株式会社大京の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ仙台レジデンス【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 宮城野区
  6. ライオンズ仙台レジデンス【住民板】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-26 01:40:12
 削除依頼 投稿する

完売したということで、住民板を立てました。盛り上がりのあるスレになってくれることを期待しております。

* 検討板 : ライオンズ仙台レジデンスってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/252835/

[スレ作成日時]2013-02-25 23:35:18

現在の物件
ライオンズ仙台レジデンス
ライオンズ仙台レジデンス
 
所在地:宮城県仙台市宮城野区東九番丁90番3(従前地)、仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内9-1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:東北本線 「仙台」駅 徒歩7分
総戸数: 108戸

ライオンズ仙台レジデンス【住民板】

344: 主婦さん 
[2015-07-30 08:23:06]
あの蛾、たしかに気持ち悪かったですね。
今朝見たらなくなっていましたよ。
345: マンション住民さん [女性 20代] 
[2015-08-03 01:01:41]
今年、このマンションに引っ越して来たのですが、
マンションから仙台の花火は見えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
346: 住民さんA [男性 30代] 
[2015-08-03 13:00:29]
>>345
七夕の花火ですよね?
去年は自宅から見えるかどうか確認していませんが、多分厳しいと思います。
マンションと打ち上げ場所を結ぶと、ちょうどアゼリアヒリズ(黒くてでかいビル)があるので。
347: マンション住民さん [女性 20代] 
[2015-08-03 21:44:10]
>>346
そうです、そうです。
8月5日の花火です。
たぶん厳しいんですね。
しかたないけど残念です。
348: 住民さんA 
[2015-08-05 21:40:10]
マンションから花火、小さ目ですけど見えましたね。
たしかにアゼリアヒルズの影になりますが、
北側のギリギリまで行けばちゃんと見れました。
349: 住民 
[2015-08-11 21:06:44]
ついに管理人さん交代ですね。
前任の方の体調が気掛かりです。
350: 住民 
[2015-08-21 12:15:58]
仙台市の広報が入っている月といない月があるのは、配る人の問題か?
うちのボックスに入れ忘れているだけなのか、マンション全体なのか?
351: 主婦さん 
[2015-09-01 22:51:04]
流れ切ってすいません

チャタテムシでお困りの方いますか?
先日押入れをあけたら布団のそばを歩いてまして、その後紙箱や木箱の中にいたり窓際あるいてたり(>人<;)どーしたものかと。
ネットで見て無害らしいけど…何か良い対策ご存知の方教えて下さい。とくに押入れがツライです。
352: 住民さんA 
[2015-09-04 07:34:00]
>>351
1mmあるかないかくらいのちっちゃい虫ですよね?
大量発生ではないですが、時々見ますね。

カビを餌にしているようなので、これから先、冬の間にきれいに掃除して風通しも良くしておけば来年の発生数は減るんじゃないかと。
353: マンション住民さん 
[2015-09-05 20:05:25]
左側のエレベーターの扉が、7階で調子悪そうですね。
どこに言ったらいいのかな?
354: 住民 
[2015-09-06 09:00:57]
>>353
管理人さんに直接言うか、
紙に書いて、管理事務室宛の郵便受けに入れて頂ければ大丈夫です。
355: 住民さんD 
[2015-09-07 13:25:13]
>>351
もしやと思って押し入れ見たら、
うちにも居ましたチャタテムシ。
気持ち悪いですね。
布団に付いているかと思うとゾワーっとしました。
356: 主婦さん 
[2015-09-08 18:02:50]
>>352
ありがとうございます、カビが餌なんですね。
まずはしっかり掃除して、封印中の押入れには水取りを多めに入れて、中の布団は洗って…大変だけど、さっき押入れに入れっぱなしの枕の上を歩いてるの見つけてしまい、気持ち悪さより怒りが勝ったので(笑)頑張れそうです。
357: 主婦さん 
[2015-09-08 18:06:08]
>>355
冬布団はクリーニングに出しました(>人<;)後は自力で洗います。見つけなきゃ良かったような良くないような…です。

押入れにクッションフロア敷いて、オープンクロゼットみたいにしようかと妄想しています。
358: 住民さんD 
[2015-09-09 00:34:14]
>>357
成る程、それはいいアイディアですね!
359: 住民さん 
[2015-09-17 20:31:09]
いよいよ住所が変わりますね。
360: 住民さんC 
[2015-09-18 17:45:54]
>>359

結局ここの住所って何になるの?

番地は変わるの?

郵便番号は?
361: マンション住民さん 
[2015-09-18 19:37:10]
>>360
案内がずいぶん前に投函されてますよ。
読んでないんですか?
362: マンション住民さん 
[2015-09-20 13:40:44]
>>360
>>361だけじゃ可哀想だから追加情報を書いておくと、
新しい住所が分かる資料(近隣のアパート・マンション一覧表みたいなもの)が入ってたのが7月、
知り合いに住所変更を知らせるハガキが入ってたのが先月、
正式な通知書が来るのがこの連休明け
です。
363: 住民さんB 
[2015-09-25 23:05:29]
管理人室の窓口のところに、一万円札が置いてあるけど、大丈夫かしら。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる