野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?Part20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?Part20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-19 21:53:27
 

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283987/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米

売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-02-05 15:27:19

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?Part20

745: 匿名さん 
[2013-03-09 15:50:02]
圧迫感半端ない。
何でこんなとこ買っちゃったんだろ…。
746: 匿名さん 
[2013-03-09 16:00:30]
野村のプラウドだよ。悪いわけがない。私は縁がなく捌物件になりましたが、ここは良い物件だと思います。
747: 匿名さん 
[2013-03-09 16:45:46]
全部が悪いとは思ってないよ。
間取りによる。残ってる物件は間取りが悪い。
あと耐震オンリーなのをどうとらえるか。
748: 匿名さん 
[2013-03-09 16:53:03]
そのぶん安いんでしょ?
749: 匿名さん 
[2013-03-09 16:55:34]
微妙間取り、1LDK 19Fで約4800万でしよ?
同じ値段なら免震のパークタワーで2LDK高層階買えるよ
750: 購入検討中さん 
[2013-03-09 17:49:05]
嫌ならキャンセルすれば?
待ってるよ!
751: 匿名さん 
[2013-03-09 17:53:39]
65平米あるからDINKSにはよいかもね。
2馬力ならば4700万円代でも余裕じゃないかな?

三井よりはよい物件だと思うからね。
752: 匿名さん 
[2013-03-09 18:02:17]
営業ご苦労様ー
753: 匿名さん 
[2013-03-09 18:50:33]
>三井よりはよい物件

どういった点でしょうか?
具体的に教えていただけると助かります
754: 匿名さん 
[2013-03-09 19:11:14]
私もキャンセル待ち中。

キャンセルして回してください。
755: 匿名さん 
[2013-03-09 19:18:35]
このタイミングのキャンセルってローン特約で本審査落ちした場合でしょうか?
もうその時期はとっくに過ぎてますか?
756: 匿名さん 
[2013-03-09 19:39:37]
買った時期によるのでは?
ローン審査の場合もあるし、本審査の場合もあるだろうし。
「やっぱ、やーめたー」ってのもそれなりに居ると思う。

この物件の場合、キャンセル待ちが行列作ってるので、パクパク食べられちゃいますけどね。
757: 匿名さん 
[2013-03-09 19:57:25]
笑える
758: 匿名さん 
[2013-03-09 20:00:10]
↑買えない人の行動
759: 匿名さん 
[2013-03-09 20:13:44]
手付け金捨ててまでキャンセルする人がどれほどいるんだろう?
760: 匿名さん 
[2013-03-09 22:01:40]
まぁいるにはいるらしいけどね。どのくらいなんだろう。
200組に1組はいるんじゃないかな。

まぁ、今となってはそのキャンセル待ちに望みをかけるしかないわけで。。。。
761: 匿名さん 
[2013-03-09 23:10:52]
このクラスのタワーマンションでも、外廊下だと廊下の床はグレーの塩ビになっちゃうもんなの?安っぽく感じてしまう。。。
玄関前の床材はいい感じなのにね。
762: 匿名さん 
[2013-03-09 23:16:36]
キャンセル待ちって言ってる人はネタだよね??
何もここじゃなくてもいいと思うんだけど・・・
764: 匿名さん 
[2013-03-10 00:52:10]
イオン以外は何もない辺境の地盤の悪い埋立地に立ち、駅からも遠いマンションのどこが価値が高いのか?・・理解不能。
765: 匿名さん 
[2013-03-10 00:57:53]
ここはどの駅からも遠いからね。
11分も歩くのに豊洲を名乗ってる

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる