三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス池田山【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス池田山【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-08-28 13:09:57
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので
こちらへ新しいスレを作成しました。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-ikedayama/index.html
所在地:東京都品川区東五反田5丁目60番278
交通:東京都浅草線「五反田」駅 徒歩6分、山手線「五反田」駅 徒歩8分、東急池上線「五反田」駅 徒歩9分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:71.24m2~103.4m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212227/

[スレ作成日時]2013-03-05 21:23:58

現在の物件
ザ・パークハウス 池田山
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区東五反田5丁目60番278(他1筆)(地番)
交通:都営浅草線 五反田駅 徒歩6分 (A7出口)
総戸数: 26戸

ザ・パークハウス池田山【その2】

498: 周辺住民さん 
[2013-07-11 16:27:47]
池田山の良いところは、閑静で山の手線内でありながら、価格がそれほど高くないところです。
私も都心の超高級とよばれる住宅地にあこがれ検討しましたが、価格がとても折り合わず池田山にしました。
安めにあがりましたが、池田山もそこそこの住宅地ではあると思います。
五反田アドレスに関しては、皆様ご指摘のとおり言われます。風俗がらみの話はよく・・。
まあ鼻高々に自慢はできないけど、価格面も含め自分が満足であればそれでよいかと。
夜はちょっと静か過ぎて怖いですけどね。

500: 匿名さん 
[2013-07-11 16:38:57]
そりゃ池田山住民がお互い自虐的なこと言いあわんだろうね。皆思っているのでしょうけど、所詮五反田だって。思いたくもないか。
504: 匿名さん 
[2013-07-11 17:47:18]
城南五山は別格です。
ここは五反田駅近くに作った住宅地ではなくて、五反田駅の方が後から近くに出来た住宅地なんですよ。
507: 匿名さん 
[2013-07-11 20:16:53]
池田山で格上だって 笑
レベル低っ(=゚ω゚)ノ
508: 匿名さん 
[2013-07-11 20:19:56]
品川区のなかじゃ、いいほうなんじゃね?ww
510: 匿名さん 
[2013-07-11 22:14:41]
ついこないだまで何ヶ月も3戸ずーっと売れ残ってたのに、いきなり完売御礼って・・
よほどのお勉強をしたか、しびれ切らして業者転売コース?

ノム○ムあたりで未入居中古として出てくる日が近そうな
513: 匿名さん 
[2013-07-11 23:50:34]
池田山は物件供給がほとんど無いんで地方の人には知名度が低いですからね。
城南五山のブランド価値はいまいちわからないんでしょう。
ちなみに城南五山の中で戸建て住宅街として一番格上なのが池田山です。

そういう人々はたぶん大和郷や長者丸なんて地名も知らないし、今の番地で見たら価値もわからず貶すでしょうね。
515: 匿名さん 
[2013-07-12 06:33:42]
このレベルの邸宅に住む方は山手線で通勤しない
山手線の最寄駅より徒歩5分内と無理矢理限定しないと希少性を語れないんだね
518: 匿名さん 
[2013-07-12 11:08:21]
ほんと池田山住民は五反田とバカにされるのがお嫌いなようで。五反田じゃなくても所詮池田山なのに。滑稽なほどムキになって書き込みしますね~。面白いので、もっと池田山万歳書き込んでください。
520: 匿名さん 
[2013-07-12 11:48:21]
池田山にひかれて行きました、格上かどうかは知りませんが
確かに閑静で良い処でした。でも、この物件そのものは間取りなど
池田山の名に相応しいとは思えず見合わせました。名称以外に
売りポイントがなく、その場所をけなされると大変なんでしょう。

524: 匿名さん 
[2013-07-13 07:17:30]
JR利用可という時点で地格はいまいち。山手線は谷を這わせた線路だからねえ。
526: 匿名さん 
[2013-10-11 21:27:27]
グッドデザイン賞おめでとうございます。
素晴らしい立地のよいマンションですね。
528: 匿名さん 
[2013-10-11 22:04:59]
売れ残り値引き住戸出てるね。
529: ご近所さん 
[2013-10-14 12:06:31]

施工会社が失敗でしたね。
530: 匿名さん 
[2013-10-14 14:30:26]
グッドデザイン賞っていうのは自分で出資してエントリーして、審査費用を払って付けてもらう賞なんだよ
よっぽどヘンテコリンじゃなきゃ大半がもらえる

「大賞」や「金賞」「特別賞」を取ったんならともかく
ただのグッドデザイン賞取っただけなのに喜ぶのは単なるアホです・・・
531: 匿名さん 
[2013-10-14 14:40:35]
悪くないんだけど池田山が落ち目。港区3A買える値段では売れない。
532: 匿名さん 
[2013-10-29 19:45:19]
何度も完売してはキャンセル出ましたって…このスレが閉鎖されるのを期待してるのかしら。
賃貸に出されてた部屋は借り手がついたみたいですね。
533: 匿名さん 
[2013-10-29 20:11:09]
キャンセル住戸は1階でしょ。それで1億オーバーだからなあ。。。

グッドデザイン賞は受賞率30%ぐらいらしい。立派なもんでしょう。
534: 匿名さん 
[2013-10-29 20:41:07]
番町>麻布>松濤>池田山・島津山>田園調布>成城学園>荻窪 各区を代表する高級住宅地のイメージはこんな感じですか? 文京区はどこですか? 新宿区や中央区はないのでしょうか?
535: 匿名さん 
[2013-10-29 20:44:21]
番町>麻布>青葉台>池田山・島津山>田園調布>荻窪>成城学園ですか?
537: 匿名さん 
[2013-10-29 21:40:27]
キャンセル住戸、こちらの間取りですね。
92㎡で1億1,500万。坪411万円。
そんなものかと思いますが、低層物件なので天井高が気になります。
何センチぐらいかご存知の方、いらっしゃいますか?
キャンセル住戸、こちらの間取りですね。9...
538: 匿名さん 
[2013-10-29 22:47:50]
この時期にキャンセルなわけない。一度隠した売れ残りじゃないの。
539: 匿名さん 
[2013-10-29 23:08:18]
HP見ると、モデルルームに使われていた部屋と書いてありました。
540: 匿名さん 
[2013-10-29 23:12:20]
要するに最後まで売れ残った部屋で、一度申し込みが入ったものの契約には至らなかったと。

価格交渉可能かな?このご時世だから無理?
541: 匿名さん 
[2013-10-29 23:21:36]
すでに1億2100万から割引されているようなので難しいかと。
でもトライする価値はあるのでは?
住み心地とか気になりますが…
542: 匿名さん 
[2013-10-30 07:52:47]
廊下長すぎ。廊下で1部屋分はある
使い勝手は70平米台の住戸だ
544: 匿名さん 
[2013-11-01 00:49:16]
高輪台1分って五反田7分と同じくらい?の感じですか?
546: 匿名さん 
[2014-03-06 17:28:53]
完売おめでとうございます!
547: 通りがかりさん 
[2017-08-28 13:09:57]
8/26夜、消防車パトカーわんさか止まってましたよ。
事故物件ですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる