東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷中央
  6. グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol2
 

広告を掲載

ぐらんめでぃ夫 [更新日時] 2013-03-22 16:57:38
 

立てました


前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246685/
検討スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264881/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.83平米~80.88平米
売主:東レ建設
売主:NIPPO
売主:長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【情報をを追記しました。2012.12.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-26 21:37:47

現在の物件
グランメディオ三郷中央
グランメディオ三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol2

No.1  
by 入居予定さん 2012-12-27 07:59:56
キャンセル住戸の価格は変わってないですよ!

むしろオプションとかついてる分お得だと思いますよ。
No.2  
by 匿名さん 2012-12-27 10:22:13
キャンセル発表からは変わってますね。一応。
以前はオプション分もプラスされてましたが、今の価格はそれが引かれてます。
No.3  
by 匿名 2012-12-27 11:18:36
あれはただのミスですよ。
No.4  
by 契約済みさん 2012-12-27 13:29:29
あれはミスって何でわかるのですか?
私も最初上乗せされてるのかなーと思ってたのですが。
No.5  
by 匿名 2012-12-27 14:43:45
問い合わせしました。
すでに売れてましたけど。
No.6  
by 契約済みさん 2012-12-27 17:48:36
3700で出てましたよね、しばらく。
No.7  
by 入居予定さん 2012-12-27 20:34:53
そんなミスしますかね。。

自分もオブション分を上乗せしてるのかと思いました。

でももう売れてるんですね!
No.8  
by 匿名さん 2012-12-28 01:41:57
人気の角部屋、78平方、3600万だとさすがにお買い得なんでそりゃ売れるでしょ!まぁ良かったですね。
No.9  
by 匿名さん 2012-12-28 21:31:56
高くない?
値引きなかったのかな?
No.10  
by 匿名さん 2012-12-28 21:38:24
>9さん
前スレからどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246685/
No.11  
by 契約済みさん 2013-01-03 22:53:55
あけましておめでとうございます。
No.12  
by 匿名 2013-01-04 07:49:32
明けましておめでとうございます。あー会社面倒臭いなー。
No.13  
by 契約済みさん 2013-01-04 09:37:34
明けましておめでとうございます。

今年はいよいよ入居の年ですね!

4月が待ち遠しいです。


千葉銀行提携ローン予定ですが、千葉銀行から火災保険の案内が来ましたが、みなさん火災保険はどうされますか?

まだ返信しておらず、各社に一斉見積もりを取っておりますが、正直なにが良いのか分かりません・・・

とりあえず、新築分譲マンション購入の際におすすめされる物は、すべて疑って掛かったほうが良い(すべてぼったくり)と不動産会社の友人に言われているのですが(笑)


日曜日の入居説明会でも説明があるみたいなのでそれから考えてもいいかな。
No.14  
by 契約済みさん 2013-01-05 23:20:44
火災保険は入っておった方が良いと思います。できたら5年くらいの長期が良い。保険料が安くなるので。地震保険も保険料が高いが入っておくことをお勧めします。不要なオプションはできるだけ削って、何社か見積もりを取って同じ条件で安いところを選択されたら良いと思います。
No.15  
by 匿名さん 2013-01-07 00:43:31
火災保険入らなきゃ、ローンくめないだろう・
No.16  
by 匿名 2013-01-07 08:15:44
うちは県民共済の火災保険にする予定です。
No.17  
by 匿名さん 2013-01-07 11:49:46
県民共済、安くていいけど地震保険ないよ。
No.18  
by 匿名 2013-01-07 12:13:39
15さんが正しい。
ローンと同じ年数に入るよう言われるよ。

あと、県民共済は総計で安くないよ。
一括払いがないから。
No.19  
by 契約済みさん 2013-01-07 13:21:02
昨日の資料だと、安いけど保証も薄いですよね。
No.20  
by 匿名さん 2013-01-07 14:09:33
銀行からの紹介のほうが安くないですか?
No.21  
by 契約済みさん 2013-01-07 15:11:39
入居手続き会や内覧会、平日ど真ん中で結構きついですね~
No.22  
by 匿名 2013-01-07 16:35:57
ちばぎんの紹介は高かったよ
No.23  
by 匿名 2013-01-07 20:19:12
火災保険は「保険の窓口」などに行くと3社ほど紹介してくれて自分で色々選べるし、しかも銀行で頼むより安いですよ。
No.24  
by 契約済みさん 2013-01-08 14:24:01
内覧会はなんで平日だけなんですかね><
同時期に入居のマンションの内覧会は土曜日や日曜日もあるようだし。
出来るだけ内覧させたくないためなのかと疑ってしまいます。

普通の会社員なので、そんなに何日も休み取れるわけないよ~
No.25  
by 契約済みさん 2013-01-08 14:27:54
日曜日の入居説明会、お疲れ様でした。
1歳の子供が居るのですが、結構お子さんが居る家庭がいたので、なんだか安心しました。

3月30日に個人で引越し予定(自家用車)なのですが、
鍵の受け渡しはどうなるんでしょうか?
その旨を伝えれば部屋は開けてもらえるんでしょうかね?

家具や家電は全て購入するので、荷物が少ないので新居一番乗りを目指しますよ(笑)
No.26  
by 契約済みさん 2013-01-08 14:30:36
マンション理事会に当ってしまいましたので、
どうせなら理事長に立候補するつもりです。

マンション敷地内に喫煙所設置と、不在時の生協利用可能(玄関前配達)にしたいと思っております。

この件でご意見をお願いします。
No.27  
by 契約済みさん 2013-01-08 17:05:53
喫煙所賛成です!(笑)
まあ、このご時世住民の通らない駐車場の隅になるでしょうが・・・

生協に関しては、セキュリティーの問題もあるので、難しいのではないでしょうか?

私も今住んでいる分譲マンションの理事長を1期勤めましたが、めんどうでしたよ。
何をするにも「理事長印をお願いします!」と毎週誰かがやってきていました。

そういえば、エコポイントって結局貰えるんですかね?
以前にも話題になってましたが、結論が良く分からないままだったような。
No.28  
by 契約済みさん 2013-01-08 17:20:21
喫煙所は、確かに誰も通らない場所なら煙害は問題ないかもしれませんね。
ただ、非喫煙者にとっては余計なお金が管理費から拠出されるだけですし、喫煙所があることにメリットがないので、私は反対票を投じます。

生協の玄関前の配達は、このマンションだと物理的に無理じゃないですか?
角部屋以外玄関ポーチがないので、共用廊下に荷物を置かれることになっちゃいます。
廊下に私物を置いちゃマズイですよね。

個人的には、変更等はとりあえず初期ルールで数年暮らしてからでいいのではないかと思います。
No.29  
by 契約済みさん 2013-01-08 21:32:13
私も28さんと同じで、初期のルールで数年過ごし不都合があれば変更を検討しても良いのではないかと思います。

なので、施設内喫煙所反対です。

家がすぐなのに、外で吸う理由がわかりません。
各自、自宅で吸えば良いのではないのですか?

バルコニーで吸う人をなくすのが目的ですか?
朝一、部屋着のままタバコ吸いに1Fまで降りてくるんでしょうか。

う〜ん


生協はかってに置いていきませんか?
同じ曜日に何人か使っていると、誰かがあけると他の人の部屋前にも置いてますよね。
そういうものだと思っていました。
No.30  
by 契約済みさん 2013-01-08 22:04:25
喫煙所設置、確かにあんまり意味がないような。喫煙所を設置したい方は、どんな理由ですか?単に吸える場所が増えれば嬉しいってこと?
駅への行き来のときに使いたいなら、途中に喫煙所ありますしね。単に敷地内であれば部屋で吸えばいいし。

バルコニーで吸うのを防止するとか、路上喫煙をなくすとか、そもそもの違反行為に対しての解決策で設置するのも違いますよね。
ルール守れないなら吸うな、どころか住むなって話ですから。
No.31  
by 契約済みさん 2013-01-08 23:30:14
>25さん
鍵の引渡しが済めばいつでも引越し可能ですが、引き渡し前に開けてもらうというのは出来ないと思います。
それが出来たら、皆さん我先に・・・となって収拾つかなくなります。
早く新居に入りたいのは、皆同じですよ。
No.32  
by 契約済みさん 2013-01-09 10:36:34
>>31
30日に引っ越したいけど、鍵の引き渡し日が31日以降になっちゃったらどうしよう、ってことじゃなくて?
それなら言えば30日にしてくれそうだけど。
引越会社を使う場合は鍵の引き渡し日は調整してくれますので。
No.33  
by 匿名 2013-01-09 12:56:47
喫煙所 賛成
生協 反対
No.34  
by 契約済みさん 2013-01-09 13:32:22
26さん

提案しようとしてる2つの件て、
もちろんメリットデメリットを考えても導入したほうがいいと思って言ってらっしゃると思うんですが、
ご自身はどういうお考えですか?

単に自分が欲しいから、ではないと思うんですが、
先に自分のご意見を言ってもいいのではないでしょうか。
No.35  
by 契約済みさん 2013-01-09 17:05:34
26です。
私自身の意見は、
喫煙所に関して
たぶん外の隅にまで吸いに来る人は、私みたいに家では吸えない肩身の狭い旦那ですので、その人たちと親しくなれたらと思って提案しました。先日の説明会資料にあったアンケートにも同様の事を記入しました。(笑)
奥様方の集いは結構ありそうですが、時間もお金も無い私のような人が、マンション内の人と知り合えるのは喫煙所ぐらいだと思うので・・・。余計な管理費がと言う人も居ますが、吸わない人に迷惑の掛からない場所で、賛同してくれる人が一定数居れば、喫煙クラブとして登録してもらえば、他のクラブと変わらないと思います。

生協の玄関前配達
メリット:買い物困難者(妊娠、出産後、高齢者、身体障害者、共働き)の利便性
デメリット:セキュリティー(身分証明等で緩和できる)、マンション通路内の景観及び通路妨害
等が考えられますので、私としてはどこか専用の場所(1Fコミュニティールームなど)に生協の荷物置き場を作れればと考えます。各生協には週一回指定曜日に配達に来てもらう。(大地を守る会等の食品配達も可)

これが私の意見です。
No.36  
by 契約済みさん 2013-01-09 21:57:40
喫煙所を設置する意味は全く理解できません。近隣コミニュケーションの名を借りて不健康な場所をわざわざ作る必要はないと思います。喫煙は自宅でお願いします。
生協の荷物は共用廊下には出しておくべきではないですよね、専用の荷物置き場に置くのは賛成です。
No.37  
by 契約済みさん 2013-01-09 22:10:04
役員に当たられた方は大変ご苦労様です。いずれ順番が回って全員が就任することになりますが、みんなで仲良く前向きにやりましょう。特に理事長を買って出て下さる方がいるのは、この時世中々いるものではなく、大変心強く有難いことです。周りでお応援したいと思います。喫煙所の件にしても、生協の問題にしても良く話し合い、決めていけばよいのではありませんか。今から足の引っ張り合いは止めましょう。入居者は皆運命共同体の一員ですので協力し合って雰囲気の良いマンションにしたいものです。
No.38  
by 契約済みさん 2013-01-09 23:28:39
喫煙クラブ・・・野球クラブがどこかの広場で活動するように、喫煙クラブは駅前の喫煙所で活動するのはダメなんですか?
懇親もできますよ。
喫煙所が遠くて参加者が少ないのであれば、クラブの魅力としてはそんなもんだということではないでしょうか。
懇親目的でマンション内に喫煙所を設置するっていうには、理由が弱いと思います。
ご自宅で吸えないのは大変お気の毒ですが、ちょっとご自身の都合かなと思ってしまいます。

喫煙所を設置すると、その場所は一部のひとしか入れない(入らない)場所になってしまいます。
クラブ化するのであれば、管理組合に対して喫煙所をクラブの専用使用権として賃料を払うのであればいいかも?
クラブが無償で共用部を使用し続けるっていうのはあり得ません。
修繕積立金に充当すれば、使用しないひとにもメリットありますから。
仮に月額5万円で年間60万円ですから、管理組合としては結構な収入ですよね。
メンバー50人いればひとり1,000円ですもんね。


他にもいろんなご意見ありましたが、26さんいかがでしょうか。
No.39  
by 匿名 2013-01-10 00:06:03
喫煙所賛成です。
グランメ内にあるからこそ意味があるかと。
まったくの無関係な方達が集まる駅前の喫煙所とは訳が違いますよね。
No.40  
by 契約済みさん 2013-01-10 08:27:56
グランメ内にあるから意味がある、の「意味」ってなんですか?
No.41  
by 契約済みさん 2013-01-10 08:30:49
喫煙所反対ですね。
吸わない人にとっては迷惑そのものですから。
No.42  
by 匿名 2013-01-10 08:56:30
マンション内の人と交流するための喫煙クラブなのに、他の場所にあったら意味ないのでは。
No.43  
by 契約済みさん 2013-01-10 09:20:14
それなら、駅前喫煙所を使うときに「グランメディオ三郷中央喫煙クラブ」っていう名札をつけて利用したらいいんじゃない?
マンション外の施設を利用するサークルなんて今後いくらでも出てくるだろうし、そういうサークルはしっかり交流できてるでしょ。
マンション内で活動しなきゃ交流できないなんて、詭弁もいいとこ。
No.44  
by 匿名 2013-01-10 10:18:48
↑想像力がない人だなー

全員が同じマンションの住民なのと、赤の他人がいるって状況は全然違うでしょう。
駅前の喫煙所で名札着用って(笑)本気で言ってるとしたらすごいな。
それにあんな狭い喫煙所をサークル活動と称して大人数で占拠したら
グランメディオに苦情来るだろう、普通に考えて。
No.45  
by 契約済みさん 2013-01-10 12:13:21
↑皮肉の通じない人だなー

駅前の喫煙所で名札着用って(笑)本気で言ってる訳ないじゃないですか、普通に考えて。

43さんは26さんの主張※に皮肉を言ってるだけですよ。

※なんとかして「マンション内」でタバコが吸いたい。
No.46  
by 匿名 2013-01-10 12:50:48
まぁただの皮肉のような非生産的な意見ならば無視でいいよね。
No.47  
by 匿名 2013-01-10 13:02:02
まあどう考えても、マンション内に喫煙所を作るんなんて、
総会の過半数とれないでしょ。
No.48  
by 契約済みさん 2013-01-10 13:58:11
喫煙に関する書き込みは、大体がスレが荒れる元となりますね。
私は嫌煙家ですが、喫煙クラブ自体は否定しません。設置場所や運営(クラブなので)のあり方次第だと思います。
この建物内でどれくらいの喫煙者数がいるかにもよるかと思います。

生協等の置き場所はコミュニティルームが使用出来ればいいと思いますが、受け取れていないものでルームが占拠される状態は避けたいですね。
時間や曜日で受け取れない方も出てくると思いますので、その対処をどうするかが問題かと。

「奥様方の集い」に関しては、旦那様方と同様に外に出ている奥様方はほぼ参加できないと思います。
さらに喫煙もしないのであれば、さらに交流の場はなくなります。
少し偏見めいたものを感じましたので、書かせて頂きました。
No.49  
by 契約済みさん 2013-01-10 14:33:27
45さんがいう通り、結局マンション内に喫煙所を設置したいっていう結論ありきでいろんな理由をこじつけてるだけだよね。
喫煙クラブって…活動内容って気が向いたときにたばこ吸うこと?
それって活動?
その活動のためにマンション内の一角を独占するの?
マンション内でたばこを吸えて、たまたま一緒のひとと話せたらいいなぁってことでしょ。
積極的に交流する目的じゃないから、全然サークル活動じゃないじゃん。


喫煙所作ったって、あえて時間合わせてたばこ吸う訳じゃないんだから、個々人で駅前の喫煙所でも行ってきたら?
そんなに交流したいなら、喫煙サークル作って月に一回どっかの喫茶店で集まって交流したら?
No.50  
by 入居前さん 2013-01-10 18:56:27
一応聞きたいんですが、喫煙者が多数いるとします。
管理組合で喫煙所が可決された場合は嫌煙されてる方は受け入れるのでしょうか?
ご意見お待ちしています。
No.51  
by 匿名 2013-01-10 19:22:47
私はタバコ大嫌いですが、可決されれば受け入れますよ。旦那が家で吸わず喫煙所で吸ってくれたらベストですね。
No.52  
by 匿名さん 2013-01-10 19:43:33
>>51
本気でそう思ってます? マンション内に喫煙所設置するなんて、少なくとも私が知ってる限りそんなマンションは聞いたことないです。
そもそも、灰皿はどういう形のを置くのか。毎日の掃除は? 管理会社が行うとしたら管理費は上がるのでは。
あと心配なのは、そこが夜中に溜まり場になってしまわないかなどなど。。
No.53  
by 契約済みさん 2013-01-10 20:34:24
喫煙者多数で可決された事が前提ですが、個室型喫煙ブースの設置、維持を喫煙者だけで運営される分には問題ないと思います。
換気扇下で吸って、外に臭いが排出されてイライラするよりはマシです。
その代わり、非喫煙者に管理費負担等の迷惑がかからない方法でお願いしたいです。
少なくとも住民専用喫煙所ですから、変なことは起きないと信じたいです。
No.54  
by 匿名さん 2013-01-10 20:35:03
>>52
可決されても受け入れないの?どうするの反対運動??
No.55  
by 匿名 2013-01-10 21:11:26
可決後の反対運動って効力ないよね。
No.56  
by 匿名さん 2013-01-10 21:15:11
うちも、家内ですわれるよりいいので賛成です!
No.57  
by 契約済みさん 2013-01-10 21:56:56
喫煙所は共用部分の変更にあたるから、特別総会の議決事項で過半数じゃなくて四分の三の賛成じゃないんですかね?

どちらにしても、可決されたら基本的には従うべきですよね。
ただ、共用部の使用方法を変えるほどの変更を入居前にすること自体どうかと思うんですが。
例えば、新築のパンフレットに「共用部に喫煙所が設置してあります」って書いてあったら、もしかしてそれを理由に購入を控えたひともいないとも限りません。
問題ない限り、入居者全員が了解している初期ルールでいくのがいいと思います。

あと、素朴な疑問なんですが、なんでもかんでも提案したら議決しなきゃいけないんですか?
そんなに簡単に議案になるんですかね?
No.58  
by 契約済みさん 2013-01-10 21:59:56
すいません、「入居前に規約を変更する」ではなく、「入居前に規約変更の話をする」でした。
失礼しました。
No.59  
by 契約済みさん 2013-01-10 22:05:47
最近の判決で、バルコニーの喫煙で階上の人が階下の人を訴えて損害賠償の支払いになりましたね。
皆さん気を付けましょう。
No.60  
by 匿名さん 2013-01-10 22:36:19
みなさん、入居準備手続き会の日時決定の案内って
もう到着されてますか?



No.61  
by 入居前さん 2013-01-10 23:39:44
No.50です
皆さんご意見ありがとうございました。

私は喫煙者です。
吸えるならそりゃ吸いたいです。
(どこで、といった議論は別としてですが)

ここに住む以上、禁止されている事に対しての唯一の
アプローチが「特別総会の議決事項で決定する」なんですよね。
それで否決されたら諦める喫煙者が多数な気がしています。
勘違いであれば恥ずかしいのですが。。。

まぁ、タバコは特に敏感になるネタだと思いますが、
一応ルールがあるわけで、議事に挙げるぐらいはいいのではないでしょうか。

なんか収まりが悪くなってしまいましたが、
タバコだけに限らず、同じ敷地内に住む縁もあるので色々な議案を
円満に決議していければいいのかなと思います。





No.62  
by 契約済みさん 2013-01-11 00:14:24
喫煙所、


景観の問題もあるし難しそうですよね(-_-;)
No.63  
by 契約済みさん 2013-01-11 00:31:50
根本的な話ですが、喫煙所を設置したい方は、家で吸えないor吸いたくないからってことですか?
例えば、ファミマとかそれに準ずる距離の外部に喫煙所があれば問題ないのでしょうか。
敷地内のはじっこより、もしかしたら近いかもしれませんよ。
私も喫煙者で、家や出勤途中に駅前喫煙所で吸うと思いますが、どうしても敷地内に喫煙所を設置しなきゃいけない理由が分かりません。
共用部も含め、各世帯の共有持ち分なので、「迷惑のかからない場所」っていうのは、基本的にはないと思っています。
外部で済ませられるのであれば、それにこしたことないと思うんです。


交流を図るのは喫煙所じゃなくてもできると思うので、今はとりあえず置いておくとして。
いかがでしょうか。
No.64  
by 契約済みさん 2013-01-11 00:54:12
ここは購入者以外の人も出入りできますし、議案に出来るかどうかを知りたかったのでは?
実際のマンション住民がどれだけ見ているかもわかりませんし。
No.65  
by 契約済みさん 2013-01-11 21:08:25
仮に何らかの決議を通って喫煙所が出来たら
それって結構すごいことですよね。


マンション住人の過半数が喫煙者あるいは支持者だなんて
そんな異常な空間居たくないな。

そんな環境で子供を育てるのか。
No.66  
by 契約済みさん 2013-01-11 23:27:01
吸いたい方は自宅の換気扇のところで吸ってください。




そいや、自宅で吸うのってNGなんでしたっけ?
No.67  
by 匿名 2013-01-11 23:54:18
いいに決まってますよ!
No.68  
by 契約済みさん 2013-01-12 00:05:13
自宅内で吸うのが常識です。

家の中で吸うと家族に嫌がられる?
愛煙家だという事を承知で一緒に住んでいるんですから受け入れてあげましょう。
No.69  
by 入居前さん 2013-01-12 00:17:56
例えば、ファミマとかそれに準ずる距離の外部に喫煙所があれば問題ないのでしょうか。
敷地内のはじっこより、もしかしたら近いかもしれませんよ。

 →問題無いと思っています。
 問題ないので、決議で可決されたらいいかなぐらいの考えです。
 否決されたら、ただその結果を事実として理解するだけのことです。
 タバコに限らずですが。

マンション住人の過半数が喫煙者あるいは支持者だなんて
そんな異常な空間居たくないな。
そんな環境で子供を育てるのか。

 →敷地内で喫煙さえしなければタバコが好きな私も嫌いなあなたも一緒だと思います。
 喫煙者の割合はマンションの空間を異常と判断する割合にはなり得ないのではないでしょうか。
 
吸いたい方は自宅の換気扇のところで吸ってください。

 →嫌煙者の方でも意見が割れますよね。
 換気扇から漏れてくる煙がいやだという方もいれば、部屋内は禁止されていないから
 吸ってもいいでしょ。という方もいます。
 どっちが意見としては多いのでしょうか。
 喫煙者としては気になります。



 
  
 
  
 
No.70  
by 契約済みさん 2013-01-12 01:18:52
どうせバルコニーで吸うぜ。

どこのマンションでももめるネタ
No.71  
by 焼肉 2013-01-12 02:24:23
バルコニーで吸えるなら、俺バルコニーで焼肉するぜ。ワイルドダロウ〜
No.72  
by 匿名 2013-01-12 08:05:15
>>26
しかし入居前早々の段階で、喫煙所設置議案を上げるなんて宣言どうかしてる!生協の件もそう。

まずは、理事会発足後が住民に対しアンケート調査し結果を見て判断するのが筋だと思いますが違います?
No.73  
by 契約済みさん 2013-01-12 08:14:18
住民の方、特に理事になった方は、「住民全体のために」活動することが規約に明記されていますので、意味合いを考えて議案を精査していただきたいものです。
喫煙所の件、「住民全体のためになるかは議決をとってみないと分からない」?
正直、そんなことはないでしょう。
どんな理由をこじつけたって、全体のためではないです。
こんなに火種になっている内容なんて、議案にすること自体若干の疑問がありますし、この状況って想像できますよね。
「試しに議案にしてみよう、ダメだったら仕方ない」なんていう感覚で、揉めるような議案を次々出されたら、管理組合として円滑に進まなくなるのは目に見えてます。
それとも、試しに「喫煙の排気が迷惑なので、各住戸内での喫煙も不可にする」議案でも出してみますか?
住戸内でも防炎カーテンの指定などありますので、専有部分内の規制も充分です。
そういう議案を出さないのは、それもまた「非喫煙者の都合」で住民全体のためになっていないからだと思います。
喫煙所の件、議案にするということは、上記のような議案の応酬になることも考えられます。
はたして、住民全体のためになっているでしょうか。

理事長に立候補されるという方もいらっしゃって大変素晴らしいことですが、より全体を考えていただければ幸いです。
No.74  
by 匿名さん 2013-01-12 08:43:33
72と73でほぼ終了かな。アンケート、取るなら喫煙所設置の賛成反対だけでなく、住戸を含む敷地内全面禁煙の賛成反対もつけてね。それが嫌なら、アンケートしないか。
皆さんのコメントを見てて思ったのは、喫煙所設置派の方に失うものがないっていう不公平さがありました。
否決だったら現状維持なんだから、痛くもかゆくもないよね。平等にいきましょう。
究極的には規約通りが一番平等。
あとは、アンケート等で賛成大多数なものについて変更していくのがいい。
過半数とかギリギリの議案はルール上OKでも、死票が多すぎて遺恨が残るよ。
負けた半分のひとも、引き続き一緒に暮らすんだよ?
揉めて最悪ご近所付き合いや管理組合の運営を悪くしてまで変更しなきゃいけない規約ってひとつもないと思う。

喫煙所設置に賛成していた皆さん、いくつか意見が出てますいかがでしょうか。
No.75  
by 匿名 2013-01-12 09:17:29
喫煙者が多ければきまっちゃうから。
それも運命。
No.76  
by 匿名さん 2013-01-12 11:17:53
じゃあ嫌煙者が多くて住戸を含む全館禁煙でも運命ですね。
No.77  
by 契約済みさん 2013-01-12 11:24:48
>>75
>>76
そういう応酬になるから、揉めるの分かってるような「住民全体のためにならない」議案は最初から控えよう、というのが上に書いた方の趣旨ですよね。よく分かりました。すごく共感します。
No.78  
by 匿名 2013-01-12 16:03:17
それも運命か。
オモロイな。
No.79  
by 契約済みさん 2013-01-12 22:25:07
喫煙所の話題は「禁止されている共用部の使い方」についてだと思います。
専有部まで話題が及ぶのは若干、飛躍している気がするんですが、どうでしょうか?

まあ、私は喫煙者なのでこの様な理解をしてしまいます。
この場の意見をグランメディオ住人全体の意見と捉えるかは考えものですが、やっぱりここまで嫌煙者の意見を見る限り、喫煙所の設置を議案にするのは躊躇しますね。規約通りが一番、納得できます。

アンケート取るとしても、健康を害するような議案は
全会一致を可決とするぐらいが妥当なところでしょうか。他に何があるかわかりませんがタバコ以外でも。
No.80  
by 契約済みさん 2013-01-13 00:31:26
私も喫煙者ですが、喫煙所の設置に対して専有部分の喫煙の禁止の話題が出るのは、さほど違和感はありません。
屁理屈のようですが、例えば共用部への煙の排出の禁止とすれば共用部の話になりますから。
共用部へ煙が出せないのであれば換気扇の下で喫煙できませんし、ほぼ専有部分の規制と言い換えられます。
共用部の話をしてるのに専有部分の話まで持ち出すな、と言われれば、いくらでも言い方は変えられます。
この内容がどうかという問題ではなく、結局このような応酬が行われるので、際どい議案は本件に限らず控えたほうがよさそうですね。
マンション内を二分する状況が非常にうんざりします。
「子供の健康を守るため、喫煙所の設置議案に反対しよう!」とかっていうチラシでも配られた日には、目も当てられません。
私も、たぶんほかの喫煙者の皆様も、そこまでして喫煙所は欲しくないと思います。


共用部・専有部の件は少し解釈が違いますが、結論は79さんとほぼ同じです。
No.81  
by 契約済みさん 2013-01-14 02:55:07
結局我々には恩恵あるのでしょうか?
早く固めてほしいし、さっさと今年分からで拡充してほしいです↓





http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013011300199

住宅ローン減税、5年延長へ=上限、最大年50万円−政 府・与党

政府・与党は13日、消費増税に伴う住宅購入支援策として、2013年末で期限が切 れる住宅ローン減税を5年程度延長する方針を固めた。また、延長後の減税額の年間上限を 現在の20万円から最大で50万円に引き上げる方向で調整している。詳細を詰めた上で、 24日をめどにまとめる13年度与党税制改正大綱に盛り込む方針だ。 住宅ローン減税は、住宅ローン残高の一部に相当する金額を所得税と住民税から控除する 形で減税する制度。まず所得税から控除し、所得税で控除し切れなかった分を住民税から控 除する。もともとは最高で年間50万円減税していたが、段階的に年間20万円まで引き下 げられ13年末に期限が切れる予定だった。 しかし、14年4月から2段階で実施が予定されている消費増税時の住宅購入支援策は今 回の税制改正の焦点の一つとなっていることから、政府・与党は住宅ローン減税の延長、拡 充が必要と判断した。 政府・与党はこのほか、現在は年間で9万7500円に上限が設定されている住宅ローン 減税の住民税からの控除枠を拡充する方針を固めた。中低所得者は一般に所得税よりも住民 税の課税額が多く、住民税控除分の上限を拡充することで中低所得者も住宅ローン減税の恩 恵を十分受けられるようにする。 ただ、地方税である住民税の控除額が増えると地方自治体の減収につながる恐れがある。 そのため、地方特例交付金により減収分を補填(ほてん)するなどの対応策が検討されている。
No.82  
by 契約済みさん 2013-01-14 12:48:49
またキャンセル出ちゃったみたいですね。
転勤とかかな??
No.83  
by 契約済みさん 2013-01-15 11:42:52
喫煙所の話は収束しましたね。
お疲れさまでした。
悩んだら現状維持ですね。
No.84  
by 契約済みさん 2013-01-15 13:33:19
エコポイントをもらえる話はどうなのでしょうか。
もらえないのでしょうか。
No.85  
by 契約済みさん 2013-01-15 15:00:04
エコポイントは15万円分貰えます
No.86  
by 契約済みさん 2013-01-15 15:23:53
NO.84です。

NO.85様、早速の回答ありがとうございました。
エコポイントの話は打ち合わせ時に一度も出ていなかったので不安でしたが、
次回営業さんと話す機会に話題に出してみます。

3連休にグランメディオの前まで行ってみました。
外観いい感じですね、明るすぎず暗すぎずといった雰囲気で気に入りました。
あともう少しで入居ですねっ楽しみです。
駐車場の抽選結果どうなったかなぁ…。
No.87  
by 契約済みさん 2013-01-17 12:50:17
81
拡充は延長後だから我々は関係ないんじゃない?
No.88  
by 匿名 2013-01-18 00:37:14
喫煙所反対です。
No.89  
by 匿名 2013-01-18 00:40:58
ところで鍵の引き渡しっていつ決まるんでしたっけ?
No.90  
by 匿名さん 2013-01-18 15:59:35
87さん
まじですか!?もしそうだとすると、一番谷間に買っちゃったってことですね。
残念。
No.91  
by 契約済みさん 2013-01-18 21:24:44
2013年入居は、残念ながらローム減税に関しては、一番そんな時期でした。
No.92  
by 匿名さん 2013-01-19 05:50:58
エコポイントって30万円分ではないでしょうか?
No.93  
by 匿名 2013-01-19 08:56:26
谷間とはどうゆう事?
No.94  
by 契約済みさん 2013-01-19 10:05:01
エコポイントは確か、被災地が30万、一般の集合住宅はMAX15万
No.95  
by 匿名さん 2013-01-19 10:31:46
谷間とは一番下の状態ということ

No.96  
by 契約済みさん 2013-01-20 03:12:29
来年から拡充されるならまさに谷底。
拡充後と比べると 300万くらい差が出ますかね?今更ですが、やはり悲しくはなりますね。
No.97  
by 匿名 2013-01-20 09:35:50
そうなんだ。
それで売りに出してる人がいるのかな?
No.98  
by 匿名さん 2013-01-20 13:49:49
>96さん
300万の差って事は5000万以上のローン組むって事でしょうか?
うちは2500万の予定だし、どんどん繰上げ返済していくつもりなので
大した差はないです。

グランメレベルの価格帯のマンションなら
そこまで落胆するほどの差はつかないと思うのですが。


No.99  
by 契約済みさん 2013-01-21 11:24:09
拡充は当初1%ではなく2%になるという情報がでてました。まだ決まっていないと思いますが、2%なら2500万ローンで500万まで控除になる計算になりますね。
でもまだ詳細決まっていないので、落胆するのは早いですよー
No.100  
by 契約済みさん 2013-01-21 11:52:29
>99さん
2%の情報があったのって「そんな案もありましたよ~」レベルの話で
去年10月の時点ですでに
【2%の案は採用せず「ローン上限5000万・最大控除50万/年」】になる予定と報道されてましたよね。

落胆してる皆さんって、控除2%だと思ってるんですか?
なぜそんなピンポイントな外れた情報だけ鵜呑みにしてるんだろう?不思議(?_?)
No.101  
by 契約済みさん 2013-01-21 13:48:32
100さん
99です。そうなんですか!?申し訳ありません。情報収集不足でした。
No.102  
by 契約済みさん 2013-01-21 16:13:14
谷間とは男のロマンだということ
No.103  
by 契約済みさん 2013-01-21 17:53:58
住宅ローン減税固まったようですね。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013011800956
No.104  
by 入居予定さん 2013-01-21 20:36:26
2013年についてはかかれていないから、200万は変わらなそうですね。

2012年据え置き300万説を信じてたのに…
No.105  
by 匿名 2013-01-21 23:03:48
悲しいな。
No.106  
by 契約済みさん 2013-01-21 23:23:56
300万は欲しかったですね。谷間であることに変わりはないですが、ひとまず100万の違いですんでよかったです。
No.107  
by 契約済みさん 2013-01-22 08:56:00
据え置きされるか否かの結論はまだ出てないですよ。
24日以降ぐらいに発表でしたっけ?

大事なことですし、皆さんもっと自分で正しい情報を精査した方がいいと思うのですが…。
他人の煽りに乗せられ過ぎなような。
No.108  
by 契約済みさん 2013-01-23 13:04:07
生協の話題は出ていませんが、現在コープデリを利用していて、グランメに引越してからも利用したいんですよね。
共働きで、帰りが遅いので買い物にもいけないし、在宅条件でないと利用できない(玄関前において置けない)なんて事は、非常に困ります。
今のタワーマンションも、配達員の身分証明をしっかり取って、入館させて当日内にしまうのを条件に、玄関前に置かせていただいています。

共有部でありますので、生協を利用されない方にはご迷惑かもしれませんが、どうか生協の荷物を置かせて欲しいです。

玄関前がダメなら、どこかに専用の置き場を作って頂きたい。
No.109  
by 契約済みさん 2013-01-23 13:08:24
住宅ローンが心配なんですが、、、、


金利が上がっているなんて報道がありますが、


変動でローン組む予定なんですが、

今からでも変更したほうが良いのかなー

2%とか3%とかに急になったら困る!!!
No.110  
by 匿名 2013-01-23 13:19:31
私は固定にしました。
心配性なんで。
No.111  
by 契約済みさん 2013-01-23 13:48:06
生協の荷物を共用廊下に置くのをokにしてしまうと、じゃあ自転車はいいのかなどと始まってしまうので、線引きが非常に難しいですよね。
生協だけokにしてもいいという明確な理由もないし。
原則通り一律不可が基本でしょうか。
No.112  
by 入居済みさん 2013-01-23 14:30:08
変動が固定悩みますよね。
つい先日、ゼロ金利政策はCPIが2%見通せるまで解除しないとの日銀声明がありましたし
政策金利の上昇はしばらくないのかな。

心配は国債暴落の金利上昇ですが
アメリカのサブプライムと違って日本国債の大口顧客は銀行ですから
そうそう暴落しないのではと踏んでます。

上記2点を踏まえて変動にしようと思ってます。
共働きなのでサクサク繰上げして15年内で完済したいですね。
No.113  
by 契約済みさん 2013-01-23 17:52:10
いいなー共働き。実際は何も問題が起こらなければ10年も経たないで返済できるんでしょうね。羨ましいです!嫁さん働いてくれー(笑)
No.114  
by 匿名 2013-01-23 18:42:24
〉111さん
生協は一時的ですが、自転車などは基本常時ですよね。
あと生協は置き場が無いですが、自転車はきちんと自転車置き場がありますよね。
こういう線引きでどうでしょ?
No.115  
by 匿名 2013-01-23 18:51:51
変動金利は短期金利(政策金利)に連動するから、日銀が量的緩和政策を変えない限り上がりません。
一方、固定金利は長期金利に連動しますので、国債金利に影響受けるのはむしろ固定金利です。(もちろんローン期間をすべて固定化していれば関係ないですが)
試しに過去10年間の短期金利と長期金利の推移を調べてみれば、短期より長期金利の方が変動が大きい事がわかると思います。
No.116  
by 匿名 2013-01-23 18:59:16
けど不安ですよね。
変わらないと断言できないから。
No.117  
by 契約済みさん 2013-01-23 22:00:09
>>114
駐輪場、ありますが3台目以降で停められなければ、駐輪場がないのと同じでは?
常時でなければいいのですか?じゃあ週2-3くらいは自転車停めてもよい?
週末だけやるゴルフのバッグは置いといてもいいですか?
冬の期間だけやるスキー板は?

結局、ひとつ認めるってそういうことです。
その線引きだって、それぞれの都合のいいところで線引きして、理由は後付けでしょう。
以前出ていた喫煙所の件もそうで、設置ありきで理由はピンと来なかったような気がします。
生協使えないんならマンション買わなかったって訳じゃないでしょうし、集合住宅ですからルール通りで行きましょう。
No.118  
by 契約済みさん 2013-01-23 23:06:32
>>108
素朴な疑問ですが、買い物に行けないくらい帰りが遅いのに料理して食べるる時間はあるんですか?

あと、ヤオコーは22時閉店ですが、マルエツは25時まで営業してますよ。
週末しか料理しないなら、土曜の朝指定で三郷のヨーカ堂のネットスーパーを注文しておけばいいと思いますし。
生協ありきでルール逸脱の要望を出す前に、自分で何とかする策を考えて下さい。
生協の宅配が必須なら、そのままタワーマンションに住み続ければいいんじゃないの?としか言えません。
No.119  
by 契約済みさん 2013-01-23 23:20:01
>116さん
不安な方は固定が良いと思いますよ。
お金で安心を買うってことで。
No.120  
by 契約済みさん 2013-01-24 00:27:38
子供の離乳食の時期はパルシステムは助かりますね。
まぁ、その時期なら奥さんが家にいると思うので在宅受け取りは可能だと
思いますので議論にすら挙がらない事だと思いますが。

生協に限らず、玄関前にものを置きたい気持ちは私もあるのですが、
(自分が子供の時に見ていたマンションってそんなイメージだったので)
万が一、置きっぱなしにした物に事故があった時って
周りの人を疑ってしまいますよね。

戸建てと違って、疑う対象がかなり限定されると思うので、
そんな状況を避ける為にも玄関前には何も置かない規約がいいのではとか思います。

なんて事を今回ここを契約してから考えてみました。

No.121  
by 匿名 2013-01-24 11:37:50
〉117さん
何か疲れますね。あとさん付けぐらいしましょ。
一般的に「一時的」ってのは短時間で、置いていない時間〉置いてる時間でしょ。スキーにしてもゴルフにしてもプレーしてる時間+αだけ置いていない訳ですから明らかに置いている時間のほうが長いですね。

まあそう言う屁理屈をいう人もいるでしょうから、こんな感じでどうですか?
「1年を通じて平均1日/週を越えない期間、個人の所有物を置きたい場合は、管理組合の許可を得れば置くことが出来る」

追加の屁理屈ありそうなので
「許可を得た後、期間を逸脱した保管が確認された場合はその許可を取り上げる」
「危険物および臭気強度4を越える臭気を発するものは許可しない」

まあ生協問題は置き場をクリアしてもセキュリティの問題があるんですけどね。
No.122  
by 匿名 2013-01-24 11:38:59
121です。思わず長文失礼しました。
No.123  
by 契約済みさん 2013-01-24 12:56:25
>121さん

「1年を通じて平均1日/週を越えない期間、個人の所有物を置きたい場合は、管理組合の許可を得れば置くことが出来る」
って言ったところで
「じゃあ2日/週だって良いだろう」とか線引きが曖昧になるし、
誰が全戸分の回数チェックするんだって問題になるから
ダメなものはダメだと線引きした方が無難ですよ。

117さんもスキー道具はただの例え話で、線引きが難しいから【共有スペースに置くのは不可】にしようって話でしょう。
No.124  
by 契約済みさん 2013-01-24 13:20:06
皆さん広いバルコニーはどのように活用しようと思ってますか?
私はまだ思いが固まっておらず…
(お茶を楽しめるテーブルとイスを置こうか、花を育てようか、、、、など)
是非参考に教えてください☆
No.126  
by 匿名さん 2013-01-24 13:55:38
121さんみたいな話が、自分の都合のいいところで線引きして理由は後付けっていうののいい例ですね。
分かります。

他に何か置きたいというひとが、例えば週3回置きたいって言ったらダメですか?
自分の置きたい時間さえ確保できればお構い無しですか?
ちなみに、共用廊下って避難経路でもありますが、その点はどうお考えですか?
個人的には、各住戸に玄関ポーチがあるなら生協でもなんでのいいかなと思います。
このマンションはドア開けたらすぐ共用廊下なので、玄関前に置くのは厳しいかと思います。

あと、121さん、120さんのご意見はスルーですか?
遠慮なく、長文回答お願いします!

余談ですが、>>121 とかっていうアンカーにさん付けの指摘って、端から見てて面白かったです。
ただのリンクですよ。
No.127  
by 契約済みさん 2013-01-24 14:38:13
バルコニーも実は共用なので、あんまりモノを置けないのが現実だったりします。
折りたたみのデッキセットみたいなのを買って、ティータイムするくらいでしょうか。

ところで、皆さんは引越しの挨拶回りはどれくらいの範囲でしますか?
上下左右はもちろんですが、色々みていると「エレベータ(階段)から自宅まで全部」というのもあって悩み始めました。
No.128  
by 内覧前さん 2013-01-24 15:06:28
121さん、人の意見を屁理屈屁理屈って・・ご自分の意見を通そうするあなたも、大差ないですよ。
ご意見も、なんで週1ならいいのかも分かりません。ご自分が週1利用予定だからでしょうけども。臭気計測器もないのに、あんまり現実味がないですね。管理組合で計測器買うんですか?

ああしたいこうしたいは分かりますが、それによって不利益を受ける人がいることを考えたりしましたか?お考えになっているようでしたら、それはなんですか?
No.129  
by 契約済みさん 2013-01-24 15:12:02
>>121さん、>>118さんのご意見もスルーされてますよ!
人気者ですね。
No.130  
by 契約済みさん 2013-01-24 15:18:28
角部屋はたしか玄関ポーチありましたよね。
玄関ポーチあるお宅は、非難経路確保しておけば、モノ置いていいんですかね?
No.131  
by 契約済みさん 2013-01-24 15:39:54
ポーチ、荷物的には生協程度なら余裕で大丈夫でしょう。
物置みたいのを常時置いちゃいけないとかあった気がする。
No.132  
by 契約者さん 2013-01-25 03:08:01
特に問題ないと思われます。
No.133  
by 匿名 2013-01-25 03:23:53
宅配ボックスを利用すればいいと思います。
No.134  
by 契約済みさん 2013-01-25 10:55:10
宅配ボックスが生協の荷物だらけでいっぱいになって、通常の利用に差し支えなければいいですね!
物理的に、生協のでかい荷物入れられるボックスがいくつもあるとは思えないが…

結局、118さんの意見が的を射ている気がしますけどね。
No.135  
by 契約済みさん 2013-01-25 15:32:07
引越しの挨拶回りは、ほとんどの住人が同時期入居して来るので個々に回らなくてもいいかな~と考えてました。
お隣などは顔を合わせる機会もあるかと思うので、その時にご挨拶する感じでいいのでは・・・どうでしょう?
No.136  
by 契約済みさん 2013-01-25 21:07:03
うちは、上下左右のお宅にはご挨拶に行こうと思っています。

同じフロアの左右以外は、エレベーターで一緒になった時に部屋と名前いう程度にするつもりです。

ほとんどの方がGW位までに入居なのでしょうか。
うちは、幼児がいるので上下左右には菓子折もって挨拶と考えています。

新築マンション初めてなので、どうしたらよいか悩みますよね。
No.137  
by 契約済みさん 2013-01-26 00:19:04
以前住んでたマンションでは、やはり私も上下左右に挨拶に行きました。
生活音などは、左右からは一切なかったですが、上の階の子供の足音がよくしてました。

上の部屋の物音が深夜ひどくて注意しにいこうかと思ったこともありましたが、挨拶に行ってお互い顔を合わせてれば、結構許せますよ。
あぁ、あの子が走りまわってるのかな、とかって思ったり。
知らないひとが住んでたら、怒鳴り込んでたかも(笑)
特に上下階は挨拶でも行かないと知り合う機会がないので、挨拶しといてよかったです。
No.138  
by 契約済みさん 2013-01-27 08:10:59
121さん見てるー?
No.139  
by 契約済みさん 2013-01-27 17:05:21
前スレでもあったけど、
いつまでも寄って集って一人を叩くのって大人げないかなと。
121さんを擁護するわけじゃないのですが。

共用廊下に物を置くことによって、実際に以下の問題があるそうです。
 ・いたずらや盗難の被害
 ・物に足を取られて子供やお年寄りが怪我をする。
 ・生協の空き箱が風などで転がっても放置され、理事が全て処理。処理に相当負担がかかっている。
なので、廊下以外のどこかにまとめて置くのも微妙かと思います。

解決策は以下が考えられます。
基本的に宅配時に受け取れない人
 ・時間指定できるところ(イトーヨーカドー、Oisix)への変更
 ・休日にまとめ買い→冷凍保存
受け取れる人
 ・子供の行事や病気等どうしても受け取れない時のみ、宅配BOXを利用

私も子供が小さく、買い物の負担を軽減するために生協を利用していますが、
引越し後はフルタイムで職場復帰するので、時間指定出来るところに変更する予定です。

人間生まれ育った環境が異なるから、いろんな人がいるとは思いますが、
お互い譲れるところは譲りあって、思いやりを持っていきたいです。
No.140  
by 契約済みさん 2013-01-27 17:27:24
139さんにほぼ同意です。
廊下なりに置けないとなると、実質的に生協は不可ってことになりますか。
在宅の受取が基本でしょうね。
宅配ボックスは、やむを得ない場合可にすると宅配ボックスばかり利用する方が確実に出てくると思われるので、安易な許可はちょっと怖いかな。

ひとりを寄ってたかって叩いてというか、そういう風に意見の分かれ方をしているという印象もありますね。
なにしろ、意見を言うときは相手に配慮が必要ですね。
No.141  
by 契約済みさん 2013-01-27 19:05:00
宅配BOXの安易な許可、確かに怖いですね。そうなりかねません。
1日に何名までって枠を決めて、事前申請するとか?
そうなると誰がそれを管理するのってなるし、管理する人の負担が増えますもんね。
難しい。

寄って集って叩くはちょっと言い過ぎたかもしれませんが、
相手が嫌な思いをする様な配慮を欠いた書き込みを見ていると、
同じマンションの住人なのに・・・と悲しくなります。
No.142  
by 契約済みさん 2013-01-28 00:07:57
宅配ボックスの中身って、入れる側と受け取る側しか分からないので、制限も意味をなさないかと。
いい考えでしたが、規約化するならやむを得ず一律不可にせざるを得ないんじゃないでしょうか。
ただし、逆にいま「生協の宅配ボックスでの受取はできない」なんていう規約もないので、禁止もできないですが。

個人的にはどんな内容でも規約の変更自体反対なので、生協の宅配ボックス利用が問題になって規約を追加するような事態にならないようにしていただきたいものです。
No.143  
by 契約済みさん 2013-01-28 10:15:47
引渡し後は、理事会によって運営され、
住民の意向により、管理、規約は変えていけばいいと考えます。
前に住んでいたマンションでは、色々問題ありで管理会社変わりましたし。
今の規約にこだわりすぎる必要もないかと。あくまでベースですから。
ただ、マンションの住民全体が快適になるプラス思考でいきたいですね、自己都合だけで規約を変更したいという内容の書きこみ、それを制する書きこみ
規約を変えずとも代用を考える方もいらっしゃるし、なかなか読んでて楽しいです
No.144  
by 契約済みさん 2013-01-30 16:31:34
入居準備会、行ってきました。
我が家は、第一希望での鍵の引渡し日に決まっていました。
No.145  
by 入居予定さん 2013-01-30 21:31:28
入居準備会どうでした?

火災保険ってその場で申し込むかんじですか?

鍵の引き渡しは最短で30日ですよね?
No.146  
by 契約済みさん 2013-01-31 00:41:14

B9タイプに入居予定です。
既出のスレッドを見ましたが結論が分かりませんでしたので質問です。

・ポーチがあるのですが、ポーチ内も私物を置くのは禁止でしょうか。
(ベビーカーです)

・ベランダの扱いが不明です。
ベランダも共有部分なんですよね。洗濯物はいいのでしょうか?
置いていないからOK?それとも「それはさすがに制限しないでしょ」と言った
グレーな扱いになるのでしょうか。

入居後の無用なトラブルを避けたく、どなたか教えて頂ければ幸いです。

No.147  
by 入居予定さん 2013-01-31 03:22:33
ベランダについては共用部分だけど専用使用権が各住戸にあるので
使用方法については管理規約というより使用細則をご参照ください。
避難ハッチの近くには物を置かないとかいろいろ書いてると思います。
ポーチについても同様です。
それでも分からない部分は管理会社にご確認ください。
No.148  
by 契約済みさん 2013-01-31 08:02:02
入居準備会、告知どうり2時間かかりました。火災保険は、その場では説明聞いて後日申し込み書が送付される形ですよ。支払いは4月26日に一括で引き落としされるとのことでした。

司法書士さんにお聞きしたら不動産取得税は、入居後半年~1年以内目安で
税務署から納税書がくるはずだと。
ただ、控除があるので免税になって
こないかもだし、来ても多額ではなさそう、と、曖昧な感じでした。
No.149  
by 契約済みさん 2013-01-31 08:06:14
追加です。
鍵は引渡し30日~です。

内覧会、土日にしてもらうよう伝えました。平日何回も会社休めませんので。
No.150  
by 入居予定さん 2013-01-31 08:20:26
ありがとうございます!
二時間かかるんですね…

平日はやめてほしかったです。


不動産取得税って控除されるかも知れないんですね!
No.151  
by 契約済みさん 2013-01-31 10:49:05
登記費用60万ぐらいと言われました高くないですか?
No.152  
by 契約済みさん 2013-01-31 12:11:26
でしたら自分でやるか別の人に頼むといいですよ!
No.153  
by 契約済みさん 2013-01-31 12:14:50
高いのかどうかを質問している
No.154  
by 契約済みさん 2013-01-31 12:49:23
>151さん
高い感じもしますね。
60万の内訳を聞いてみたらどうですか?

登録免許税は税率が決まってますが
報酬部分は自由なので、司法書士によって結構差が出る部分ですよね。
No.155  
by 契約済みさん 2013-01-31 12:54:12
知人の司法書士に頼もうと思いましたが、指定の司法書士以外はダメだということでした。
No.156  
by 契約済みさん 2013-01-31 14:42:13
とりあえず内訳を聞いてみて
報酬部分は値引きしてもらえるか交渉してみてはいかがですか?
No.157  
by 契約済みさん 2013-01-31 19:01:32
ポーチの利用方法については物置とか移動しにくい物は置かないようにと言われた気がします。規約には私物は置かないようにと記載がありますが、実際はどうなんでしょうかね?
No.158  
by 契約済みさん 2013-01-31 19:47:45
登記、高いですね、ボッタクリですな。
238邸×?万。戸建でコツコツ稼ぐより
美味しいんでしょうね。笑
値引きは応じないとのこと。
No.159  
by 匿名さん 2013-01-31 20:05:47
内覧会日は、変更してもらおうと思ってますが、「指定された期間じゃないと受付ない」といわれました。
149さんは受け付けてもらえたんでしょうか?
担当者によって対応が変わると困りますね。
No.160  
by 契約済みさん 2013-01-31 20:47:08
内覧会、最初は工事の関係で無理と言われましたよ。
でもなんとかしてもらわないと
平日、そちらの都合で何度も休めないと伝えました。
そしたら日曜日は無理と言われたので、
土曜にとうことで調整してもらえるとのことです。ただ、2月4日からが変更受付開始ですのでそれより後に先方から
正式に連絡もらえる段取りです。
情報共有の場ですから、
何でも聞いてください(*^^*)
色々こちらから聞かないと教えてくれないので
不透明なこと、メモして聞いてきました。
No.161  
by 契約済みさん 2013-01-31 20:53:32
司法書士の報酬高すぎ
契約前の概算見積りより大分高いぞ?
No.162  
by 契約済みさん 2013-01-31 21:15:39
どなたかクレームして値切ってー→小心者ですんません

家買うときは値切りましたがダメでした。ライオンズの売れ残り500万安くなった様だから聞いてみたら
そしたら売らないって、強気だったw
いくらでもかいたいひとはいるって(;_;)
No.163  
by 契約済みさん 2013-01-31 21:35:24
内覧会が平日のみというのは確かに困りものです。
入居準備手続き会も平日のみだし。
なんか、売り側の都合ばかりで、入居者の都合を考えてくれてないような。。。

唯一のオプション販売会社というのもどうかと思いました。
平均的かつリーズナブルな価格設定ならわかりますが、明らかにぼったくりの臭いがする。
こういうところにも利権が・・・・

引越し日時の連絡が来ました。
これも平日。
ま、仕方ないかなと諦めていますが。
No.164  
by 匿名 2013-01-31 22:39:21
ぼったくりですよね。
前のマンションの倍しますよ。
なんで?
No.165  
by 契約済みさん 2013-01-31 22:52:51
うちも引越日連絡きました。
第7希望の平日でした。
春休み中に引越できるのでよしとします、、次はサカイがボッタクリな金額提示してくるんでしょうな。大手の引越会社と
相見積りしますよー。
また報告しますね
No.166  
by 契約済みさん 2013-01-31 23:25:54
仮換地だと費用が掛かるのかな?
No.167  
by 契約済みさん 2013-02-01 00:03:54
仮換地のために、東レにいくらか預けとくっていう内容が契約書にありますね。
預けといて、差額は返却するっていう。
今回の登記費用に含まれてるのかな?
No.168  
by 契約済みさん 2013-02-01 00:05:15
私、明日手続き会なんで、なんか聞いてほしいことがあれば確認してここに書き込みますよー
No.169  
by 契約済みさん 2013-02-01 00:05:25
仮換地の場合は二回登記が必要なのかな
No.170  
by 契約済みさん 2013-02-01 00:54:37
二回登記が必要っちゃ必要ですが、こっちがやることは必要書類の提出程度ですね。今回提出する書類でだいたい済んでます。費用も入居前に先払いですし。
No.171  
by 契約済みさん 2013-02-01 08:53:46
失礼しました。二回登記が必要だから費用掛かるのかなと
No.172  
by 契約済みさん 2013-02-01 14:12:29
入居準備手続き会にいってまいりました。
登記の件ですが、60万という話は一度も出ませんでしたよ…。

引越しの日程も連絡きましたね。
同じ日の同じ時間に、何組くらいが引越してくるのだろう。
238戸で35パターンの日時があったので、単純計算して6、7組くらいですかね。
EVは譲り合い精神で使いましょうね。
No.173  
by 契約済みさん 2013-02-01 14:48:08
二回目の登記用に預け金があるので、高くはなるんでしょうね。
差額は返ってくるかもしれません。
No.174  
by 契約済みさん 2013-02-01 17:04:46
最後にこちらから質問したら60万ぐらいですと言われました
No.175  
by 契約済みさん 2013-02-01 17:47:22
今日聞いたら概算で67万とのこと
No.176  
by 契約済みさん 2013-02-01 18:44:30
そんなにーーー
一般的な値段なのかな?
No.177  
by 契約済みさん 2013-02-01 19:04:16
172さん こちらから質問しないと基本的に教えてもらえないですよ、
それと引越は 繁忙期4月10日までは
料金も割高なので敢えてずらす方も多いそうなので、同じ時間にそんなに重なることはないそうです。サカイに聞きました
No.178  
by 匿名 2013-02-01 20:15:27
保育園の入所決定通知が今日届きました!
共働きの正社員で第一希望でした
引越しも3月で通知が来たので一安心です
No.179  
by 契約済みさん 2013-02-01 21:04:03
登記は一般的には物件価格の1%らしいですね
グランメディオなら平均30万ぐらい?
かるく倍ですね どこかに相談したほうがいいかな

No.180  
by 契約済みさん 2013-02-01 22:01:33
登記費用は確かに高すぎるように感じました。
内訳を聞いてみたのですが、理解できるような明確な説明はありませんでした。
もちろんまだ明細もなく、3月上旬に送付されてくる残金額などの連絡を待つしかないようです。

通常、登記に必要な費用は、建物所有権保存登記 + 土地所有権移転登記 + 抵当権設定登記などで、
これらを全て合計しても評価額の1%弱程度だそうです。つまり、3000万円だと30万円弱ですね。
これに司法書士の方への報酬が加わるらしいです。
地区によって異なるようですが、高くても10〜15万円くらいではないかと。
したがって、40〜50万円というのが妥当な線じゃないですかねぇ。

土地については来年換地完了後に所有権登記手続きを行うと書かれていますので、
二回登記作業を行う訳では無いのではないでしょうか。
もしも、その分も報酬を別途加えているとしたら、60万円くらいになるかもしれない。

それにしても、指定業者ってボロ儲けですね、きっと。
当然、指定されるためには、それなりの“コト”が行われていると想像するのは難しくない。
ま、営業ですね。
No.181  
by 契約済みさん 2013-02-01 22:15:12
現段階では正確な登記費用が分からないのと、換地のときの費用も含めて多目に預けているので、結構高額になっていますね。
換地の登記の終了後にいくら返ってくるか見てみないと、安いのか高いのか全然分かりません。
No.182  
by 契約済みさん 2013-02-01 23:05:01
報酬含めて1%だと思ってました。
しかも内訳出さないってありえない!
ふざけるな!
No.183  
by 契約済みさん 2013-02-02 00:42:33
登記費用は税金分はしょうがないとしても、司法書士に払う手数料は高すぎます。一斉に登記するのにこれまでの経験から契約者一人づつから出張旅費を取ると思います。各契約者を一人ひとり訪ねて登記書類を預かって登記するのなら、その都度交通費もかかりますが、一斉に契約者を集めてその場で書類をもらって法務局に持ち込むだけで交通費は一日に一回の往復だけにもかかわらず各人から最低1万円は出張旅費を取ると思います。3日間で全員に来てもらうなら座って書類を確認するだけで一日80万円以上のぼろもうけになります。その他手数料を含めて団体割引で安くして当たり前と思いますが、販売会社が競争原理を導入せずグルでの世界と思います。本来なら費用を払うのは契約者ですので司法書士を選ぶ権利があるはずです。まだ手続きされてない方は明細を確認してみて下さると同時に他の司法書士より安くなっているかどうか聞いてみて下さい。
No.184  
by 匿名 2013-02-02 02:02:46
ただ、結局いいなりなんですよね。
こんなところにトラップがあるなんて。
せっかく楽しみにしてたのに。
No.185  
by 契約済みさん 2013-02-02 09:15:30
内訳聞いたら、その場で電卓叩いて計算してたよ。
金額のことなんて聞かれると思ってなかったのか。
確かに現時点で金額が確定してないっていうのは分かるけど、いきなり請求書送られてきて払えと言われても困るしねぇ。
きちんと事前に見積取って、お互いに了解してからやらないと。

ちなみに、知人の司法書士に聞いたところ、新築でとりまとめの司法書士以外が登記するのは結構面倒で煩雑とのこと。
特に今回、換地の預り金があるので、指定の司法書士を使わざるを得ないのではないか、だそうです。
No.186  
by 契約済みさん 2013-02-02 09:34:00
いやいや、数年前にマンション購入しましたが、今回同様区画整理地で 登記は価格の1%程度でしたよ。
新築でしたので、司法書士も指定でした。消費者センターに相談するかたが、沢山いると 調査してもらえるそうですよ。
No.187  
by 契約済みさん 2013-02-02 11:37:29
内訳を聞いて金額を提示してもらったときに、換地予定日(H26.3月でしたっけ)から
3年間の余裕を見た金額だと聞きました。
換地予定はずれることもあるので、3年間の余裕を見ていると言ってました。
なので、予定通りに換地されると返金額は高くなります、と言ってました。

と言っても、どのくらい返金されるのか、その金額は明示されませんでしたが。
No.188  
by 内覧前さん 2013-02-02 11:55:14
引越見積りされましたか?
とある大手に来てもらいました。
普通のファミリーの引越ですが、繁忙期なので42万でした。距離も近いですが
時間制限あるので作業が通常の三人とかでは難しいそうです、2トン車二台で 作業5人です。皆さんいくらくらいですか?
No.189  
by 契約済みさん 2013-02-02 13:37:26
>188さん

けっこう行きますね! うちはまだ見積もり前ですが心配になってきました。
ところで2トン二台とのことですが、案内を見ると2トンロングまでとありますが、制限内なら複数台になって良いのでしょうか…?
No.190  
by 契約済みさん 2013-02-02 13:44:25
42万円てすごいですね。
さすがは繁忙期!
うちはそんなに荷物が多くないので、想像つかない金額です…

ただ移動距離・車の大きさ・時期・作業員の人数くらいを示さないと、一概には比較できません。
距離は20km以内くらいだったら近所でも20kmでも同じだった気がします。
No.191  
by 契約済みさん 2013-02-02 14:40:22
引越見積り42万円は高いですねぇ。
うちは、サカイさんに見積もり取って、思ったよりも安かったのでサカイさんに決めました。
通常引越料金より20%引きと書かれていました。

引越用に2.5トン車1台と、家財処分用に同じく2.5トン車1台の計2台です。
距離は約20km位です。

引越用の2.5トン車1台だけなら作業員3名で約10万円でした。
処分用のもう1台は、処分費用込みで約10万円。(エアコン2台、冷蔵庫などの取り外し処分含む)
家財全ての梱包もやってくれる『らくらくコース』なら +6万円。
(前日に作業員が4名来て梱包するそうです)

以前引越ししたときの経験から、引越だけで20万円以上を予定してたので安くて助かりました。
繁忙期なのに、10万円で引越、10万円で家財処分は安いと思いましたが、いかがでしょうか。
No.192  
by 契約済みさん 2013-02-02 14:41:44
サカイさんに見積りきてもらいました
42万はありえない
値段は言えませんがかなり納得の料金でしたよ
サカイさんはグランメディオ近くの事務所で
信頼できる方でしたので契約しました

登記の件は消費者センターに相談できるんですね
契約前の見積りより20万以上も高くなるのは問題だと思いませんか?
火災保険は全プランの平均金額ぐらいで見積り出しているのに
登記については選択肢がないし、金額って司法書士報酬以外に
ぶれる要素ないと思うんだが。

No.193  
by 契約済みさん 2013-02-02 14:53:28
司法書士報酬よりバックが流れてるのかな
契約前後でどうしてこんなに費用が高くなったのかは説明がないと納得できないですね
No.194  
by 契約済みさん 2013-02-02 15:02:56
No.191の追記です。

搬入の時間制限がありますが、サカイなら搬入時間待ちのトラックからヘルプを頼めるので
引越担当が3名でも問題なく時間内に作業を終えることができると言っていました。
搬入指定時間の1時間以上前に現地到着で予定を組んでいるようです。
すぐ近くにサカイ引越センターの配送センターがあるのも強みかもしれませんね。

引越費用って、やはり人件費の占める割合が高いので、人数が増えればそれだけ高くなるのでしょう。
No.195  
by 匿名 2013-02-02 20:19:36
高すぎますよね。
友人からもびっくりされました。
契約後の弱みにつけこむのは汚いですよね。
No.196  
by 内覧前さん 2013-02-02 21:44:37
このまま支払いしたら、変換地の多めと言われる費用が忘れた頃ちょろっともどるだけですね
振込詐欺と変わりませんよ
皆さん消費者センターに相談しましょう
多額の費用を一般常識を越えた2
%も取るなんてありえません
No.197  
by 契約済みさん 2013-02-02 22:05:20
司法書士報酬が自由化されたとはいえ
せめて契約前に伝えるべきだよね
しかも当時の説明では多めに見積りしてますって言ってた
少なめの間違いだろ

金額は多少前後するって記載はあったが、
これは詐欺にならないのか
No.198  
by 匿名 2013-02-02 22:08:10
42万?!
何かの間違いでしょう!
ゼロが一つ多いように思います。
No.199  
by 匿名 2013-02-02 22:08:21
42万?!
何かの間違いでしょう!
ゼロが一つ多いように思います。
No.200  
by 契約済みさん 2013-02-02 22:41:28
現在の概算で、司法書士報酬26万とかだって。
やたら多目にもらって後で返すようなことを強調してたけど、あまり要領を得ない説明だった。

とにかく今は金額が決定していないというのを連呼していたので、見積もりが来る3月上旬に徹底的に説明してもらいましょう。
引越と違って一律料金でやってるはずなので、この掲示板で金額の比較ができたらいいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる