なんでも雑談「遠慮してほしいこと・遠慮してほしい人」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 遠慮してほしいこと・遠慮してほしい人
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 22:19:20
 削除依頼 投稿する

貴方にとって遠慮してほしいことといえば何ですか?また、遠慮してほしい人とはどんな人ですか?

(例)私はタバコの煙が非常に苦手なので喫煙者は私の前で喫煙するのは遠慮してほしい。

[スレ作成日時]2013-01-12 23:31:02

 
注文住宅のオンライン相談

遠慮してほしいこと・遠慮してほしい人

131: 匿名さん 
[2013-11-19 10:11:33]
人に借金をすすめること
例:「じゃあ、早速ローンの申し込みをするか。うん?借金返せるかって---?まあ、そんなちっこいこと考えるなよ。大丈夫、心配するな。借金なんて後からどうにかなるさ」みたいに
132: 匿名さん 
[2013-11-19 10:32:26]
新品の掃除用具 新品の白い雑巾 白いスポンジ
新品だと汚しづらい。使うのを遠慮するので 薄汚いもののほうがまし
133: 匿名さん 
[2013-11-19 10:35:38]
商店街を平気で自転車通行する奴ら
自分の住んでる市に商店街があるけど、平気で自転車通行するのが多い。歩行者にとって危ない迷惑。
134: 匿名さん 
[2013-11-19 14:13:41]
テレビ付けっぱなしで寝てる管理人
135: 匿名さん 
[2013-11-20 15:46:38]
携帯通話しながら運転している車 遠慮以前に交通違反だが
136: 匿名さん 
[2013-11-20 15:48:15]
「歩行者分離式」になっていない信号
横断歩道を渡っている歩行者・自転車にとって左折や右折してくる車っていうのは危ない。信号は歩行者分離にしてほしい。
137: 匿名さん 
[2013-11-20 16:16:54]
就職難ではあるけど、「仕事選ぶな」とか「仕事あるだけでも有難い」といった類の説教
いくら就職難でもブラック企業は絶対無理だから
138: 匿名さん 
[2013-11-20 23:19:40]
自分の家の前で夜中に工事をすること(数日前のことだが騒音で)
だが、家の前にある道路がお陰で新しく舗装されていた。騒音我慢するかいがあった。
139: 匿名さん 
[2013-11-21 12:27:37]
コンビニで買い物カゴ2個分買う人。長蛇の列になってるからランチ時は遠慮してください。
140: 匿名さん 
[2013-11-22 10:50:07]
学校や職場のいじめ問題について無関心であること。他人事のように考えること。
他人事・無関心が一番困る。
141: 匿名さん 
[2013-11-22 15:59:55]
レジ待ちの列を乱す人(高齢者に多い)
電車が来た瞬間、割り込む人(中高年に多い)
道を譲ってもお礼も言わず素通りする人(男性に多い)
ながらスマホ
自転車の無灯火
142: 匿名さん 
[2013-11-22 17:48:31]
寿司屋で喫煙する人、香水を付けてる人。
143: 主婦さん 
[2013-11-22 18:56:37]
家に上がっていいか聞いてくる主婦。
144: 匿名さん 
[2013-11-22 23:09:29]
優先席に突進する人(若者に多い)
電車内で化粧する人(女性)
折り畳まずにベビーカー2台連れで電車に乗る人(若夫婦に多い)
145: 匿名さん 
[2013-11-23 10:15:32]
・楽して儲けることを期待する人
・ブラック会社・パワハラ・セクハラなどの職場いじめに対して「金もらってるのだから理不尽なことは我慢しろ」とか説教・暴言をすること

どっちもどっち。
146: 匿名さん 
[2013-11-23 10:30:59]
風俗・ソープランド・キャバクラのスタッフで客にいろいろと要求すること
客というと高額な金を払って来てるのだから
147: 匿名さん 
[2013-11-23 11:12:16]
学校教員・大学教授の採用試験で「先生になってほしくないような人材」が応募すること
本当に子ども・学生が好きっていう人材が教員・教授になってほしいから、単に生活のためや金もらう手段として先生になる人や試験さえ受かればいいだろと考える人は遠慮してほしい
148: 匿名さん 
[2013-11-23 19:30:25]
あと、「大学職員の求人」というのもあがってるけど、職員になってほしい人材がなってほしい。資質に欠けるような人は求人の応募に遠慮してほしい 単に金もらう手段としてやるのは遠慮してほしい
149: 匿名さん 
[2013-11-23 20:22:55]
無責任に原発動かせって言う人  無責任に原発反対って言う人
150: 匿名さん 
[2013-11-23 20:25:13]
例として、原発の電気はほしいけど、自分の住んでる近くに原発ができるのは嫌だという人
原発反対だが、普段の生活で原発からできる電気のお世話になっている人(そのことを何とも思わない)
151: 匿名 
[2013-11-24 08:29:04]
タバコ。この世の中から無くなってほしい
152: 匿名さん 
[2013-11-24 11:19:18]
別にタバコ吸いたい人は金払ってするのならいいのではないの
医療費やら喫煙所の設置費用やらそれなりの対価を負担するのなら
153: 匿名さん 
[2013-11-30 11:38:20]
売春とか援助交際というビジネスを制限すること
154: 匿名さん 
[2013-11-30 12:53:06]
売春させろニダ!!!
155: 匿名さん 
[2013-11-30 12:58:44]
こういうのって、ちょっと遠慮してほしい

http://blog-imgs-42.fc2.com/a/y/u/ayutube/news4vip_1385594300_2501s_20...
156: 匿名さん 
[2013-12-02 22:19:33]
「卒業写真」の歌を流すこと
自分は学校教育が大嫌いで学校に対していいイメージをもっていないので
157: 匿名さん 
[2013-12-03 11:14:04]
学歴社会(学歴を絶対視する会社など)
いい大学入っていい会社に入ることを人生プランの絶対的なものとしてみること
教育行政で学力向上を絶対視すること
158: 匿名さん 
[2013-12-04 10:59:41]
説教すること 「わがまま言うな」「甘えるな(甘え論)」など

綺麗事や理想論を押し付けること 
159: 匿名さん 
[2013-12-04 11:03:00]
自分の話を否定すること 自分の話に反論すること

何気ない一言・無神経な一言で自分を傷つけること
160: 匿名さん 
[2013-12-04 17:15:05]
滅私奉公を要求すること
161: 匿名さん 
[2013-12-04 17:46:28]
自分のパソコンの電源が突然シャットダウンになること
熱がこもって強制的に電源オフとかになるのなら「あと??分後に電源が切れます」とかそういう警告表示をしてほしい
162: 匿名さん 
[2013-12-04 18:49:31]
手回り品の持ち込みで不自由な思いをさせること(公共交通で)
163: 匿名さん 
[2013-12-04 19:39:58]
前例主義の人 新しいことを提案する人にただ「反対」っていう人
164: 匿名さん 
[2013-12-04 22:48:04]
秘密保護法を制定すること  単に保護法に反対するだけで対案のない人(市民活動に顕著)

政府もこのような市民もどっちもどっちだね
165: 匿名さん 
[2013-12-04 22:49:57]
一般に、「対案」も出さずに単に反対!反対!って叫ぶのは遠慮してほしい(市民活動家に顕著)
166: 匿名さん 
[2013-12-05 00:41:56]
面白くない内容の連投。
167: 匿名さん 
[2013-12-05 01:14:13]
誹謗中傷
168: 匿名さん 
[2013-12-05 01:15:54]
学力テストに子どもたちを付き合わせること(国際競争まで発展)
勉強好きな子ならともかく嫌いっていう子にとっては拷問と変わらない
169: 匿名 
[2013-12-05 02:27:45]
熱いシャリに寿司ネタを載せて食べさせること。〇〇寿司。二度と行かない。
170: 匿名 
[2013-12-06 08:16:58]
隣のテンパー爺
朝からベランダ喫煙しタン吐く。キモスギ。
171: 匿名さん 
[2013-12-06 08:27:10]
となりの奥さん、30代後半で子供3人もいるのに、ミニスカでブーツ。見苦しいからやめてほしい。
172: 匿名 
[2013-12-06 08:28:59]
誘ってるんじゃないの?
173: 匿名さん 
[2013-12-08 11:29:34]
自分に説教じみたアドバイスをすること 自分の話に反論すること
174: 匿名さん 
[2013-12-12 11:18:28]
「ニートの人たちによる会社設立」というのがあるが、すばらしい取り組みだと思う。見守りたい。
で、彼らに対する誹謗中傷のコメントは遠慮してほしい
175: 匿名さん 
[2013-12-20 12:37:22]
行政サービスで経費をかける意義があると思うことに対して「税金の無駄づかいだ」と非難をすること
176: 匿名さん 
[2013-12-20 12:51:06]
原発に賛成だけど、自分の家の近くに原発が建つのが嫌だという人
原発に反対だけど、普段の電力生活で原発エネルギーのお世話になってる人
177: 匿名さん 
[2013-12-21 15:48:30]
クリスマスの予定は?と何回もチャットしてくるニートおばはん。仕事しろよ。
178: 匿名さん 
[2013-12-21 16:11:52]
いい年して電車で大声で携帯電話使うおばさん。
通路に痰を吐くオヤジ。

常識を身につけろ、恥を知れ。
179: 坂上輝也 
[2013-12-26 22:45:47]
秘密保護法の施行と安倍総理以下
180: 匿名さん 
[2014-01-05 20:24:00]
ゆとり教育を批判すること  昔の詰め込み教育みたいなのを子どもたちに押し付けること  

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる