東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-07 17:07:18
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304385/

[スレ作成日時]2013-01-17 05:08:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87

351: 匿名さん 
[2013-01-23 20:40:34]
想定外という言葉を知らないのかな?

45メートルの津波で23区が全滅するよ。
352: 匿名さん 
[2013-01-23 20:55:11]
インフレ2%は、無期限の設定で株価も暴落してますね。
インフレ、10年後に5%下げて2%上がれば公約達成ですか?(笑)

結局、増税されただけです。

増税後、大暴落が待ってますね。
353: 匿名さん 
[2013-01-23 20:56:43]
ハイパーインフレになるんですよ。

マンション価格が2倍・3倍・5倍というのも本当にあるかもしれません。
「あの頃は安かった」なんて振り返る日は意外に近いのかもね。
354: 匿名さん 
[2013-01-23 21:00:23]
ハイパーインフレって破綻の国がなる話だよ。

今はグローバル化で日本だけそんな風にならない。
なったら明日には誰も日本にいないよ。
355: 匿名さん 
[2013-01-23 21:01:50]
増税されてインフレ?? デフレだろw
356: 匿名さん 
[2013-01-23 21:03:15]
民主の時より、株も為替も弱い。
357: 匿名さん 
[2013-01-23 21:03:51]
インフレ政策してるのにデフレになるわけないでしょ(笑)

インフレどころかハイパーインフレになる可能性だってある。
案外それが狙いかもしれない。
358: 匿名さん 
[2013-01-23 21:04:59]
昔は世田谷の一戸建ても30万円で買えたんだよ。それが今は2億円。

今は6000万で買える豪華タワーマンションも60億円出さないと買えなくなるよ。


それがインフレ。
359: 匿名さん 
[2013-01-23 21:14:27]
自民党も景気対策掲げてる、不景気で本当にやばいって話、その世田谷30万に戻る過程なわけ、現状を理解しよう。
360: 匿名さん 
[2013-01-23 21:17:33]
6000万のマンションが今4000万、来年3000万、2000万、→0円
361: 匿名さん 
[2013-01-23 21:20:34]
円高、増税でデフレの条件しか整ってないよな(笑)
362: 匿名さん 
[2013-01-23 21:22:40]
>インフレ2%は、無期限の設定で株価も暴落してますね。

いつか2%のインフレ言われてもな、また騙されたね。
363: 匿名さん 
[2013-01-23 21:29:46]
年間2%のインフレで、5年で1割値段が上がる。

しかも、円安で材料費も高騰。

安くなる要素皆無でしょ。
364: 匿名さん 
[2013-01-23 21:36:33]
>>351

あんたに想定外を語る資格は無い。

では、テスト。
6500万年前に衝突した巨大天体の直径と津波の高さはいくらか?

これに答えて次に進める。
365: 匿名さん 
[2013-01-23 21:41:41]
東京湾の平均水深は17mらしいですよ。
45mの津波ですかー。それは想定外だわ。
366: 匿名さん 
[2013-01-23 21:43:29]
以下のテストに答えよ!

6500万年前に衝突した巨大天体の直径と津波の高さはいくらか?
367: 周辺住民さん 
[2013-01-23 21:55:26]
>365
東京湾の底が見えそうですね(笑)
368: 匿名さん 
[2013-01-23 23:24:28]
363

円が120円でもデフレだったのに、今88円だよ。超絶円高だ。
369: 匿名さん 
[2013-01-23 23:40:06]
まぁインフレ政策ですから、嫌でもインフレにならざるを得ないでしょうね。

「あの頃は安かった。。。」なんて後で後悔しないようにね(笑)
372: 匿名さん 
[2013-01-23 23:57:20]
アベノミクスを知らないとか、そういう話?
373: 匿名さん 
[2013-01-24 00:22:08]
アベノミクスでデフレ政策の増税されるだけ。市場はすぐ気づいた。
375: 匿名さん 
[2013-01-24 00:28:56]
住民がこのスレ顔だして、何故か価格の話で早く買え、こればっかり。
豊洲みたいな投資物件に手を出さないように、内陸いくかな。
376: 匿名さん 
[2013-01-24 00:30:44]
あと、他スレで「豊洲に追いつける?」とかさ、最底辺のガス噴出してる埋立で勘弁してもらいたい。
377: 匿名さん 
[2013-01-24 00:34:05]
豊洲の歩道とか、上下に波打っててぐにゃぐにゃだったw
378: 匿名さん 
[2013-01-24 00:49:34]
液状化の爪痕が残ってますね。
379: 匿名さん 
[2013-01-24 00:57:40]
売れ残り、需要が鈍化、中古価値があがるわきゃね〜だろ。いつまでデペの間抜けなセールストークに夢みてんだよ。
380: 匿名さん 
[2013-01-24 07:56:28]
あらあら、アベノミクスって言葉をご存知ない?

また乗り遅れるよ。
10年に1度の大儲けのチャンスなんだけどねぇ。。。(笑)
381: 匿名さん 
[2013-01-24 08:04:19]
震災2日後の豊洲の写真あるけど、どこがぐちゃぐちゃだったの?

嘘は良くないよ(笑)

http://nz666.exblog.jp/15049063/
383: 匿名さん 
[2013-01-24 08:23:54]
へえ。新築が高くなるってこと〜?
384: 匿名さん 
[2013-01-24 08:24:00]
380みたいな不動産営業にハメられると人生破滅だよ。
385: 匿名さん 
[2013-01-24 08:26:38]
あらあら、新聞読んでないの?

インフレ目標も設定されているのをご存知ないのかな?
386: 匿名さん 
[2013-01-24 08:27:04]
もう、政策としてやられちゃったら、どうあがいてもインフレにならざるを得ないわけですよ。
387: 匿名さん 
[2013-01-24 09:58:54]
豊洲周辺で即入居可の物件ってありますか?
389: 匿名さん 
[2013-01-24 10:30:29]
東京都のアクションプログラムでは、臨海地域の強化がうたわれてるね。
・日本再生のエンジンとなる臨海副都心の強化
・豊洲地区に新市場を整備

オリンピックが決まれば、拍車が掛かるんだろうなぁ。
390: 匿名さん 
[2013-01-24 11:42:18]
オリンピックとかギャンブルみたいな不動産を買うのはどうもね。
アベノミクスで固定資産税増税の流れも強まりそうですし。
393: 匿名さん 
[2013-01-24 12:06:02]
大増税と大規模公共事業の復活で巨大利権を取り戻す。これが安部政権の悲願です。
396: 匿名さん 
[2013-01-24 22:59:07]
また売る話?誰にしてるんだろう。早く売ってすっきりしな。
398: 匿名さん 
[2013-01-25 04:34:22]
買った直後に単なる負債。
399: 匿名さん 
[2013-01-25 08:32:26]
値上がり期待で有明を買う人ってすごい世間知らずですよね。
マンション業者のセールストークを信じるなんて、純朴なんでしょう。
400: 匿名さん 
[2013-01-25 11:40:52]
共同住宅をわざわざ買うってだけで、十分損失なのに。

よりによって埋立地。笑

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる