注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワ建築前のモデルハウスオーナー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワ建築前のモデルハウスオーナー
 

広告を掲載

りったん [更新日時] 2013-03-15 19:03:00
 削除依頼 投稿する

大体の間取りは決まっていて、細かな色や設備、仕様はこれから決められます。
70坪土地(800万)こみで40坪の家3600万から300万値下げです。
何か気を付けることありますか?
本当にお得でしょうか? この割引を使うと充分安いので家族割は使えないと言われました。

[スレ作成日時]2013-01-27 09:42:41

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワ建築前のモデルハウスオーナー

51: 匿名 
[2013-02-24 23:17:36]
主です。
皆さんレス有難うございます。
まだ契約はしていませんが内容を煮詰めている段階です。

どなたかの言う通り、相当利益乗せている為色々注文つけても応えてくれます(^-^;
引き続き交渉続けます。
52: 匿名さん 
[2013-02-25 23:04:48]
注文つけるだけ手抜きされたりして
53: 匿名 
[2013-02-26 13:48:56]
ミサワとか積水とか、デパートで値段を見ないで買うひとにはいいかもね。

資金に余裕があるなら悪くないよ。

高い値段をつけることは違法じゃないわけだし。
契約してから後悔しても後の祭りだけどね。
プラス200万は見ておかないと、理想通りにはならないかも。
54: 匿名 
[2013-02-26 19:06:10]
結局最終的には値引きした金額は上乗せしてくるから無いもんだと考えたほうがいいって事だよね。
最終見積り見てビックリするよね。
予定より350万くらい値上がりしてんだもん。
55: 入居予定さん 
[2013-02-26 20:02:00]
大手や中堅の会社はその傾向が強いですね。
最初に多少値引きして最終見積りで当初の金額を上回るケースも少なくありません。
56: 匿名さん 
[2013-02-28 22:37:06]
マジッすかぁ!
57: 匿名 
[2013-03-01 04:18:57]
まじです。

契約してからドエスになります。

可愛かった清楚な彼女が、結婚したら鼻くそほじりながらケツをかくくらいの変貌ぶりです。

どこまで、標準なのか。
チークの床っていってもピンキリなので、どこのなんと言う商品か?

キッチンの仕様は?

全て確認してから判子を押してください。
58: 匿名 
[2013-03-01 10:23:43]
そんな風になるのは、契約前の仕様確認不足、契約後追加が出た際の交渉力の欠如が原因ですね。
69: 匿名 
[2013-03-15 19:03:00]
主です。皆さんお礼が遅くなりすみません。
まず私は関係者ではないです。すぐ関係者だとか家族だとか言われますねこの掲示板は(^_^;)

無事契約し、色々詳細決めています。
機密対策やら断熱、その他オプションつけまくりですが予算の許すかぎり対応してもらい未だ追加はありません。

契約後も皆さん本当に良い方々で、この掲示板ではあまり良くない評価が多いのが残念です。
注意する点はとても参考になりました。
ちゃんとレスしてくれた方々有難うございました。

面倒臭いレスも多数あったので、もう覗きません。m(__)m


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる