マンションなんでも質問「マンション騒音に悩む日々」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音に悩む日々
 

広告を掲載

賛否両論 [更新日時] 2024-06-01 09:34:58
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策| 全画像 関連スレ RSS

騒音スレが多い中、あえてたてました。
都会へ引っ越して、学生時代からアパートやマンションでした。
最初はもちろん賃貸で約8万〜、もしくは分譲を賃貸で借りていた時期もありました。
社会人になり、最高で家賃15万です。
アパート(安いとこで7万)も住みましたが音を気にしたことはありませんでした。

少し前に家庭を持ち、念願のマンションを購入。理由はありますが子供はまだです。
新築で購入したものですから、上階はどなたかもわかりませんでした。
しかし、住んで見れば上階のお子さんのバタバタ走る音、旦那は夜中に帰宅するような仕事をしてるみたいで、音に悩むようになったので質問しました。

今までに一番高級な住まいなのに、こんなに音が響くかと驚きました。
悩まされてすでに約、1年。
苦情も言ったし、警察にも相談しました。
同じような悩みを持つ方、何か良い対策等ありますか?

天井を叩くようなまねはしたくないです。
しかし、叩きたくなる気持ちはわかります。失敗して壁にへこみをつくってガックシしたよ(笑)
自分を傷つけないで上階へパッシングできますかね。

騒音に悩んでいる方、ご意見下さい。

※最上階に引っ越せや一戸建てに越せとか批判的な方は意見しないで下さい。
裁判も検討していますが非常識な家庭みたいなので使うお金が勿体ないです。
マンションを購入したばかりなので引越しする現金がないです。

[スレ作成日時]2008-11-03 01:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンション騒音に悩む日々

28: 匿名さん 
[2008-11-06 22:58:00]
板をたてた主です。
すいません、仕事で家をあけていました。
来週も仕事で何日か出張します。
コメントできず、申し訳ありませんでした。
皆様のご意見ありがとうございます。

まず、「ここへ板を立てるのは違うのではないか」と言う意見があったのですが、厳しい意見も承知でたくさんの方の意見を聞きたくあえて騒音のスレを立てました。
申し訳ありません。

皆様のご意見はとても参考になります。そして、受け止めています。
すぐ行動を起こすような感覚はまだないですが、酷いようならそれなりに考えてみたいです。
皆様の体験などをお聞きして私だけではない、と感じて気持ちを大きく持てます。
神経質ではなくでっかく構えたいと思う感じです。

結局は自分の生活の事ですから、自分でどうにかするしかないですもんね。
裁判にするか、引っ越すか、工事するかいろんな方法を検討します。

このところ、急にスケジュールが忙しくなりましたので家のことばかり考えてるわけにはいかず、そのことで悩むのも悲しくなって、もったいないですね。
家に居る時間が長い方、騒音でお悩みになるお気持ちをお察しします。

ここに住む為に設計を変えて自分たちの希望通りに工事してもらったので愛着があります。
なので、まだまだここに住みたいかな。今後、考えている状況です。
今は、なるべく外出する時間をつくってます。
(私の仕事は家でもしているので、集中したいときは辛いです)

引き続き、皆様のご意見をいただければと思います。
よろしくお願い致します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる