マンション雑談「何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-08-16 23:28:45
 削除依頼 投稿する

期待の再開発だった武蔵小杉。
結局できたのはタワマン約10本とアリオ。
デベロッパーに喰い物にされた小杉住民の皆様と共にお送ります。

[スレ作成日時]2013-01-25 23:36:21

 
注文住宅のオンライン相談

何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?

180: 匿名さん 
[2015-11-17 22:57:42]
>>178
暮らしてみてから判断したら?
181: 匿名さん 
[2015-11-17 23:05:20]
>>179
物件に寄ると思いますし、東京方面勤務なら武蔵小杉を選択するかもしれませんね。
自由が丘の8500万より武蔵小杉の6500万の方がお買得に感じます。
2000万円分投資や遊びへ回せるのは大きい。
182: 匿名さん 
[2015-11-17 23:07:34]
>>178
武蔵小杉を一生懸命disってる君はレベルが高いの?
幸せなの?(笑)
183: 匿名さん 
[2015-11-18 18:37:10]
>182
武蔵小杉を自尊心を守るために必死に擁護する人達よりかは幸せです(笑)
184: 匿名さん 
[2015-11-18 22:27:36]
>>183
必死だな。(笑)
185: 匿名さん 
[2015-11-18 22:41:16]
>>183
擁護とか言ってる時点で、人としてなんか変。
186: 匿名さん 
[2015-11-21 08:01:30]
8500の自由が丘なら買っていいかなとおもいますが
ムサコの6500は高くてほしくないですね
187: 匿名さん 
[2015-11-21 23:50:25]
>>186
武蔵小杉で徒歩5分3LDK6500万は安いと思う。
現在その値なら、築何年か分からないくらい古いか、狭いかのどちらかでしょう。

188: 匿名さん 
[2015-11-25 09:17:40]
>>186

ムサコは都内と張り合いたいんだろうけど
もっと現実を直視した方が良いと思うよ。

そのうち海老名に追いつき追い越されそうなんだから。

189: 匿名さん 
[2015-11-27 07:15:03]
>>188
現実を直視していたら、そういう判断にはならないと思う。
190: 匿名さん 
[2016-01-21 23:35:13]
武蔵小杉便利だと思います。
一瞬いいなと思ったけど、「私、武蔵小杉よ」って街ではないな。

ダサい。

南武線の武蔵小杉、それだけ。

武蔵小杉に買うくらいなら、世田谷区や横浜市内で駅すぐの方が良いと思う。
武蔵小杉なんて、20年後目も当てられなさそう。
ちなみに、
買おうか検討しましたよ。
買えない層ではない、意見です。
191: 匿名さん 
[2016-01-21 23:59:40]
そもそも武蔵小杉選んだ層って武蔵小杉におしゃれな街は期待してないんじゃないか
湾岸とかみなとみらい選んだんなら分かるけど
埼玉の武蔵浦和もそんなこんな感じになってる
192: 匿名さん 
[2016-01-22 14:04:14]
綺麗な街並みと言えるのかな?
ただ殺風景な街並みにしか見えないのだけど。

流行で住む場所決めちゃいけないといういい事例です。
30年後には駅前の高層団地の管理とか処理の問題が噴出するのが目に見えますね。
193: 匿名さん 
[2016-01-22 23:34:44]
>>192
あなたと違って住んでいるので全くそうは思いません。
194: [男性 20代] 
[2016-01-26 00:33:04]
自由が丘の8500万円か・・・
もうチョイ頑張れば田園調布に家を建てれるなw
田園調布も昔と比べて随分と分譲が進んできてます。
195: 匿名 
[2016-02-17 22:59:07]
ムサコねぇ~最近都内でマンションを購入しましたが、ムサコは候補には入らなかったですね…
196: 匿名さん 
[2016-02-17 23:55:35]
>>195
そりゃそうでしょ。w
都内に買ったのでしょうから、あなたの選択優先度はそこだったということです。
197: 匿名さん 
[2016-02-20 11:10:19]
>>191
あー、よくわかる。
東京を挟んで北の武蔵浦和、南の武蔵小杉っていい対照ですね。
交通の便がよさそうに見えるところも似ているかと。
姉妹都市提携でもして仲良くなるといいですね。
198: 通りがかりさん 
[2016-10-21 12:46:39]
40年世田谷区住みです。武蔵小杉は昔から労働者の町で空気が汚く民度も低いというのは誰もが知っています。そんな土地にコンクリートジャングルを作って何も知らない田舎者たちが移り住んでいるイメージです。
199: マンション検討中さん 
[2016-10-21 22:15:54]
>>198 通りがかりさん
嘘つきさん、お疲れ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる