株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン流山おおたかの森Luminia 【旧称:(仮称)レーベン流山おおたかの森プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. レーベン流山おおたかの森Luminia 【旧称:(仮称)レーベン流山おおたかの森プロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-10 22:23:36
 削除依頼 投稿する

レーベン流山おおたかの森Luminia についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市駒木字上駒木381番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.72平米~82.90平米
売主・販売代理:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/pj-nagareyama/
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【物件のURLを修正しました 2014.1.31 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-06 13:21:04

現在の物件
レーベン流山おおたかの森Luminia
レーベン流山おおたかの森Luminia
 
所在地:千葉県流山市駒木字上駒木381番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 65戸

レーベン流山おおたかの森Luminia 【旧称:(仮称)レーベン流山おおたかの森プロジェクト】ってどうですか?

558: 匿名さん 
[2014-01-28 17:55:06]
まぁ、結局このまま何も対応せずになるでしょうね。
それが現実でしょう。悔しいですが。
559: 匿名さん 
[2014-01-28 20:17:46]
住んでしまったら、クロスや細かい傷なんて
気にならなくなるよ。

躯体と設備不具合がなければ、
問題ないんじゃない。
560: 入居予定さん 
[2014-01-28 20:30:56]
我が家は設備もダメでした。。。
書くと部屋特定されるので品名は避けますが
設備って、設置後に動作確認しないのかな?

雑にヤツッケ仕事して、逆に仕事増やしてる
スパイラルにハマッてますね。
561: 匿名さん 
[2014-01-28 20:43:31]
設備とは、給排水や給湯と通信関係などですが、
これに不具合があったなんて、あまり聞きませんね。

こうなると躯体は大丈夫かという疑問も出てきます。
562: 匿名さん 
[2014-01-28 21:26:56]
設備…動作確認してない太陽電池大丈夫なのかな?


内装は内装屋さん信用問題レベルじゃ?
それとも、内装屋さん捕まらなくて第一
さんが専門外で貼ったとか?
563: 住まいに詳しい人 
[2014-01-28 21:51:18]
内装だめ、設備だめ、外観は説明や見せられた模型、写真と違いすぎる、
エレベーターは狭いし外に出る…

皆さん…
確認しますが、
数千円の買い物じゃないですよね?
これで良いのでしょうか。
564: 匿名さん 
[2014-01-28 21:55:33]
どうしようもないでしょ。
致命的な瑕疵が見つからない限り。

エレベーターの位置を抗議したら、
変更してくるのですか。
565: 匿名さん 
[2014-01-28 21:55:57]
鍵の受取拒否って出来るのかな?
銀行には抗弁権申し立てで融資ストップ
かけたらレーベンに支払停止出来るんじゃ?

銀行のブラックリストやはり載るかな?
567: 周辺住民さん 
[2014-01-28 22:41:49]
ひどい物件って現場見られたんでしょうか。。。

エレベーターはどうすることも出来ません。
躯体の関係もありますし、モデルルームに行ったときにわかんなかったのでしょうか。

ローンをどのように組んでるかわかりませんが、カギの引渡前や融資を受ける前なら
キャンセルできるんじゃないんでしょうか。
物件のキャンセルは・・お金が発生すると思いますが。
568: 匿名 
[2014-01-28 22:57:49]
いまはどこの現場も職人いないですからね。
能力のない職人にでも頼むしかしょうがない。
この時期に買ってしまったことは後悔ですね。
569: 匿名さん 
[2014-01-28 23:46:38]
キャンセルは出来るでしょう。
手付金放棄すれば。
それほどひどいと思ってるなら、
キャンセルすれば。

>556
は契約者でもないのに、どうやって現場みたの?
専門の随行する建築屋か?
570: 匿名さん 
[2014-01-28 23:50:04]
>566の間違い。
571: 入居予定さん 
[2014-01-28 23:50:07]
今から多額の手付金放棄してキャンセルされる方はいらっしゃらないかと思います。

それだけに、タカラさんにはここにある声を吸い上げてしっかりとした対応をし購入者への安心を提供して頂きたいと思います。
572: 入居予定さん 
[2014-01-28 23:50:21]
ますます荒れてきましたね、、。分かっているのはいろんな不具合が多々あること。私たちにはできるのは、情報共有と現場で意見を発信することですね。
エレベーターや躯体に関する部分はそうそう変えられなくても警報機の音や居室への扉を外すとかせめて自動扉に変えるくらいは今からでもなんとかなるのでは?だって、あの扉子どもだけで開けられますか?重たいし、挟まる危険もあるし車のゲートよりよっぽど危険では?せっかくの新生活、騒音で地域住民の迷惑になったり、不便な生活は嫌ですよね。前に言っていた方がいたようにみんなで声に出しましょう!
573: 匿名さん 
[2014-01-29 00:40:30]
572さんのおっしゃる通りですね。
エレベーターの扉は自動ドアにする方が安全ですし、
両手に荷物持ってても楽ですしね!
今週の再内覧会で皆さんで伝えましょう!
574: 匿名さん 
[2014-01-29 07:26:04]
草加の物件も内装難アリだったみたいですね。
エリア的には同じ内装屋だったのかな?

再内覧会までに改善ポイントの洗い出しですね。
575: 入居予定さん 
[2014-01-29 13:53:56]
内覧会以降、入居予定さんの書き込みが減って、匿名さんの体験書き込みが
多く見受けられます。名前を変えていただけるとありがたいです。
せっかくの情報がどの程度信用すべきなのかわかりませんので。
576: 匿名さん 
[2014-01-29 16:32:47]
検討板じゃなくて住民板行ったら?
577: 入居予定さん 
[2014-01-29 18:30:49]
板変えても、匿名が来るのは同じ。
むしろ、墓穴掘ると部屋特定されるので
匿名にしてるんじゃ?

南青山みたいにならなければ良いのですが。
再内覧会まで今の賃貸の解約手続きストップ中です。
578: 匿名さん 
[2014-01-29 23:00:31]
単純に興味で申し訳無いのですが、エレベーターの扉が自動で開かないんですか?
凄く狭いと書かれている人がいますが、そもそも何人乗りのエレベーターなんですか?

今後の確認のために聞いてみました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる