日本エスリード株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エスリード苦楽園老松町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 老松町
  6. エスリード苦楽園老松町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-10 18:23:41
 削除依頼 投稿する

エスリード苦楽園老松町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
苦楽園の他の物件が苦戦しているなか、どのような値段設定されるのでしょうか?
また立地はどうなのでしょうか?

物件データ:
所在地:兵庫県西宮市老松町222-1
交通:阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩21分
    阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩16分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:68.26平米-110.01平米
物件URL:http://www.eslead.co.jp/house/kurakuen
売主:日本エスリード
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2009-08-09 01:31:00

現在の物件
エスリード苦楽園老松町
エスリード苦楽園老松町
 
所在地:兵庫県西宮市老松町222番1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩16分
総戸数: 88戸 

エスリード苦楽園老松町ってどうですか?

144: 匿名さん 
[2010-05-19 16:09:34]
周辺環境も大事だけど資産価値はどうでしょうか?

145: 匿名 
[2010-05-19 17:42:13]
今これだけ売れてなければ、売却しても買い手がつかないんじゃないですか?
146: 近所をよく知る人 
[2010-05-20 17:01:23]
そもそも町名をわざわざ付けたのが失敗ちゃうん。

といって、ねくすとか、なんたらも興ざめやけど。

デベの知名度はまあまあでも、ブランド力ないしな。
147: 匿名 
[2010-05-20 20:19:56]
↑ねくす、って何?

もしかしてMIRAIのこと?(笑)
148: 匿名さん 
[2010-05-21 08:06:10]
>145
売れていないのは値段の割には内容がともなわないのでしょうか?
149: 匿名 
[2010-05-22 12:46:23]
148さん

そのとおりですね。
私が思うに、駅から遠い、仕様設備が普通、価格が高い、エスリードの評判が悪い、などが売れない理由だと思います。

しかし、本当に静か(現地行きました)で、学区もいい、また、近くにスーパーや公園も多く、住みよい環境だと思います。

電車をあまり使わない人で、納得できる価格まで値引きできればお買い得かもしれませんね。

私の場合、諸費用サービスのうえ、500万円引きしますと言ってもらいました。
私のライフスタイルには合わなかったので断りましたが…。
150: 匿名さん 
[2010-05-23 00:12:31]
まぁ駅から遠いのは苦楽園の物件では当たり前のところはありますよね?
結局苦楽園の環境に住もうとしたら基本値段が高くなりそうですね。。。
ちなみに仕様設備が普通とのことですが、どんな仕様設備なんでしょうか?
まさか、食器洗い乾燥機がついてないとか?ディスポーザーがないとか?

151: 近所をよく知る人 
[2010-05-23 04:46:02]
>147

ねくすでも、みらいでも、すたいるでも、売れんもんは売れん。 余計に売れん気までする始末。
152: 匿名さん 
[2010-05-23 09:09:09]
150さん。

ちょっと言葉足らずでしたが、設備などは、価格の割りに普通という意味で、一通りの設備はついていますよ。
食洗器もディスポーザーもついています。ご心配なく。
トイレはタンクレスで手洗いカウンターもありますし。
ただ、スロップシンクは、角部屋のみしかないのと、全部屋トランクルームはありません。

まあ、設備などはちゃんと付いているんですが…、なんとなくですが、全体的に高級感が感じられません。
これも価格の割りに、ですが。
153: 匿名さん 
[2010-05-23 10:08:34]
このマンションから最寄りのスーパーまでどのくらいかかるのでしょうか?
地図を見れば関西スーパーとか、生協が近いみたいですが、
歩いて行けるのなら苦楽園のなかでは便利がいいなと感じます?
いかがなものでしょうか??
154: 匿名さん 
[2010-05-23 10:32:45]
149 さん

エスリードの評判悪いというのは、本当ですね。

一人にしか教えていない、家の電話にエスリードから『マンション買いませんか?』って
電話がありました。適当にかけてつながったところに話をしているんでしょう。
155: 匿名 
[2010-05-23 10:41:08]
153さん。

関西スーパーまで徒歩5分、コープまで徒歩7分と書いてますよ。
156: 匿名さん 
[2010-05-23 11:55:22]
152さん
当方、苦楽園エリアでマンションを探しています。
もちろん新築か築1,2年の未居住の物件がいいのですが、
この物件以外新しいものはこの1年ぐらいででるのでしょうか?
あと、価格の割に高級感がとのことですが、このエリアでこの物件と同程度ができれば
安い値段でもっと高級感があるという物件があれば教えてください。
もちろんよりよい物件があるのであればそちらのほうが良いので・・・。
よろしくお願いします。
157: 152 
[2010-05-23 12:33:12]
156さん。

苦楽園で現在販売中のマンションは、エスリードのほかに、エアフォレストとワコーレヒルズでしょうか。
私は、苦楽園限定で探していたわけではないので、エスリード以外は実際に見ておりませんので、比較については詳しくわかりません。
高い買い物なので、いい加減なことも言いたくないですしね。

聞いた話では、エアフォレストは、かなり仕様がいいらしいです。
今だったら2割引きくらいしてくれるようですね。
ワコーレヒルズは、場所的にちょっと不便すぎるかな…。
ここもかなり値引きしてますね。

学区や、将来的なランニングコストなど考慮にいれて、検討することをお勧めします。
いいマンションに出会えるといいですね!


158: 購入検討中さん 
[2010-05-23 18:35:29]
157さん
エアフォレストですか・・・。
けど値段がこの物件よりはるかに高いですね。
この物件に比べ使用設備がいいのはあたりまえではないでしょうか??
同じくらいの価格か安い価格でこの物件より仕様がいい物件はやはりないとのことでしょうか?
ということはやはり値段相応とのことですかね><
159: 匿名さん 
[2010-05-23 19:13:44]
158さん。

苦楽園限定では物件が少ないのが現状だと思います。
もう少し足を伸ばせるのなら、価格、仕様、学区、立地などのバランスがよい物件はありますが。



160: 匿名はん 
[2010-05-23 23:11:22]
さーとらしいやりとりに見える のっかる必要ない
161: 入居済み住民さん 
[2010-05-27 10:31:21]
先日散歩がてら岩国の高台に行きましたが、このマンションの周辺て本当にマンションが多いですね。
苦楽園=戸建ってイメージが有りましたが、マンションが並んでいる姿はある意味絶景です。
見晴らしもいいのでおすすめスポットです!!
162: 匿名さん 
[2010-06-12 16:44:33]
売れ行きはどんな感じでしょうか。
みなさん、エスリードの猛烈な営業にあっておられるんでしょうか。
しばらく放置されていたこのスレを盛り上げていきましょう!
163: 匿名 
[2010-06-17 02:57:14]
完売しました?
164: 匿名さん 
[2010-06-17 05:36:23]
岩国ってなんやねん、岩園のつもりか。
165: 匿名 
[2010-06-17 07:36:54]
完売しないでしょう。
何回断っても、違う営業マンが来る。
ちょっと高過ぎですよね。
値引きしないと無理でしょう。
166: 匿名さん 
[2010-06-17 09:11:43]
完売間近と聞きましてけど、
まだあるんですか
167: 匿名 
[2010-06-24 22:43:37]
まだかなり残っていますよ!
売れ行き好調なのは、ETypeの部屋JTypeの部屋、モデルルームのKTypeです。それ以外は、ほとんど売れていませんね。
168: 匿名 
[2010-06-24 22:49:52]
2割引くらいはいけますよ
169: 匿名 
[2010-06-26 19:47:35]
ちゃんと断ったら営業から連絡がなくなりました。よかったぁ。
170: 匿名さん 
[2010-06-30 09:11:56]
苦楽園懐かしいですね。
昔樋之池公園に乗馬クラブとかありましたが今もあるんでしょうか?
今は東京に住んでるんですが、関西に戻るなら、
やっぱり苦楽園に住みたいなと思います。
171: 匿名さん 
[2010-06-30 09:12:23]
苦楽園懐かしいですね。
昔樋之池公園に乗馬クラブとかありましたが今もあるんでしょうか?
今は東京に住んでるんですが、関西に戻るなら、
やっぱり苦楽園に住みたいなと思います。


172: 匿名さん 
[2010-06-30 11:03:58]
hpに第三期分譲28戸とあります。
173: 入居済み住民さん 
[2010-06-30 18:54:51]
たしかに完売間近ではないですね。
しかし、だんだん住民さんも増えてきましたよ。
やっぱり4月入学に合わせて皆さん多く引っ越しされたみたいです。
174: 匿名さん 
[2010-06-30 21:17:28]
順当に売れてるみたいですね。
やはり 苦楽園は人気ありますよね。
175: 匿名 
[2010-06-30 22:05:41]
竣工は2月でしたよね?
176: 匿名さん 
[2010-07-02 01:22:00]
昨夜エスリードの営業が、飛び込みで営業に来たよ。
当方宝塚在住。
売れていないのかな?必死な感じが伝わってきた。
177: 匿名さん 
[2010-07-02 08:29:04]
エスリードの開発って強引ですか?はり半跡地モメてるよね。
178: ご近所さん 
[2010-07-02 10:51:11]
乗馬クラブ、今はありません。
樋之池公園には、体育館と市民プールがあります。
市民プールは昨日1日オープンで、8月31日まで営業しています。
179: 匿名 
[2010-07-06 23:02:38]
苦楽園口駅から乗って夙川駅で乗り換えになるけど、夙川駅は小さいから移動は楽ですね。
180: 匿名 
[2010-07-12 06:05:59]
まだ売れ残ってますか?
181: 購入検討中さん 
[2010-07-20 15:23:34]
すみません。教えてください。
一般的に、分譲マンションでピアノの練習や5-6人集めてコーラスの練習ってやっていいものなのでしょうか。騒音はどのくらいのものでしょうか。
このマンションではどうでしょうか。
182: ご近所さん 
[2010-07-20 22:14:35]
知り合いがピアノの先生です。
マンションに入居するときに、防音工事をしました。
個人レッスンで5,6人集まる事はないです。
でもそのマンションはオートロックではないです。
管理会社に相談したほうがいいですね。
183: 匿名 
[2010-07-21 22:12:54]
マンションなんでも質問にスレを立てて質問するのも1つの方法ですね。
184: 匿名 
[2010-07-24 12:06:25]
以前にハッキリ断ったのに、また営業の電話がかかってきました。

営業の仕事が大変なのは分かりますが、何度も電話がかかってくるのは困りますね。
185: 匿名はん 
[2010-07-24 14:09:41]
ここの営業と岡本ハウベスの営業は、しつこい。
どちらも駅から遠いから嫌だ。
186: いつか買いたいさん 
[2010-08-10 15:00:03]
エスリードはしつこいのは有名ですね。
中身のない根性営業会社だからしかたないかも
187: 匿名さん 
[2010-08-10 15:01:52]
こないだ、よそを契約しましたってハッキリ断ったのに、また電話かかってきましたよ
188: 販売関係者さん 
[2010-08-11 16:34:43]
エスリードだから契約しても関係ないよ。
キャンセルさせてでも契約しようとするから。
189: ご近所さん 
[2010-08-12 23:19:16]
正直苦楽園にエスリードはどうかと思います。
阪急・三井・野村だったら買いたかったですけど・・・
営業のレベルが低すぎです。
190: 契約済みさん 
[2010-08-13 17:02:04]
営業さんは若い方が多いからそう感じるのでは?
私の場合はとても良い方だったので文句もないですよ。
家もとても明るくて気にいっています。
191: 匿名さん 
[2010-08-15 11:27:44]
入居率60%で苦戦しているようでしたが、私の担当営業マンは良い人でした。私が見た部屋は四方囲まれている感があり開放感がありませんでした。値引きの話もありましたが、3千万円前半でも少し考える物件という印象を持ちました。
192: 匿名 
[2010-08-27 20:48:50]
けっこういい設備は入っているんですけどねぇ。
193: 物件比較中さん 
[2010-09-01 11:28:33]
うちも検討しているんですけど担当が少し頼りないんです。
20代前半位で・・・・
もうちょっとしっかりした担当ならいいんだけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる