株式会社穴吹工務店の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「サーパス見和イーストテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 水戸市
  5. 見和
  6. 1丁目
  7. サーパス見和イーストテラスってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2014-03-15 21:00:35
 削除依頼 投稿する

サーパス見和イーストテラスについて情報交換したいと思っています。
自然が豊かで、のんびり暮らせそうですが、
駅からちょっと距離があるので気になっています。
バスなどの利便はどうでしょうか?
その他、ご存知のことを教えて頂ければうれしいです。
よろしくお願いします。


所在地:茨城県水戸市見和1丁目470番73
交通:茨城交通バス「第一自動車学校前」バス停(約210m)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
総戸数:39戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:72.78㎡~92.28㎡
バルコニー面積:10.35㎡~17.55㎡
駐車場:販売総数39戸に対し47台

売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ(委託)

[スレ作成日時]2013-03-05 01:20:46

現在の物件
サーパス見和イーストテラス
サーパス見和イーストテラス
 
所在地:茨城県水戸市見和1丁目470番73(地番)
交通:「第一自動車学校前」バス停より 徒歩3分(約210m、茨城交通バス)
総戸数: 39戸

サーパス見和イーストテラスってどうですか?

97: 匿名さん 
[2013-05-15 20:07:02]
サーパスで超後悔してるのでしょうね。
98: 匿名さん 
[2013-05-15 20:15:43]
やっぱり日本語、たどたどしいかな。
ジャスコだったり、超・・・だったり…爺さんなんじゃない。
99: 匿名さん 
[2013-05-15 20:56:36]
ただ荒らすだけになっちゃた人には、引退をお勧めします。
大工町で豊かな風景を望み、偕楽園や千波湖を散策し四季を愛でてはいかがですか。

104: 匿名さん 
[2013-05-16 15:09:16]
サーパス見和
車必須であるが、見和とか赤塚駅の南エリアは、車で用を足すには出やすいし便利な場所だと思います。

サーパス大町
水戸のまちなかにありまりますが、どこに行くにも徒歩では些か遠く、中途半端な場所に建っている。
徒歩では、大工町のダイワ、駅前の大京マンションの方が利便性を感じる。
車との併用になるが、そうなるならサーパス見和に軍配が上がる。
107: 匿名さん 
[2013-05-16 21:00:26]
サーパスは今日の地震は大丈夫でしたか?
109: 匿名さん 
[2013-05-18 20:38:03]
HPには載っていないけど、間取り、カラー、キッチン、バスルームを選べるマルチオーダーシステムを採用したマンションなんだね。A4版のDMに記載されていました。
低層マンションで建設期間が短いから、オーダーできる期限も早いと思います。

今日第一次募集締め切りでしたね。どれぐらい売れたのでしょうか?
今、水戸市内の分譲物件はここだけになりました。
111: 匿名さん 
[2013-05-28 17:15:08]
HP見ますと、Ftype完売御礼ですね。
112: 匿名さん 
[2013-06-03 20:58:28]
もう、二期分譲だし、早い者勝ち?ですか。
113: 匿名さん 
[2013-06-06 20:25:33]
間取り変更プランがアップされたけど、⁈という面白い間取りもあるね。
114: 匿名さん 
[2013-06-15 00:34:52]
毎日のお買い物などは近くで済ませられそうですね。
駐車場が平置で便利そう。
建物に対して斜めに配置されてるのも配慮されてるなって印象です。
面白い間取りもありますが、どれも収納が充実してて部屋を広く使えそうですね。
115: 匿名さん 
[2013-06-16 14:39:28]
西側に小さな公園があるのかな。
近くに緑を感じられるのは、いいね。
生活に事欠かないし、新しいまちは活動的でいい。
116: 匿名さん 
[2013-06-19 22:33:12]
№114
>建物に対して斜めに配置されてるのも配慮されてるなって印象です。
単に土地の形に合わせて、斜めにせざるを得なかったのではないかな。
自分としては、配慮とは言えないような印象ですね。
117: 考え中 
[2013-06-20 10:18:38]
確かに、土地に余裕がなく駐車しにくそうですね。
一戸につき一台のみの駐車にして、
もっとゆったり設計して欲しいです。
ここは先で、抽選での変更無しというウワサです。
118: 匿名さん 
[2013-07-16 20:30:08]
タイプBの変更プランMENU2の間取りは、結構好きだな。
7畳超の部屋が二つ。収納充実、サニタリースペースも広い。
119: 匿名さん 
[2013-07-16 21:04:09]
>№118
気に入ったのなら、即契約してしまいましょう!笑
124: 匿名さん 
[2013-07-25 22:56:04]
ドレッシングルームはある程度の広さがあるといいなって思います。
でも、不要な空間はいらないかもしれないって思いました。
いろいろストック品も置きたいし、きれいにしていたいし、
収納がいろいろできるといいなって考えてますが、どうでしょうか。
125: 入居予定さん 
[2013-07-26 01:06:44]
確かに、もう少し広いといいなぁと思うかもしれないね。

一番小さそうなタイプBのドレッシングルームで、1.2m×1.2m位でしょうか。
我が家も同じサイズですが、縦横1m以上あるし、洗濯機もドレッサーも腰から上は空いていますので、思った以上に広いと感じます。また、引き戸なので、開くスペースはいらないし、少しだけ開けておくなんてこともできます。
贅沢感はないけど、使い勝手は悪くないと思います。
何を重視するかですね。
126: 匿名さん 
[2013-07-26 09:22:48]
125はどこに入居予定なのですか?
128: 匿名さん 
[2013-07-26 13:24:55]
何軒買う気なんだろね。

静かになるかと思ったら、上から目線
パワーアップするよね絶対。
129: 匿名さん 
[2013-07-26 16:15:38]
125はどこの物件の方なんでしょう?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる