注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その7
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-03-06 13:00:09
 

スレ作成しました。
引き続きよろしくお願い致します。

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/

[スレ作成日時]2013-01-11 00:18:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その7

661: 匿名さん 
[2013-02-11 09:05:39]
ただ
展示場では、
積水の家は群を抜いていますね
662: 匿名さん 
[2013-02-11 13:12:59]
う〜ん?そうですか?別にそこまで違うとも思わないですけどね。好みが合っているだけでは?それなりに良いとは思うけど。
663: 匿名さん 
[2013-02-11 14:51:00]
少なくとも
タマをはじめローコストとは
比較にならない立派さだね
664: 匿名さん 
[2013-02-11 14:59:10]
>663
そう思って選んだのに出来た家はローコストにバカにされる家が多いね。モデルハウスのようにはいかないよね。
665: 匿名さん 
[2013-02-11 15:23:04]
そうなんですよ〜
実際に建てると
同じ金額ならタマの方が
立派な家が建ちますよね
666: 契約済みさん 
[2013-02-11 18:41:07]
自分の建てた家を自慢できないのは悲しいですね。
その原因が金額を比較することによるのならなおさらです。

僕は例え自分の家が割高であったとしても、
積水の人と沢山話し合うことで生まれた、自分の理想と思える家が建てられたので、
全く後悔ないですけど。。。
デザイナー住宅とか言ってる人の家に行っても、
自分の家のほうが、最高と思えます。
もちろん割高であったことは否定しません。
667: 匿名さん 
[2013-02-11 18:55:22]
近所の積水のモデルハウスは風呂の外壁が全面ガラス張りとか、
全く非現実的で、その割りにはグレードも高い感じがせず、イマイチだったね。
三井ホームのYOUR SIGN(chouchouじゃないやつ)の方が遙かに高級に見えたよ。
669: 匿名さん 
[2013-02-11 19:31:40]
タマはローコスト代表
タマ施主じゃなくても
比較対象にされるのは当たり前
670: 匿名さん 
[2013-02-11 19:35:26]
タマなんぞ検討対象にも入らないから話題に出さなくてよい。
671: 匿名さん 
[2013-02-11 22:38:25]
>666
事業仕分けをしなかった?
羨ましいぞ
672: 匿名 
[2013-02-13 18:30:08]
>>差別っぽくなるかもしれんけど、若い人、未婚の営業はどうも信憑性がなかったな

経験を積んでいないこともあるし,結婚して子供がいれば,家を建てる際にどういうものが必要か実感としてわかるんじゃないかな。だから,積水の営業マンは20代でも結婚している人が多かった気がする。会社の方でも,早く結婚するように社員に勧めるみたい。一人暮らしで一戸建てを建てるなんて人はいないだろうから,一戸建ての購入者は自然と家族持ちになる。
やはり,家族がいて奥さんからいろいろ文句をうけてみないと,客に提案はできないでしょうね。
673: 匿名さん 
[2013-02-13 20:34:21]
>666
ほんとに悲しいのはあなたみたいな人。
ひねくれててかわいそう。
674: 匿名さん 
[2013-02-13 21:13:09]
>673
ショボ過ぎてコンプレックスの塊になるのが普通ですかね?
一応、積水ハウスです!と言わなきゃやってられないとか(笑)
675: 匿名さん 
[2013-02-13 22:35:22]
自分の家が最高と思っている人がほとんどだとは思う。
でも666は自分の家が割高だったと言っている。
ということは、金額より家の価値が低いと判断しているということでしょうね。
だから、他の人の家で粗探しをしてほくそ笑むのかな。
676: 匿名さん 
[2013-02-14 01:04:29]
割安だとは誰一人も思わないだろうw
677: 匿名さん 
[2013-02-14 01:07:33]
割高だと思うのにここを選ぶ意味がわからん
678: 匿名さん 
[2013-02-14 01:27:17]
キャノピーとても良いよ。
ゆっくりできる。
679: 匿名さん 
[2013-02-14 07:12:13]
>678
室内が薄暗くなるだけで失敗だった。
680: 匿名さん 
[2013-02-14 08:04:53]
679
夏になればやっぱり良かったと思うのでは
681: 匿名さん 
[2013-02-14 08:08:58]
全然暗くないって。
今時期は太陽高度が低いから問題ない。

もし暗いなら、そういう立地なんでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる