住宅ローン・保険板「おりこうな繰り上げ返済とは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. おりこうな繰り上げ返済とは?
 

広告を掲載

?¨?肢?v?μ??・ [更新日時] 2008-04-23 22:06:00
 削除依頼 投稿する

何かあった場合に備え、夫婦共働きで出来る繰り上げ返済分の貯金が
1年で約100万円ぐらいになります。
手数料等も考慮した上で東京三菱とフラット35のどちらかに
あてたいのですが100万ずつがいいか、もう少しためてからがいいか
悩んでいます。同じような状況の方、良い知恵をお願いします

[スレ作成日時]2006-02-19 17:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

おりこうな繰り上げ返済とは?

402: 匿名さん 
[2006-04-18 01:06:00]
>401
>>398返済軽減型の期限の利益はタダ
正確には「ほぼタダ」←1年毎に返済であれば軽減分の1年分の利息が若干必要
なら毎月軽減分返済というが、全ての銀行が自動繰上・手数料無料・1円からでも繰上OKではない
その差は微々たる程度ではあるけど、だいたい10-30万程度の差にはなる
「期限の利益はタダ」ではあるが、短縮型との差が対価というならタダではない
403: 匿名さん 
[2006-04-18 01:19:00]
>>400
やっぱりこの人、分かってない?
数値でって言いながら、結局精神論でしか語ってないし・・・。

なぜ期間短縮型の方が楽だったか、をもう少し理論的に説明して下さい。
精神論だけですか?
(別に精神論が悪いとは言ってませんので、精神論だ、と返答して頂ければOKです)

あと、相変わらず誤字脱字が多く、大変読みづらいですよ。
404: 匿名さん 
[2006-04-18 01:46:00]
うちは自動返済はなく、繰上返済の手数料が21,000円かかります。
子供に教育費がかからない3年間だけ繰上返済する予定です。
期間短縮で返済して定年までに払い終えたいと思っていたのですが、
返済額軽減でも期間も総額もほぼ変わらなくできるのでしょうか?
その場合、短期との差額分を毎年繰上返済しないといけないというと
まとまった金額を繰上返済ができなくなる4年目以降も差額分のみは
ずっと繰上返済し続けていくということでしょうか?
全部読んだのですが、よくわからなくて・・・。
405: 匿名さん 
[2006-04-18 05:44:00]
404さん。

手数料が高いから、いろいろシュミレーションした方がいいですよ。銀行行けばやってくれます。
406: 匿名さん 
[2006-04-18 07:18:00]
>>396

>「人生の不確実性」というリスクを暗黙裡に織り込んで
「人生の不確実性」をほんとに理解しているなら返済額軽減をとると思うんだよねぇ。
月々の返済が1000円でも少なくなってた方が有利でしょ。
「期間短縮」のもっとも怖いのは月々の返済額がまったく変わらないこと。
ローン半ばでの「頓死」のリスクを一切和らげることができない。

407: 匿名さん 
[2006-04-18 07:25:00]
>>400
400さんはとても運がよかったけど、その間大きな出費(自分や家族の大病など)があったり、
不幸にして失業して無収入期間が続いたりした場合
ローンが払えなくなって頓死してたかもしれないわけ。
うまくいってるときってのは、悪いことがおきたりするリスクがまったくみえなくなりがち。

どうせ繰り上げ返済するなら、「返済額軽減」により、
自分や家族のバイトでしのげるレベルに月々の返済額を落としておくのが安全な道と思う。

408: 匿名さん 
[2006-04-18 08:28:00]
「返済額軽減」を選択しようと考えていますが、
個々の台所事情、精神的余裕により大きく異なるんでしょう。。。
何が「善」で何が「悪」ということは無いと思いますが。。。

因みに2500万円を45歳で35年ローン(当初10年固定2.4%)で組みました。
返済額軽減で今後給与振込み10万円:6、12月賞与で30万円を口座に入れ、
高いローンを組んだつもり(家賃でもそのくらい必要だし)で繰上げして
払っていこうと思ってます。

80才まで借りれるので、できるとこまで上記で払い込もうと思ってます。

このような返済の方法に問題はないでしょうか?
「期間短縮型」推奨の方は、このような場合どうすれば良いと思いますか?
409: 匿名さん 
[2006-04-18 09:23:00]
>>404
私なら・・
①教育費が発生しても、まず余裕!→期間短縮繰上
②教育費が発生すると、少しヤバイかも?→返済軽減繰上
③教育費が発生すると、赤字!教育ローンかも→繰上しない

こんなかんじ?
410: 匿名さん 
[2006-04-18 11:55:00]
返済額軽減で自動的に毎月繰り上げなんかするくらいなら、元金均等にすればいいのに。
411: 匿名さん 
[2006-04-18 12:08:00]
>>410

事情ができたら途中でやめれるだろ 繰上げは
もうちょっと考えてから書き込もうね。
412: 匿名さん 
[2006-04-18 12:47:00]
要するに貧乏人は長く借りろ、月返済額を少なくしろ、それがオマエラに相応しい
リスクコントロールだ、というだけの話。
413: 匿名さん 
[2006-04-18 12:50:00]
そのとおり。
そして金持ちは住宅ローン板などには来ない。
414: 匿名さん 
[2006-04-18 13:17:00]
>>412
それにプラスして元利均等で借りろ。
元金均等は、資金に余裕がある人しか選べない借り方だ。
415: 匿名さん 
[2006-04-18 13:51:00]
そうだね。
毎月の強制的な返済はできるだけ少なくして、メインを、金額も時期も自由な繰上げにする。

次に切るカードが自分側にある安心感。
416: 匿名さん 
[2006-04-18 23:24:00]
あのですね。なぜそんなに拘るんですか。どちらでも好きな方を選べばいいじゃん。

私は期間短縮がベストと考えてその通りに、いやそれ以上に効果があったかな。
いいですか。350万円分を期間短縮で返済すると、もうそれ以上繰り上げる必要が
ないのです。年間50万円弱だったので、17年で役850万円の節約が出来ました。

軽減だと、毎年2万円程の減るだけで、全体で24×27=648万円でおよそ200万円
少なくなります。

出費額350万円に対して、期間短縮だと、500万円、軽減だと300万円お得という
ことになります。

それに私は常に手元に500万円程の貯金を持っているので、万が一にも困りません
でしたよ。
いちいちなぜ、そんなにケチをつけるのでしょうか。人には人の事情があるでしょう。
そういうことも全然考えず、これが一番でそれはダメという硬直した考えは不味い
のではないでしょうか。

417: 匿名さん 
[2006-04-18 23:28:00]
JAで借りるんだけど、ここで勉強して「返済額減額は選べますか?」
と聞いたら「期間短縮のみ繰上げは扱います」とのことでした。
残念!
418: 匿名さん 
[2006-04-18 23:40:00]
>>416
あなたはおれが書いた「幸運だったね」という意味がわかんないんだね。

>常に手元に500万円程の貯金を持っているので、万が一にも困りません
>でしたよ。

500万円ぽっちの貯金で万が一にも困らないなんて、本気で言ってんの?!
ほんとに運のいいおめでたい人だね。
1年失業して働けない状況になったら終わりやん。
「万が一にも困らない」なんてことばは一億円持ってからやろ。
419: 匿名さん 
[2006-04-18 23:42:00]
>>418 君は、チキンハートだね。
420: 匿名さん 
[2006-04-18 23:44:00]
>>416
無知な質問で申し訳ないのですが、350万を期間短縮で返済すると
もう繰り上げる必要がないというのは、どうゆう事なのでしょうか。
421: 匿名さん 
[2006-04-18 23:44:00]
ただし、今度のローンは繰上げは軽減で行くと思いますよ。前と違ってローンも大きいし、
あまり余裕もなくなりそうやしね。

それも、するとしても300万円くらいでしょうか。継続的にはいけませんね。
先が見えていないととても出来んでしょう。

期間短縮は簡単で楽だよ。でも金額によるのですね。短期で返済できるって感じ
ならそれが一番お得です。期間短縮するときは継続的に払う人はいないでしょう。

ようはケースバイケースですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる