三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ清澄白河について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 佐賀
  6. 2丁目
  7. パークホームズ清澄白河について
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-05-07 19:40:54
 削除依頼 投稿する

公式:http://www.31sumai.com/mfr/X1117/
参考:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=6321

所在地:東京都江東区佐賀2-22-1
交通:半蔵門線水天宮前駅徒歩9分、同線・大江戸線清澄白河駅徒歩10分、東西線大江戸線門前仲町駅徒歩12分
総戸数:159戸(事業協力者住戸64戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、53.42~92.29m2(総販売戸数95戸に対応)
入居:2015年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:三井住友建設
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-02-20 20:21:50

現在の物件
パークホームズ清澄白河
パークホームズ清澄白河
 
所在地:東京都江東区佐賀2丁目22番1(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 徒歩9分
総戸数: 159戸

パークホームズ清澄白河について

251: 匿名さん 
[2014-09-08 22:13:50]
南側です
南側です
252: 契約済みさん 
[2014-09-10 15:40:05]
契約済の皆さん、住民スレつくりました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528795/
オプションのことや家具のことなど、語りませんか。
253: ご近所さん 
[2014-09-14 12:10:22]
西側半面の足場がとれました
西側半面の足場がとれました
254: ご近所さん 
[2014-09-14 12:13:56]
あともう少しですね
あともう少しですね
255: ご近所さん 
[2014-09-14 12:17:59]
永代橋から
永代橋から
256: 匿名さん 
[2014-09-14 17:59:09]
西側の足場が取れたのですね♪

写真、嬉しいです。
ありがとうございます。
257: 匿名さん 
[2014-09-15 01:14:28]
写真ありがとうございます!

いつ足場が取れるのかと何度も現地に通いましたが、
いよいよ全貌が見れますね!
258: 匿名さん 
[2014-09-15 16:27:50]
写真ありがとうございます。近々、見にいきます。西側なので嬉しいです。
259: 匿名さん 
[2014-09-16 19:23:48]
ワクワクしますね♪
260: ご近所さん 
[2014-09-20 01:31:20]
ついに…
ついに…
261: ご近所さん 
[2014-09-20 01:32:31]
とれました
とれました
262: 匿名さん 
[2014-09-20 10:19:03]
ご近所さん、いつも綺麗に撮影された写真をありがとうございます。近々、寄ってみたいと思います。
263: 匿名さん 
[2014-09-20 15:46:26]
ついにすべてが見えましたね.

当たり前ですが,完成図どおりで感動しました!

近々,見に行こうと思います!
264: 匿名さん 
[2014-09-22 14:52:53]
すべてが見えましたがとても綺麗だと思います。
長かったですが、完成図とほとんど変わらずとても良いです。
場所も良いですし、ひとまず実際に見に行ってみて、
どういう感じなのか肌で感じてみたいですね。
265: 匿名さん 
[2014-09-27 23:48:07]
入居日が早まる連絡がきました!
だいぶ先と思っていましたが、建物全貌も見えていよいよといった感じですね!
266: 契約済みさん 
[2014-09-28 09:41:08]
あと4ヶ月ですね!

向かいの公園から撮ってみました。
日曜の朝、とても静かです。
あと4ヶ月ですね!向かいの公園から撮って...
267: 契約済みさん 
[2014-09-28 09:46:50]
シマトネリコもやってきていました。
ふさふさになるのが楽しみです。
シマトネリコもやってきていました。ふさふ...
268: 契約済みさん 
[2014-09-28 11:38:48]
写真、ありがとうございます!

木もふっさふさに
元気に育ってくれますように。
269: 匿名さん 
[2014-09-28 19:58:51]
白い建物が青い空に映えますね!
シンボルツリーもいい感じです。
近々見に行きたいと思います。

まだ連絡が無いのですが,
入居は3月初旬よりも更に早まったのでしょうか?
270: 契約済みさん 
[2014-09-28 20:35:10]
お引き渡し予定日は1月30日~31日へ
変更になったようです。

271: 匿名さん 
[2014-09-29 09:15:46]
ご連絡ありがとうございました.

1月末とは結構早まりましたね.
楽しみになってきました!
272: ご近所さん 
[2014-10-13 16:58:35]
南側の植栽が整備されていました。
着々と進んでいますね。
南側の植栽が整備されていました。着々と進...
273: 匿名さん 
[2014-10-14 17:14:00]
清澄公園の近くなんですね。清澄公園は色々イベントがやっているので
母がよく行っています。12月にはお正月のお飾りなどを作る講習会を
毎年やっている様です。ただ往復はがきなどで出す抽選なのでイベントに
よっては狭き門らしいですが。こんなに近ければちょくちょくチェックして
イベントだけでも楽しめそうですね。
274: 入居予定さん 
[2014-10-14 18:48:59]
遂にティアラが点灯していましたよ!
遂にティアラが点灯していましたよ!
275: 匿名さん 
[2014-10-14 21:04:50]
綺麗ですね。
写真UPありがとうございます。
276: 匿名さん 
[2014-10-15 00:55:14]
ティアラ綺麗ですね!

モデルルームで見た時はもっと青っぽい色だったと思うのですが,
色が変わったりするんですかね?
277: 入居予定さん 
[2014-10-15 13:19:57]
まぁ、あれだ、非常にかっこわるいww
278: 入居予定さん 
[2014-10-17 13:48:27]
清澄公園のイベント情報、写真ありがとうございます。

ティアラの点灯は実際に見てみないとなんとも言えませんが、要らないかも。
279: 入居予定さん 
[2014-10-17 23:53:36]
ティアラはどっちかというと、
入居後に部屋の明かりが灯った後のほうが
しっくり来るかもしれないですね。
280: 匿名さん 
[2014-10-18 12:13:28]
確かにそうかも(^^♪
部屋の明かりと馴染んで綺麗になりそうですね。

あと、都内で高層のレストランから認識できるかも??

だとしたら、嬉しいです。(*´∀`*)
281: 匿名さん 
[2014-10-19 22:22:52]
ここはとても写真がおおく臨場感にあふれていますね。周りの景色とも分かりやすくて
大きさとかイメージがわきます。ティアラはそこだけだと浮いてますけどせいかつかんがでてくるとおしゃれな感じなるかも。ホテルみたいになるのでは
282: 匿名さん 
[2014-10-28 23:21:28]
279さんが書かれている通りかも。
今のままでも素敵だけれど、その下にお部屋の灯がともるともっと素敵になると思います。

あっても特に実用的な物じゃないし、見慣れてしまうと何とも思わないかもしれないけれど、
でもなんとなくいいな~と。
283: 匿名さん 
[2014-10-30 23:55:21]
写真素敵ですね。ティアラが点灯したとなると建物自体はほぼ完成なのでしょうか。内覧会の時にはお庭の木々も充実しているといいですね。
284: 契約済みさん 
[2014-10-31 18:38:00]
写真1:マンション前通りから
写真1:マンション前通りから
285: 契約済みさん 
[2014-10-31 18:39:42]
写真2:エントランス
写真2:エントランス
286: 契約済みさん 
[2014-10-31 18:41:28]
写真3:シンボルツリーと歩道
写真3:シンボルツリーと歩道
287: 契約済みさん 
[2014-10-31 18:42:55]
写真4:永代橋より
写真4:永代橋より
288: 入居予定さん 
[2014-11-01 20:35:37]
たくさんの写真ありがとうございます。
近況がとてもよくわかり、嬉しいです!

日当たりもなかなか良さそうで
安心しました。

シンボルツリーも立派そうですね。
内覧会が楽しみです。
289: 匿名さん 
[2014-11-01 20:46:42]
たくさんの写真ありがとうございます。
歩道の木の感じもいいですね。
中庭の緑も楽しみでね。

でも、入居時期は、さびしい感じかもですね・・・
290: ご近所さん 
[2014-11-08 22:31:20]
テストでしょうか。明かりがついていました。
全戸に灯がともると、とてもきれいでしょうね。
あと約3ヶ月、待ち遠しいです。
テストでしょうか。明かりがついていました...
291: 入居予定さん 
[2014-11-13 11:56:54]
夜景写真ありがとうございます!
キレイに撮れていますね。

引っ越しに向けて少しずつ
身辺整理を始めました。

私もとても待ち遠しいです。
292: 契約済みさん 
[2014-11-14 12:33:21]
駐車場、駐輪場も決まりましたね。
説明会、内覧会も近づいてきましたね。
293: 匿名さん 
[2014-11-21 09:55:36]
写真、素敵ですね。
ティアラもいい雰囲気です。

夜景も、住み始めてよさを実感するのだろうなと思います。

週末も公園まで散歩してみようかと計画中です!
294: 匿名さん 
[2014-11-28 10:50:18]
もう契約が住んでおられる方は駐輪場も決まって内覧会ですか

もう済んだのかな?これからなのかな?

契約されている方たちの雰囲気が良さそうな感じなので
住み心地よくいられそうだなぁという印象をスレを見ていて思いました。

灯りがついているとまた印象が変わりますね

とてもきれい
295: 匿名さん 
[2014-11-30 16:11:13]
入居手続会も終わり、いよいよ来週から内覧会ですね。

1年以上待ちわびていたので、とても楽しみです!

補修指摘箇所があまりないことを祈りたいです。
296: 匿名さん 
[2014-11-30 21:03:47]
通りがかりの者ですが、昨日前を通ったらエントランスにクリスマツリーがありましたよ。
297: 入居予定さん 
[2014-12-01 00:29:02]
あと残り1戸になったみたいですね。
完売まであと少し。

エントランスにクリスマツリーですか。
内覧会のときに見てみようと思います。
298: 入居予定さん 
[2014-12-01 10:42:53]
残り一戸ですか。
完売してくれるといいですね。

エントランスのクリスマスツリーは
内覧会に向けて飾ってくれたのかな。

内覧は思い描いているとおりの
出来上がりだといいです。

週末が待ち遠しいですね。
299: 匿名さん 
[2014-12-01 13:16:06]
クリスマスツリーは三井からのプレゼントか、管理準備金からの支出か。
300: 入居予定さん 
[2014-12-02 18:58:16]
三井からのプレゼントだといいですね。
301: 匿名さん 
[2014-12-02 20:18:41]
事業協力者住戸64戸って、賃貸に出されるんでしょうか?
テイソウの社宅代わりでしょうか?
302: 入居予定さん 
[2014-12-02 21:28:26]
テイソウの社宅代わりとは伺っておりませんので、たぶん、賃貸なのではないでしょうか。
303: 匿名さん 
[2014-12-03 18:37:26]
営業担当者からはテイソウの社宅になると伺いましたよ。
広く一般の方に賃貸として貸すわけではないようです。
304: 入居予定さん 
[2014-12-04 09:12:25]
そうなんですね。借り上げ社宅に
なるとは知りませんでした。

いいなぁ、テイソウの社員さん。
新築マンションが社宅だなんて♪
305: 入居予定さん 
[2014-12-04 21:36:27]
内覧会でスカイデッキに行きましたので、画像を撮ってきました!

内覧会でスカイデッキに行きましたので、画...
306: 入居予定さん 
[2014-12-04 21:41:07]
続きです。
続きです。
307: 入居予定さん 
[2014-12-05 16:42:32]
夜景がとても素敵です!
写真、ありがとうございます。
308: 周辺住民さん 
[2014-12-05 17:43:53]
今日自転車でこちらの前を通りました。とても素敵でした☆

わが家は賃貸住戸が多い(しかも社宅)のがネックで購入にはいたりませんでしたが、それでも外観が素敵だな~と前を通るたびに思います。

入居が楽しみですね♪
309: 不動産業者さん 
[2014-12-08 20:08:38]
門前仲町の不動産業者ですが、この前三井不動産住宅リースの方が、賃貸の値付けが適正か聞きに来ましたよ! いくつかはやはり賃貸に出るかと思いますよ。

310: ご近所さん 
[2014-12-09 11:44:30]
西ビーム!
311: 契約済みさん 
[2014-12-14 18:44:26]
みなさん引っ越しはアリさんですか?
312: 匿名さん 
[2014-12-14 18:49:42]
賃貸に沢山出てますね!
借りたいな
313: 契約済みさん 
[2014-12-15 19:26:51]
アリさんに見積りに来て頂きました。

アリさんの営業の方曰く、9割の方が
アリさんとのことでした。

引っ越し当日はアリさんのスタッフが
マンションにたくさんいるので、作業が早く終わるとのことでした。

幹事会社の為、割引もありましたが
他でも見積りしてもらったほうが
よいのかな。




314: 契約済みさん 
[2014-12-15 19:50:20]
賃貸のページを見ました。

ほとんど賃貸に出されるようですね。
315: 匿名さん 
[2014-12-15 22:37:27]
うちはアリさんにお願いしました。
理由は、ほかにお願いするのがめんどくさかったからです(笑)
ちなみに、ここのサイトでアリさんを検索すると、、、ですね。。。(苦笑)

今さっき賃貸のページ見ましたが、ほんとにほとんどですね!!!
賃貸より分譲のほうが儲かるんもんじゃないんですかね???

316: 匿名さん 
[2014-12-16 08:58:25]
分譲したのは三井不動産レジデンシャルで賃貸部分の所有者は地権者ですよ。
目的が違うので分譲と賃貸じゃ儲かる儲からないの話にはならないのでは?
317: 匿名さん 
[2014-12-16 10:49:51]
これは賃貸マンションだ。
318: 匿名さん 
[2014-12-16 12:48:18]
地権者が64戸所有していて、
賃貸が多く出るのは最初から知っていたことなので、
特に驚きませんけどね。
319: 入居予定さん 
[2014-12-19 01:55:42]
>>318
同感。
いまさら。

320: 契約済みさん 
[2014-12-22 20:29:04]
うちもアリさんです。
他にも見積もりしましたが、結局。
安い時期でよかったですね。
321: 入居予定さん 
[2014-12-23 00:29:01]
金利が格安のときにローン組めて良かった
322: 匿名さん 
[2014-12-24 11:29:06]
賃貸の方は基本管理組合には属しないので、分譲で購入した人が順番で
管理組合になると聞いた事があるのですが、こちらもそうなのでしょうか。
順番が結構まわってくると大変なのかなと。あとは、やはり分譲で購入した
人と賃貸で購入した人では物件に対する温度差がでてきてしまうのでは
ないかなと。分譲で購入したらやはり一生住み続けると思われている人が
323: 入居予定さん 
[2014-12-27 15:33:09]
住宅ローン金利がまた下がっていますね。
マンション相場も昨年よりも徐々に上がっていますし、
本当にいい時期に買ったと思います。
324: 匿名さん 
[2014-12-28 00:00:43]
>>322
おそらくは賃貸出しているオーナー企業が管理組合に属すると思うのですが、懸念なのはこのオーナー企業が保有している戸数の分だけ票数を持つと思うので、管理組合の議決を常に左右させる大きな存在になるのではないかという点。理事の順番は上記を除いても100世帯もあるので、
数10年に一度回ってくるだけだと思いますよ。
325: 契約済みさん 
[2014-12-30 19:29:19]
リビングのカーテンレールは天井埋め込みでしたよね。
内覧会時にレールから床までを実際に測ったところ249でしたが、図面上だと天井の高さは242.5です。
そんなものでしょうか?計り間違えたのかな??
326: 契約済みさん 
[2014-12-31 16:42:29]
天井埋め込みでした。

私も図面の天井高と何故か誤差が
ある為、引き渡し時に再度確認してから
カーテンを発注する予定です。





327: 契約済みさん 
[2015-01-01 00:03:09]
>>326
返信ありがとうございます。
326さんも図面と実寸に差があるんですね。。
カーテンの納期が二週間くらいなので、ちょっと困りました。
328: 契約済みさん 
[2015-01-04 07:15:09]
皆様は蛇口一体型タカギ浄水器を
使われるのでしょうか。

カートリッジが定期契約の上
市販されていないようですので
迷っています。
329: 入居予定さん 
[2015-01-04 18:44:50]
タカギの浄水器は説明会の際に契約しました。
少々高いとは思いましたが、ミネラルウォーターをストックする手間、スペース等を考えトライしてみました。どれだけ美味しい水になるのかもわかりませんが。。

ちなみにマンションの一階にウォーターサーバーが付くと聞きましたが、本当なのでしょうか。
330: 契約済みさん 
[2015-01-04 22:41:15]
>>329
ありがとうございます。
一体型はスペースが魅力ですよね。

現在、自宅で使用している浄水器を
取り付けられたらとも考えております。

ウォーターサーバーは説明会
内覧会でお話がなかったような
気がします。

あれば利用してみたいですね。
331: 匿名 
[2015-01-05 00:41:53]
浄水器の件は、モデルルームで説明ありましたっけ???
私が覚えてないだけでしょうか。
思い出せない・・・。

332: 匿名さん 
[2015-01-06 23:27:53]
浄水器はオプションの浄水器と標準装備のタカギのものがあるとモデルルームで聞きましたよ。契約手続きの会でタカギのカセットのゴリ押しは嫌でしたが、まあカセットなくても普通の蛇口として使えるみたいですから、どちらでも良い気がしますね。私は内覧会の日に各設備の説明書類の受け渡しを行った共有スペースにウォーターサーバーが設置されると聞きましたよ。
333: 匿名 
[2015-01-08 21:27:05]
私は、モデルルームの見学の際に1家族1日2リットルくらい?汲めると聞いた記憶がありますよ!
334: 匿名 
[2015-01-08 21:27:05]
私は、モデルルームの見学の際に1家族1日2リットルくらい?汲めると聞いた記憶がありますよ!
335: 匿名さん 
[2015-01-18 23:15:06]
カートリッジが定期的に送られてくるとありますが、
特に必要性を感じないなら、辞めてしまってもいいっていうことなんですね。
カートリッジがなくとも普通に水か使えるのなら
イイのではないのか、と思います。
お水にこだわる方にとっても交換時期にカートリッジが送られてくるのは便利でしょう。
336: 匿名さん 
[2015-01-19 07:05:52]
ペットを飼う方いらっしゃいますか?
337: 入居予定さん 
[2015-01-19 16:48:02]
マンションの近くに、新しくセブンイレブン(江東佐賀2丁目店)ができるようですね。
ネットでオープニングスタッフ募集のページを見つけました。
2月上旬オープンのようですが、現地確認された方いらっしゃるでしょうか。
買い物は多少の不便を覚悟していましたが、近くにコンビニができるとなるとやはり嬉しいです。
338: 入居予定さん 
[2015-01-19 18:04:26]
朗報ありがとうございます。
セブンイレブン、松永橋のところにできるんですね。
この辺りにはコンビニがなく、あってもファミマかローソンだったので、凄く嬉しいです!
こうやって少しずつお店が増えるといいですね。
339: 入居予定さん 
[2015-01-19 19:39:06]
コンビニ、すごく嬉しいです!
住所は佐賀2-12-5 、確かに松永橋のとこですね。
小さくてもいいのでスーパーができたら、もっと嬉しいのですが…!
340: ご近所さん 
[2015-01-20 22:35:25]
松永橋のところ、工事中です。
駐車場も何台かあります。
スーパー、確かにあると便利ですが、
少し歩いて、あるいは自転車で
行くのに慣れれば、賑わって
うるさくなるより、多少不便でも、
ホッとできる貴重な静けさだと
感じられるようになるかもしれませんよ。

それにしてもあと少し。
いよいよカウントダウンですね♪
341: ご近所さん 
[2015-01-21 06:46:13]
2/6オープンと掲示してあります
342: 入居予定さん 
[2015-01-21 09:28:08]
ご近所さん、情報ありがとうございます!
2月6日オープンですか。
入居してすぐに使えそうですね。
343: ご近所さん [男性 30代] 
[2015-01-21 17:39:13]
内覧会の日付はもう決まっていますでしょうか?
344: ご近所さん 
[2015-01-21 22:17:36]
左手前が松永橋です
左手前が松永橋です
345: 入居予定さん 
[2015-01-22 01:31:44]
写真ありがとうございます。
テイソーさんのアパートがあったところですか?
346: 物件比較中さん 
[2015-01-22 20:29:52]
賃貸検討中のものです。購入された方の入居時期はいつ頃でしょうか?
347: 匿名さん 
[2015-01-23 11:06:19]
1/30.31が引渡しになります。
なので、以降、各ご家庭の都合で順次入居となります。
348: 物件比較中さん 
[2015-01-25 08:56:51]
>>347
ありがとうございます!
349: 匿名さん 
[2015-01-26 09:12:36]
セブンイレブン江東佐賀2丁目店が2/6オープンですか!
周辺の方にとっても便利になりますね。
求人広告を探して見てみましたが、主人のお給料だけで苦しくなったら
パート先としてもいいんじゃないかと考えてしまいました(笑)
350: 入居予定さん 
[2015-01-29 19:48:06]
>>175
広いベランダがよかったら、
都内で億出すか、地方へどうぞ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる