アーバンライフ株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「垂水アーバンコンフォート リアヒルズ はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 垂水アーバンコンフォート リアヒルズ はどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2012-05-02 06:40:52
 削除依頼 投稿する

垂水区上高丸3丁目に計画されているとの話を聞きました。
周辺環境とかどうなんでしょうか?
ご近所の方いらっしゃったら、情報お願いします。

所在地:兵庫県神戸市垂水区上高丸3丁目2252番1287、1865(地番)
     兵庫県神戸市垂水区上高丸3丁目1-27(住居表示)
交通:山陽本線 「垂水」駅 バス7分 「上高丸団地」バス停から 徒歩1分
    山陽電鉄本線 「山陽垂水」駅 バス7分 「上高丸団地」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-09-04 00:26:00

現在の物件
垂水アーバンコンフォート リアヒルズ
垂水アーバンコンフォート
 
所在地:兵庫県神戸市垂水区上高丸3丁目2252番1287、1865(地番)兵庫県神戸市垂水区上高丸3丁目1-27(住居表示)
交通:山陽本線(JR西日本) 垂水駅 バス7分 「上高丸団地」バス停から 徒歩1分
総戸数: 235戸

垂水アーバンコンフォート リアヒルズ はどうでしょう?

128: 入居済み住民さん 
[2010-12-04 23:31:39]
残念ながら、サンヨーマートは年内で閉店です・・・
129: 入居済み住民さん 
[2010-12-09 21:50:45]
サンヨーマートの閉店は淋しいです(−_−;)
どこか新しくスーパーが入る事を願ってます。…
130: ご近所さん 
[2010-12-11 13:30:22]
サンヨーマートの閉店は 困りますね。
コープまで歩くのイヤだし
早く新しいスーパー来ないかな。
 マルハチが良いけど・・・
131: 近所をよく知る人 
[2010-12-12 10:50:37]
スーパーが潰れて、その後別のスーパーがはいるなんて普通は考えられんわな。
132: ご近所さん 
[2010-12-12 18:27:35]
スーパーの後にスーパーは良くありますよ。
名谷のピーコックの後に マルアイが入ってるし~
期待しましょう!!(^_^;)
134: 匿名さん 
[2010-12-13 22:00:58]
名谷のピーコック後とサンヨーマート後では、
立地条件があまりに違うと思いますが(−_−;)
135: 物件比較中さん 
[2010-12-17 23:02:54]
ご存知の方がいたら教えてください。

こちらの物件は竣工から2年も経っていますが、未入居分の修繕積立金は売主が補填してくれているのでしょうか?

1回目の修繕は非常に重要だと聞いたことがあるので、そのあたりの心配は不要でしょうか?



136: 入居済み住民さん 
[2010-12-18 00:04:21]
135様
未入居(販売未了もしくは引渡未了)分の管理費、修繕積立金などは竣工後の年数に関わらず引渡しが完了するまで売主が負担する契約になっています。また、売主が複数あるので全ての会社が倒産しない限り、管理費、修繕積立金は全額補填されます。ですからその点は問題ないかと思います。詳細は営業の方に聞いてみるのがよいかと思います。
137: 匿名 
[2010-12-18 08:04:43]
不足分がしょうじないようにだけどね
138: 入居済み住民さん 
[2010-12-18 08:43:53]
確かに竣工、初年度は不足分のみ補う契約になっていますが、翌年以降は、不足の有無に関わらず管理費、修繕積立金などは全額補填されることが契約の中で明記されていますよ。
139: 入居済み住民さん 
[2010-12-23 00:33:50]
サンヨーマート閉店ですね。噂では次はトーホーができるらしいです・・・
140: 周辺住民さん 
[2010-12-24 14:39:50]
サンヨーマートの跡にトーホとかミニコープが入ればいいですね。
サンヨマートの上高丸店はコープ高丸より
土、日見てるとお客さん多いような気がします。このあたりの人口はこれからは
増えてももう減ることはないでしょう。ここ2、3年で古い公務員住宅とか市営住宅
がかなり多く撤去されましたから。
141: ご近所さん 
[2010-12-24 17:00:23]
トーホーが入ってくれたら良いですね。
 いつ頃なのかな~?
 早く来い~~w
142: 住民 
[2010-12-27 12:50:45]
私もトーホーが出来るって色々な方から聞きました。ほんとかな?み~んなトーホーって言ってるけど発信者は誰なのか謎…
最近、たくさん引っ越しされてますね。

幼稚園に行く子が引っ越ししてきたらいいのにな。
143: 匿名さん 
[2010-12-30 16:49:35]
マーケットなければとても不便ですね。
この辺はマンションが多いし、営業努力によって十分お客さん呼べると思います。

144: ご近所さん 
[2011-01-08 14:11:42]
サンヨーマートがなくなり 不便~だわ
CooPまでの坂がイヤですね。
早くコイコイ 新スーパー?
145: ご近所さん 
[2011-01-08 15:03:26]
そうですね。あの程度の坂でも、ご高齢者には堪えるかもですね。
今年で八十を迎えるうちの母も膝にくる、とボヤいてますw
146: ご近所さん 
[2011-01-08 18:43:25]
コープでレジはいつもすいてる。閉店したマート上高丸店は日曜は行列してた。マート閉店は付近が一戸建てがほとんどの塩屋店かかえていたかららしい。
トーホさんはいって下さい。お願いします。絶対に繁盛しますよ!

コープの冬の坂道は風が強い日はこたえますね。
147: 入居予定さん 
[2011-01-15 23:44:36]
誰か教えて下さい。

入居したら食器洗い乾燥機を設置しようと思うのですが
内覧の時に見た水栓器具をみると、分岐水栓が設置不能な感じがします。

すでに入居されている方で、東芝の食器洗い乾燥機を設置されてる方は
居ませんか?
誰か教えて下さい。入居したら食器洗い乾燥...
148: 入居済み住民さん 
[2011-01-16 05:52:08]
147様 お困りのようですので、少し調べてみました。
ヤンマー産業の製品で分岐金具があるようですので、ご参考されてはどうでしょうか?
説明書を、みればご主人様でもできると思います。
http://www.yanmar-s.co.jp/house/bunki.html
蛇口はKVK LFB277G5G8

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる