東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 金山町
  6. サウスゲートタワー川口ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-07-19 21:29:24
 

サウスゲートタワー川口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.23平米~90.05平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.sg-tower.com/
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-02-24 23:31:39

現在の物件
サウスゲートタワー川口
サウスゲートタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩9分
総戸数: 360戸

サウスゲートタワー川口ってどうですか?Part2

952: 匿名さん 
[2013-07-16 20:11:18]
竣工前だし、大手デベは簡単に値引きしないでしょう。
953: 匿名さん 
[2013-07-16 20:37:32]
なんか銀山町の悪い面ばかり議論になってるけど、金山町だけでなくどの地区でもメリット、デメリットは当然あるのでは。またそれは価格にも反映されるいるのではと思います。
デメリットとなる部分がそれほど気にならないなら逆に価格が安くなるのでお買い得になるし、どうしても気になるならどんなに安くても買ったら損だと思います。

当然良い立地で施工もよい物件がかえるならそれが一番ですが、そんな物件は70平米で6000万とか8000万とかもっとするのではとおもいます。
でも予算はあるので、個人個人で譲れないもの、譲れるものを考えて物件を評価するから、物件の評価は個人個人で違ってくるのだと思います。

皆さんはどう思いますか?
954: 購入検討中さん 
[2013-07-16 20:40:35]
953に同意。

私は金山町はなんだかんだ落ち着いてて嫌いじゃないので、この価格帯はいいかなと思って検討してます。
955: 匿名さん 
[2013-07-16 20:45:36]
限られた予算で最高の物件を手に入れるためには戦略が必要。

戦略とは選択と集中。何かを選んで何かを捨てること。優先順位をつけること。

そのための第一歩は己を知り敵を知ること。
まずは自分の趣味趣向を分析し、物件のメリデメとその一般的な評価を知ること。そこから戦いは始まる。

ってこと?
956: 匿名さん 
[2013-07-16 21:26:15]
確かに、周りはさみしいですよね。
でも、不便って程ではないし、落ち着いて暮らせるかなぁと思いました。
957: 匿名さん 
[2013-07-16 21:36:02]
953さん、私もそう思います。
そもそも人の価値観、好みって違いますからね。
サウスは、私には合っている物件だと思います。
958: 匿名さん 
[2013-07-16 22:26:20]
住めば都ともいいます。
どうしても最初の考えから離れてきて我慢できなくなってきたのなら、マンションが高く売れるうちに引っ越しを考えればいいと思いますよ。
住んでいる間は環境がよりよくなるように考えて行動しましょう。

自分の住んでいるマンションの管理方法に、無関心のまま人任せにしてマンション生活を送るのは良くないです。
管理組合総会にはちゃんと出席するなり、何が議題に上っているのかをしっかり読んで考えないといけません。
959: 匿名さん 
[2013-07-17 09:24:26]
私はこのマンション好きだな。
960: 匿名さん 
[2013-07-17 13:51:03]
限られた予算という中で親戚のケースですが、
最初から予算目一杯でマイホームを探し求めるよりは
予算の約半分で2回買えないか?という発想に至ったそうです。
23区内で5~6000万の家をドンと買うよりは、
2500~3000で用途に応じて2回新しい家を買おうと。
実際その親戚は、新婚時代から子供が成人式を迎える頃までは
郊外の駅までバスを使う一戸建てで生活し、子育てを終えた今
は川口のタワマンに住んでいます(^^)。
確かに不動産は資産ですが、金やプラチナと違い人が生活する
以上消耗品である面は否めないですよね。
ずっと「賃貸か持家か?」「マンションか戸建か?」と悩みが
ちだった私は、この話を聞いてちょっと気が楽になりました。
961: 匿名さん 
[2013-07-17 17:30:50]
私はなんかやだな。
公園を被災時に他の人に公開するのはヤダとか、その分を負担するのはヤダとか。
なんのための再開発なのかわかっていない人が多くて。
962: 匿名さん 
[2013-07-17 18:17:37]
何のための再開発か。
答えは簡単。地検者とマンションデベロッバーと行政のためだよ。

地権者は権利変換で地権者住戸の土地の価値より多めに地権者住戸や店舗を手に入れる。
マンションデベロッパーは土地を公園などの公開空地にして容積緩和ができる。沢山の住戸を販売できる。
行政は住民が増えることにより住民税を増やせる。
963: 購入検討中さん 
[2013-07-17 19:40:34]
まあ最終的に納得した人が買えば良いのでは!納得せず理解せず買えば本人も周りも不幸だし!
964: 物件比較中さん 
[2013-07-17 19:53:18]
同じデベのタワーでも、イーストとサウスでこんなにも違う住人感覚なんですね。
イーストはもっと大人の発言が多かったのに、サウスは少し悪い事を書かれると皆さんですごい集中攻撃していますよね。
掲示板見ててサウスはファミリーの派閥とか出来そうで、私には合っていないと思えたので今回は見送ることにしました。
良いマンションができるといいですね。では。

965: 購入検討中さん 
[2013-07-17 20:03:33]
400世帯近くいれば色んな人もいますよね!

400人って高校の一学年くらいだし、そう言えば色んな奴いたな
それでも確かに高校のカラーもあったね
この掲示板で判断するのはサンプルに偏りもありもったいない気もするけどね~


966: 契約済みさん 
[2013-07-17 20:24:09]
先週ここに決めました。
私が契約した時点で六割半ば。
あと少しで七割に届くそうです。
内廊下とやはり眺望が気に入りました。
967: 匿名さん 
[2013-07-17 20:38:44]
残念ながら前回の販売戸数は10戸そこそこ。
そして現在の先着順戸数25戸。

これだけ小分けにして売り出しても残ってしまう現状。
鹿島のタワーであること考えれば高くはないはずなのだが。

駅前の三井が思ったより安かった。お隣のイニシアは見切り早く値下げして完売させたからそちらにも流れた。
震災の影響なのかね。川口は住みやすい町だけど地盤が悪い。
特に金山町などのリバーサイドは液状化リスクもある。

川口離れを予想して駅前三井ですら安くしてるのか。
968: 匿名さん 
[2013-07-17 21:09:49]
ぶっちゃけ値段だと思う。
立地的に中層の最多価格帯で坪160~が適正だったんじゃない?
結局その位の価格帯に該当する低層はさばけているのだし。
売れ残れば結局その基準まで下げて売り切るしかないと思う。
それこそイニシアはその価格帯で売り切ったもんね。
正直、東側の中層あたりで坪200近くはちょっとないなぁ…と思った。
969: 匿名さん 
[2013-07-17 21:34:59]
サウスに限らず、マンション建設は慈善事業ではないですからねぇ。
ま、周りにとらわれずに、住むのに気に入れば、いいんじゃないですか。
970: 匿名さん 
[2013-07-17 22:48:20]
イニシアって坪160だったの?ほしかったな。
972: 匿名さん 
[2013-07-18 00:31:15]
買い物は買うまでが楽しいんだけどね、
あーだ、こーだいいながら選ぶのかさ、

買っちゃったらローン返済が待っている。
地味に金利が上がってるのが気になるな、
来年の3月の実行金利はどうなんだろ。
金利上がったら損した気持ちになる。

973: 匿名さん 
[2013-07-18 10:02:15]
971
それだけ「ここじゃなきゃ」と思う人が少ないということでしょ。
974: 匿名さん 
[2013-07-18 13:08:22]
まあ突出した魅力があるかといえば普通の物件ですよね

普通の人が普通に快適な生活出来る物件ですよね

就職も住宅探しも結婚みたいなものだし、なんだかんだ普通って一番大事ですよね~
975: 匿名さん 
[2013-07-18 13:22:29]
舟戸小は評判どうなんですか?
976: 物件比較中さん 
[2013-07-18 13:25:19]
>974
>普通の人が普通に快適な生活出来る物件ですよね

青田買いなのに、何で「普通に快適に生活できる」とわかるんですか?
977: 匿名さん 
[2013-07-18 14:47:02]
>964さん
私も同じように感じました。
他当たります。
978: 匿名さん 
[2013-07-18 15:58:26]
ちょっと同感

批判系でも肯定系でも意図、スタンスが分からない感じのがここ多いですね。

買いたきゃ買えばいいし買いたくなければ買わなければ良いけど周りを巻き込みたいのかね~?
979: 匿名さん 
[2013-07-18 18:44:18]
977さん
ここで繰り広げられてる5 ,6人程度のやりとりを本気で気にしない方が良くないですか
そもそもその人たちが買うかも分からないし、

(本音では批判ばかりの人は買わないでほしいけど)
980: 匿名さん 
[2013-07-18 19:15:48]
ここは検討スレで、あーだこーだ言う人が買うとは限らないので、このスレのやり取りを見て購入する、しないを決めない方がいいですよ。
でも、買う気がなくなったって事は、ご縁がなかったってことですかね。
981: 匿名さん 
[2013-07-18 19:54:50]
競合物件の営業さんが紛れて、ネガを書き込んだりもしますからね(笑)

話半分で参考にするのがちょうどいいかも
982: 匿名さん 
[2013-07-18 20:07:02]
ネガの書き込みがどうかと思うんじゃなくて、
ネガな書き込みがあった時に、みんなで集中的に攻撃的な書き込みをするのを見ているのがうんざりです。
無視しろとか、なんだか子供みたいで。

ネガティブなネタだって重要ですよね。
ポジティブなネタを見れば、検討しているんだからそれは嬉しいですけど、気付かされない事を
書き込んでくれるネガティブなネタも私は大事にしたいです。
983: 匿名さん 
[2013-07-18 20:45:08]
ネガティブでも有益な情報ありますよね!同じくそれは知りたいな僕も

ただ他の人の批判とか、読んで有益と思うより気分が悪くなるような書き込みはどうでしょう

僕自身の発言についても注意が必要ですけどね



984: 物件比較中さん 
[2013-07-18 23:19:21]
検討者にとって有益なネガはウエルカム。
たいして有益ではない、かつ悪意の入ったネガはいらない。気分が悪くなるだけ。
どちらもひとくくりにしてしまうのはどうかと。

先日の、ちょっとおかしい人の書き込みはどう見ても後者だったよね。
こういうのは普通に無視でしょう。
985: 匿名さん 
[2013-07-18 23:40:13]
984さんが個人的に無視をすればいいんだと思います。
いちいち無視を呼びかけをするのを見て、まるで中学生のいじめの呼びかけみたいでちょっとうんざりしてしまいました。
おかしい人とか、そういう事を言うのって大人としてどうなのかなって。

意見が合わない人をみんなで無視することを呼びかける主婦グループみたいで、気持ち悪かったです。

私はいくつかの物件を比較していてサウスも候補に出ていましたが、
なんとなくここのマンションの雰囲気には合わないと感じたので検討から外すつもりです。
検討中の方や契約者の方で続けてくださればいいと思いますが、他の物件のスレッドと比べると、
他人の意見を真っ向から否定して吊るし上げる方が検討されているんだって感じて残念に思いました。

生意気言ってすみません。これで失礼します。
986: 匿名さん 
[2013-07-18 23:55:46]
985さん
世界はネットだけじゃないよ~
現実に物件みて話し聞いて判断するなら良いけど、ネットでしかも匿名掲示板の情報で判断するってどんだけ~

こういうのみるとネット選挙とかもヤバそう。組織的な書き込みで、いくらでも~

この手のネット専住民って多いのかな
987: 匿名さん 
[2013-07-19 09:10:20]
要因の1つとして、ここをあげているんだろうよ。
ここだけで決めたわけじゃないんじゃない?
ネット選挙はここでは関係ないから。
988: 匿名さん 
[2013-07-19 11:22:53]
なげーよ
989: 匿名さん 
[2013-07-19 12:30:38]
>>985みたいな方と同じマンションだと大変そう・・・。
とりあえず、ここは対象外のようなのでよかったです。
やはり百聞は一見にしかずなので、明日MRに行ってみます。
990: 契約済みさん 
[2013-07-19 12:44:40]
手軽、匿名はあくまで事前・参考情報。
来て見て触ってではないですが、
人生最大の買い物を手軽に済まし判断する、ないし、
かなりの検討余地を占めるでいいんですかね?

私はいろんな物件みたうえでここにしました。
もちろん、ここもみて参考にはしましたけど、
ひどく寄っている話は考慮せず。
平均の取り方って、そうゆうものでしょう。

991: 匿名さん 
[2013-07-19 13:03:56]
ここに限らず企業や企業に雇われた人達がクチコチサイトでネガ、ポジ発言することでどれだけ影響を与えられるか、既にどれくらい活動してるのか、すごい興味出てきた!

下手な営業より確実に効果ありそうだし、今後もっと影響力が高まりそう!

関係ない発言失礼しました
992: 契約済みさん 
[2013-07-19 13:45:04]
ステマが偏在する世の中、
人がいいと言っているからじゃなく、
自分がいいと思うことを大事にしないと。

仮に思い通りの方にいかなくなったら
後悔しかないですよね。

怖いから保証を求めたがる。
でも、本当にいい情報は出さないですよ。
自分が得る前に、それをリリースするわけがない。

993: 匿名さん 
[2013-07-19 13:55:18]
でも実際にここには989のような検討者(本当か知らんが)がいることはわかった。
俺は989のような住人とは一緒に住みたくねーな。
994: 匿名さん 
[2013-07-19 14:47:14]
手軽に多くの情報を手に入れられる分
自分で実際に行動して比較検討する事は少なくなったよね

実際これだけの金額の買い物
その手間を惜しまずに自分で納得いく情報集めればいいだけの話

結局最後は自分が決めるんだから
振り回されて板で不満言ってても解決しないしね…
995: 匿名さん 
[2013-07-19 14:52:06]
もうここPart3いらないね。
理由は知らんけど、川口でここまで根深い
アンチがはりついてるスレッドも珍しい。
契約者スレは穏やかな雰囲気だからそれだ
けでいいんじゃない(^O^)
996: 匿名さん 
[2013-07-19 16:18:24]
けっきょく985氏のネガって、とるに足らない内容ばかりだからなあ。
逆にそれだけいい物件だということになると思うけど。

でかいマイナス面があったら、それこそ鬼の首をとったように騒ぐだろうし。
997: 匿名さん 
[2013-07-19 17:21:23]
>996
985がネガ氏?どこが?
サウスの最大のデメリットは土手沿い軟弱地盤。
998: 匿名さん 
[2013-07-19 17:24:28]
999: 匿名さん 
[2013-07-19 18:03:25]
軟弱地盤って、川口のほとんどの場所で言えることでしょ。
サウス独特の弱点ではない。
それにそんなの購入を検討する人ならおそらく誰もが知ってること。
だから、わざわざいつまでも引っ張って話すようなことではない。
そんな難しい話はしてないと思うけど、分かる?
1000: 匿名さん 
[2013-07-19 18:06:01]
いつまでもネガしてるのって、単にサウスに私怨があるだけでしょう。
相手にする必要はないですよ。
1001: 管理担当 
[2013-07-19 21:29:24]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349710/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる