一建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス日本橋三越前mimuroってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋本町
  6. 4丁目
  7. プレシス日本橋三越前mimuroってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-30 23:52:04
 削除依頼 投稿する

プレシス日本橋三越前mimuroについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋本町四丁目15番5他(地番)
交通:JR総武本線「新日本橋」駅徒歩1分
   東京メトロ銀座線「三越前」駅(A10出口)徒歩3分
   東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅(4番出口)徒歩6分
   JR山手線京浜東北線中央線「神田」駅(南口)徒歩7分
間取り:2LDK・2LDK+S(納戸)
専有面積:59.01m2~59.87m2
公式URL:http://www.presis.com/tokyo/nihonbashi-mimuro/outline/index.html
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社イチケン 東京支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-03-12 23:52:51

現在の物件
プレシス日本橋三越前mimuro
プレシス日本橋三越前mimuro
 
所在地:東京都中央区日本橋本町四丁目15番5他(地番)
交通:総武本線 新日本橋駅 徒歩1分
総戸数: 42戸

プレシス日本橋三越前mimuroってどうですか?

1: 匿名さん 
[2013-03-13 05:59:46]
三越前、って付くマンション、いったいいくつあるの?
三越はマンションに囲まれるんだね。
3: 匿名 
[2013-03-15 09:57:07]
時代はプラウドからプレシスへ…。
4: 匿名さん 
[2013-05-04 21:09:00]
1LDKはないんだ。残念。
1LDKあったらセカンドハウスとして買いたかった。
こんな交通利便性がいいところ滅多にない。
5: 匿名さん 
[2013-05-04 21:30:37]
ここは魅力的。
三越まで地下道で行ける利便性もスゴいが、陽当たりの良い南道路。
私も残念組。安いから2LDK買っちゃおうかとも思ったけど。
6: 匿名さん 
[2013-05-09 17:39:38]
プレシスでなければ買ったな
7: 匿名さん 
[2013-06-10 16:06:06]
完売しちゃったんですか?
8: 匿名さん 
[2013-06-10 17:55:59]
床暖房はどの部屋にありますか?
9: 匿名さん 
[2013-06-11 05:37:51]
>>5
マンションから三越が地下で繋がっているんですか?
10: 匿名さん 
[2013-06-11 12:51:34]
マンションから徒歩数十秒の所に、新日本橋駅出口があり
そこから三越まで地下道で行けます。
11: 匿名さん 
[2013-06-11 18:47:14]
毎日三越でお買い物ができますね。
12: 匿名さん 
[2013-06-11 18:56:30]
交差点から無料巡回バスでも三越は行けるけど。
地上を歩いたほうが早いかも。
13: 匿名さん 
[2013-06-11 18:59:33]
どこの交差点ですか?
ぜひ毎日乗りたいです。
14: 匿名さん 
[2013-06-11 21:57:32]
マンションからバスが出るんですね。
15: 匿名さん 
[2013-06-11 22:48:15]
マンションからではないですよ。
日本橋を走る無料巡回バスがあるんです。
16: 匿名 
[2013-06-12 00:28:30]
こちらとセントラルの方を比較してどうでしょうか
18: 匿名さん 
[2013-06-12 07:50:31]
大差ない
19: 匿名さん 
[2013-06-13 08:45:36]
無料巡回バスはメトロリンク日本橋ですね。八重洲、京橋、日本橋地区を結ぶバスの
様です。午前10時から午後8時まで、東京駅八重洲口と日本橋の南北のエリアを、
約10分間隔の運行で走っている様なのでとても便利そうです。
地元企業の協賛で無料になっている様です。バスがある事によって、集客ができる
のでしょうね。
20: 匿名さん 
[2013-06-13 16:34:16]
助かりますね。
21: 匿名さん 
[2013-06-14 18:10:43]
無料巡回バスですか。便利で良いですね。

歩いて行ける場所に三越があるのは嬉しいです。
毎日のお買いものはハナマサやまいばすけっとを
利用してもいいですね。買い物に苦労することは
なさそうです。
22: 匿名さん 
[2013-06-19 11:21:03]
まいばすけっとは最低限のものがあるという印象でメインの買い物としては物足りないですが、
近所にあると絶対に便利ですよね。

ハナマサは業務用なので大容量の物が多いのですが、
豆腐やヨーグルトなどの日配品に関しては普通サイズの物の販売になるので
普通の家庭でも便利だと思います。
23: 匿名さん 
[2013-08-17 13:46:05]
安いけど不安。
評判がよくないから心配。
本当に大丈夫なんでしょうか?
24: 匿名さん 
[2013-08-17 15:43:12]
久し振りにスレが上がりましたね。
立地は最高だと思いますが。

評判は、プレシス物件スレは色々あるから色々ですね。
25: 購入検討中さん 
[2013-08-21 20:33:37]
日本のど真ん中の南向き角住戸、眺望も悪くない。(遠くは見えないけど)
マジに安い。
なのに、どうして残っているの?
本当に、本当に何かあるの。
誰か教えて。
27: マンコミュファンさん 
[2013-08-21 23:23:13]
ここは無理して都心に住みたい人向けだと感じます。確かに狭いです。日本橋に住もうという人の多くはお金持ってるから、もっと広いところを好むのでしょうかね。
28: 匿名 
[2013-08-21 23:32:06]
一人で住むなら十分。あと、セカンド向き。
29: 匿名さん 
[2013-08-21 23:54:31]
26さん
上手いこと言うね。
ここは権力の犬(官僚)に貸す物件だよね。
安く買って、高く犬に貸すってこと・・・。
30: 匿名さん 
[2013-08-23 00:35:57]
間取りが悪い
柱が出っ張りすぎ
廊下長すぎ

場所は申し分ない
間取りがもっと良くて、プレシスでなければ即決で購入してた
31: 匿名さん 
[2013-08-23 13:21:14]
間取りが悪い。もったいないな~ 
検討してたのに残念
32: 匿名さん 
[2013-08-23 15:51:31]
セカンドハウスだから、ここで十分
35: 匿名さん 
[2013-08-25 16:50:14]
いや、隠れ部屋として買うかもよ。
37: 匿名さん 
[2013-08-25 21:13:52]
趣味部屋で買います。
または子供用。
38: 匿名さん 
[2013-08-25 21:14:02]
一人で住むなら狭くないですよ。
39: 申込予定さん 
[2013-08-25 23:34:43]
この立地は買いだと思います。価格も悪くない。いいんじゃないでしょうか。
40: 匿名さん 
[2013-08-26 00:10:14]
何でmimuroと言う名かは聞きましたか?
室町三丁目が近いからではないかと、勝手に想像してますが。
41: 匿名さん 
[2013-08-26 00:21:10]
ここは最大手なので安心ですね。
42: 匿名さん 
[2013-08-26 00:24:12]
ああ、プレシスはMRでそのような説明をしてくれますね。
財閥デべ並の規模だと。ツッコミたくはなりますが。
43: 契約済みさん 
[2013-08-29 08:43:02]
ここ三越前近辺は5年~10年後に品の良い海外旅行者がわんさと集まる新しい銀座になるでしょう。
これからのトレンドは何より職住至近、そして災害への備えが大切だと思いませんか?
44: 匿名さん 
[2013-09-02 14:21:50]
なんでmimuroなんでしょうね?
私も宝町三丁目?と思いました
または外来語でしょうか??

災害への備えですか。
こちらのマンション自体はそういうものの備えはしてあるのでしょうか?
もちろん個人でも3日分の食糧は防災グッズとして保管はしてあります。
45: 匿名さん 
[2013-09-02 18:43:45]
宝町?
46: 周辺住民さん 
[2013-09-03 08:30:27]
室町!

みむろ 【御室】 貴人の住まい。おむろ
47: 匿名さん 
[2013-09-03 08:33:41]
貴人が住むにしては狭すぎる
48: わかりますか? 
[2013-09-03 23:42:02]
非常に良い立地。しかし評判悪い。 本当に何が悪いか? わかりますか?
49: だめでしょ 
[2013-09-03 23:44:18]
日本橋に惨めな極小マンション。大丈夫ですか????
50: ビギナーさん 
[2013-09-05 08:12:15]
立地は良いですが、プレシスというブランドの評判が悪いのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる