神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リベール灘北通りはどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. リベール灘北通りはどうなんでしょう?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-08-13 20:19:00
 削除依頼 投稿する

この物件が気になていますが、どなたかMR等行かれた方いますか?
価格、設備等はどのような感じですか?

所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通9丁目2番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「灘」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-05-24 20:36:00

現在の物件
リベール灘北通り
リベール灘北通り
 
所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通9丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)灘駅から徒歩3分
総戸数: 43戸

リベール灘北通りはどうなんでしょう?

127: 匿名はん 
[2006-10-25 17:18:00]
ホームページにこんな地図載ってるのだけどそれでも
たどり着けないの?

http://www.showa-jutaku.co.jp/liveil/nadakita/access/map.html
130: 匿名 
[2006-10-31 23:32:00]
ホームページ見ると後17件になっつてるけどけっこう売れ行きいいんだね。場所の割りに少し高い気がするんだけど。
131: 匿名 
[2006-11-01 10:26:00]
>>130
いや、こんなもんでしょう。一時より相場が上がってきてます。
134: 匿名 
[2006-11-13 11:18:00]
大理石って、人工ですよね?水分吸収しやすいですので。
136: 匿名 
[2006-11-14 22:29:00]
私も大理石つけました!見た目もいいですよね。
137: 匿名 
[2006-11-15 16:03:00]
滑りやすく、滑ってずっこけて打ったら痛いのでやめました。確かに見た目は豪華なんですけどね。
139: 匿名 
[2006-11-17 22:01:00]
最初につけないと後でつけにくいもんね。みなさん他には何つけたんですか?寝室の押入れの設計変更ってされました?
141: 匿名 
[2006-11-21 22:37:00]
6畳が寝室の部屋ってベットを置いたら押入れのドアの開け閉めがしにくいのみたいなんで。
143: 匿名 
[2006-11-27 22:39:00]
みなさん住宅ローンはどこにされたんですか?私は三井住友にしようと思うのですが・・
145: 匿名 
[2006-12-09 19:18:00]
このマンションはもうそんなに残ってないのかな?HPでは十六戸くらいだけど・・けっこう売れるのが早いねえ。
146: 匿名はん 
[2006-12-10 20:24:00]
どうせ不動産屋のことだから、騙しを入れてるやろうから半分以上くらいあるんじゃない?現地うるさすぎだし。
164: 匿名はん 
[2006-12-14 20:34:00]
ご購入者、ご購入検討者の皆さん、はじめまして。
私はこちらのマンションを購入した者ではなくて、近日引渡しとなる灘タワー
の購入者になりますので、掲示板にレスするのもどうかと思ったのですが、
電車の音の件なども気にされておられる方もおられましたので、少しでも
ご参考になればと思いレスさせて頂きました。
154さんが灘タワーの掲示板で見られたというように、私も
電車の音については覚悟していたわりには、かなり静かだなと感じた一人です。
もっとも、音についてはある程度、事前の覚悟があったというのも
あるのかもしれませんが・・・・
線路真横の我々のマンションでそういう感じですので、リベールさんのマンションの位置でしたら
もう少しマシなのかもしれませんね。
私はむしろ学生の時、賃貸の1Rマンションが阪神高速横だったのですが
車の音の方がずっと凄かった記憶があります。
電車の音は結構、一定な音なんですよね。
以上長くなりましたが、少しでもご参考になれば幸いです。

ちなみに営業マンではありませんのであしからず^^

166: 匿名はん 
[2006-12-15 00:15:00]
>165さん 
164です。
私は引渡し後、かなり前半の入居組ですので、実際に生活を始めましたら
また、音に関しての感想をお書きさせて頂きます。
実際に生活して気付く事もあるでしょうし。
168: 匿名はん 
[2006-12-15 19:54:00]
神鋼病院の西側の工場が解体工事をやっていますが
あそこにもマンションが建つのでしょうか?
灘駅から5〜6分、HATの複合商業施設まで5分ぐらいで結構便利かもしれません。
だれか情報知りませんか?
169: 匿名はん 
[2006-12-15 20:33:00]
>167さん
166です。
>>できれば音だけでなく、灘という地区に生活してみて感じられた事、
(タワーの利点も含め)マンションライフの心地良さなど、お知らせ頂ければ幸いです。
貴重な情報お待ちしておりますので、よろしくお願いします。
承知しました^^
タワマンの利点ですが、私の両親がやはり神戸市内のとあるタワマンに住んでますので
これは今、お伝え出来ます^^
タワーの利点はずばり眺望です。 今度の灘タワーも自宅から神戸空港を
望む事が出来たり見晴らしは最高でした。
これ以外はコンシェルジュサービスの充実ですかね。
でもコンシェルジュサービスやゲストルーム・・etcなどは最近の
大型マンションでしたらタワマンに限らず付帯してますので
むしろ、利点より不便さを感じる面が多いですね。
なのにタワマンですかってツッコマないで下さいね^^
眺望重視派なので・・○と○は高いところが好きなんです^^
不便さは実家が上層階なのですがエントランスまでの移動時間など
朝のエレベーター待ちなど、タイミングを外すと意外と時間がかかる事ですかね。
酷い時ですと駐車場に行くまでに6、7分使っている時があります。
また、音は上に上がるとよく言いますが事実だと思います。
反響した様な音が上がってきます。
あと少しの地震でも少し揺れが大きいですね。
まあ、これは免震構造のタワマンでしたらそうでもないようですが。
以上などから、どうしてもタワマンという人で無い限りはこれほど
タワマンが増えてきてる最近では希少性や利点などはあまりないのかも
しれませんね。
171: 匿名 
[2006-12-23 22:56:00]
工事が本格的になってきましたねえ、楽しみ楽しみ。
173: 匿名はん 
[2007-01-24 21:58:00]
近くのグランブルー王子公園はまだ32戸残ってるのみたいだねえ。
174: 匿名はん 
[2007-02-05 22:56:00]
ホームページではあと9戸なんだけど本当かな?
175: 匿名はん 
[2007-02-12 00:49:00]
この物件評判どうなんだろう?場所はいいと思うんだけど。
176: 匿名はん 
[2007-02-12 20:50:00]
神鋼病院より南へ200mの場所に丸紅+鹿島建設による200戸程度のマンションが
建設されます。いまは工場解体後の土壌改良をやってるようです。
ここならJR灘駅7分、病院2分、スーパー2分・ブルーメール神戸(複合施設)も5分、
温泉施設10分、海まで10分の好立地であります。
このマンションと直接比較は無いでしょうがこのエリアでトータル面で最強立地で
あるでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる