住宅ローン・保険板「おりこうな繰り上げ返済とは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. おりこうな繰り上げ返済とは?
 

広告を掲載

?¨?肢?v?μ??・ [更新日時] 2008-04-23 22:06:00
 削除依頼 投稿する

何かあった場合に備え、夫婦共働きで出来る繰り上げ返済分の貯金が
1年で約100万円ぐらいになります。
手数料等も考慮した上で東京三菱とフラット35のどちらかに
あてたいのですが100万ずつがいいか、もう少しためてからがいいか
悩んでいます。同じような状況の方、良い知恵をお願いします

[スレ作成日時]2006-02-19 17:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

おりこうな繰り上げ返済とは?

442: 匿名さん 
[2006-04-19 10:59:00]
>>426
あなたが、800万円を4%で借りて、350万を繰上返済しました。
繰上げた翌月1ヶ月間の利息額は、
(800万円−350万円)x利息4%÷12ヶ月=1.5万円
コレは、期間短縮繰上でも返済軽減繰上げでも同じ、というのは分かりますよね?。

その後、お金をたくさん返済すれば支払利息は少なくなり、少なく返済すれば支払利息は多くなる。
当たり前ですよね。

あなたのカキコは、まるで繰上げたことによって支払利息額が変動している、と読めるのですけど。
443: 匿名さん 
[2006-04-19 11:32:00]
言いたいことは一回で、簡潔に。やたらと発言数増やさないこと。
444: 匿名さん 
[2006-04-19 11:46:00]
私、某地方銀行で2900万短期固定3年で借りました。ここは
返済額を自分で決められるサービスがありまして、借りた時の3年固定の
金利が優遇込で1.25%、月々86000円フラットが2.86%、月々115000円だったので
短期3年を選んで月々返済額を115000円に設定しました。(毎月繰り上)
私はこの月々の返済額115000円というのは今後基本的には変えないつもりです。
3年後借り換えの時期がやってきますが、さらに期間短縮で繰り上げを考えていましたが、
このスレを1から読んでみて基本の返済額115000円は変えずに返済額軽減で行こうと
思います。とても参考になりました。

他の銀行にこのようなサービスがあるか知りませんが、期間短縮で考えてる人は
月々の返済額を変えずに返済額軽減を選択するのが一番賢いやり方だと思います。
そうすればいざというときに月々の返済額を自由にコントロール出来ますから。

また、返済額軽減だと浮いたお金を使ってしまうからダメというような人は
そもそも話しに参加する資格が無いと思います。
445: 匿名さん 
[2006-04-19 12:29:00]
>自由にコントロール出来ます
これは誇大表現だね。受容できるリスクの幅が少し広がるだけ。
446: 匿名さん 
[2006-04-19 12:49:00]
>>444
>返済額を自分で決められるサービスがありまして
1円も返さないという選択肢もあるんですか?
最低いくらは返済しなければならないというノルマがあるはずですけど。
35年ローンなら85285円は最低毎月支払わなければいけないんじゃないの。

もっとも3年経って金利が3.3%になったら毎月115000円じゃ足りないな。
債務残高が増えてしまうよ。


447: 匿名さん 
[2006-04-19 13:22:00]
当初3年の最低は約86000円です。
3年後は繰り上げ返済しているのと同じなので最低額がもっと低くなります。
金利が変わらなければ年月が経てば経つほど最低額が低くなりわけです。
逆に金利が上がったら繰上げ返済額が減るだけです。

もちろん、446さんの言うように金利が優遇後3.3%を越えたら115000円以上の
返済額になるかと思いますが、また3.3%以下になった時点で繰り上げ返済金が
月々発生するわけです。

結果的に得をするのか損をするのかは分かりませんが、保障料がデベ負担だったので
フラットで借りるのはもったいないような気がしてこのような選択をしました。
貯蓄が無いわけではなく、投資信託に結構つぎ込んでるので最悪こちらを
切り崩せばいいかなと。

スレ違いな内容になってしまうのでこの辺でやめておきますが、
繰上げ返済する際は月々の返済額を変えずに返済額軽減にするのがベストだと
思います。銀行にそのような仕組みが無いのであれば軽減されて浮いた金額を
積み立てるとかして次回の繰上げ返済の際にプラスαにすればいいのではと。
そして予測出来なかった不意な事があればプラスαを当てに出来るわけです。
何もおきなければ期間短縮と同じ結果になるわけですから。
448: 匿名さん 
[2006-04-19 14:26:00]
>>447
内容もよく理解してるようだし、順調そうだからイイんじゃないの。
少しずつ繰上げしてることになるのだから、金利が上がってもまだマシでしょ。
449: 匿名さん 
[2006-04-19 14:27:00]
>>435
あんたの脳がいかれてるようだねw
イメージだけで主張してないでシミュレーションしてみなよ。
まあ脳がいかれてるならちゃんと計算できないか。

>貧乏人は、ローン金利を増加させて収支を悪くして、もっと貧乏人になりなさい
しかもこの部分はもっといかれてるよ。資産運用したことないだろ。ど素人だね。
450: 匿名さん 
[2006-04-19 14:30:00]
このスレを読んでると、
やはり資産運用、金利、借金についてある程度勉強・実戦してる人でないと
ついてこれないんだ、ということが分かってきた。
まあ愚か者は愚か者のままでいいんじゃないかな。
期間短縮でがんばってくれw
451: 匿名さん 
[2006-04-19 15:09:00]
無用な罵倒はますます自説の説得力を減じるだけの愚策。
452: 匿名さん 
[2006-04-19 16:45:00]
>>440
もう説明してもきっとわからないよ・・
453: 匿名さん 
[2006-04-19 21:12:00]
>>451
まあ、いいんじゃないの。理解できない人は一生理解できないのだから。
清く正しく期間短縮で。
ここで一句。

住宅ローン、終わってみたら、お金無し。
詠み人:期間 短縮さん

おれはのうのうと長期固定金利と運用で利ざやをぬきつつ
保険的に返済額軽減、浮いてくるお金をどんどん運用に回す。
個人向け国債の金利が2%とかになってくると
ほぼノーリスクで利ざやを抜ける段階に入ってくる。
住宅ローンが終わった頃に十分なお金が手許に残ってて悠々自適に暮らすよw
454: 匿名さん 
[2006-04-19 21:15:00]
補足:なんで2%で利ざやを抜けるかというと
 住宅ローン減税で7年目まで1%分所得税戻すから。
 あとは円高を待ってる。マクロ経済の流れでは一旦円高に振れるとみてる。
455: 匿名さん 
[2006-04-19 21:24:00]
442さん、どうも。(^^;

最近やたら挑発的な書き込みが多いのでちょっと滅入っています。

それはある程度理解していますけど。期間が短くなるので、利息総額も
減る訳であるし、軽減法でも繰り返し返済すれば利息も減りますよ。
それは、ローン期間が短ければ当然利息総額が少なくて済むのと同じ
ですね。その分割高になりますが。

そういうことでいうならば確かにその通りですね。

短縮法をとっても軽減法をとっても基本的には差がないことは理解出来
ますよ。(^^;

よくリース会計の計算をすることがあるので、その分野の問題はよく分
かりますよ。期間が短くなると、元本の占める返済額多くなるので利息が
相対的に少なくなるだけで利息自体が有利になるものではないです。

私が問題にしているのは、あくまでなぜこれほど短縮法を馬鹿にしたり
けなすのかということです。自分で良いと思うものを選択すればいいので
はないかと思います。けして、期間短縮型が利息が沢山減らせるとは思っ
てませんよ。

私には短縮型の方が合っていただけです。返済額が割高でも集中的にやる
のが自分的にはやりやすいです。しかも、この方がよく貯金が出来ること
がわかりました。


456: 匿名さん 
[2006-04-19 21:42:00]
>>455
あなたのは中身がゼロどころかマイナスなんだよ。
「精神論」だけ。
精神論で勝てるなら前の大戦も勝てた。
精神論で破産したらあなたが変わりに払ってくれるなら期間短縮してもいいけどね。

457: 匿名さん 
[2006-04-19 21:50:00]
>>455
貴方の言いたいことは判ったよ!
だけど、もうカキコは止めたほうがよい。

>しかも、この方がよく貯金が出来ることがわかりました。⇒×
>しかも、私にとってはこの方がよく貯金出来ることがわかりました。⇒○

突っ込まれるだけだって!
458: 匿名さん 
[2006-04-19 21:54:00]
456さん、こんにちは。

別に貴方に短縮法を薦めてませんよ。自分で好きな方を選らんで下さいと言って
いるだけですよ。ここのところを何度も強調しているでしょう。

なぜ、それほど絡んでくるのでしょうか。短縮法を採用する人が嫌いなのですか。
そうとしか思えませんね。現実的には短縮法で返す人の方が多いようですが。

自分も軽減法で返済したこともありましたよ。でも、やっぱ、短縮法があって
たかな。それだけです。軽減法がいいならそれで返せばいいんでは。

もう、これにつきるのではないでしょうか。

459: 匿名さん 
[2006-04-19 21:55:00]
457さん、こんにちは。

そうですね。ご忠告有難うございます。(^^;
460: 匿名さん 
[2006-04-19 21:59:00]
>>455
あなたはあなた自身の文章で
論理的に返済額軽減が有利なことを認めてるんだよ。
それなのに期間短縮をとったのだから論理的に不利な方を選んだ、ということはわかってるよね?

>短縮法をとっても軽減法をとっても基本的には差がないことは理解出来
>ますよ。(^^;

これがあなた自身の文章。

一方、「期限の利益」が保持できるのは「返済軽減型」というのは論証の余地も無い。

したがって、返済軽減の方が「期限の利益」がついてくる分有利、
これはあなたの文章の結論だよ。

これで理解できたかなぁ、、、(^^;
461: 匿名さん 
[2006-04-19 22:00:00]
>>458
それはたしかにどっちを選ぶのも人の勝手だけど、
普通の良識ある人間なら論理的に有利な方をすすめるべきでしょう。
458さんはあえて不利な方を万人にアピールしてるのだから、責任が生じると思う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる