住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-16 07:06:00
 

その3が1000レス越えましたので、その4です。

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30499/

[スレ作成日時]2008-05-07 01:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その4

286: 匿名さん 
[2008-07-16 15:57:00]
>>285さん

>この35年の借り入れで当初20年固定で借りるって、こういうのってみなさんどう思いますか?。
普通のことだと思いますよ。理由は様々だと思いますが。

うちの場合は、35年ローンですが、繰り上げて20年程度で完済する予定なので15年固定にしました。
少しでも低い金利で元金を減らしておけば、15年後に残債があっても額は多くはない(はず)ので、
固定明けの金利が高くなっていても影響は小さい、と考えての判断です。
小心者なので、10年固定までは攻められませんでした(笑)。

285さんの場合、小学生のお子さんが2人いらっしゃるので、
その子達が大学卒業するまでは固定する、というような考え方でもいいのかなとも思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる