清水総合開発株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート上杉公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. ヴィークコート上杉公園ってどうですか?
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2013-04-30 14:40:30
 削除依頼 投稿する

ヴィークコート上杉公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:宮城県仙台市青葉区宮町3丁目142番1(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅 徒歩17分
   仙山線「東照宮」駅 徒歩11分
間取り:3LDK、4LDK
専有面積:72.62m2~91.93m2
公式URL:http://www.vc-kamisugi.jp/index.html
売主:清水総合開発株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-12-28 11:38:46

現在の物件
ヴィークコート上杉公園
ヴィークコート上杉公園
 
所在地:宮城県仙台市青葉区宮町3丁目142番1(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩17分
総戸数: 49戸

ヴィークコート上杉公園ってどうですか?

1: 購入検討中さん 
[2012-12-29 17:33:52]
上杉学区のマンションを検討しています。
日当たりも良さそうだし住みやすそうだと
思うのですが、長年仙台に住んでいる方や
こちらの地域に詳しい方の意見が聞ければ
と思い投稿しました。よろしくお願いします。
2: 匿名さん 
[2012-12-29 22:09:10]
ここは宮町だけど上杉学区なの??
上杉ならナイスや三井は上杉学区なはず。
3: 匿名さん 
[2012-12-29 22:40:20]
学区はどうか分からないけど、地下鉄やバスを使うのには不便そうだな~と思ってしまいます。
場所は低層建物が多くて日当たりも良さそうだけど!
私のマンション選びには場所がネックになりそうです。
でも間取りがどんなのか気になります!
4: 匿名さん 
[2012-12-30 11:37:37]
宮町って五城じゃない?
5: 匿名さん 
[2012-12-30 18:07:44]
たぶんここ、五城学区ですね?

仙台出身ですが便利がいい場所には感じないです。。。
上杉って名前につけたいんだろうけど、???
ここは上杉ではない?
6: 匿名さん 
[2012-12-30 21:41:01]
この辺は無理無理「上杉」って付くマンション多いよね。
地図見てるとそう思う。

ここは仙台駅まで歩くしかないんじゃないかな。そういう立地でしょう。ウィザースと似たようなもの。
でもオール電化じゃなかったら、あまり興味ないなあ。高いんじゃない??
7: 匿名さん 
[2012-12-31 16:14:51]
仙台初進出のマンションとあって興味はあります♪

場所がもっとよければな~。
8: 物件比較中さん 
[2013-01-01 23:16:46]
現地を見に行ってきました。
自動車で行ったのですが、一方通行でたいへんなところでした。
周りは戸建住宅なので日当たりなどは問題なし。
駐車場平置きは良いですね~ガスがちょっと残念かなあ
9: 匿名さん 
[2013-01-09 20:35:34]
住所は宮町。施工会社、平面駐車場、日当たり、学区が魅力。だけど三菱レジデンスの販売だし高そう。
10: 匿名さん 
[2013-01-09 22:27:30]
ここ、ガス物件なの??いまいちですね。
たしかに、三菱が販売するくらいだから、3000万円は超えるんじゃないか。
11: 匿名さん 
[2013-01-10 00:21:44]
オール電化を謳ってないというだけで、ガス確定ってことはないのでは?
12: 匿名さん 
[2013-01-10 01:07:39]
そもそもガス併用こそメリットに思ってる人も多いわけで・・・
13: 匿名さん 
[2013-01-12 23:13:33]
浴室乾燥機や床暖房はガスの方がぜんぜんいいとも言うし、電気代は上がるともいうし?
考え方しだいかな。
14: 物件比較中さん 
[2013-01-14 12:46:06]
ここの近所の宗教団体ですが、どんな感じなんでしょうかね?ヤバイ系でしょうか???
15: 匿名さん 
[2013-01-15 00:18:38]
広告見たけど正直間取は良いかなと思った、収納多いし。
立地が残念ですね・・・
16: 匿名さん 
[2013-01-15 00:26:10]
五城学区っていうのは残念ですが、宮町あたりは特段不便というわけではないと思いますよ。
車は必須ですが…。
17: 購入検討中さん 
[2013-01-15 22:07:17]
いつも車で通っています。長年駐車場だった場所ですよね。
宮町といっても上杉との堺の場所です。確かに車は必須ですが
車があれば大人は問題なしです。ただ中学校は五条中にしても上杉中
にしても徒歩だとかなりかかります。付属だと問題なし。
でもどうせ上杉学区じゃないなら便利な東口のがいいかもね。
18: 匿名さん 
[2013-01-15 23:51:02]
小学校は上杉学区で、中学校は選択できるらしい。住所が上杉だったらすごいたかかったろうな。でも宮町
だから値段は??環境は好きです。
19: 匿名さん 
[2013-01-26 16:57:04]
やっぱり高いのですかね。3LDKで3500万円位ですか?それとも、もっと上?
20: 匿名さん 
[2013-01-27 22:47:21]

本日、他社見学のあとに建設地を見てきました。

とても静かで日当たりは最高の立地でした。
周囲に高いオウチは無いです。
思い切って仙台駅まで歩いてみましたが、やっぱり遠い(泣)
でもでも、平面駐車場は非常に魅力!
悩みますね。

ただ
三菱レジデンスの販売なので、ザ・パークハウス仙台駅前との比較や販売方法が気になります。

営業さんは、どっちが良いと言うのでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる