和田興産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワコーレ六甲篠原北町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. ワコーレ六甲篠原北町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-01-13 15:27:10
 削除依頼 投稿する

ワコーレ六甲篠原北町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.wr20.jp/

物件データ:
所在地:兵庫県神戸市灘区篠原北町4-3-5他2筆
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK+S
面積:55.05平米-103.38平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。(管理人)2009.6.29】
【住人板に移動しました。管理人 2010.05.12】

[スレ作成日時]2009-06-14 18:56:00

現在の物件
ワコーレ六甲篠原北町
ワコーレ六甲篠原北町
 
所在地:兵庫県神戸市灘区篠原北町4丁目3番5、3番6、4番1(地番)
交通:阪急神戸本線 六甲駅 徒歩10分
総戸数: 20戸

ワコーレ六甲篠原北町ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2010-02-27 15:15:43]
何故高い高いとこだわるんだ?

なんか思い入れでもあんのか?

こういう奴に限って周辺の他の地域をけなすんだろ?
202: 匿名 
[2010-02-28 15:21:58]
まあ マンションをけなす奴にろくなやつはいないね 相手にしないのが一番
203: 匿名さん 
[2010-02-28 23:59:15]
4丁目で安いのは、あの看板の立っている細道をわけ入った所の土地。4丁目で高いのは、山麓線にほど近くて、しかも閑静で海が良く見える土地。ところでワコーレが得意としている上層階の屋根裏部屋的な間取り、あれ実際のところ住み良いのですか?開放感ありそうですが、よく考えると日差しや風雨に晒され続けるわけで、入居後の電力は食いそうですね。
204: 匿名さん 
[2010-03-01 00:17:54]
上は不動産業者ですか?
205: 匿名さん 
[2010-03-01 07:47:13]
不動産マジ消えろ

貴様らに恥辱を与えられた。

騙されなぶられた。

神戸の灘区周辺の不動産は思いしるがいい。
206: 匿名さん 
[2010-03-01 07:48:12]
四丁目は駅から遠いから

長峰台に近いし、坂がきつい。
207: 匿名 
[2010-03-02 10:53:00]
あとどれくらい残ってますか
208: 匿名さん 
[2010-03-03 02:27:19]
ワコーレに住む人間は、人間味を疑われるという事だ。
209: 匿名さん 
[2010-03-03 02:50:12]
入居したら看板外すって聞いたけど、そのままだね
210: 匿名さん 
[2010-03-03 07:47:52]
横断幕が目印のマンションです。
211: 匿名 
[2010-03-03 08:40:03]
多分嫌がらせは周囲の住人でしょ ひまだね
212: 匿名さん 
[2010-03-03 13:03:27]
灘区でお勧めの産婦人科ご存知の方いらっしゃいますか??
213: 匿名 
[2010-03-03 13:23:13]
田辺産婦人科です
214: スッパマン 
[2010-03-03 13:53:59]
おまえらもなあ
215: 匿名さん 
[2010-03-03 23:17:27]
ここからだったら、海星病院の方が近いでしょうに。
216: 匿名さん 
[2010-03-04 10:11:32]
213さん215さんありがとうございます。
217: 匿名さん 
[2010-03-04 13:56:47]
篠原に実家があります。
だいたい敷地50坪くらいの。
安藤建築のマンションから歩いて5分以内の場所に
坂を降りるか登るかは、言いません。

地元の方いませんか?
218: 匿名さん 
[2010-03-04 23:49:46]
安藤建築から5分登ったら、相当高い場所に出ますね。安藤建築を北西側、つまり裏側から撮影したいと常々思うのですが、撮影できる場所まで到達する術がありません。下手をすると、砂防ダムの間に落ちて遭難です。うっかりすると松蔭狙いのヘンタイに間違えられかねませんし。
219: 匿名さん 
[2010-03-05 00:08:18]
そうですね。
坂を登るに連れて立派なお家も徐々に減っていきますね

しかし、六甲学院の裏側にはデカイ家が結構あって、
ウワッすごく大きな屋敷だな~誰が住んでいるんだろうって思いました。

そういえば、近くに有名人が二人も住んでいるんですよね。
220: 匿名 
[2010-03-05 00:13:42]
この辺りで、上手い歯医者さんってご存知でしたら教えて下さい。

それと、海星病院の産婦人科って女医さんはいてるんでしょうか?
221: 匿名さん 
[2010-03-05 00:14:33]
竹内さんはいかがでしょう?
222: 匿名 
[2010-03-05 10:16:02]
すみません、竹内さんって歯医者さんですよね?
ありがとうございます。助かりました!
223: 匿名さん 
[2010-03-05 23:41:40]
女医さんなら船曳さんか大谷さん。
224: 匿名さん 
[2010-03-06 01:20:45]
篠原伯母野山町に老人ホーム建ちますね
225: 匿名さん 
[2010-03-06 02:22:10]
ここらへんを寝床にしている不動産の愛甲と山西のせいで眠れない夜が続いているよ・・・・

あの糞ども人が住んでいるエリアを侮辱しやがって・・・
絶対許さない。

低Levelの不動産があんな所紹介しやがって。
226: 匿名さん 
[2010-03-06 03:24:03]
あのおばの山の老人ホームの建設が始まって以来、あの近辺から下に抜ける細道が通れなくなっちゃいました。反対運動が起きるはずです。まあ、外部の一般人が通れるような所ではなかったですが、それでも、抜けられるのと抜けられないのとでは大違いですから。話を篠原北町に戻すと、ワコーレから北を眺めるとコンフォートヒルズ六甲。悪い眺めではないですね、十字架が見守ってくれますし。
227: 匿名 
[2010-03-06 10:21:54]
歯医者さんでいいのは阪急六甲の高端歯科です 上手やし
228: ふりこ 
[2010-03-06 10:25:35]
横のこ―プはろくなものなくて買う気がうせます 高いし
229: 匿名 
[2010-03-06 10:27:04]
海星は分娩できないからだめよ
230: 匿名さん 
[2010-03-06 23:30:51]
高端さんの腕は確か。歯型を取る時も、ケチらずに上下を丁寧に取りますし、詰め物の噛み合わせもバッチリ。
231: 匿名さん 
[2010-03-07 00:29:20]
このマンションは「ワコーレ」というブランド名らしいですが、
私は、つい最近まで
女性下着ブランドの「ワコール」
が作っているマンションだと思っていました。

下着メーカーも、本業以外に進出して
多角経営をやるもんだね~、って
永い間、感心していました。

先日、知人に、この話をしたら笑い飛ばさせてしましました(笑×2)

知人曰く、

「ワコーレは、ラブホテルの隣とか、小汚い商店街の真ん中に、堂々と分譲マンションを作るデベロッパーや!」

「悪いことはいわへん!止めといたほうがええんちゃう?」

と諭されましたが、一体本当なのでしょうか?


232: 匿名 
[2010-03-07 00:33:41]
221さん223さん227さん230さん

歯医者さん産婦人科と本当に参考になりました。ありがとうございました。
233: 匿名 
[2010-03-07 00:42:38]
ワコーレとセレッソが私個人は好きです。友人が両方に住んでいて(分譲・賃貸)お邪魔した時に第一印象が私は良かったです。素人なので詳しくは分からないですが、震災や偽装があってから、県の審査が厳しくなってると聞きますし、あとはもぅなるようになる、と思わないと正直やってられませんし…

私は何故か大京のマンションが多くていつも最悪でした。立地からどうしてもライオンズしかなく仕方なく住んでましたが、、大京は私は絶対に住みたくないですね…あくまで個人的な見解ですが…
234: 匿名さん 
[2010-03-07 01:30:47]
ホテルの隣に建てた、というのは確かにあります、山本通だったかな。でもあそこは、オシャレ街に住みたいという人向けの物件ですからね。商店街の真ん中という意味では、水道筋や元町の復興に重要でした。ずいぶんと人通りが増えましたから。大京は灘と篠原北町で懲りたのか、この近辺ではもう活動してませんね。良くも悪くも、ともかく供給して、人を呼び込むという効果から言うと、ワコーレは兵庫県南部地区の筆頭です。なお、ワコーレとワコールが組んだ物件があります、探してみましょう。
235: ビギナーさん 
[2010-03-07 01:39:59]
233さん、大京の物件が悪いのですか?それとも大京の人の問題ですか?
236: 233さん 
[2010-03-07 05:58:08]
なぜ立地で大京ばかり借りるのですか? 懲りてないです。 これからも大京を選択するでしょう。
237: 匿名 
[2010-03-07 16:34:39]
ビギナーさん
大京の人もですね…建物は可もなく不可もなく、でした。ここが不便でセンスを疑う事があっても、ここはマシって事もなく…でした。耐震性とかについては、素人なので分かりませんが…まぁ、二度と大京には住まないと決めて選択すらしないので新しい物件については分かりませんけれども…
238: 匿名 
[2010-03-07 22:02:40]
高端歯科の先生は阪大でてるし あそこに行ってから歯の調子いいです もう15年お世話になってます
239: 匿名さん 
[2010-03-08 01:41:16]
違法なビラまきが横行していた頃は、大京のマンションは標的にされ易かったです。駅近物件が多いですし、分譲賃貸になっても家賃が高く、それなりに収入ある人が住んでましたから。耐震性ということであれば JR 灘駅前のライオンズを調査してみて下さい。震災をくぐって建っています。無傷でもありません。ワコーレは案外強い。屋根が軽いとか、床面積がそこそこだから柱の間隔が短いとか、階高も頑張ってないからラーメン構造としては有利だとか、現行の法の下では小規模物件の方が工学的な安全率が高めに出るとか、色々と考え得ます。
240: 匿名 
[2010-03-08 08:35:50]
ワコーレ最高
241: 匿名 
[2010-03-08 14:23:35]
ワコーレバンザイ
242: 匿名さん 
[2010-03-08 14:40:02]
ワコーレって、人から笑われるようなマンションですよ。よく言う人はまずいないですね。
上の2つは皮肉ですよね・
243: 匿名 
[2010-03-08 17:00:28]
ずいぶん小さい世界で生きてること

人を妬み、羨んで、嫉妬しても意味ないじゃない?

可哀相に…
244: 匿名 
[2010-03-08 19:36:59]
ホントに どうしてワコーレけなすのか分からない きっと可哀想な人 幸せじゃないんでしょうね
245: 匿名さん 
[2010-03-08 20:55:34]
日本語には句読点を打つものです。読み書きも碌にできないなんて、可哀想な人。
246: 匿名 
[2010-03-08 21:27:59]
やっぱり!他人の事や、関係ない会社の悪口並べてるから、ちょっと可哀相…と入れたら、反応した!

可愛い!可愛い!人って本当の事言われたら、イラっとするものね。

日本語には句読点入れるもんです。だって、人を僻むしか能のない人に言われても説得力ないわよね。

あなたは可哀相な人よ…でも、試しにちょっと入れたら、ちゃんと反応してくれて、可愛い!

可愛い人だわ。自分自身の幸せ、見つけてね!
247: 匿名さん 
[2010-03-08 23:24:13]
訳の分からん書き込みばっかりやな。
248: 匿名 
[2010-03-09 08:59:31]
ホントに人けなしたりマンションけなしたりここから去ってほしいわ
249: 匿名 
[2010-03-09 09:01:29]
245さん あなたよりは私は賢いよ一応某有名国立大学卒
250: 匿名さん 
[2010-03-09 09:12:47]
自分で某有名国立大学卒って言う人がいるなんて、ね。
本当だって証拠はないけど、ま、どこもピンキリだから。
でもあんたが賢いってウヌボレは捨てたほうが良いよと思うよ。
有名国立大卒なんて大したことないし、現実を見なよ。
251: 匿名 
[2010-03-09 09:18:00]
だってずっと成績良かったしまあ関西では一応有名なk大です…
252: 匿名 
[2010-03-09 09:21:03]
日本は学歴社会だよ
253: 匿名さん 
[2010-03-09 10:34:56]
然り。だからこそ、大したことのない学歴を自慢げに語るのは見っともないよ。
254: 匿名 
[2010-03-09 10:46:52]
あんたどこ
255: 匿名 
[2010-03-09 12:47:50]
匿名さんって無職
こんなに何回も更新して ワコーレけなして 暇なんですね
256: 匿名 
[2010-03-09 13:20:23]
みっともないって…

鏡見たら、みっともない自分が映ってるんだし、関係ない他人や会社の悪口並べたてる方が、みっともないと知らないのかしら…

本当に愚かで可哀相な人ねぇ。

足元見て自分の生活すりゃいいやないの…

上を見て、自分の位置と他人の位置が違うのは当たり前。上を見ればキリないし、下もまたしかり。幸せなんか自分の中にしかないんだし、どんな生活してようが不満を言えばキリがない。

かと言ってアカの他人を匿名であぁだ、こうだ、言ってる君が一番みっともないのよ。

本当に言っても分からないだろうけど、ね…
257: 匿名 
[2010-03-09 19:32:05]
下(ワコーレ)見て優越感に浸っていては確かに可哀想かも
258: 匿名 
[2010-03-09 19:46:47]
わざわざ()つけてまで、自分が上と誇示してるってことは、その逆って言ってるのと同じにしか見えないよ。もぅやめなよ…

そんな事しても、何も変わらないんだからさ…

ひがまない、妬まない、そんな事してても、顔が醜くなるだけ。あれが妬ましい、これが気に入らないとしか考えてないから、何をしてても不満ばっかり、だから寂しい愚かな人にしかなれないんだよ…
259: 匿名 
[2010-03-09 20:40:10]
なんか変な人ばっかり住んでるんだね。

欠陥マンションだからかな。和田興産ニュースでも読んどいた方がいいですよ。

妬んだり、羨んだりされるような所じゃないってよく分かるから。

ここに張り付いて、書き込みがある度にワケの分からないこと言ってても時間の無駄だよ。サイナラ。
260: 匿名さん 
[2010-03-10 00:34:27]
良く売れてるじゃないですか、立派なもんですよ。
261: 匿名 
[2010-03-10 08:36:23]
建物はホントにしっかりしてるわ
262: 匿名さん 
[2010-03-10 20:53:35]
↑ ↑ ↑ 261
「建物がしっかりしている」とお書きになられていますが、その根拠を解りやすく教えてください。

建築を専門にしている友人に尋ねても、全くいい話は聞いたことがありません。


もしかして、あなたは販売会社の方ですか?
263: 匿名 
[2010-03-11 14:57:34]
私は主婦よ
264: 匿名さん 
[2010-03-11 22:57:03]
供給戸数の割には、ワコーレの欠陥マンションで困っていますというホームページは見かけない。私が探した範囲では。
265: 匿名 
[2010-03-12 09:04:07]
そんなの探してるなんてお暇ですね…
266: 匿名 
[2010-03-12 10:18:09]
264さん

もう相手になさらない方がいいです!

面と向かって何も言えない、出来ない可哀相な人ですし、その内あの布団叩きおばさんみたいになりますよ…

本当にその内拡声器もって叫び出すんじゃないかしら…
最近は犯罪起こすんじやないかと逆に心配です…

ってな事で、そっとして起きましょう。もう何ヶ月もやってるし、ノイローゼなんですから…
267: 購入検討中さん 
[2010-03-16 22:35:37]
庭が狭いなあ
268: 匿名 
[2010-03-17 08:38:14]
マンションだからね。
269: 匿名 
[2010-03-22 18:14:05]
買いたい
272: 匿名さん 
[2010-03-23 11:30:22]
264さん 

黙ってこっそり売り抜けるんですよ。
騒ぎ立てたら自分たちが困るでしょ。
少しでも高く売り逃げるしかないんですよ。
274: 匿名さん 
[2010-03-23 12:27:11]
入居して欠陥マンションと分かったから少しでもワコーレに批判的な意見は許せないということですね。

276: 匿名さん 
[2010-03-23 13:59:00]
横断幕は気になら無いのですか?わたしはイヤですね、親も友達も呼べないし子供に説明もできない。
277: 匿名さん 
[2010-03-23 19:47:30]
>>269

ぜひ買ってください!!元々安い上に、売れ残って更にお買い得になってます!
地盤が割れていて、防火設備も整ってませんが、
そんな建物、他にも山ほどあるでしょう?一応鉄筋ですから、大丈夫!!!
どこかのグループホームのようにはなりません。
とにかく買わなきゃ損です。快適で楽しい生活があなたを待っています!
278: 匿名 
[2010-03-24 08:26:53]
お買い得・・・そんなこと言われたら衝動買いしちゃうじゃない。
279: 匿名さん 
[2010-03-24 13:39:04]
>>277さんの書き込みに

【このマンションは、欠陥マンション】

とありますが、詳しい情報をご存知の方はいらっしゃいますか?

是非ご教示ください。

地盤が割れている、防火設備に不備がある

とありますが、今日このごろ、そんな事が本当に有り得るのでしょうか?



ド派手な建設反対運動の横断幕は、建物が完成しているにもかかわらず

一向に外される気配がないのも大変気になります。



売れ行きが悪いのですか?

実際、照明やカーテンがついていない家が多いです。

公称残り戸数は3戸とありますが、なんとなくですが、本当は沢山売れ残っているのでは?
280: 匿名さん 
[2010-03-24 15:25:30]
http://news.livedoor.com/article/detail/2883178/

ご参考までに。
マンションの実態や周辺被害については、篠原地区周辺の景観と環境を守る会が
随時地元に配っている報告書に写真つきで出ています。町内の方ならご存知でしょう。
281: 匿名さん 
[2010-03-24 17:52:57]
住んでみると快適です。
住んでる方とも自然に挨拶できますし。イヤな感じは全然しません。
設備も結構いいですよ。

東向きの1階が空いてるくらいじゃないですか?
あとは全部埋まってるはずです。
カギ渡しの時もお会いしましたし。

横断幕も弁護士が間に入ってずっと話をしてくれているようです。
入居したら外れるって言ってましたけど、外れませんね。
気になりますけど、どうしようもなく・・・。

完成後は値段も下がったようですし、色々付けてもらってるみたいですし、
購入済みからすると、「いいなあ」と思いますけど、それも仕方ないです(笑)。

282: 匿名 
[2010-03-25 13:25:01]
確かに住み心地はいいですよね。

せっかくの設備も私はなかなか使いこなせてないので、食器洗器も、まだ一度も使ってません…つい自分で洗った方が早いかなと。ミストサウナもまだなので、使い心地はどうなんでしょうか?

あと、住んでて有り難いと思うのが、燃えるゴミを管理人さんが運んで下さる事ですよね。管理人さん、本当にありがとうございます!

垂れ幕の件は入居前には外れると何回も確認取ったのに…と思いますが、弁護士さんに任せるしかないですものね…

後から来られた方は、どんな家族が居るのか分からないでしょうが、私の感想は普通に挨拶をして、エレベーターでは、先に入ってられてる方が開くを押して待ってくれてますよ。

皆さん、感じのいい人なので鍵渡しでお会いして本当にホッとしました。
これからもよろしくお願いします。
283: 匿名さん 
[2010-03-27 00:01:25]
チラシ見たら東向き1階、なんで売れ残ってるんだろう。。。
1階は防犯がやっぱ心配だからかな。
284: 匿名さん 
[2010-03-27 16:57:12]
実際に見にいったら隣との距離がほとんどないです。あれって火事の時、消防車どうやって入るんでしょう。
285: 匿名さん 
[2010-03-27 17:09:30]
この前モデルルームを見に行こうと思い前までいったら、予想以上に大きい横断幕が掲げられてて、ちょっとひきました。反対を押し切って建築した会社も、異常な反対運動する周辺住民もどっちも問題あるのでしょうが、仮に物件が良かったとしても、周りから白い目で見られたりしながら生活しなければならないのは苦痛と思い、見ずに返りました。
286: 匿名さん 
[2010-03-27 17:28:33]
管理人さんがゴミを出してくれるのはいいですね。管理人さんはよっぽど早くから来ているんですね。収集時間が早いみたいですし。管理人さんが遅れたら大変ですね。
287: 匿名さん 
[2010-03-27 20:03:18]
この間お邪魔したら、管理人さんがいなかったです。聞いてみたら、髪を染めた派手な女性が最初はいたのですが、舞子から通うのが遠いので辞めたということでした。舞子はそんなに遠くないんで、ひょっとして給料が安いので辞めたのかしら?
288: 匿名さん 
[2010-03-27 20:51:44]
横断幕をしているおうちに友達がいるのですが、弁護士から電話もないらしいですよ。名前も言わず脅迫の電話は何度かあったらしいです。あれは弁護士が脅迫の電話をしてきたのかしら?
289: 匿名さん 
[2010-03-27 22:28:06]
廊下からはお隣が丸見えなんですね。いつもお互いに出入りを見られそうで気になりました。
290: 匿名さん 
[2010-03-28 08:49:26]
ど派手な横断幕がいつまでも下ろされないどころか、つい最近、隣の家にも横断幕(板)が出来たらしいですよ。石垣が危ないとか、地盤を直せとか書いてあるらしいですよ。気になりますね。弁護士はきちんと話をしてるんでしょうか。
291: 匿名さん 
[2010-03-28 12:15:25]
この間訪問させていただいたら、庭の反対のおうちに「和田興産は」「石垣を直せ」「地盤を直せ」とか書いた横断幕(ベニヤ)がありました。廊下から丸見えで不愉快でした。和田興産がそんなごたごたを早く解決しないと、表の横断幕もなくならないのでは。
292: 匿名さん 
[2010-03-29 07:56:56]
横断幕やら石垣やらの問題は早く解決するといいとは思いますけど、
弁護士にお願いしてるそうですし、素人にはよく分からないことなんで、もう少し静観しようと思います。
別に近隣の方達もマンションの住人に恨みがあるわけではないみたいですし、
白い目で見られることもないですよ。普通に挨拶とかしますし。
早く和田興産との間で解決するといいなぁ、と思うだけです。
新生活で色々忙しくて、正直それどころじゃないですね。
293: 匿名さん 
[2010-03-29 08:40:20]
公式HPのマンション外観完成予想図と現地では、かなりギャップがありますね。

294: 匿名さん 
[2010-03-30 10:52:11]
完成予想図で他人さまのお宅を勝手になくしているのには驚きました。
中古より安い価格設定にはちゃんと理由があるわけです。
色々暴かれてますが、事実だから、もぐら叩きもできません。
フトン叩いているしかないのでしょう。
295: 匿名はん 
[2010-03-31 12:25:40]
ワコーレ塚口一丁目

話題になっているようです。
どうなるのでしょう。
296: 匿名さん 
[2010-03-31 12:51:14]
新聞には会社名は出てませんでしたが、きちんと出すべきですね。
神戸が本社で差し止め喰らうような所といったら1社しかありませんが。

完成する前に仮処分が出て、近隣の方は本当に良かったです。
建ってしまったら、もうどうしようもないみたいですから。
297: 匿名はん 
[2010-04-10 20:27:17]
桜がきれい。
298: 匿名さん 
[2010-04-10 23:37:25]
>>297 建設反対の横断幕が、呆れるほど汚い。
299: 匿名さん 
[2010-04-12 08:01:16]
横断幕、せっかくのキレイな桜が台無し。
近隣の方も嫌な思いをされてるんでしょうけど、
既に沢山の方が住んでるのに・・・逆に可哀想。
300: 匿名さん 
[2010-04-12 08:30:19]
たしかに横断幕でいい思いなどない、しかし掲げている御家の方も気分の良いものではないでしょう。
301: 匿名さん 
[2010-04-12 08:36:06]
住んでる人は承知の上なので、気にしない。
それに入居は半分程度。売れ残り、600万値を下げて出ています。
気の毒なのは嫌な思いをされてる上に、さらに嫌がらせを受けている近隣の方たち。
地盤や石垣を直して欲しいと言っているだけなのに。
302: 匿名さん 
[2010-04-12 16:57:41]
石垣とか早く直してあげればいいのに。
それで気が済むのなら。
気の毒で仕方がない。

空いてるのって東向き1階の3邸だけじゃないの?
303: 。 
[2010-04-12 17:43:51]
>301
適当な情報は流さないほうがいいですよ。
304: 匿名さん 
[2010-04-12 21:31:50]
↑ ワコーレの関係者ですか?
305: 匿名さん 
[2010-04-13 08:19:30]
ではワコーレ関係者さんは責任をもって横断幕撤去してください、入居者及び近隣の方の為に。
306: 匿名さん 
[2010-04-14 01:20:27]
マンションの外観だけならまだしも、付近の街並みを台無しにしている
「建設反対!!!」の横断幕は、いただけませんね~

どうにか撤去してくださいよ~、和田興産さん。

まさかとは思いますけど、
建設許可さえ取ってしまえば、
「近隣住民の建設反対運動なんぞクソ喰らえ」
というスタンスではないですよね?

建物完成時点でキレイに撤去するという話は、ウソだったのでしょうか?

そんな約束を反故にしても意に介さない姿勢は、

「所詮は3流デベロッパーの仕事」

と言われても反論できませんね~
307: 匿名さん 
[2010-04-14 07:37:06]
そうそう、最後まできっちりやってくださいよ、和田さん。
建てて売って、ハイ終わりじゃ、ダメです。
弁護士たてて話しているそうですが、時間かかりすぎ。
308: 匿名さん 
[2010-04-14 08:12:57]
横断幕の件は解決済なんて口からでまかせじゃないとおもいますがね、信用にかかわりますよ。
309: 匿名さん 
[2010-04-15 18:59:31]
このあいだまで、101号室売却済みだったのに、
今度600万円引きで売り出しになってた。
キャンセルか?
本当は何戸売れ残ってるの?
待ってたらもっと安く買えたかも。
310: 匿名さん 
[2010-04-15 19:42:33]
管理人は清掃するだけで、しかも月曜から金曜の8時から11時まで。
緊急事態になったらどうするんでしょうか。

この間も管理人が掃除で不在、業者が中に入れず、管理会社に電話をしても管理人に連絡がつかず、大騒ぎでした。
311: 匿名さん 
[2010-04-15 20:01:28]
近所の「篠原地区周辺の景観と環境を守る会」の人に直に聞いてみました。

要するに、横断幕を取る条件は、
①和田さんの工事による住宅被害の救済、
②神戸市に強く言われたのに和田さんが工事協定も結ばないで近隣に被害を与えた件を謝罪すること、
それ以外はないとのこと。

まー、もっともですね~。

理由は、和田興産に地元最大のマンション業者として他所でこのような被害を二度と出してほしくないからとか、他の業者の模範となって周辺住民や環境を考慮したまちづくりを行ってほしいからとか、言ってました。
312: 匿名さん 
[2010-04-15 22:50:21]
話し合いが終わってないのは一軒だけで、ほとんど話も終わって、和田興産も購入者の入居前に横断幕が下ろせると思っていたらしいですね。

ところが、和田興産の弁護士が入ってきてテーブルをひっくり返したので、こじれちゃったそうです。
313: 匿名さん 
[2010-04-15 23:16:30]
312さんは、和田興産の関係者ですか?

もしもそうならば、見苦しい言い訳は、よしたほうが賢明です。

最後の一軒でひっくり返ったというのも、あっさり信用できませんね。

いずれにせよ、建設反対運動が収束していないのは事実です。
反対の横断幕が外されていないのが、その証拠です。


あとチョッと解決と思えども、豈図らんや「泥沼の紛争」へ


ホントかウソかは知りませんが、近隣住民に対する配慮不足とツメの甘さをさらけ出していますね。

やはり、それは「三流の仕事」と言えるのではないでしょうか?
314: 匿名さん 
[2010-04-15 23:32:08]
近隣住民がんばれ 和田しっかり!
315: 匿名さん 
[2010-04-15 23:54:10]
弁護士は「守る会」に、「横断幕をはずせ」と言ったことは一度もないらしい。

弁護士たてて話し合いしてるって、誰と話し合ってるんだ?

入居者の気持ちを考えろ!
316: 匿名さん 
[2010-04-16 00:05:22]
誰のための弁護士なのか、よく考えておきましょう。
317: 匿名さん 
[2010-04-16 01:22:01]
いまどきこんなマンションがあるんですね。

うちの団地では、顧問弁護士として、役員はありがたがってるけど

履歴を調べると依頼者の事件をほったらかしにして2回も懲罰を受けてます。

ここはそんなことはないでしょうが、弁護士もピンキリですからね。
318: 匿名さん 
[2010-04-16 08:05:31]
弱者には弱者なりの戦いがあるのですね、この場合強者は『 無視 』を決め込んでるのでしょうか?
319: 匿名さん 
[2010-04-17 00:40:17]
>>309 本当は何戸売れ残ってるの?

⇒噂ですが、半数弱、売れ残っているらしいですよ


「表向きの売れ行き」
つまり、チラシやホームページで公表している販売中の戸数は
あくまで建前です

「残り3戸しかないので、急がないと買い逃してしまう」
と言う風に、消費者を煽っていますが、
それは一日でも早く売り切るための浅はかな戦略でしょう

目を覆いたくなるくらい、激しい建設反対運動のマンションが
好調に売れる訳ありません

売れ行きが良いように装っていますが
「建設反対の横断幕は、竣工後に直ぐに外れます」
というインチキくさい約束と同じくらいに
信用するに値しないものではないでしょうか?
320: 購入検討中さん 
[2010-04-17 01:20:31]
確かに横断幕気になると言えば気になりますね・・・・

それが理由だけで安くなるのは検討に値するかも・・・・

ただ、竣工後3ヶ月で10%近く値下げするってことは、それ以上の理由があるかも・・・・

この物件の近くに「サンクタス」や「リビオ」も大幅値下げしてるんやろか・・・・

321: 匿名さん 
[2010-04-17 09:25:40]
業者の人からもらったんだけど、
登記簿見ると
もう13戸売れてますよ。

2月9戸、3月4戸で、4月なし。

あとわずか7戸です。

和田さん、しんどいでしょうけど、
安売りしたり、怪しげなところに売らないでね。

入居者も周りもみんな困ります。
322: 匿名さん 
[2010-04-17 10:14:08]
瀬戸本淳氏の想いを込めても売れないの?

横断幕も瀬戸本さんにつくってもらえば売れたかも
323: 匿名さん 
[2010-04-17 11:27:13]
瀬戸本さんって、兵庫県建築設計監理協会会長の瀬戸本さん?

どうして売れないの?設計・監理に問題あったの?

やっぱりあの形の土地に無理に建てたからかな?
324: 匿名さん 
[2010-04-17 11:28:48]
322さんの意見に賛成です。

瀬戸本淳氏がデザインした「建設反対運動」の横断幕、のぼりを見てみたいです。

きっと「粋」なんでしょうね

小汚い字で書かれた、今の横断幕よりも、街並みに美しく溶け込むでしょうね
325: 匿名さん 
[2010-04-17 11:58:15]
高い設計料払って売れなければ、和田さんも大変ね。

和田さんがんばれ! 怖い人に売らないでね。
326: 匿名さん 
[2010-04-17 14:08:20]
瀬戸建築を語るなら、まずはライオンズマンション篠原北町まで行って下さい。すぐ下のスペイン風建築ともマッチしていて、絶妙なお城感覚です。そこから、眺めのあちこちに丸い塔を見渡すことができます。全て瀬戸建築です。一軒づつ見て回って下さい。慣れてくると、四角い建物にも瀬戸建築の特徴を見て取れるようになります。狭い土地にも、上手く建築しています。六甲登山口南東に建たなかったのは、返す返すも残念至極。
327: 匿名さん 
[2010-04-17 17:37:03]
瀬戸さんて誰ですか?

ワコーレ六甲篠原北町も瀬戸さんに
設計してもらってたら
もう完売だったかも
328: 匿名さん 
[2010-04-18 02:51:20]
瀬戸本の短縮です。
329: 匿名さん 
[2010-04-18 09:53:48]
ベージュで屋根を黒くして、丸い窓を作ったら瀬戸本設計の出来上がりです。
高級感もゆとりもありませんよ。
それが一地方でしか活躍できないんでしょう。
数年前ライオンズマンションが南海か使ってたみたいですが、今やってないでしょ?
ほんとに有名ならもっと広範囲で活躍されるかと。
ワコーレが瀬戸本設計をずっと使ってやってきてるようですが、
ワコーレが高級なんて言う人いますか?
安物の象徴じゃないですか。
そういう建物をずっと設計してたのが瀬戸本設計です。
ワコーレじゃなければもう少し活躍の仕方が違ったのかもしれませんが。
330: 匿名さん 
[2010-04-18 22:08:37]
瀬戸本設計って、もとはロマネスクの壁構造なんですよ、小さな建物を外側から支える。その皮の外側に、ちゃんと鎧をかぶせてあげよう、というのが縦貼りのベージュのタイル。世良美術館みたいな空間には似合ってます。内壁で仕切って住戸にすると、中世の修道院みたいになります。もちろん、実際にはちゃんと柱を入れて建ててますが、スケールアップしてもその香りは残ってます。どちらかというと孤立した建物に活きてくる設計ですね。
331: 匿名さん 
[2010-04-18 23:49:47]
>>329『ワコーレが高級なんて言う人いますか? 安物の象徴じゃないですか。』



失礼かもしれないけど、思わず笑っちゃいました。
同感です。


鋭く本質を突いている。

まさに『言い得て妙』ですな。

332: 匿名さん 
[2010-04-19 00:29:29]
いやいや、ちゃんと高級感がある、建物の予想図なんか何処のデベロッパーにも負けないカッチョ良さがある。これにはカラクリがあって、平面投影するときの視点が建物に近いので、広角レンズで寄って撮ったように描けてるんですね。モデルルームの撮影も同じで、いつも撮影者がどこでカメラを構えたかを考えてしまいます。それと、竣工時には「話が違うやん」というイメージを持つかもしれないけど、十年経つとトーンが落ち着いて来て、まあまあの見栄えになる。
333: 匿名さん 
[2010-04-19 01:42:45]
素人考えですが、ワコーレはここの物件と同じように変形の土地に無理矢理設計せざるを得ず、
歪な形に建てることが多いので、そのような物件は必ずと言って良いほど重厚感はありません。
トーンについても、場所によって馴染む色というのは違うと思うのですが、どこいっても大半がベージュの色ばかりで、調和を考えない悲しいワコーレの建物が神戸に多い気がします。
現在10年くらい建ってる建物もウジャウジャありますが、どれも落ち着いて?見えたことはありません。
ヘンな形の土地と建物なのに、年数が経って重厚感が出たり、落ち着いた感じに見えてくることはありえません。
建物の図面のどれ見ても建物が歪になっている影響がモロに出てます。この物件の間取り見ましたが、間口が狭く、キッチンは中途半端だし、和室は奥まっててどうしようもない感じ・・・
柱や梁も多く出てきたりするので、実際はもっと圧迫感が出る・・・
外も中もゆとりが感じられないのに、高級感は望めないですよね。。。
瀬戸本設計という以前にワコーレのマンションが問題なんでしょう。
利益がでそうであれば土地がヘンであろうが、長田であろうが、反対運動起きようが、場所を選ばずマンションを建てるワコーレ。
普通なんでもブランドは、自社の特色を考えて展開していきますし、もうちょっとポリシーもった方がよいと思いますね。
あ、ところかまわず建てていくというのがポリシーか!
334: 匿名さん 
[2010-04-19 08:55:40]
まぁみなさん、こんだけ書けるってことはこの物件以上に高級な物件に住まわれてる方たちなんですね。こんだけ書いてて賃貸とか安物に住んでたら笑うww
335: 匿名 
[2010-04-19 09:07:12]
なんか暇人ばっかだね
336: 物件比較中さん 
[2010-04-19 09:43:58]
阪神御影タワーと悩んでいます
337: 匿名さん 
[2010-04-19 11:10:12]
住みたいと思った人が住めばいいんじゃないですか?
価値観とかそれぞれだし。

336さん
御影タワーとこの物件だと全然タイプが違うと思うんですけど、
どういった点で比較されてるんですか?
338: 匿名さん 
[2010-04-19 12:56:42]
ワコーレは高級じゃないって皆さん言っているのに、
「この物件以上に高級な物件」というのは可笑しな表現ですね。
実際、ここ以下の物件なんてこの辺りじゃありません。

賃貸だって、直ぐ近くに月何十万もするのが幾つもあります。
賃貸の方がここよりはずっと格上ってことです。
バカにしない方がいいですよ。

339: 匿名さん 
[2010-04-19 18:17:16]
賃貸に月何十万使うようなお金持ちさんって神戸にいるんですか?笑
340: 匿名さん 
[2010-04-19 18:36:56]
そりゃ、いろいろでしょ。ワコーレ買う層もいればお金持ってる人もいます。高級賃貸物件は自分で借りるとは限らないけど。
341: 匿名さん 
[2010-04-19 19:22:39]
神戸の金持ちは眺望にポートタワーが加わらない物件はまず買わない
342: 匿名さん 
[2010-04-19 23:26:55]
神戸の金持ちは売主に和田興産が加わった物件はまず買わない
343: 匿名さん 
[2010-04-20 07:01:06]
その通り!和田興産は金持ちには相手にされない
344: 匿名さん 
[2010-04-20 07:56:08]
賃貸で何十万もするとこありますよ。近所でも看板出てます。
大学やら病院やら多いんでそこの教授や先生方が借りてますよ。
彼らにとっては永住じゃないし、住宅手当が出てますから自己負担は少ないはず。

345: 匿名さん 
[2010-04-20 10:40:35]
月35万は病院の近くにアリ。
しかも結構埋まってる。
シャッター付のガレージ。
神戸の邸宅街はそんなところです。
何も知らないでカキコするな!
346: 匿名さん 
[2010-04-20 22:48:25]
あの、大学の教授って、何十万円も家賃払えません。小学校の教諭と大差ないんですよ、副業を持たない限りは。
347: 匿名さん 
[2010-04-21 14:48:07]
話を戻します。
>>321 結局売れ残りが7戸あるということですね。
和田さんホントはどうなんですか。

>>311 守る会の横断幕撤去条件は、被害者救済と謝罪ですね。

和田さんは、弁護士に任したといい、弁護士は何もしないのなら、結局、マンション入居者は嘘を信じて、とばっちり。

売れてしまったら、入居者をほったらかしなら、
これから買おうと思う人は引きますね。

和田さん後7戸ホントに売り気があるの。
348: 匿名さん 
[2010-04-21 17:19:15]
横断幕は見苦しいものですが、それだけ近隣無視でマンション建設に踏み切ったのでしょう。
売れてしまえば横断幕なんて関係ないですからね・・・まあひどい話ですが。
349: 匿名さん 
[2010-04-21 18:20:18]
近隣住民の反対運動、悲痛な叫びなど
何処吹く風、とばかり聞き流す企業姿勢こそ
三流デベロッパーの三流たる所以

三流の建築家を、あたかも一流の仕事師にように喧伝する一方で
近隣住民が泣き叫ぼうとも知らんぷり

本当は沢山の売れ残りを抱えているにもかかわらず
実際の売れ行きは、いかにも好調であると偽装した販売戸数

やる事成す事、全てが三流以下
悲しいなあ
350: 匿名さん 
[2010-04-21 22:56:50]
六甲登山口交差点の北東側に、ひっそり建ってる不動産屋さんのビル、あれは交差点を囲む建物の中では秀逸ですよ。ああいう風に、目立たない建て方をしてある瀬戸本建築はアチコチにあって、瀬戸本=ワコーレという訳ではありません。建て方を見て行くと、施主によってカメレオンのように建て方を変えつつも、パッと見れば瀬戸木だとわかる。設計に芯があります。
351: 匿名さん 
[2010-04-22 08:02:24]
>>349
聞いて一流、見て三流ですか?

352: 匿名さん 
[2010-04-22 22:55:36]
出資、じゃなかった、融資してる銀行に聞いてみてごらんなさい、不況下でも次々と建ててくれるワコーレ様は一流ですよ。
353: 匿名さん 
[2010-04-23 11:33:34]
まぁ関西で言うと、ワコーレがスーパートーホーで、大手デベがいかりスーパーってとこかな?
一応神戸では知名度はあるけど、トーホーはどうひっくり返ってもいかりスーパーにはなれないでしょ?
大阪でワコーレって聞いてみな?誰も知らないから。
所詮神戸という小さなエリアで幅きかせてる会社。
地元では顔広くても、一歩外に出たら誰も自分のこと知らなくて、ヘコんで
また地元帰ってくるってパターンです。
ほんとの一流はだれでも知ってて、詳しく知らなくてもその企業なら良さそうってみんなが思うのが最低限の
一流の条件だと思います。
ワコーレが一流って言ってる人は三流。
354: 匿名さん 
[2010-04-24 08:39:52]
ワコーレが三流だから近隣住民への補償をしなくても構わないことにはならない。

三流といえどもきちんと補償すべき。

今、住んでいる方へも迷惑を掛けているのでは。

長引けば長引くほど迷惑の度合いが増すのでは。
355: 匿名さん 
[2010-04-24 12:48:48]
根本的に近所(自治体)がおおっぴらに反対している物件は購入したくありません。
ただそれだけ。
356: 匿名さん 
[2010-04-24 12:53:09]
まぁ、プラス要素では100%ないわな。
何がかなしくて4000万円も出して、評判の悪いとこにいかないといけないのか。。。
しかもワコーレだし。
完成しても反対の横断幕がかかってるとこって見たことないねぇ。
地元の人間が騒ぎすぎなのかもしれないけど、工事する前から分かってた話だし、
そのまま工事をして、解決もできないままになっているワコーレがやっぱり一番問題なんだろうね。
それが一流か??笑
357: 匿名さん 
[2010-04-25 00:19:07]
だから地銀がどう言うかを聞いて、地銀の懐もよく見た上で、一流という言葉の意味を自分なりに解釈して納得するのです。
358: 匿名さん 
[2010-04-25 10:00:45]
地銀かよ!笑
地銀で評価されてるだけでは三流でしょ。
ただの地元のお得意様。
せめて都銀にしようよ。
359: 匿名さん 
[2010-04-25 22:57:15]
地銀だった神戸銀行を吸い込んだ上に、みなと銀行に出資しているのは、どこの銀行なんだろうか?
360: 匿名さん 
[2010-04-26 02:13:56]
都銀の傘下に入ってる地銀が多数ありますが、融資を決定するのは、地銀自身や保証会社です。
一流なら都銀や大手信託系がメインですから。
確か昔IRに近畿大阪銀行出身の人が社長って出てたような・・・違ってたらすいません。
別にワコーレが飛びぬけて悪い会社とは言いませんが、一流にはまだ遠いでしょうね。
361: 匿名さん 
[2010-04-26 07:58:44]
横断幕があのままだと問題解決の姿勢なし、と見られる。
362: 匿名さん 
[2010-04-26 22:47:38]
大体、入居する2月には横断幕は外れるといっていた営業に任せてること事態、三流。
その販売会社・○昌も三流。
三流共が集まったちゅうこと。
それでも平然と売り続けている。
イヤだイヤだ。
363: 匿名さん 
[2010-04-27 08:06:16]
ホント、もういい加減横断幕外してほしいです。
あの横断幕があるのが普通になってくるのが恐いです。
365: 匿名さん 
[2010-04-27 11:11:34]
冗談に聞こえないところが怖いね、三流は。
366: 匿名さん 
[2010-04-27 12:10:50]
ついでに暴○団追放の看板M外せって言われたりして。
368: 匿名さん 
[2010-04-28 01:24:35]
三流の売主、三流の設計士、三流の近隣住民への配慮、三流の販売会社、

そして「反対運動の横断幕は、2月に外れる」というデマカセをしゃあしゃあと言う三流の応対

三流ネタや三流イジメは、もういい加減にしてはどうですか?

そんなにイジメていると、タダでさえ三流が、四流いや五流にまで格落ちしてしまうじゃないですか!

せめて三流に留めておくのが、厚情というものです。

確かに三流かもしれませんが、やられっぱなし、負けっぱなしでは、可哀想じゃないですか!!

負けて、こっ酷くやられてしまうのは、三流の証明になってしまうじゃないですか!!!
369: 匿名さん 
[2010-04-28 07:48:13]
そうですね。もうやめましょう。
なるようにしかなりません。
370: 匿名さん 
[2010-04-28 08:03:40]
>368
おっしゃるとおり現状が三流の証明です、近隣の方や入居されてる方には気の毒ですが。
371: 匿名さん 
[2010-04-28 12:25:26]
その三流がよくて住んでいるのが入居者でしょう。
372: 匿名さん 
[2010-04-30 16:47:26]
横断幕のマンションに住むのってどんな気持ちなんでしょうか?
撤去されるまで親も友達も呼べないな。
373: 匿名さん 
[2010-05-01 08:54:38]
このような場合、マンション管理組合が売り主に対して

早期解決を求める決議を提出するなどの方法が

あると思いますがいかがでしょうね。

入居者に無断で値下げをした売り主が訴えられたことも

あったと思いますが。

同じ地域住民なんですから、横断幕は嫌ですよね。
374: 匿名さん 
[2010-05-02 00:19:09]
ワコーレのマンションは、こじんまりしすぎてるのでイヤです。
ここも無理やり建てたものだから、自治会にも反発されてるんでしょうね。
今日も前を通りましたが、自治会の掲示板もあからさまに反対文言が書かれてました。
やっぱり住めないなぁ...
375: 匿名さん 
[2010-05-06 08:09:38]
横断幕は3つあるのね、近隣との話し合いが不十分なまま強引に開発したのでしょうか?
376: 匿名さん 
[2010-05-06 18:22:01]
377: 匿名さん 
[2010-05-06 19:07:20]
無事完売したようですね。
おめでとうございます。
378: 匿名 
[2010-05-06 20:59:05]
おめでとうございます
379: 匿名さん 
[2010-05-07 07:02:45]
ホントですか!
おめでとうございます!
381: 匿名 
[2010-05-07 09:56:09]
うだうだ文句言っても場所がいいから完売和田興産
382: 名無し 
[2010-05-07 09:57:36]
文句言ってるけど和田興産の勝ち
383: 名無し 
[2010-05-07 09:59:16]
万歳!和田興産
384: 匿名さん 
[2010-05-07 10:06:50]
和田興産がまだ完売と言っていないのに、
完売とは?

この掲示板で、
マンション住民に嘘をつき、
近隣住民に被害を与えて逃げようとする
ことを知られたくないから、
完売したことにして、
早くこの掲示板を閉めたいのでしょうね。

>>377さん、どこからの情報ですか?
登記簿チェックしましたか?

ガセネタなら直ちに削除した方がいいですよ。

385: 匿名 
[2010-05-07 10:48:17]
してみれば
386: 377 
[2010-05-07 11:14:44]
ガセじゃないので削除しません♪
387: 匿名さん 
[2010-05-07 11:53:15]
何か醜い争いしてますねw

ワコーレ関係者とその他マンションディべの争い・・・・

388: 匿名 
[2010-05-07 14:00:43]
してみたら
でも完売したみたいに私も聞きましたよ
早く垂れ幕撤去してね
389: 匿名 
[2010-05-07 14:04:50]
素敵な物件に出会えて幸せです…ワコーレ最高!
390: 匿名さん 
[2010-05-07 16:02:10]
登記事項要約書というのがあるのですね。

今日見ましたら、まだ和田興産が所有者のが
7戸ありましたよ。
皆さんが空いているのではという部屋は全部
和田興産名義でした。あたりです。

結局20戸のうち2月9戸、3月4戸、
4月0戸、合計13戸の売上です。

閲覧できないものはなかったから、
今移転登記申請中のものはありません。

今日登記申請すると、登記完了が
5月13日です。
5月の終わりには幾ら売れているでしょうか。
和田興産さん期待していますよ。

これだけ売れていないので、
一括でのこり全部を売るには、
①業者売り、
②近所の税金を納めない団体に売る、
しかないようですね。

大幅値引きでも全部は無理でしょう。
391: 匿名さん 
[2010-05-07 18:12:59]
390さんが言われるように本当に売れてなかったら、完売したって書き込みは関係者ってバレバレじゃん 笑
そんな暇あったら横断幕とってもらうように話しにいけよ
392: 物件比較中さん 
[2010-05-07 21:34:13]
完売したみたいですね。
393: 匿名 
[2010-05-07 21:43:19]
デマばかり流して 完売したみたいなのに。七つも残ってないよ。電話して聞いてみな。
394: 匿名 
[2010-05-07 21:47:02]
390さん 電話して聞いてみてください…。そんなわざわざ調べなくても本当の事言ってくれますから。もしかして怖くてできないんですか?
395: 購入済 
[2010-05-07 21:51:44]
チラシには四月初めには残り一つ 一階が残ってるだけみたいでしたよ。だから完売してもおかしくないと思う。
396: 匿名さん 
[2010-05-08 08:07:58]
売れていないのに
「売れたみたい」と言うのは、
新手の営業妨害ですね。

和田興産さん、
訴えたほうがいいですよ。

それともあと7戸、
和田興産は売るのを
やめたと言うことですか。
397: 匿名 
[2010-05-08 13:31:23]
396さん あなたが訴えられますよ。デタラメばかり。
398: 匿名さん 
[2010-05-08 13:31:23]
阪急六甲でタクシーに「 横断幕のマンションまでお願いします 」って言ったら分かるかな。
399: 匿名さん 
[2010-05-08 14:39:47]
和田興産の物件概況での売り出しは2戸。
Y!不動産の販売状況では101号と104号の2戸の売り出し。
ほんとに売れてれば、「完売御礼」だすよ。

実際売れてないのは、
1階 4戸
2階 2戸
4階 1戸の合計7戸
これだけ和田興産は売らなければならないのだ。

完売の噂を立てられると、誰も見に来てくれない。
それでなくても売れないのに。
迷惑な噂流すな。

和田興産ガンバレ!



400: 匿名はん 
[2010-05-08 15:11:35]
まぁ、登記簿だけでは契約終わっててまだ引渡し終わってないだけの部屋は分からないからなぁ
でもこんな横断幕貼られてたり、トラブルがあるって思いっきり分かってるマンションどういう考えで買うんだろ?
値引きしてもらっても考えられないなぁ・・・
よっぽどいい場所だったら少しは迷うかもしれないけど、そんな場所も飛びぬけて言い訳でもないし、間取りヘンだし、高級感ないし、ワコーレだし・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる