住宅ローン・保険板「長期1本で行くか、長期と短期の組み合わせで行くか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 長期1本で行くか、長期と短期の組み合わせで行くか
 

広告を掲載

鈴 [更新日時] 2006-03-15 19:49:00
 削除依頼 投稿する

長期1本で行くか、長期と短期の組み合わせで行くか迷っています。
2960万円のローンを東京三菱で仮審査済みです。
小さい子供もおり、世帯年収が少ない(500万)ので繰り上げ返済できそうもないので、
長期で組もうとも思いましたが、
少しでも月の支払いが少ない方がいいのか?とか、
今の低金利を活かした方がいいのか?とか思うと
長期と短期の組み合わせをした方がいいのか?とも思いました。
ただ、今後の金利上昇リスクが不安ではあります。
皆さんならどうしますか?ご意見お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2005-12-08 20:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

長期1本で行くか、長期と短期の組み合わせで行くか

82: バンカー 
[2005-12-26 22:31:00]
本当に繰り上げ返済なんてできるの?そんな余力があるなら
最初から月の払いを多くして、借り入れ期間を短くした方がいいよ。
金利が思いっきり減るから。
月の返済可能額が少ない人ほど、繰り上げ返済するから・・・って
できもしないこと言って、金利バンバンの長期ローンで借りてますよ。
83: 匿名さん 
[2005-12-26 22:54:00]
最初から月の払いを多くしたら、
それこそ生活の変化に柔軟に対応できなくなるじゃん。

だからこそある程度の余裕を残しておいて
半年、1年単位で繰上返済していく道をつくっておくんだよ。

銀行員ならきちんと相手のファイナンシャルプランを
相手の立場で考えてあげないとダメよ。
84: 匿名さん 
[2005-12-26 23:16:00]
82さんて、本当に銀行員?
それとも、中身を何にも知らない新人?
83さんのいうとおり、もう少しいろんな人生設計を勉強してからじゃないと
他人へのアドバイスは無理かもね。
85: 匿名さん 
[2005-12-27 03:47:00]
82さんの前半部分の発言は正しいことですが、後半の発言が反発を買ってしまったのでしょう。
デベのローン担当者に聞いた話ですが、
返済に何の問題がないと思われる人は長期固定を選択し、返済期間も35年ではなく20年以内。
逆に返済に不安を感じる人ほど、短期固定の目先一番低い金利で35年返済を選択。
そういう傾向が強いそうです。
売るためには仕方がないか。
86: 匿名さん 
[2005-12-27 10:35:00]
だからさ、私たちはデベの判断とかではなく、
私たちが主体的・自主的に判断するために、ここで意見交換しているの!
デベの担当の言われるままにしてるような**じゃないってこと
87: 匿名さん 
[2005-12-27 11:30:00]
>>86

デベがそう仕向けてるのではなく、不思議とそういう選択をされるケースが結果的には多いよ
というデベの感想 というふうに私には85は読めるが?
88: 86 
[2005-12-27 12:41:00]
ほんとだ。そう読めますね(^^;

でも「売るためには仕方がないか」という表現はどうなんでしょ。
少なくとも「不思議と」ではないんでしょうね

ま、どうでもいいですけど
89: 未登録 
[2005-12-31 03:03:00]
デベが低所得者層に売るために35年返済の短期固定でシミュして充分払えますよーと
営業する。
勧められるままに短期固定でローンを組み、破産予備軍になる人も、けっこう多い。
一方、ここのような掲示板で情報を仕入れるような賢明な人は長期固定で返済期間を
短く設定するということでしょう。
35年で返済しようと本気で思っている人は、購入資格ないはずなのに。
90: 匿名さん 
[2006-01-03 08:57:00]
私は35年で契約しましたよ
でも実際に35年も支払うつもりはありません
収入ダウンあるい職を失う等の最悪の事態を想定してローンを組んでいます
現状維持なら繰り上げで20年以内で返済可能
でも将来なにが起こるか分からないからね
ローンの事はデベの言う事なんてあてにならないですからね
91: 匿名さん 
[2006-01-04 22:22:00]
3800の借入れで,2年固定を950,10年固定を2900です。
15年くらいで繰り上げ予定なので,趙長期は,採用しませんでした。
どの程度の組み合わせかは迷いましたが,短期が4%程度になっても,十分耐えられる
返済額なので,低金利メリットを生かそうかと。
株上がって,金利も徐々に上がるでしょうが,国債をむちゃくちゃ抱えている政府がいる国で長期金利を
4%とか5%にすぐできるとは考えませんでした(そうならないことを祈ってもいますが・・)。
まぁ,いずれにしても,こればっかりは「ギャンブル」ですね。
92: 匿名さん 
[2006-01-04 23:14:00]
>>91
僕も同じ事を考えています。

現在の金利が底であることは十分認識していますし、
年々金利が上がることも理解できます。
ゼロ金利政策はいずれ解除されるものですし、
その近辺で、ある程度の上昇はさけられませんが、
金利が上がって一番困るのは僕ら一般人ではなく、
国そのものです(=政府)。
国が一度破産して借金をゼロにでもしない限り、
今のアメリカのような大幅な増率はありえないと考えます。
恐らく、今の状態で全体的に1%程度上昇し、
ゼロ金利解除でさらに1%の計2%程度が上昇限度ではないかと感じます。
ただ、その金利上昇に国が耐えるためには、消費税を大幅に上げて
相殺しないといけませんね。

20、30年後となると、どのような金利になるか検討が
つきませんが、そのころには元本も減っているために、
繰上返済(返済額軽型)を少しするだけで、上昇対策が出来ます。

あと、金利が大幅に上がるということは、
多少なりとも自分自身の給与などへも反映されることが
一般的ですので、今のまま金利だけが一人歩きして
急上昇する形は、あまりないのかなと考えます。


既にみなさまもご存知かと思いますが、私がローンシュミレーションで
よく使用するサイトをご紹介致します。

①短期と長期固定、短期のみ、長期固定のみのパターンで
どれが自分にあっているのかを絵的に理解できます。
短期+長期固定(35)は、短期も長期の中間であるがために、
どちらの恩恵も受けられるといわれていますが、
短期のみと比較した場合、若干高い返済からはじまることもあり、
金利上昇時には短期分が上がるために、実は大幅に増率が行われない限り、
短期のみと比較して、それほど月の返済額の差はないことに気づきます。
http://www.jyukou.go.jp/yusi/hikaku/index.html

②任意の年で繰り上げ返済をした場合に、
どのような影響が出るのかを理解できます。
20年以上後半で大幅に増率があったとしても、
すくない額の繰上げ返済(返済額軽型)をすることで
十分にリスク対策が可能です。
http://makiloan.gozaru.jp/calc_loan.html


最後に、ローン計画は人それぞれですが、僕も友人の経済学教授や
行員の方に相談に行って、自分なりに理解して、ローン計画をしています。
金利上昇はだれにも予想は付けられないものですが、
仕組みを理解して、納得した上で計画することが大事ですよね。

長文になり失礼致しました。
93: 匿名さん 
[2006-01-05 01:02:00]
92さんに一票


>実は大幅に増率が行われない限り、短期のみと比較して、それほど月の返済額の差はないことに気づきます。

ただ逆に 短期のみとさほど変わらないからこそ、保険の意味で長期をまぜたほうがいいと思っています。
これから金利が急上昇しないだろうと思われるのと同じくらい、下がることもないと思うからです。
急降下があれば、短期のほうが有利でしょうけど。

私のシュミレーションの場合(総融資額2200万)、実は長期のみとでもさほど変わりませんでした。
ならば、長期でしばってもいいかなとも思い始めています。

>20、30年後となると、どのような金利になるか検討がつきませんが
インフレで負担が軽減する可能性もありますしね。
94: 匿名さん 
[2006-01-05 22:33:00]
>91 です。
92,93さんと,(ほぼ?)同趣旨の方がおられると,(ギャンブルと割り切っているとは言え),何となく
安心感を感じてしまいます(^^ゞ
ここ数日,株高にもかかわらず,長期金利(新規国債10年もの)下げてますね。
95: 匿名さん 
[2006-01-05 23:15:00]
4%になっても支払に支障のない人はいいんじゃない?でも昇給もあまり見込めずスキツキツで返済する人が
妙な安心感を得ても・・・ね
96: 25 
[2006-01-06 15:08:00]
>20、30年後となると、どのような金利になるか検討が
つきませんが、そのころには元本も減っているために

そんなに先ではなくて、数年後に4%になったらどうするの。
元本どれくらい減ってると思いますか。意外と減ってませんよ。

>金利が大幅に上がるということは多少なりとも自分自身の給与など
へも反映されることが一般的ですので

それは妄想。金利と景気の上昇は必ずしも連動してません。
まして給与に反映されるのはかなり不確かです。
97: 匿名さん 
[2006-01-21 22:20:00]
今長期ローンを組むなら間違いなくフラットでしょう
98: 匿名さん 
[2006-01-24 18:06:00]
99: 匿名さん 
[2006-01-24 18:59:00]
5年後に長期金利が5%の場合、変動とか、短期固定は何%なんだろね。
100: 匿名さん 
[2006-01-24 20:20:00]
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
101: 匿名さん 
[2006-01-25 13:10:00]
つまり、5年後に金利が変わる時には5%まで
上がる可能性があるって事ですね

5年後でその金利なら10年後では・・・・・
そのリスクと犯してまで短期を混ぜるかって事ですね

どんどん増税しているし
消費税も上がれば家計を圧迫するのも間違いない
それに歳を取れば介護税だかなんだかも増える

もし混ぜるなら短期固定が終わるまでに
その分が全部支払い切れる金額までって事ですかね

そんな俺は長期1本

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる