株式会社大京の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ仙台レジデンス【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 宮城野区
  6. ライオンズ仙台レジデンス【住民板】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-26 01:40:12
 削除依頼 投稿する

完売したということで、住民板を立てました。盛り上がりのあるスレになってくれることを期待しております。

* 検討板 : ライオンズ仙台レジデンスってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/252835/

[スレ作成日時]2013-02-25 23:35:18

現在の物件
ライオンズ仙台レジデンス
ライオンズ仙台レジデンス
 
所在地:宮城県仙台市宮城野区東九番丁90番3(従前地)、仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内9-1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:東北本線 「仙台」駅 徒歩7分
総戸数: 108戸

ライオンズ仙台レジデンス【住民板】

364: マンション住民さん 
[2015-09-26 15:13:01]
>>363
私も驚きましたが、よく見たらこども銀行券でしたね(笑)
365: 住民さんE 
[2015-09-26 17:56:50]
>>364
なーんだ。

それなら安心だぽー。
366: 主婦さん 
[2015-09-28 23:39:40]
こども銀行に和んだ(^^)
367: 住民さんD 
[2015-09-29 00:26:38]
>>366

たしかにっ!
368: マンション住民さん 
[2015-10-21 15:43:03]
この前の土曜日から
エレベーターの扉の開閉スピードが
遅くなったと感じるのは私だけ?
369: 匿名さん 
[2015-10-21 21:31:52]
>>368
狭い方のエレベーターだけですね。
避難訓練の時に遅くなって、昨晩?今朝?には元に戻ったように思います。
370: マンション住民さん 
[2015-10-22 23:10:17]
>>369

そうでしたか。
有難う御座います。
371: マンション住民さん 
[2015-10-26 09:16:54]
この数日、キッチンの排水口がたまにカタタンカタタンと鳴ります。
しばらく水流してなくても急に鳴るのでうちの排水菅が詰まってるとかではないのかと思うけど…そんな方いますか?
372: 匿名さん 
[2015-10-27 20:58:20]
>>371
シンクのくず受けカゴを外すと、その下に回すと取れるキャップみたいな部品がありますよね。
それ、キチンとはまってますか?

外れてると気圧差でカタカタ動いて音が出ます。
373: マンション住民さん 
[2015-10-27 22:09:05]
>>371

うちは大丈夫です。
374: マンション住民さん 
[2015-10-30 11:51:33]
ご返答ありがとうございます。
気圧ですか、考え付かなかった…色々とご存知なんですね✨
試してみます。
375: 住民さんA 
[2015-10-31 12:07:52]
自転車がてっき
376: マンション住民さん 
[2015-11-09 16:54:42]
入り口にダスキンの玄関マットが今日から敷かれたようですね。
ホワイトボード同様、勝手に管理組合で決まったのでしょうかね。
設置は簡単に決めて、撤去するにはどれだけの労力が必要なのでしょうか。
結局ホワイトボードもあのままですし、マンション価値をどんどん下げると気づかないのでしょうかね。
377: 住民さんB 
[2015-11-10 01:14:08]
>>376
全くもってその通りですね。
同感です。

ついでに書くと、
自転車の撤去はどうなってるのでしょうかね。
期日を決めてたのだから、
しっかりやって欲しいものです。
378: 匿名さん 
[2015-11-10 12:19:19]
マットが必要だったのは理解できます。
エントランスの白いタイルが汚れて、ワックス掛け(ストーンコーティング?)の時に落としきれずコーティングの下に汚れが閉じ込められ…
って感じで汚くなってますからね。
エントランスの前で靴の底をきれいにしてもらうのが手っ取り早い解決方法です。

でも、あの緑色のマットは如何なものでしょうか。
センスが無いとしか言いようがありません。
ダークグレーと白の空間なんですから、無難におさめるなら黒~ダークグレー、ちょっと洒落っ気を出すにしても暗い赤系とかだと思うのですが。

マンションの顔なのですから、もっと気を遣って欲しいものです。
379: 住民さん 
[2015-11-10 19:05:57]
>>378

あの緑色のマットには、
びっくりぽんや~。
380: 住民さんA 
[2015-11-11 07:35:52]
>>379
たしかにっ。あれはびっくりぽんですね。
381: マンション住民さん 
[2015-11-11 16:21:36]
マットを敷くなら敷くで、ホワイトボードに掲示してほしいね。
誰があの柄を選んで、幾らしたのかも。
382: マンション住民さん 
[2015-11-11 20:08:59]
マットを敷くのはいいと思うけど、色が残念過ぎます。
ホワイトボードにしてもマットにしても、使い勝手が良ければ見た目はどうでもいいのかな…
383: マンション住民さん 
[2015-11-11 22:14:02]
皆さん、ホワイトボードにせよマットにせよここで騒ぐだけでは何の解決にもなりません。
管理人組合ポストに文書で意見するとか、総会で発言するとか、とにかく表立って抗議しなければ改善はおろかまた新たな問題発生も否めませんよ。
このままでは玄関マットもホワイトボードのようにいつの間にか『ここにあるのが当たり前』になってしまいます。
反対の意見は言い出しにくいものです。
だからこそここは一丸となって玄関マット反対の人は反対の意思をぶつけていきましょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる