三交不動産株式会社 大阪支店の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレイズ二条デュアルステーション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. プレイズ二条デュアルステーション
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-07-11 18:58:00
 削除依頼 投稿する

プレイズ二条 デュアルステーションってどうですか〜
JR・地下鉄「二条」駅へ徒歩7分と便利な場所。
素敵なマンションだといいな〜

公式URL:http://www.nijo54.jp/index.html
所在地:京都市中京区壬生天池町40番2
交通:JR山陰本線「二条」駅徒歩7分・地下鉄東西線「二条」駅徒歩7分
住居専有面積:64.97m2~85.78m2
売主:三交不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社

[スレ作成日時]2013-03-09 18:01:59

現在の物件
プレイズ二条デュアルステーション
プレイズ二条デュアルステーション
 
所在地:京都府京都市中京区壬生天池町40番2(地番)
交通:山陰本線 二条駅 徒歩7分
総戸数: 54戸

プレイズ二条デュアルステーション

101: 購入検討中さん 
[2013-06-06 15:49:35]
私もモデルルームへ見学しましたが、そんな印象は無かったです。

合う・合わないの性格もあるので、難しいですよね。

合わない方は、物件で選べば良いのではないでしょうか。


102: 匿名さん 
[2013-06-06 20:56:47]
シ○ーズの営業はレベルが低いし口も悪いので気をつけた方がいいと思います。
自分もかなり不快な思いをしました。
彼らの販売してる物件は総じて高めの価格設定なことも含め、シ○ーズ販売物件は絶対にやめておこうと思ってます。
103: 申込予定さん 
[2013-06-06 22:30:11]
↑どうでもいいです。ただ、不快です。
104: 匿名さん 
[2013-06-06 22:46:06]
シアーズさんの物件を何件か見た経験がありますが、優れたセールスマンもいれば、
やや頼りない人もいましたし、少し割高に思えた物件もあれば、安価な印象を覚えた
物件もありましたよ。102さん、こうした掲示板で、特定企業をきつい言葉で批判
する場合、ある程度はっきりした根拠とそれなりの覚悟がないとまずいと思いますよ。
105: 匿名さん 
[2013-06-06 23:11:28]
全部価格高いわけないよ。
全部価格安いわけないよ。
全員営業レベル高いわけないよ。
全員営業レベル低ければ潰れてるよ。
106: 匿名さん 
[2013-06-09 09:51:31]
会社やお店って、
一人の人のイメージが全体を良くも悪くも見せてしまうものです。
お客側からすると、運が良いと悪いかに近いかと思います。

だからこそ、
ひとくくりで自分の主観だけで
否定的なのはいかがなって感じますよ。
107: 購入検討中さん 
[2013-06-09 13:15:14]
最終分譲はじまったねー
売り始めてから1ヶ月ちょいってはやすぎない?
108: 購入検討中さん 
[2013-06-09 18:11:21]
窓・ベランダガラスについては、オプションで20~30万円/1部屋で真空ペアガラスに交換できるようです。
全部屋かえると80~100万円程度でしょうか…
109: 購入検討中さん 
[2013-06-09 20:01:16]
迷いますね~
二重サッシと・・

見積りとって要検討かなってところです。
110: 匿名さん 
[2013-06-13 11:13:13]
>窓・ベランダガラスについては、オプションで20~30万円/1部屋で真空ペアガラスに交換できるようです。
>全部屋かえると80~100万円程度でしょうか…

そんなにかかるんですか?
オプションもよく考えないといけないですね。
必要なものだけに悩み所です。
111: ぐっさん 
[2013-06-16 04:26:42]
先日、ギャラリーに訪ねたら・・・4階に空きがあるとのこと・・・

南向けベランダから4階は、眺めどんなもんでしょうか?

南に向いて、左に大きなマンションが壁になって、東山が見えないのが非常に残念で!!

4Fってやめておくべきでしょうか?
112: 申込予定さん 
[2013-06-16 09:53:18]
最上階だとしても東山の景色を拝むのは難しいかと…あまり景色を求められないのかな、と思ったりしてます。
あとどれくらいの空き状況でしたか??
113: 契約済みさん 
[2013-06-17 10:51:30]
残り10邸を切っているはずですよ。
4階ならギリギリ目の前がよその家ということはないと思います。
114: 匿名さん 
[2013-06-18 14:34:22]
まぁここの高さでは、景色は望めないと思います。
土地柄を気に入って買うという物件かと思いますね。
115: ご近所さん 
[2013-06-18 17:23:12]
隣の巨大マンションに賃貸で住んでいます。
東棟なので眺望は良いですが、JRの音はうるさいですよ。

こちらの物件は111さんの指摘どおり東の眺望を遮る反面、
マンションが壁になって音を遮ってくれるでしょう。

4階でも南に邪魔になる建物はないので、リビングからの景観は悪くはないと思います。
京都タワーぐらいは見えるかな?
116: 匿名さん 
[2013-06-18 17:48:20]
この土地柄を好きに…なれないなー。
117: ご近所さん 
[2013-06-18 18:16:35]
暮らしやすい便利な良いところですけどねぇ~
それぞれ好みがありますよね。
118: 契約済みさん 
[2013-06-25 14:56:29]
こちらのオプションのペアガラスってスペーシアだったんですね。高いわけです。

インプラスやプラマードを検討していたので、リフォームのショールーム見に行ったけど、
そこの方からオプションでスペーシアあるならスペーシアが絶対おすすめって言われました。

二重サッシの方が若干安いようですが、また迷ってしまいます。
119: 契約済みさん 
[2013-06-25 23:50:35]
二重サッシにするなら、リフォーム扱いになると言われたのですが、他のみなさんはどうですか?
120: 匿名さん 
[2013-06-26 01:00:35]
残り2部屋です。
ここ最近では驚異の売れ行き!
121: 物件比較中さん 
[2013-06-26 13:48:55]
マンションの売れ行き動向に関しての常識がないのでわからないのですが、
これくらいのペースってそんなに売れ行きがいい方なんですか??
122: 契約済みさん 
[2013-06-28 08:54:43]
まだ完売してないので何とも言えないけど、こちらは適正価格なのでこんなもんじゃないですか?
最近は売れ残っている物件もあるので、早く感じられているのかも。

山科のファインフラッツは早かったですね。
123: 匿名さん 
[2013-07-02 08:33:51]
売れ行きはすごくいいと感じましたよ。

うちは早めにおさえておいて良かったと感じているくらいです。

もっと日数かかるマンション物件が多い中人気なのではないですかね。
124: 契約済みさん 
[2013-07-02 14:51:33]
結局、ここは先着順でしたからね。
アーバネックスは要望が重なると抽選。それだけで全然違いますよね。うちも初期に説明会に行ったので希望のお部屋を契約することが出来ました。
このスレの最初のほう、みなさん抽選にならないこと知ってるのに、そのことには触れなかったですよね(笑)
125: 契約済みさん 
[2013-07-02 18:53:29]
皆さんオプションどうします?
カップボードとかも結構なお値段ですよね。
126: 契約済みさん 
[2013-07-02 22:51:04]
駐車場の希望者数ってどれくらいいはるんでしょう?

オプションも悩ましいですけど、これはしといた方がいいよ!っていうのはありますか??

とりあえずリビングの窓ガラスはスペーシアにしようかな…、と。
127: 物件比較中さん 
[2013-07-02 22:53:04]
完売間近みたいですね。ここはあまり批判的な評判は聞かないですよね。

言い出したらキリがないですけど、値段との兼ね合いも含めて適正だということなんでしょうね、きっと。
128: 契約済みさん 
[2013-07-03 15:50:13]
駐車場は確保した数ぎりぎりぐらいと聞きました。
最終的によそで借りないといけない方が出るかもしれないと。でもあのあたり、駐車場がもうないんですよね。
オプションはうちもリビングだけスペーシア検討してます。カップボードは40万も出してまでいらないかなと。
既製品で探したいです。
みなさんはカラーセレクトどうされましたか?
うちは一番不人気であろうフォレストナチュラルにしました。やはりモデルルームの色が人気かな。
129: 契約済みだけど… 
[2013-07-04 00:07:11]
うちもリビングのみペアガラスを検討してますが、高いですよね。他の有料オプションも?な感じで高いので、ペアガラスも市場価格より高いんではと勘ぐってしまいます。
また、みなさん間取り変更はされないんでしょうか?見積依頼しましたが、異様に納期が遅く対応が悪いのでイライラしてます。
130: 契約済みさん 
[2013-07-04 10:14:41]
>129さん

128です
うちも和室を洋室に変更して、ドアの仕様を変えてもらう見積もりをお願いしたけど、そういえばまだ答え貰ってません。
調べたわけではないけど、スペーシアも自分で業者探して見積もったほうが少し安くなるんじゃないでしょうか。
131: 契約済みさん 
[2013-07-04 10:21:54]
結構間取りを変えられる方はいらっしゃるんですね。
きっと高いんだろうなぁと思い、端から考えてませんでした。
No.130さんの『ドアの仕様を変える』ってどういう風に変えられるのか参考に教えて頂けませんか?
見積もりもおいくらぐらいなのか、わかれば教えて頂けたら幸甚です。

ちなみに私は部屋のカラーセレクトはモデルルームと同じにしました。

下地補強してもらい、壁掛けテレビ(自分で個別にオーダー)にしようか、現在検討中です。
壁掛けテレビにしたことがないので、ちょっと迷ってます。
132: 匿名さん 
[2013-07-05 01:44:18]
128さん、129さん

見積もりが遅い件、営業担当者に相談されましたか?
こういう話を聞くと後々(例えば内覧会で)何か不具合があった時にすぐに対応してもらえないんじゃないかと不安になりますよね。
133: 匿名さん 
[2013-07-05 07:46:45]
この早さで売れて、結構な方が見積り依頼されてるみたいです。
134: 契約済みだけど… 
[2013-07-05 12:40:31]
132さん

129です。見積が遅い件営業さんに言ってフォローしてもらいましたよ。
言わないといつまでたっても出てきそうになかったので。

135: 匿名さん 
[2013-07-05 19:14:18]
おかしいですね。私は担当から、間取り変更する人はあまりいないと聞きましたが・・・。理由がどうであれ、長く待たせるのであれば、何らかの説明をされた方が良いと思います。No133は関係者の方ですよね?
136: 契約済みさん 
[2013-07-05 19:55:24]
確かにオプション会社の担当さんは適当で、見積もりも遅く対応良くないです。
137: 契約済みさん 
[2013-07-07 09:59:47]
契約さえとれば終わりと思ってるのかな?ここ大丈夫なんんだろうか?心配になってきた。
138: 申込予定さん 
[2013-07-07 10:09:05]
そうですか?
139: 契約済みさん 
[2013-07-07 11:10:03]
オプション会社はどこも遅いですよ!
急かすか、回答期限を指定した方が良いみたい。
140: 契約済みだけど… 
[2013-07-08 00:54:19]
結局オプション会社の客はマンション購入者じゃなくて、事業主なんでしょうね。

入居前にもインテリアオプションを付けるうんぬんがあるとか。
車と一緒で本体価格と購入価格はだいぶ変わってくるんですね。
う〜ん、金かかる。入居までに後どれぐらいの費用が必要なんだろう…。

141: 契約済みさん 
[2013-07-08 11:39:26]
微妙にオプションにしたくなる程度の出来にしてきますよね。
高いし悩んだけどリビングだけペア採用しました。
カップボードは高すぎるから既製品探します・・・・。

カーテンとかエアコンとか、オプション会またやるって話されたけど
どーせ高いだろうし、別に安くておしゃれなところ探します。
142: 購入経験者さん 
[2013-07-08 15:50:32]
インテリアのオプションは照明とかカーテンとかなんであんな高いのかわからないものが多いですよ。
既製品の気に入ったもの探して、少しでも予算を浮かすようにしたほうが絶対いいですよ
143: 購入経験者さん 
[2013-07-08 19:06:14]
オプションなんてしなくても十分住めますし、マンション専属のオプション会社は利益上乗せが大きいので
高いですよ。ここに限らずどこのマンションオプションでも。
ですので私は個別でいろんな所を見て回りましたよ。
皆さんマイホームが手に入る喜びなど気持ちが舞い上がるお気持ちはわかりますが、冷静になって素敵なお住まい作りして下さいね。
144: 契約済みさん 
[2013-07-09 18:40:34]
完売しましたね♪
145: 契約済みさん 
[2013-07-09 21:39:28]
さすがです!!
入居が楽しみ~♪
146: 匿名さん 
[2013-07-10 07:13:41]
第一期が完売ですね。第二期をやっていますが・・・。
147: 契約済みさん 
[2013-07-10 07:22:21]
モデルルームの前に完売御礼キャンセル待ち受付中が出てます。
148: 契約済みさん 
[2013-07-10 19:46:38]
第二期って(笑)
149: 匿名さん 
[2013-07-10 21:00:57]
ブランシエラの情報が出る前に売れてよかったですね。

比べられたら絶対あっちに流れますもんねー。
150: 匿名さん 
[2013-07-10 22:05:15]
それはないわ!
待ってる人
あまりの強気の値段にビックリしてください。
さすが長谷工!
ここ完売したし関係ないか・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる