株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 市ノ坪
  7. 【契約者限定】クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2019-01-20 10:32:42
 削除依頼 投稿する

契約済み、入居予定の方用にスレ立てました。

[スレ作成日時]2013-02-28 21:34:24

現在の物件
クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート
クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート
 
所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町386番5(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩11分
総戸数: 91戸

【契約者限定】クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート

50: 入居予定さん 
[2013-04-23 11:55:35]
いよいよ入居開始日が近づいてきましたね。
入居される皆様、どうぞよろしくお願いします。
51: 入居予定さん 
[2013-04-23 22:32:27]
50さん、ウチも今週末引越です。
宜しくお願いします。楽しみですね!


52: 入居予定さん 
[2013-04-24 10:52:28]
51さん、こちらこそよろしくお願いします。
今は部屋が段ボールだらけで大変ですがあと数日の我慢、、、。
引っ越し後も開梱が大変そうですがたのしみです。
53: 入居予定さん 
[2013-04-26 15:11:03]
いよいよカギの引渡しですね!
今日まで本当に長かった…。
契約者の皆さんが不思議と同志のように感じられます
54: 引越前さん 
[2013-04-26 19:25:20]
鍵もらってきました。
引っ越しは少し先ですが、連休を利用してマンションと武蔵小杉に遊びに行く予定です。
よろしくお願いします。
55: 入居予定さん 
[2013-04-26 22:13:45]
こんばんは。
うちも鍵をもらってきました。
今日まで長かったですね!

夕方にマンションの駐車場あたりにいたら作業着の方が声をかけてきて、
「24時間換気のメンテナンスを承っています。
入居された方から順番にお伺いしています」と名刺を渡してきました。
怪しかったので、これからすぐに用があると断りました。女性の方でした。
マンションの北の空き地に車を止めて二、三人乗っていました。

フローリングのサンプルも手にしていたのでワックスやコーティングの話も
してきそうな雰囲気でした。

悪質かどうかわかりませんので業者名を書き込むのは控えますが、
念のため用心してくださいませ。

56: 入居済みさん 
[2013-05-08 22:26:59]
まだ入居者さんは少ないですね。
引越も落ち着き快適に暮らせております。
入居の皆様はいかがですか?
57: 入居予定さん 
[2013-05-09 04:28:21]
5月末入居予定ですが騒音とか不安がありますので56さんのような書き込みがあると安心します
58: 入居済みさん 
[2013-05-10 20:43:31]
56さん、こんばんは。55です。
うちも引っ越しの片付けが終わり、快適に暮らし始めています。
今日は「ガス給湯器の使い方とメンテナンスについて説明します」という業者さんが来ましたがお断りしました。

>57さん
ご入居をおまちしてます!
騒音は、窓を閉めても部屋の中がシーンとしているとキッチンの換気扇から音が入ってきて気がつきますが、
家事をしていたり音楽をかけていたら気がつかないレベルです。
寝る時や朝に電車がうるさいとは感じないので、ほとんどの方が大丈夫なのでは、と思います、、、。
59: 入居済みさん 
[2013-05-19 02:52:07]
だいぶ生活が落ち着いてきて書き込みが出来る状態になりました。
生活は快適です。あれ程心配していた騒音は今では全く何とも感じなく、
むしろ部屋の中にいたら、テレビの音が外に漏れるのではないかと静かに暮らしています。
私自身は、満足のいく買い物でした。
完売にならないのが不思議なくらいです。
60: 入居済みさん 
[2013-05-19 09:10:18]
そうですね。まだまだ空きがありますよね。
週末はいつも見学されている方を見かけますが。
61: 入居済みさん 
[2013-05-20 08:47:31]
先週末に入居しました!よろしくお願いします!
私も電車の音が一番心配でしたが、窓を閉めてしまえば寝るときも気になりません。
快適に暮らしています。
ガス給湯器の業者さん、うちにも来て名刺渡されましたが、なんだか怪しいのでお断りしました。
早く完売するといいですね。
62: 入居予定さん 
[2013-05-20 20:16:26]
入居予定のしおりをいただきました。来月早々に入居ですが不安と期待といったところです。
引っ越し調整のアンケート用紙まで入っていましたが希望日に入居できない?

お互いが快適にすごせるようにいい環境をつくっていきたいですね。宜しくお願いします
63: 入居済みさん 
[2013-05-23 00:22:30]
こんばんわ。
マンション生活にも慣れてきました。
ディスポーザーと24時間ごみ出しが出来るのは大変助かります。
友人のマンションは、いったん外に出て鍵を開けてと面倒くさいらしいのですが、
ここは便利ですね。
入居前は電車の音が気になって、テレビのブルートゥースのスピーカーを買ったのですが、
必要なかったかも。
毎日家に帰るのが楽しみです。
あと、宅急便の不在配達のロッカーを使用した方はいらっしゃいますか。
まだやったことないのですが、本当に入れてくれるのでしょうか。
皆さんは、生活はどうですか。落ち着きましたか。
64: 入居済みさん 
[2013-05-23 11:49:55]
こんにちは。

宅急便のロッカー使いましたよ。
郵便受けに不在通知が入っていて、ロッカー番号が書いてました。
かつ、お部屋のインターフォンにお知らせランプが点灯していて、宅急便がきたとわかります。

取り出し方も簡単です。
タッチパネルに従って操作すれば大丈夫です。宅急便のカードをご持参下さいね。

今回は自分で買ったものを送ったのですが、宅急便を頼むときに不在時は宅配ロッカーへと一言頼みました。(これが必須なのかはわかりませんが)

このマンション、ものすごく生活しやすいですね。
ディスポーザー、24時間ゴミだしは他の方も書いていらっしゃいますが、その他にも、台所の作業台の電源コンセントも便利。
バーミックスとか使うときに、ここにコンセントがあると、使いやすいです。
食材を切ったボールなどのちょい置きには、カウンターが広いので置けるし。
必要なものが、必要な場所にあるので考えて設計されたんだなあと。

いい物件だなあと思います。
65: 入居済みさん 
[2013-05-23 12:06:49]
No64さん、コメントありがとうございます。
注文時に宅配ロッカーへと私も一言入れてみます。

台所の作業台の電源コンセントは私も助かっています。

ご返信ありがとうございました。
66: 入居済みさん 
[2013-05-23 21:34:25]
みなさんこんばんは。

うちも宅配ボックスとディスポーザーが思いの外便利で助かっています。

通販で住所を入力するときにWebフォームの文字制限でマンション名をフルに入力できないことがあり番地の後に「ブライトコート000号室」と書いたことがありましたが、その時は無事に荷物届きました。

ディスポーザーは元々あまり生ゴミが出ないのであってもなくてもいいや、と思っておりましたが、生ゴミが少ないが故に分別が面倒でディスポーザー大活躍です。

郵便受けに入っているダイレクトメール類をすぐに捨てられるゴミ箱をメール室かゴミ置き場に設置していただけると便利かなとおもいます。
67: 入居済みさん 
[2013-05-25 17:50:27]
角部屋なので、ほかの部屋より多少新幹線の音は大きいのかなと思いますが、お昼寝は余裕でできるくらいです(^_^)

NO64さん、宅配ロッカーの鍵、どこでいただきましたか⁇

みあたらなくて…
68: 入居済みさん 
[2013-05-25 18:43:36]
こんばんわ。

No64です。

宅配ロッカーのカードキーはお部屋の鍵の引き渡しのときに一緒にいただきました。

事前登録が必要ですが、ネットで登録すれば、翌日から使えるみたいです。
69: 入居済みさん 
[2013-06-08 10:20:00]
引越は落ちついたような感じがしますが、養生はいつまであるのでしょうね。

70: 住民 
[2013-06-19 19:53:49]
今、解体している目の前のJRの社宅の跡地って何ができるのでしょうね?やっぱりマンションですかね、スーパーでもできないかな。
71: 入居済みさん 
[2013-06-19 22:00:45]
やはりマンションでしょうか。。。近所のスーパーが新南口までいかなといけないことを考えるとほしいですね。
ただスーパーができると細い道に車の通行が増えたりとマイナスの点も出てくるので何とも言えませんね。
小杉の駅とマンションの間あたりに…と考えてしまうのは贅沢なところでしょうか。
72: マンション住民さん 
[2013-06-29 15:48:49]
毎週、引っ越しの車がきていますが随分住人も増えてきた感じですね
我が家の周りは空き室が多いですが。。。
隣とか上下に既に住人がいらっしゃる方は生活音とか響いたりしていますか?

どうしても残業で帰宅が遅い日が多いのですが上階のお風呂の音とか響いているというのであれば
夜のお風呂は自粛しないといけないですし…
参考までに教えていただければと思います
73: 住民 
[2013-06-30 20:11:52]
お風呂の音なんて木造のアパートではないから響かないのではないですか。
それに立地柄、そこまで音に神経質な人はここには住まないでしょう。
74: 72 
[2013-06-30 22:43:31]
≫73さん コメントありがとうございます、といいつつ周りへの気配りはしていきたいと思います
75: 入居済みさん 
[2013-07-31 23:43:25]
北向きの空き地には、保育園か幼稚園ができるとの噂が検討スレであがっていますね。
賃貸マンションや駐車場ができるよりはいいのかな。
76: 入居済みさん 
[2013-08-06 16:52:07]
ここって上階からの音って以外に響くんですね。
床が柔らかいから大丈夫と思ってたのですが…
77: 匿名さん 
[2013-08-08 01:06:00]
うちは上階がまだいないのですが不安です。
そういえば最近どこからかドアが閉まる音が響いて来たり。。。
スラブ厚180しかないからなのか上階の人の配慮がないのか…
他の部屋の人はどうなんでしょうか?
ともあれお互い気を使いながら快適に過ごしたいですね
78: 入居済みさん 
[2013-08-08 14:54:56]
えっそうなんですか。
うちは上階から全く音がしません。上の方が気遣ってくださってるんでしょうか。。。
自分もあまり家にいないので気がつかないのかもしれませんね。
79: 匿名 
[2013-08-08 19:04:38]
ドアの音なんて聞こえてくるのですか!うちも、全く音は平気です。
80: 入居済みさん 
[2013-08-11 21:16:14]
うちも窓を閉め切ってたら、トタトタ足音やドアの音が聞こえることがあります。
上階かあるいはそのお隣なのかは定かでないですが。
>77さんのおっしゃる通り特別造りが良いわけでもないので、お互いの配慮に委ねざるをえないということでしょうかね。。
81: 入居済みさん 
[2013-08-14 11:10:49]
うちは上階、左右が未入居なので生活音が聞こえてきたことはないのですが、二重サッシなどで防音がしっかりしていると、かえってマンション内の音が気になりやすいという話は情報誌などで何度か見かけたことがあります。
下階は入居されているのでうちの音が響かないように気をつけたいと思います。

先日の東京湾の花火大会が北東方向に少し見えていましたね。
82: 入居済みさん 
[2013-08-14 14:19:13]
となりの空き地に保育園ができるようですね。
ウチはいま少し歩いたところに通っているので、是非入園したいものです。
83: 入居済みさん 
[2013-08-15 23:54:44]
保育園ができれば駅前などまで送らなくていいので助かりますよね。
あとは個人的にはスーパーがもっと近くにあればと思ってます。
マックスバリューが最寄りかと思いますが、徒歩だと10分くらいかかるのに加え歩道が狭いのがちょっと怖いかなと。
84: 入居済みさん 
[2013-08-17 19:29:25]
新幹線を挟んだ先のJR社宅跡がスーパーになると便利ですけど、何が建つかまだ情報出ていないようですね。マンションですかねぇ。
85: 匿名さん 
[2013-08-26 22:41:46]
音に関するお願いが投函されていましたがやはりというか出てくるんですね、この問題は
我が家は今のところ大丈夫ですが…
寛容にいきたい気持ちと案外響くということを意識しないといけないですね。。。
都会のマンションというか近所付き合いもないですしそのあたりも問題なんでしょうかね
86: 匿名 
[2013-09-27 21:10:33]
隣にできる保育園に入りたいです。
ここのマンションも小さいお子さんが多いようですが、皆さんは専業主婦でしょうか。
87: 匿名 
[2013-10-04 19:01:59]
皆さまはじめまして。まだ引越していませんが契約致しましたのでご質問させて下さい。

フレッツ光?管理費に使用料金が含まれておりますが、プロバイダーは選択自由なのでしょうか?
もしくはプロバイダー固定で管理費込みなのかフレッツが管理費内でプロバイダーは各々自由選択契約で別費用なのでしょうか?

教えて頂けると参考になります。
88: 匿名さん 
[2013-10-04 22:13:33]
≫87さん

接続回線(フレッツ)もその上のISPも管理費に入っていますのでそのままジャックに線をさせば使える状態です。
ですのでわざわざ、他のISPを準備する必要はないと思います。

ただ当方は、アドレスを変えたくなかったなどの理由によりダイヤルアップのサービスにプラン変更をし
接続はマンションで準備されたもの、メアドは昔からのISPのものを使っています。多少金額的負担になりますが。
89: 契約済みさん 
[2013-10-04 22:27:18]
プロバイダーは固定で管理費に込みですよ。
90: 契約済みさん 
[2013-10-05 02:40:01]
NO.87です。

>>88さん>>89さんありがとうございました。

現在、某bbexc・・・・なので引渡しまでに現アドレスで行くか、アドレス変更も視野に入れて考えるか検討させていただきます。

ありがとうございました。
91: 入居済みさん 
[2013-12-24 14:33:54]
毎日気になってロビーを見てますが、結局クリスマスツリーはうちのマンションは飾ってくれなそうですね…

新築の年に飾らないのならば、来年以降も期待出来ないのでしょうか…
92: 入居予定さん 
[2013-12-27 10:09:47]
ご縁があって今度入居することになりました。どうぞ宜しくお願いします。
オプションを色々と検討しているのですが、やってよかった・付けてよかったor必要なかったオプションはありますでしょうか?

付けたいオプションは、
・建付け食器棚
・室内干し用(天井に取り付けるタイプ)
・ピクチャーレール
です。防カビやフロアコーティングは悩み中です。

みなさまのご意見を参考にさせて頂ければ幸いです。
93: 匿名 
[2013-12-27 18:00:31]
何もオプション付けてませんが快適に暮らしていますよ。
94: 入居済みさん 
[2013-12-28 00:38:33]
92さん、こんばんは。
これからよろしくお願いします。

うちはオプションはなにも付けませんでした。
あとから自分でリビングの窓に遮熱フィルムを貼ったのと、玄関に鏡を取り付けました。
フロアコーティングは家具をいれてからやるのは大変でしょうから先にやった方がいいでしょうけど、どのくらい効果があるのかわからず見送りました。今のところやっときゃよかったという後悔はないです。
95: 92 
[2013-12-28 19:45:16]
>93さん
早速のコメント有難うございます。
私もあまり考えていませんでしたが、妻や親・友人から聞くと色々と欲しくなり、今回お聞きした次第です(笑

>94さん
こちらこそ宜しくお願いいたします。
検討中なのはフロアコーティングではなくて水回りの防カビ?クロスコーティングでした。すみません。フロアコーティングは効果が感じられにくい様ですね・・・
玄関の鏡はいいですね!玄関が広く感じられそうです。遮熱フィルムの効果はどうでしょうか?
96: 94 
[2013-12-31 11:48:16]
92さん、こんにちは。
水まわりのコーティングは検討しませんでしたが、換気をしていればジメジメした感じはなくむしろ乾燥しているのでカビの心配はあまりしてないです。防汚効果があるならいいかもしれませんね。

遮熱フィルムはNANO80Sという製品で夏場の朝7時頃の時点で2度ほど下がりました。通販で35000円ほどだったので納得していますが、業者さんに施工していただくとかなりの額になるのでそこまではちょっとという感じです。サイズが大きいのでカットするのが大変でしたが貼るのは簡単でした。

入居前のオプション選びは楽しいですよね。
97: 匿名さん 
[2013-12-31 19:29:40]
床にひくものなどは先に買っておかないと後から家具があって大変ですが、それ以外ならばゆっくり買われてもいいのではないでしょうか。入居してから欲しいものが変わったりしますし。
98: 匿名さん 
[2014-01-21 22:12:30]
そろそろ完売が見えてきましたかね?
99: 92 
[2014-01-24 11:37:37]
悩みに悩んだ挙句、下記を申し込みました。(もちろん提携業者ではなく自分で探しました。)
・建付け食器棚
・室内干し用(天井に取り付けるタイプ)
・玄関の姿見
相談に乗って頂き、有難うございました。
実際に取り付くのが楽しみです。

ちょくちょく引越し業者も来ているみたいですので、完売も近そうですね〜^^

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる