三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDENってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDENってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-10 16:00:57
 

前スレ 
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308072/

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【スレッドのタイトルと本文を一部修正致しました。H25.1.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-27 22:43:47

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDENってどうですか?Part4

8: 匿名さん 
[2013-01-27 23:07:28]
適正価格…坪150万(住宅ジャーナリストS氏)
但し実際は坪210万が濃厚。
資料請求時のアンケート(但し価格決定前)に記載する予算と面積は価格決定に影響大なので極力低めに書くのが良い。
目安は坪190万。あまり安く書きすぎても効果は薄いので注意。
16: 匿名さん 
[2013-01-27 23:24:42]
階高はどのくらいですか?

天井高はどのくらいですか?

天カセ標準ですか?

トイレはタンクレスですか?

台所と洗面所の天板は御影石ですか?

キッチンのバックカウンターは標準ですか?

玄関の敷石は大理石ですか?

新聞は戸別配達ですか?

浴室排水口はくるりんぽいですか?
17: 匿名さん 
[2013-01-27 23:27:21]
湾岸タワマンで芸能人使えるのはグレードの高い物件だけだよ。
18: 匿名さん 
[2013-01-27 23:33:09]
坪単価190万くらいで買いたら無視されるだけでしょ(笑)

@270以上になるのは確実なんだから、@250とか@260じゃない限りは無視される。

それどころか、無能な営業マンの練習台にさせられたり、お得な情報が制限されるようになるよ。

19: 匿名さん 
[2013-01-27 23:33:38]
抽選になったときに、一度嘘をついたものは信用なくなるから、当たらなくなるよ。
20: 匿名 
[2013-01-27 23:36:42]
新スレ開始早々の@290連続攻撃!

心機一転、先手必勝!!
21: 匿名さん 
[2013-01-27 23:38:35]
しっかし、新スレたったと思ったら、鳴りを潜めていた@290が続々登場してくるとは。またこれが静まるまでに、半分くらいのレスを消費するんだろな。
22: 匿名さん 
[2013-01-27 23:46:34]
まあ実際に@290になるんじゃないですかね。

これだけのマンションで@270以下で出てくるはずがない。
23: 匿名さん 
[2013-01-27 23:49:29]
@240で発売されるのは暴露されちゃったんだから、もう290みたいな高値煽りしても、意味ないって。
24: 匿名さん 
[2013-01-27 23:51:46]
良い点……眺望(但し一部)
悪い点……地盤、駅遠・商業施設無しで不便な立地、変電所隣接による健康への不安やリセールへの悪影響、プールなどコストかかり使わなくなって将来禍根を残す可能性大の共用施設、など
25: 匿名さん 
[2013-01-27 23:53:23]
@240で発売じゃないよね、単なる現在のデベの想定。これから変更されるよ。人気もあるし@270くらいに落ち着くんじゃない?
28: 匿名さん 
[2013-01-28 00:01:04]
無理でしょう。
ボランティア価格で販売するわけないんだから(笑)


@260から@270の間で販売されるのは間違いないかと。
29: 匿名さん 
[2013-01-28 00:01:51]
この物件で、江東区全体の坪単価が下がると、数年前から言われていたこと。
32: 匿名さん 
[2013-01-28 00:02:51]
湾岸タワマンの価格平均は上がるのでは?

@270万なら即日完売でしょ。
34: 匿名さん 
[2013-01-28 00:05:00]
安値連呼しても無駄でしょ。

@270なら即日完売、@260なら瞬間蒸発。
@290なら様子見ってところでしょう。
35: 匿名さん 
[2013-01-28 00:06:14]
まぁ、安く買いたい気持ちはわかるけどね〜〜〜〜〜。


ここが、免震・制震のハイブリッドマンションじゃなかったら、@250くらいのボランティア価格で買えたかもしれないけど。

結局は、免震・制震だってこともバレちゃったし、@270以下じゃ売ってくれないでしょ。
36: 匿名さん 
[2013-01-28 00:06:20]
じゃ、いいんじゃない、今回は君だけ坪270平均予想で(笑)
37: 匿名さん 
[2013-01-28 00:07:09]
はい、坪270予想が一人出ました。以上。
38: 匿名さん 
[2013-01-28 00:09:36]
180〜270でいいよ。後はどの部屋が多いかでしょ。良かったね。
39: 匿名さん 
[2013-01-28 00:10:21]
なんか適正価格坪150万のマンションを高値掴みさせたい人が頑張ってるね

ここは湾岸タワマン過剰供給による価格暴落の引き金になるんじゃないかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる