東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアときわ台ソライエレジデンス(前野町ペンタックス跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. 2丁目
  7. ブリリアときわ台ソライエレジデンス(前野町ペンタックス跡地)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-05-21 15:57:40
 

公式URL:http://www.t-329.jp

<全体概要>
所在地:板橋区前野町2-36-6
交通:東武東上線ときわ台駅徒歩10分、都営三田線本蓮沼駅徒歩16分
総戸数:329戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:61.05~106.76m2
入居:2014年11月下旬予定

売主:東京建物、東武鉄道
設計・施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-02-16 00:13:31

現在の物件
Brillia(ブリリア) ときわ台 ソライエレジデンス
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都板橋区前野町2丁目36番6(地番)
交通:東武東上線 ときわ台駅 徒歩10分
総戸数: 329戸

ブリリアときわ台ソライエレジデンス(前野町ペンタックス跡地)

888: 申込予定さん 
[2014-05-04 00:01:57]
885さん

883です。
価格とクォリティのバランスですかね。
防災関連や、セキュリティも魅力の一つです。
無料のシェアの品々も我が家にはありがたかったです。
子供がいるので学区が良い事もポイント高いですね。

あとはタイミングもあるかと。これからはマンション価格は高くなる一方ですし、こちら以上の設備や環境などを求めると更に価格が高くなってしまいます。
今後、同レベルのマンションを約2割増で買うのなら、今買っておきたいと思いました。
889: 匿名さん 
[2014-05-04 16:52:39]
887さん

ヒント:公式HP記載購入者
890: 購入検討中さん 
[2014-05-04 18:01:00]
886、889は同一人物?
ヒントとかって、ちょっとあほらし…

こういう不特定多数の人が見れる掲示板で、自分を明かさずほぼ名指しでバカにするのはマナー違反だと思うけれど。
それに、購入する気がなくなったなら、書き込まなきゃ良いのに…。
購入検討している人達を仲間にしたいのかな?

それともただのかまってちゃん?
購入者が低レベルって自分はどれだけのレベルなんだか(笑)
891: 匿名さん 
[2014-05-04 21:44:52]
自分よりハイレベルの入居者がいると妬むタイプだったらして(笑)
892: 契約済みさん 
[2014-05-06 09:39:50]
888さんと全く同じ理由で購入しました。欲をいえばディスポーザーとゲストルームがあったらよかったですが。
893: 物件比較中さん 
[2014-05-06 09:53:00]
有楽町線を使いたいので、グランソシア辰巳の森海浜公園と比較検討中です。銀座までの利便性を考えれば8分なので、グランソシアかなと思います。ディスポーザーもありますし。
894: 匿名さん 
[2014-05-06 18:14:20]
893の書き込みは宣伝ですかね…
練馬区の物件にも書いてありました。

私も欲を言えばディスポーザー欲しかったです。
しかし、やはり価格や地盤など魅力的ですので前向きに検討しています。
895: 購入検討中さん 
[2014-05-06 18:33:18]
ディスポーザー無いときつくないですか?
数年で標準装備になったら、資産価値下がる気がします。
896: 購入検討中さん 
[2014-05-06 21:04:27]
895さん

確かにディスポーザー、欲しかったです。
ですが、なけりゃないで良いかなと私は思いました。

無い事による資産価値の低下についてですが、、
大規模マンションのディスポーザーの歴史が浅く(処理層があるタイプで)、
私は今後本体及び処理層のメンテナンスやトラブルがあるかもしれないという可能性を考えると、
却ってなくて良かったかな?と思いました。
資産価値を気になさるという事は住み替え、売却時にどうなのかという事だと思いますが、修繕積立金や管理費がその分負担がかからない事、これに関するトラブルも無い事を売りに出来るのでは?と思っております。

897: 購入経験者さん 
[2014-05-06 21:18:52]
ディスポーザーあると、生ゴミが出ないので、廊下、エレベーター、ゴミ捨て場の劣化スピードが全然違いますよ。家庭ゴミのほとんどが生ゴミです。
898: 匿名さん 
[2014-05-06 22:45:21]
ディスポーザーの有無で資産価値は変わりませんよ。
立地、環境、日当たり、間取り、向き、広さなど総合的に判断されるものです。
食器洗浄機やディスポーザーなど単体のスペックなんて全く関係ありません。
と私は思います。

北向き、ディスポーザー付きと南向き、ディスポーザーなしならどっちを買います?

そんなレベルの話ですね。
899: 購入経験者さん 
[2014-05-07 00:16:41]
南向きのディスポーザー付きを買いますよ!
900: 購入検討中さん 
[2014-05-07 00:21:29]
生ゴミ汁が廊下、エレベーターに飛散すると悲惨ですよね。
901: 購入検討中さん 
[2014-05-07 00:28:22]
一長一短というところでしょうか。
又、設備全般に言えることですが、個人によるメリットの有無が大きいものの一つですね。

あれば便利で、ゴミ移動の際の臭いや漏れなどを防ぐ事は出来るし、廊下などの劣化を遅らせる事も出来るかも知れません。
ですが、排水管のつまりや劣化など、ディスポーザー無しの場合に比べて見えないところでの不具合が起きやすく、これが現在十数年経ったマンションでの詰まって排水が溢れ出るトラブルなどになっているのではないでしょうか。
一部の使用方法を守らない人がいることや、又守っていてもどうしても詰まりがちだとききます。
通常の排水管洗浄では取りきれない詰まりが、溜まりに溜まってどかーんと…。
しかも、被害を被るのは大抵下層階の住戸や角住戸…。

と、マイナス面を並べてみましたが、
あれば便利、通常使用している分には良い。トラブル時には大変。
なければ無い生活、廊下やゴミ置き場の劣化は経年劣化も含めて計画的にメンテナンスすれば問題無いのでは?
と。

兎にも角にも、この物件には付いていないのですから、付いていないのデメリットを沢山述べるよりも、付いているがためのデメリットの方が、検討中の方には良いのかもしれません。
ついていたら良かったかなーとは最近の新築物件ですから期待する方が沢山いるでしょうし、仕方ないと思いますがね。
902: 購入検討中さん 
[2014-05-07 00:35:35]
そもそも生ゴミ臭く…なりません。
毎日ゴミ捨てに行っているわけではないですが、生ゴミは毎回小さな袋に入れてから大きなゴミ袋に捨てています。袋が破けそうな時は二重にしたりして…。

さらにうちのマンションでは、ゴミ袋から出た様な水分が飛び散っている事も見た事がないのですが…。
大規模だと中にはそういう人もいる、という事でしょうか?
それに万が一汚したら拭けば良いのでは…。

自分も使う廊下やエレベーターが臭いのは嫌だし…。
903: 購入検討中さん 
[2014-05-07 00:50:44]
大規模物件にディスポーザー無いのは、、、、、
904: 購入検討中さん 
[2014-05-07 00:59:02]
ディスポーザーめちゃ便利ですよ。
なので、ここは検討やめました。
これからは標準装備になりそうだし。
後付け出来ないし。
905: 購入検討中さん 
[2014-05-07 01:07:36]
便利かもしれませんが、ここにはディスポーザーはありません。

ないから、購入を辞めたのも結構ですが、まだ検討中なのですか?

又、903さんはそれで何が言いたいのでしょうか?

906: 購入検討中さん 
[2014-05-07 01:36:37]
ディスポーザーがあると三角コーナーが無くなり、シンクが広く使え、ヌメリも無く清潔です。匂いも無くなり、ゴミの量は劇的に減ります。高級物件、タワマンには必ず着いてます。これが言いたいです。ただそれだけです!
907: 購入検討中さん 
[2014-05-07 08:53:58]
うーん、分かります。分かるんですが、
あったら良かったな〜とか、無いから購入迷ってますと言うなら良いと思いますが、

ディスポーザーの良さを語るスレではないので、
この物件には付いていない設備の良さや付いていない事によるデメリットを語っても
ただのイメージダウンを図って入るようにしか思えないです。
908: 購入検討中さん 
[2014-05-07 09:02:18]
今のマンション、ディスポーザーついていませんが、三角コーナー使って無いですよ。
だから、シンクで生ゴミの臭いしないですよ。
排水口ネットは使ってますが。ゴミは都度袋に入れて捨ててます。
909: 購入検討中さん 
[2014-05-07 09:17:35]
ディスポーザーあれば、上記は一生必要ございません!
910: 購入検討中さん 
[2014-05-07 09:19:14]
でも、無くても良いのであれば、良いと思います。
マンション購入は自分の判断です。
911: 匿名さん 
[2014-05-07 09:53:38]
デスポが無いので止めました。
912: 購入検討中さん 
[2014-05-07 10:10:34]
909さん
だから、この物件は無いんですってば。

911さん
やめたからなんでしょう?
913: 申込予定さん 
[2014-05-07 10:17:49]
何を言ってもネガる人はネガるんですね。
もう無視すれば良いのか…

検討している人達、この物件に興味がある人達が色々、情報や意見を言い合う場かと思っていましたが…
買わない人のネガ口なんて聞きたくないです。
914: 匿名さん 
[2014-05-08 10:54:34]
こちらの掲示板にはディスポーザーにこだわる方がいらっしゃるみたいですね。

それより、ここはドッグランつきのマンションなんですよね。
マンションとしてペット飼育可は一般的ですがドッグランまでついているのは珍しい。
これまで犬を飼っている者同士が親しくなれるのは公園や外部ドッグランでしたが、マンションが愛犬家の交流の場になりそうですね。
915: 匿名さん 
[2014-05-08 21:22:05]
ドッグランありますね。
ですが、犬を飼っている方が多いわけではないと営業さんが言っていました。
私も犬は飼っていませんが、ドッグランがある事で飼い主さん&ワンコと仲良くなれたら良いですね。
916: 匿名 
[2014-05-09 01:28:16]
ときわ台駅の駐輪場の定期は空いているのでしょうか?
私は通勤時、駅まで自転車のつもりです。。
917: 匿名さん 
[2014-05-09 12:02:19]
空いてないけど来年は不明。
駅まで歩こうよ。
918: 匿名 
[2014-05-09 18:18:18]
歩く歩かないは自由でしょ(笑)
919: 購入検討中さん 
[2014-05-10 10:43:23]
ディスポーザー無いと不便でしょうか?
920: 匿名さん 
[2014-05-10 10:45:16]
スカイティアラでは、
実物見せてディスポーザー説明有ります。

ガチンコ対決ですね。
921: 購入検討中さん 
[2014-05-10 10:46:46]
やはりディスポーザーは便利ですよね。
生ゴミがほぼ無くなりますもんね。
923: サラリーマンさん 
[2014-05-10 17:12:16]
ディスポーザーの件はたくさんあがってますが、
そんなにいいもんなんですね!
内装とかはいいのでしょうか?
924: 匿名さん 
[2014-05-10 17:33:30]
デスポが無いので止めました。はいこれ本当
925: 購入検討中さん 
[2014-05-10 18:42:30]
ディスポーザー無いのは痛いよね。
最近の23区内のマンションはほぼ付いてよね?!
926: 検討中の奥さま 
[2014-05-10 18:49:43]
ディスポーザー、かなり便利ですよね。
927: 検討中の奥さま 
[2014-05-10 18:50:32]
分譲なのに無いのは何故でしょうか?

検討中ですが、かなり及び腰です。
929: 購入検討中さん 
[2014-05-10 18:59:05]
ディスポーザー無いと、大型物件の場合、ゴミ捨て場臭いそうですよね?
どうなんでしょうか?ご存知の方いますか?
930: 匿名さん 
[2014-05-10 19:01:55]
あるとないとでは、匂いが全然違う。
一度ディスポーザー有りに住んだら、もう無しでは無理。
でも、使ったことないなら、今まで通り処理するのでそれはそれで。
931: 購入検討中さん 
[2014-05-10 19:05:00]
やはりそうですか。
夏場は特に生ゴミが臭いそうですよね。
ディスポーザーは後付け出来ますか?
932: 匿名さん 
[2014-05-10 19:51:25]
ゴミのニオイが無いのでうれしいです。
933: 匿名さん 
[2014-05-10 20:23:38]
ネガるポイントがディスポーザーなんだな。
934: 購入検討中さん 
[2014-05-10 20:46:25]
ディスポーザーは後付け出来ません。よく考えてご購入を。
935: 匿名さん 
[2014-05-10 21:25:41]
ディスポーザーが発する騒音で
夜中にトラブルになってるマンションの
記事あったなぁ。
936: 匿名さん 
[2014-05-10 22:04:54]
デスポが無いのでうれしいです
937: 匿名さん 
[2014-05-11 01:23:08]
キッチンカラットがオプションで付けられます。
戸建てなどにつけるタイプのディスポーザーの様です。

ディスポーザー、ないから修繕費、管理費など安いそうですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる