三菱地所レジデンス株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス六甲篠原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. ザ・パークハウス六甲篠原ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-01 13:05:20
 

ザ・パークハウス 六甲篠原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザパークハウス六甲篠原
所在地:兵庫県神戸市灘区篠原南町6丁目5番1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅(駅舎)より 徒歩11分
   JR神戸線「六甲道」駅(駅舎)より 徒歩17分
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:70.02m2~88.64m2

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-rokko73/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2013.4.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-25 15:20:57

現在の物件
ザ・パークハウス 六甲篠原
ザ・パークハウス 六甲篠原  [最終期(第3期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市灘区篠原南町6丁目5番1(地番)
交通:阪急神戸本線 六甲駅 徒歩11分
総戸数: 73戸

ザ・パークハウス六甲篠原ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2013-05-23 00:33:43]
この辺りで東向き3600万は高いと思います。駅からも遠いですし…。
22: 匿名さん 
[2013-05-23 20:40:25]
No19さん
3600が高いと言ってるのではなく、駅からも遠く、しかも東向きの二階の真ん中辺りで3600万代みたいです、それ以外になると、ほとんどが4~5000万代なので高いなと感じました。
23: 購入検討中さん 
[2013-05-23 20:46:01]
南向きの5000万台は安いと思いますよ。
もう一つの六甲パークハウスがぼったくりなだけに、あっちから流れてくる可能性もありますね。
24: 申込予定さん 
[2013-05-23 20:57:36]
やはり阪急六甲の駅の北側は想像通り高そう…場所が場所だけに、お金持ちの住む所という感じですね。
篠原南町はどちらかと言うと下町の感じで私は好きなんですが…
25: 匿名さん 
[2013-05-23 21:47:06]
想像してたよりも、まだ良心的な価格設定なんですね
26: 匿名さん 
[2013-05-23 22:57:33]
あの井戸、塞いじゃったのかな。
27: 購入検討中さん 
[2013-05-23 23:02:44]
入居前に完売するのかな?
28: 匿名さん 
[2013-05-25 14:22:33]
この辺りは環境が本当に良いと思います。
今の季節緑が綺麗ですよね。
空気も若干綺麗に感じます。^^
高級な雰囲気が回りに漂ってますものね。
HPに詳細がまだ載っていないのですが、広いお部屋が多数あるのでしょうか?
29: 物件比較中さん 
[2013-05-25 23:58:05]
そんなにいい場所ですか?
私的には六甲篠原というよりは王子水道筋です。
もうひとつのパークハウス六甲がぼったくりではなく、
それぞれが価格相応に感じますが・・・
30: 匿名さん 
[2013-05-26 00:32:48]
暮らすには良い場所です、すぐ南にでっかいコンビニがありますし、水道筋商店街には人通りが戻りつつあります。篠原という名の地に建っていますが、山の方へと地図上をたどって行くと「大石」というのが、この都賀川(古くは大石川)近辺の通称であることがわかります。川をずっと下って行くと阪神「大石」駅に到達しますね。
31: 匿名さん 
[2013-05-26 08:12:44]
ウェリスはもっと安かったのに。
よほど仕様が良いのかなー?
32: 購入検討中さん 
[2013-05-26 20:58:52]
私もウェリスと変わらないと思っていました、でも仕様はかなりよくしているのでこの値段なんだと思います。
でも東向の道路沿いは、ハトの糞がかなりあるので、ベランダまでハトがこないかが心配。
33: 匿名さん 
[2013-05-26 21:51:50]
学区は稗田小、上野中ですよね?
評判はいいですか?
34: 匿名さん 
[2013-05-27 01:14:38]
ウェリスはもっと駅から遠かったのでは?
35: 匿名さん 
[2013-05-27 15:17:24]
ウェリスとの距離はほとんど変わらない、徒歩2、3分の所にあります。
ウェリスの方が電車や車の音はしない静かな場所ですね
36: 匿名さん 
[2013-05-28 17:48:18]
間取りを見ると東向きと南向きになっていますが、リビングからの眺めはどうでしょう?
東向きだと川が見えるのでしょうか?
南向きは隣接する建物?
37: 匿名さん 
[2013-05-29 09:10:33]
南向きは3階建てのダイエー、東向きは道路を挟んで都賀川になりますね。
都賀川は春は花見、夏はBBQと少しにぎやかな場所です。
38: 匿名さん 
[2013-05-29 10:12:32]
BBQ可能なんですか。夏はかなり騒がしそうですね。花火はどうなんでしょうか?
39: 匿名さん 
[2013-05-29 11:57:51]
今でもBBQしている学生多いですよ!花火はわからないですが、お酒を飲んでいて騒がしい時もありますね。
40: 近所の住民 
[2013-05-30 22:23:50]
確かに花見の時期は若い方が夜の11時以降も騒がしいときがあります。篠原は駅より北の本町、中町、と駅より南の南町と広がりますが、篠原全体昔からの住宅地で良いところだと思います。埋蔵文化財地域でもあります。この物件がある南町は1丁目から3丁目の都賀川より東側の雰囲気と、川より西の4丁目から7丁目の水道筋に近い場所の雰囲気は、少し違うかなーと思います。お好みですが。六甲は良いところですよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる