住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【14】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【14】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-15 13:37:21
 

安倍政権が誕生し金利はどう動くか? その14です。

フラット金利はどうなる?【13】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2012-12-26 09:08:12

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【14】

243: 匿名さん 
[2012-12-31 19:21:15]
わかるわけないよ。
244: 匿名さん 
[2012-12-31 19:29:22]
どうせ緩和されると分かっているから
急激な上がりは考えらるないな
245: 匿名 
[2012-12-31 19:32:00]
移行先の10年固定も来月は利上げですからねぇ
フラットほど上げてませんが、銀行金利は国債の動きの2ヶ月遅れだから再来月はもっと上げるでしょ
246: 匿名 
[2012-12-31 19:36:41]
どこの銀行だよ
247: 匿名 
[2012-12-31 19:43:41]
上げるのは三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、中央三井信託銀行だけど、変?

もしかして普通は都銀、信託ではかりないものなのかな?
248: 匿名 
[2012-12-31 19:50:24]
違う違う。
2ヶ月遅れで国債の金利に勘案するところ何処ってこと。

249: 匿名さん 
[2012-12-31 20:04:58]
金利上昇楽しみ。
250: 匿名 
[2012-12-31 20:05:25]
割りとどこの都銀もそう言うイメージだけどな
フラットは8月に最安値記録して9月は上がって10月はまた下がったよね
都銀、信託は1ヶ月遅れて9月が底で10月上がって11月低下という動きのところが多くない?
251: 匿名 
[2012-12-31 20:25:36]
イメージで言いきっちゃダメでしょ。
メ!
銀行の考えもあるんだよ。
じゃあ10年固定がすぐに上がったのは何故?
252: 匿名 
[2012-12-31 21:14:37]
上がる時はあっさり上がるものだ。
金融緩和して国債買うから下がると言うが、株価に資金が流れる投資環境なら長期金利は上がり続ける。
といってもデフレ真っ最中でもフラット金利2%が当たり前だったんだから元に戻るだけ。
いつまでも安い金利が続くと考えるのは希望的なのだろうが、そううまくいかないよ。
253: 匿名さん 
[2012-12-31 21:19:21]
まぁ、多くの人が上がると思ってたら下がりますよ。相場はいつも逆を行く。
254: 匿名 
[2012-12-31 21:41:06]
普通に緩和され下がるお(涙)

お前らビビりすぎ
255: 匿名さん 
[2012-12-31 21:47:51]
金融緩和は一種の財政出動なのでスプレッドが爆上げするのを忘れておられる
256: 匿名さん 
[2012-12-31 22:01:51]
253

自分に言い聞かせてるだけでしょ?
257: 匿名 
[2012-12-31 22:06:22]
256
そういう名言知らんのか?
258: 匿名さん 
[2012-12-31 22:36:23]
統計的にも相場は予想と逆に行く確率の方が高いですね。
ほんのちょっとだけですが。
259: 匿名さん 
[2012-12-31 22:38:43]
257
迷言だろ?
260: 匿名 
[2012-12-31 23:13:01]
11月中旬から国債上がりはじめて1月から利上げなんだからやっぱ2ヶ月近い遅れだと思いますけどね

まぁ、言い切ったつもりはなかったんで、そう読めたんなら謝ります
261: 匿名さん 
[2012-12-31 23:59:17]
まあ、ともかくも
来年実行される皆さんが低い金利で借りられますようにお祈りして
歴史的低金利となった一年を締めくくりましょう。
262: 匿名 
[2013-01-01 06:41:14]
>>260
>>243で言いきってるので謝って下さい。そう読めるならって(笑)

そろそろ日の出ですね。
今年も皆さん良いとしでありますように

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる