神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランスイート伊丹駅前ローレルステージってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. グランスイート伊丹駅前ローレルステージってどうよ。
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-05-17 01:14:02
 削除依頼 投稿する

JR伊丹徒歩3分という至便の地に、
トレフィナードでタッグを組んだ丸紅・近鉄・大和が
総個数99戸のマンションを建設するみたいですね。
伊丹の物件もほぼ飽和状態になってきました。
みなさんの期待や、さて如何なものでしょう。

所在地:兵庫県伊丹市伊丹3-610-9(地番)
交通:JR福知山線「伊丹」駅徒歩3分
    阪急伊丹線「伊丹」駅徒歩10分

[スレ作成日時]2007-12-25 21:52:00

現在の物件
グランスイート伊丹駅前ローレルステージ
グランスイート伊丹駅前ローレルステージ
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹3-610-9(地番)
交通:JR福知山線「伊丹」駅徒歩3分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:61.2m2-85.28m2
販売戸数/総戸数: / 99戸

グランスイート伊丹駅前ローレルステージってどうよ。

301: 入居済み住民さん 
[2009-07-24 08:52:00]
300さんへ

 伊丹に住まれた事がないとの事で、地元から離れるのは、いろいろ不安もあるかと思います。

 伊丹駅前という事で、ショッピングや病院、施設等すべて揃っているので便利だと思います。

 自然もいっぱいありますし、私は、伊丹はすごい暮らしやすく快適です。

 駅までの間の御心配ですが、距離もすぐですし、住宅地を通っていくのでそんなに安全面について心配した事

 はないです。
302: 伊丹 
[2009-07-24 11:18:00]
入居済み様

早速のお返事ありがとうございます。

私は親元を離れたことがなく、結婚を機に離れることになるので不安でした。
本当は地元で住みたかったのですが、環境や様々な理由で伊丹に魅力を感じました。

暮らしやすい、いい場所とのご感想なので安心しました。

マンションの雰囲気や設備もよさそうですよね。

伊丹に住むイメージができてきました。
303: 匿名さん 
[2009-07-27 13:59:00]
ここのマンション上下左右燐戸の遮音は大丈夫でしょうか?
304: 周辺住民さん 
[2009-08-01 09:18:00]
このマンションも後 残り1戸になりましたね。同じ会社で、このマンション前に販売していた産業道路沿いのトレフィナードもすぐ売れたみたいですし、そこより駅近で、環境もいいので完売は早いと思っていましたが、
この時代にすごいですね。
305: 匿名さん 
[2009-08-01 10:03:00]
各モデルルームを見て周り設備・建具は今一なのにやはりマンションは立地と言うことか・・・
306: 匿名さん 
[2009-08-01 14:14:00]
完売 早くないですよ。竣工しても売れず、結局大幅値下げしてようやく、でしょう。
早いっていうのは販売と同時に完売になることです。
307: 匿名さん 
[2009-08-02 00:28:00]
早くないですね。
半年経っても何十戸も残っているマンションと比べればまだましですが・・・
308: 知りたいです 
[2009-08-02 03:44:00]
このマンション、割引してたんですか?

まだ一戸売れてないんですね。

この間行ったとき、ほぼ決まったと言われましたが。。。
309: ご近所さん 
[2009-08-02 10:09:00]
ニトリの南側に新しくできた京都銀行の南側に野村がマンションを建てるようです。
ティップネスの予定だったのですが、不況で建設が中止になって野村が買ったんですね。
こちらも産業道路が近いものの立地としては便利でいいところです。
310: 匿名さん 
[2009-08-02 14:48:00]
このマンション北側空き地も丸紅の建設予定地ですが
今の経済状況下では建てても売れないのは明白で
建設予定が延期になってますね。

土地が下がってからの購入なら野村の価格設定
に興味がありますね。
ただ今は立地が良くても以前のように竣工前完売
なんてありえないと思いますが。
311: 匿名さん 
[2009-08-03 11:52:00]
北側空き地ですが先送り解除で3棟目が間もなく
工事に入るのでは?
312: 匿名 
[2009-08-03 12:10:00]
つい先日まで北側空き地はまだ建てないと、ハイネスの人が言ってたのに。

騙された気分です。
313: 匿名さん 
[2009-08-03 13:25:00]
値引き・オプション外設定については固く口止め
念書まで取られてますので・・・
ここだけではなくこの業界嘘も方便がまかり通ります。
314: 入居済み住民さん 
[2009-08-05 11:10:00]
モデルルームや一部販売促進住戸やキャンペーン等デ200万~450万程度の値引きに
応じていたが最後まで強気の販売姿勢だったけどな?
要は私に交渉力が無かったのか・・・

そうであればショックです。
315: ご近所さん 
[2009-08-16 12:25:00]
全部売れてしまったんですか?
316: 匿名さん 
[2009-08-24 14:28:09]
公式HPマンションブログによると完売御礼

キャンセル待ち受付中???とのことです。
317: だって 
[2009-09-07 00:55:57]
新築を割引したら、おこられるが、

キャンセル待ちって文言にしてしまえば、値引きしても、入居者から
怒られないでしょう?

確かめるすべもない(個人情報でキャンセルした人の情報はみせれません)って、
いわれたらねぇ。。。。

最後、売れ残り2~3件くらいなら、無難な、キャンセル物件につき、格安で!!

でも、自分は、その値段で納得して買ったのだから、しのごの言うべきでは。。。。??

希望の間取りも選べたのでしょうから。。。
318: 買いたかったです 
[2009-09-10 13:10:43]
最後まで残っていた4LDK角部屋が欲しかったです。
決断したときは遅かった。。。キャンセル待ちで可能性があるのは別の部屋でした。

いつか中古として出たら欲しい物件です。

住み心地はいいですか?

こちらの物件駐車場が前なので二階か三階は暗いのでしょうか?
319: 周辺住民さん 
[2009-09-13 12:01:46]
イオンからみるとまだ横断幕があり、販売しているようにもみえるのですが
この物件は完売したんでしょうか?
320: 匿名さん 
[2009-09-13 12:12:17]
棟内モデルルーム・販売会社は撤収して駐車場も閉鎖されてます。
電話にてキャンセル待ち受け付けているのでしょうか?
321: ご近所さん 
[2009-09-13 14:17:25]
>318さん
私は両方現地を見ました。眺望は2階は駐車場が目の前でしたが、3階は大きな影響はなかったですよ。
日当たりはどちらでもありました。私の場合ですが、眺望よりもむしろ電車の音が気になりました。
322: ご近所さん 
[2009-09-17 15:42:27]
横断幕もなくなりキャンセル待ちも締め切ったようですね。
ここは電車の音より北側の飛行機離陸音が気になる人は気になりますね。
ただ立地は買い物・公共施設・銀行・通勤と便利ですね。
323: 匿名さん 
[2009-09-27 16:05:57]
利便性は何よりの価値ですね。
324: 匿名 
[2009-09-28 16:11:24]
こちらの物件は価格はどのくらいだったんですか?

だいぶ値引き対応もしての完売でしょうか?
325: ご近所さん 
[2009-10-16 14:44:37]
住民の民度が高いと聞いてましたが規則違反のベランダ布団外干しが
東角部屋で1件ありましたね。
326: 匿名さん 
[2009-10-17 08:36:33]
良識のある人には、後悔する市です。
327: ご近所さん 
[2009-10-17 11:17:22]

良識のない人にそんなことを言われても…
伊丹氏は兵庫県の中でも親切な街です。福祉も充実してます。
福祉の遅れが指摘されている西宮や尼崎等周辺都市よりも良識があると思いますよ。
元々国際線の伊丹空港があったので、様々な人を受け入れてきてますから人間性もいいと思います。
駅前のマンションですので、購入されたのは伊丹の人とは限らないです。

ちなみに私は兵庫県の他の市から引っ越してきた人間です。伊丹はいいところだと思ってます。
マンションの布団干しは高級なマンションでも一時は話題になりますからね。
今後の対応を見ていくことの方が住民性が分かるのでは?
328: Tokumei 
[2009-10-22 10:04:19]
ご近所さん?がどうしてこのマンションのことにムキになるのかしら??
329: 匿名さん 
[2009-10-22 13:56:21]
良識の無い人間があらわれるからじゃないの。
330: 匿名さん 
[2009-10-23 14:26:41]
この近くに住んでいたものですが、もう完売したんですね~

利便性もいいですし、JR阪急とも行きやすいですよ。

車もさほど通らない場所ですし、工場跡地ですがお酒工場ですので汚染等も心配ないと思います。

いいマンションだと思います。

少し高めだったことと知りすぎている土地だったので検討からはずしましたが、

電車の音さえ気にならなければ良い立地だと思います
331: Tokumei 
[2009-10-23 16:34:47]
またご近所さん!
332: 匿名さん 
[2009-10-23 17:01:30]
↑このスレに張り付いてるあなたはこそ誰?
どこかの業者?
333: 匿名さん 
[2009-10-26 11:47:36]
伊丹市の公立中高は県下最低レベルらしいですが
やはり大学進学なら中学から私学が当たり前でしょうか?
334: 匿名 
[2009-10-26 15:12:03]
↑このマンションのことに関係あるの?
それともこのマンションの人に尋ねてるの?
335: 匿名さん 
[2009-11-02 16:29:46]
やっぱり東角一軒なおりませんね。。。。
今日なんか風邪がきつかったので8階以下の方危なくて
気が気じゃないでしょうに???
全く自己中この上なし!!!
336: ジョンドウ 
[2009-11-06 23:52:24]
なんだか〜
337: ご近所さん 
[2009-11-07 04:13:31]
夜通し中、マンションの玄関前に電灯が点っているのですが、100個もあると煌々と眩しい位です。省エネの世の中なので、LEDにするとか、もっとアンバーなものに替えるとかできないものでしょうか。設計業者もその辺り、よく考えて欲しいものです。
338: 匿名はん 
[2009-11-12 18:03:41]
このあたりのマンションはいずれも立地に恵まれてますが
マンションは管理を買えと言う面でもやはりジオが一番でしょう
先のスレでもあるような布団のベランダ外干し等一切ありませんし
なんとなくですが住民の質もよく見えてしまいますね。
管理組合がしっかり機能しているマンションこそやはり良いマンションでしょうから。
339: 住まいに詳しい人 
[2009-12-01 09:25:20]
伊丹ジオに布団干しがないのは、
住民のマナーが良いからではありません。
アウトポール設計のために、
ベランダに床から幅80cm程度の梁があり、
実質、布団が干せないからです。
マンションは外見だけでは判断できませんね。

340: ↑ 
[2009-12-01 13:50:19]
それを言うなら逆梁工法ですね。アウトポール=逆梁ってワケではないので。
341: 匿名さん 
[2010-01-26 15:16:42]
先日高層階B室が3,500万で中古物件として広告でてました。

新築販売価格より高く打ち出してましたね。
342: 気になります 
[2010-01-26 16:41:31]
中古出てるんですか?
高層階は何階ですか?
間取りも知りたいです
343: 匿名さん 
[2010-01-26 17:54:31]
階数は限定することになるのでやめて確か65平米前後の3LDKだったと思います。
多分今週も土曜日の新聞に折込広告が入るのでは無いでしょうか。
344: 匿名さん 
[2010-02-01 16:38:24]
福屋工務店の広告ですね。
今週はチラシ記載無かったけど売れたんですか?
新築3290万の部屋が今回3500万でしたよね。
345: 匿名 
[2010-02-01 16:46:49]
中古のほうが高いとは、強気ですね。

週末、周辺の道路渋滞はどうにかならんものでしょうかね。
346: 匿名さん 
[2010-02-01 16:55:49]
中古が高いなんてこのご時勢なめてんか!!!
確かジオの東南角部屋も強気の広告はいっとったわ。。。
駅前でもたかが伊丹でおかしいやろ。
347: 匿名さん 
[2010-02-01 17:17:11]
昨日の日曜日はイオンモール10%引と雨が重なり久しぶりに

渋滞になってましたが普段の土日は最近そんな事ありませんよ。
348: 匿名 
[2010-02-01 18:07:18]
昨日の渋滞は凄かったと思いますね。

久しぶり?程度に差はあれ、週末いつも混んでるんじゃないでしょうか。
感じ方も個々人で異なると思いますが。

週末、外に出るのがうっとおしく感じます。
349: 伊丹 
[2010-02-02 10:26:29]
中古物件は売れたんですかね?
ネットに掲載されていたのに、今はありません。

JR伊丹駅に近い場所で探しています。
このマンションは何度か前をみてますが、なかなかいいなと思ってます。
住まれてる方の最近の感想も知りたいです。
350: 住民さん 
[2010-02-10 23:25:28]
共同住宅入居前、若不安だった内外の騒音も気にならず
快適に暮らしはじめて間もなく一年が経とうとしています。

先日も一年点検の案内が来ておりましたが我が家は
お陰で特に不具合はありません。皆様はいかがですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる