションだからね
ある程度のレベルダウンはしょうがない
そこまで金出せる階級でもない方が大半でしょ。身の丈にあったマンションということで割り切るしかないと考えてます
95: 匿名 
[2013-05-01 23:50:08]
オリビアでもオハナ待ちが出てるみたいですよ。
96: 匿名 
[2013-05-02 01:19:42]
ユニクロマンションってなんですか
97: 匿名 
[2013-05-02 01:26:18]
>>そこまで金出せる階級でもない方が大半でしょ。身の丈にあったマンションということで割り切るしかないと考えてます


そうなんですか?

海際で場所がいいのにもったいないですね。ここなら駅から遠くても海の近くに住みたいっていう人が買うだろうに
98: 匿名 
[2013-05-03 22:34:05]
袖ガ浜で出るんですねー!
100: ご近所さん 
[2013-05-04 09:45:36]
袖が浜でもう1つマンション出ますね。
101: 匿名 
[2013-05-04 23:48:40]
海の近くに住みたい人が買うマンションでしょ。

もう一つってどの?なんというマンションですか?情報求む!
102: ご近所さん 
[2013-05-05 06:32:44]
オハナ桃浜の屋上が津波避難所ですよ。
103: 周辺住民さん 
[2013-05-05 09:09:50]
湘南袖が浜レジデンスの南側駐車場の跡地がもう1つのマンション予定地ですよ。
周辺の反対運動の赤いノボリが目印ですよ。
104: 匿名 
[2013-05-05 10:58:02]
悪い場所ではないんだけど、あのでかいマンションに見下ろされながら生活はしたくないなー。
105: 周辺住民さん 
[2013-05-05 14:06:09]
見下されながら?
中に入った方だから同じ高さだよ。
施工は一建設予定だけどね。
106: 匿名さん  
[2013-05-06 15:27:40]
海好きな人は悪くはないんですが駅が徒歩ではちょっと遠いですね
バス停まで134号線にありますがちょっと離れているのが気になります。
車とかあれば駅から離れていたとしても問題はないと思いますが
総戸数より駐車場が少ないですし周りにも駐車場がないので
確保できるか確認した方がいいですね
107: 匿名 
[2013-05-06 21:58:30]
バス停遠いんですか?

それはよくないですね。通勤するわけではないので普段は駅遠くても良いのですが、たまに駅に行ったり、買い物帰りバスに乗るつもりなのでバス便がよければ全然問題ないんですが
108: 匿名 
[2013-05-10 09:58:33]
現地に一番近いバス停はどこですか?平塚駅前から何行きですか?

日曜日に現地見に行こうと思っています。わかる方教えてください。お願いいたします。
109: 匿名 
[2013-05-12 11:49:18]
最寄りのバス停は袖ヶ浜で、物件から徒歩2分くらいですね。平塚駅南口から出てる南口循環系統に乗って7分程度ですよ。
110: 購入検討中さん 
[2013-05-17 11:25:43]
桃浜は平和そうで羨ましいですね。
落ち着いた生活が出来そうで検討しています。
111: 匿名さん 
[2013-05-21 18:30:56]
134号線は渋滞するようですね。
特にこれから夏にかけてとか休日はすごく混むのでは?
マンションのあるあたりは迂回の車など通ることはないですか?
子供がいると少し心配です。
112: マンション住民さん 
[2013-05-22 09:09:26]
マンションの前はガードレール付きの歩道があります。
134号の渋滞は茅ヶ崎方面へ抜ける方がほとんどなんで
迂回路にはならないですね。
113: 匿名 
[2013-05-26 10:55:25]
モデルルームも桃浜と同じ駅前にきましたね。もう少しで完成ってところ。
オープンが楽しみです。
114: 周辺住民さん 
[2013-05-26 11:10:27]
前回の桃浜は2か月くらいで完売してMRも速攻閉鎖されちゃいましたからね・・・
今回はどうなんでしょ?
115: 匿名 
[2013-05-26 18:33:21]
戸数が桃浜より少ないからそれだけでも早そうですよね…。
116: 購入検討中さん 
[2013-05-26 22:22:47]
桃浜はそもそも見学会の予約すら取れなかったですよね。。。
117: 周辺住民さん 
[2013-05-28 16:33:23]
この物件を御検討中の皆さん、こんにちは。
近隣住民の者です。
本物件について、近隣に住んでいる者として知っていることを書いておくね!
海側に住んでいる人は知ってるよ!って話だと思うので、スルーしてね!

★良い点
・海近いよ!平塚の海は外から来る人が少ないので、海を独占できるよ!釣り人歓喜!ビーチパークも近いよ!袖ヶ浜・虹ヶ浜は離岸流がきつく、急深なので安全に海遊びできるのはここだけ!ビーチスポーツもやり放題!
・住環境はいいよ!静かだし、住み心地良いよ!車もこの通りはあんまり入ってこないし。公園もたくさんあるし。駅からの目貫通りより西側は、区画大きなお家とか社宅が多くて、湘南の高級住宅街の雰囲気を堪能できるよ!
・通勤ラクだよ!平塚は朝早く起きれれば(7:20より前に駅着)、東京行きの電車はほぼ座れるよ!茅ヶ崎の人は57分東京まで立っていくことになるけど、平塚の人は1時間座っていける。この差は大きいよ!
・駅までチャリだよ!平塚は道路がほぼフラットなので、チャリンコが便利だよ!駅周辺に駐輪場も整備されてるし。ただ、月極は半年くらいは取れないと思っていたほうがいいよ!しばらくは一日利用で耐え忍ぶんだよ!
・学区がいいよ!花水小・浜岳中は人気の学区域だよ。割と高所得の父兄が多いので、教育水準高めだよ!習い事も結構充実してるよ!

★悪い点
・海近すぎだよ!砂と塩は覚悟した方がいいよ!海から徒歩5分圏内のおうちは、どうしてもこの2つとの戦いがあるよ!場合によっては風も。
・南側の林で海の眺望はないよ!そもそも、平塚で海が見えるおうちは本当に限られているよね。後、夏場は虫との戦いだよ!
・スーパーが無いよ!一番近いのは菫平のしまむらだね・・・。マリンロード商店街のたまやは閉まっちゃうし。でも、跡地にマツキヨが出るって噂だよ。後は駅の方のスーパーを使うんだね。まあ、車でオリンピック行けばいいけど。
・隣の図書館は家なき子のおじさん達が涼を求めてやってくるよ!これは本当に困ってるんだよね・・・。子供だけで行かせたくない。どうにかならないものか。
・夏場はR134は渋滞してどうにもならないよ!暴走族も一年中ブンブンブブンしているよ!割と大きな集団だよ!

パッと思いつくのはこんなところかな。また思いついたら書くねー。
118: 周辺住民さん 
[2013-05-28 16:45:00]
後ね、みんな津波心配しているけど、あまり心配しなくていいんじゃないかな。
江戸時代とかの地震の被害状況も見たけど、このエリアは全く浸水しないよ。
平塚で津波が起きた時、被害が出るのは相模川・花水川の河川敷エリアだよ。
関東大震災クラスまでは。
海岸線が大きく上がっているから、6.8mクラスの津波ではびくともしないんだ。

ただし、1000年に一度のクラスのが来ると10mの津波が起きて浸水するよ。
でも、多分このマンションも津波避難ビルに指定されるだろうし、上層階に逃げれば大丈夫だよ。
詳しくは平塚市が作ったこの映像を見てね。

http://www.youtube.com/watch?v=ggidEiuxjbE
119: 周辺住民さん 
[2013-05-28 16:54:50]
塩害・砂害について

★塩害
・すべてのものが錆びる(車・チャリ・サッシ・エアコン室外機・手すりetc)・洗濯物ベトベト・窓ガラス結晶化・植物がやられる・・・etc。
お休みの日は窓から車から全てを高圧洗浄するところから一日が始まるよ!

★砂害
・窓を開けているとお内の中がなんかジャリジャリするよ。洗濯物とか、干した布団とかも。あと、庭とかに溜まっていく砂も案外厄介。

まあ、慣れだけどね。
120: 匿名 
[2013-05-28 17:45:09]
暇なんですか?
121: 匿名さん 
[2013-05-28 18:25:00]
仕事してないんですか?
122: 周辺住民さん 
[2013-05-28 21:26:38]
そうだよ!
割と自由な時間があるよ!
質問あれば答えます。
123: 匿名 
[2013-05-29 06:09:04]
せっかくためになるいいことを書いてくれてるのに申し訳ないのだけど…
どうしてもこういう場での『~だよ!』と!マークの連打が生理的に受け付けない。
なんで普通の文章にしないんだろう…
124: 匿名さん 
[2013-05-29 08:16:06]
じゃ、スルーすればいいんだよ!
別にここはお前のモノでもないんだよ!
ごめんねだよ!
125: 周辺住民さん 
[2013-05-29 08:53:28]
おはよう!
掲示板によって、色々な風習があるのだねぇ。
ま、いらいらしない人だけ読んでおくれよ。
今日も頑張ろうね!
126: 周辺住民さん 
[2013-05-29 09:19:42]
123さんと同じく「だよ!」が受け付けません。
127: 匿名さん 
[2013-05-29 12:10:40]
だよ!さんが書いてるのってもうここで出た情報ばっかりですよね。
128: 匿名さん 
[2013-05-29 12:30:33]
語尾なんて気にすることねぇだべ!
だろ!じゃねぇ?なんかより、やさしくていいだべ!
129: ご近所さん 
[2013-05-29 20:51:12]
スマホ買いたての中学生かな。お母さんマナー教えてあげて下さい。
130: 周辺住民さん 
[2013-05-30 16:22:43]
この掲示板の人心狭すぎワロタwwww
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる