総合住宅建設事業協同組合の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ベルジュール府中白糸台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 白糸台
  6. 1丁目
  7. ベルジュール府中白糸台ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-11 08:52:09
 削除依頼 投稿する

ベルジュール府中白糸台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市白糸台1丁目20番1,2(地番)
交通:西武多摩川線「白糸台」駅徒歩5分
   京王線「武蔵野台」駅徒歩9分
間取り:3LDK、4LDK
64.00m2(12戸)~76.60m2(1戸)


売主:総合住宅建設事業協同組合
施工会社:寄居建設株式会社
管理会社:コミュニティワン株式会社

[スレ作成日時]2013-01-22 07:23:35

現在の物件
ベルジュール府中白糸台
ベルジュール府中白糸台
 
所在地:京都府中市白糸台1丁目20番1,2(地番)
交通:京王線 武蔵野台駅 徒歩9分
総戸数: 27戸

ベルジュール府中白糸台ってどうですか?

82: 匿名さん 
[2014-02-02 11:14:29]
なんでここ最上階が売れないのですかね?
かなり安いですよね?すぐ売れそうなのに
現地行ったらなんかネックがわかるのかな?
83: 匿名さん 
[2014-02-05 21:53:25]
Hタイプはルーフバルコニーがあるタイプなら日当たり望めるのでしょうか。キッチンわきに収納があって便利そうですね。ホットプレートやフードプロセッサー、ミキサー、コーヒーサイフォン、冬場の鍋やカセットコンロなどいろいろしまっておけそうです。外に出しっぱなしというわけにはいかないと思うので主婦目線で見るとうれしいのでは。
84: ベルジュール失敗例 
[2016-10-10 21:04:30]
正直なところ最悪です。私も、分譲で購入しましたが、失敗でした。
外壁だけが良くて中身は壁や床はオンボロのアパート並みの薄さで、近隣住民の生活音が響きます。お隣が聞こえるということは、自分達の生活音も聞こえているという事です。ペットokのマンションですが、ワンちゃんの走り回る音や鳴き声もかなりのボリュームで聞こえて来ます。音を気にされる方でしたらオススメはしません。管理組合のコミュニティーワンも頼りにはなりません。
85: 評判気になるさん 
[2023-09-17 21:10:43]
最近の情報しりたいです。壁の薄さは本当にひどいのでしょうか?
86: 匿名さん 
[2023-11-27 11:41:27]
分譲住宅であれば見学時にご近所さんの生活音は確認できませんでしたか?
コミュニティーワンは管理会社ですよね。
2021年の情報ですがマンション総管理戸数は50万戸超だそうですが、具体的にどのような対応になっていますか?
87: 匿名さん 
[2024-01-11 08:52:09]
ネットで口コミ情報を拝見しましたが、デメリットとしては駅前に何もない、メリットとして閑静な住宅街で酔っ払いがいない、また騒音を立てるような住人も少ないという事でした。
居住環境に静かさを求めるなら良い物件なのかもしれませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる