住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-02 09:25:10
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART40です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/


[スレ作成日時]2013-03-08 10:58:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】

965: ご近所さん 
[2013-03-28 11:39:35]
戸建がいいか?マンションがいいか?という余りにも抽象的な比較では永遠に解決はされない
10億円のマンションと1000万円の戸建じゃ当然マンションの方がいいだろうし、また逆の場合もある

ただ、建物にかける金額を考慮しないでいいのであれば

「同じ立地条件で同じ面積」というだけで判断するなら当然戸建の方が有利

マンションを戸建のように建て替えることは不可能だが、戸建の場合マンションのような間取りが好ましいのならいくらでも同じように建て替えられる

コンシェ?警備?お金出せば雇えますよね?

この場合、マンションの方が優位なのは高さ(景観)のみとなる

結局「戸建」や「マンション」というくくりだけでは比較するのがそもそも無理
966: 匿名さん 
[2013-03-28 11:50:35]
都内城南地区の駅6分の分譲マンションから駅7分の木造2階建て戸建に最近引っ越しました。広さが倍になってもろもろの支払いがほぼ一緒です。マンションが戸建より優れているのは断熱(鉄筋と木造なので当たり前ですが)という事だけで他すべての点で戸建の圧勝です。将来的な事も含めてマンションの方が良いなんて考えられません。
967: 匿名さん 
[2013-03-28 11:54:01]
色んな書き込みがあることが、比較が無理なことを示してます。
968: 匿名さん 
[2013-03-28 12:20:52]
>965
同じ立地で同じ面積なら俺は断然マンションの方がいい。
一戸建てが平屋ならともかく。

市場価格的にも同じ立地で同じ面積なら普通マンションの方が高いでしょ?どっちが上かは市場価格が証明してる。
969: 匿名さん 
[2013-03-28 12:21:50]
木造住宅に助成金が出るんですってね。
30万円の還付だとか。
970: 匿名さん 
[2013-03-28 12:25:37]
マンションの方が上下左右に人が居て安心できるよ
いつも子供が駆け回ったりして毎日賑やかで微笑ましいです。

971: 匿名さん 
[2013-03-28 12:31:16]
968続き

同じ立地で同じ面積ならマンションの方が良い。これは市場価格的にも証明されている。
問題は、同じ価格の場合マンションの方が面積は狭くなるが、それでもなおマンションの方が良いか?
yes→マンション
no→一戸建て
真面目にレスしても無駄かもしれないが一応。
972: 匿名さん 
[2013-03-28 12:36:27]
>>968
>市場価格的にも同じ立地で同じ面積なら普通マンションの方が高いでしょ?
マンションさんは思い込みで発言する癖があるねえ。
同じ立地に同じ面積のマンションと戸建を売ってるところってある?
あるなら具体的に教えてよ。
それに構造も無視したらダメだよ。
戸建でも無垢の木材とかRCにしたら高いぜ。
マンションは積み重なって生活する構造だから結果的にRCしか無理だけどね。
973: 匿名さん 
[2013-03-28 12:40:22]
多くの他人が積み重なって生活するために、仕方なく頑丈に造る為に価格は高くなるんだよな。
自分が住むのはワンフロアの一部分だけなのにさ。
974: 匿名さん 
[2013-03-28 13:32:16]
>市場価格的にも同じ立地で同じ面積なら普通マンションの方が高いでしょ?どっちが上かは市場価格が証明してる。
マンション派の意見を総じてるのがこれなんだろうな
人が住まう場所に求めるは金銭価値だけってこった
てかね、価格だったら一戸建てだけどね
億どころじゃないんだから
975: ビギナーさん 
[2013-03-28 13:45:06]
>市場価格的にも同じ立地で同じ面積なら普通マンションの方が高いでしょ?どっちが上かは市場価格が証明してる。

それは・・・逆かと・・・
同じ立地、面積、構造で考えるとありえないのでは?
976: 匿名さん 
[2013-03-28 13:56:19]
土地を登記してそれほど喜ぶ気持ちがわからぬ。
親が残した土地家屋に悩む子がどれほど多いか、考えろ。
977: 匿名さん 
[2013-03-28 14:04:05]
>>976
親が残した売れないマンションに悩むもっと悲惨な子供をお忘れなく。
978: 匿名さん 
[2013-03-28 14:07:40]
おーい>968 どこ行った~
市場価格的にも同じ立地で同じ面積の例を早く出してくれよ~
>普通マンションの方が高いでしょ?
普通って言うくらいだから、多くの事例があると思うが、
その多くの中の2・3例でいいから教えてよ。

979: 匿名さん 
[2013-03-28 14:10:57]
区分所有権なるものを多額の借金してまで購入して喜ぶ気持ちがわからん。
980: 匿名さん 
[2013-03-28 14:17:23]
マンションの方が概ね割高なことには同意。余程地価が高いところ以外は床面積あたりの価格で考えるとマンションの方が高いんだろうね。でも、高い方が価値があるってどんだけ単純なの?割高なだけでしょ。
981: 匿名さん 
[2013-03-28 14:21:13]
うちはマンションですが、マンションを永住目的で買う人なんているのですか?
状況が変わればいつでも転居する(転居しやすい)ことを前提で買ってるんじゃないの?
うちはそうだよ。
賃貸では思うような物件が少ないので購入したが、いずれ転売することが前提です。
だから資産価値や人気の立地かどうかも重要。
いずれにせよ、限られた期間、快適に生活することが重要で、
根をおろして生活する気は全くない。
永住するんだったら区画整備された住宅街の戸建に住むだろうね。
982: 匿名さん 
[2013-03-28 14:35:39]
>981
借りれば良いんじゃないの。将来納得の行く価格で売れる保障があるならいいけどさ。
戸建てが売れないわけでもないし。むしろ売りやすいと思うけど?
家族構成や職場、環境に合わせてその都度住み替えることにはなんら異論はないよ。
983: 匿名 
[2013-03-28 14:47:49]
マンションの方が売りやすいし、価格的に損は少ない。
984: 匿名 
[2013-03-28 14:48:35]
マンションの方が売りやすいし、価格的に損は少ない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる