注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】
 

広告を掲載

WD [更新日時] 2013-10-22 09:05:15
 

私が代わりに立てときました。

【過去スレ】
BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/145481/
BESS(旧ビッグフット)どうですか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/

☆情報を追記しました。2012.12.27 管理担当

[スレ作成日時]2012-12-25 01:27:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】

623: ログ暮らし8年目 
[2013-07-04 16:37:22]
あれ、八ヶ岳山麓さんはまだ着工してなかったんですね。

>615 by 匿名さん
>我が家もログハウスですが、除湿機も加湿器も使用しない自然の状態で外気との湿度差が5%とか10%とか違うということはありません。

ボクも今までS造のアパートやRC造の社宅などに住んでた頃は加湿器も除湿機も使ってました。
ログに暮らすようになってから全く不要のお蔵入品になってしまいました。

昨日の一時間毎の気象統計だと、我が家付近の湿度は最低が57%、最高は89%です。
リビングに置いてた温湿度計は50%〜55%の推移だったと記憶してます。

現在、リビングの温湿度は23℃ 53%ですが、yahooピンポイント気象情報だと外気温29℃ 54%となってます。
気象庁データやyahoo気象情報から推測すると、我が家の湿度は80%くらいになってるはずです。

>612 さん
>計測してるんですか?
今までは通しボルトの緩みで年間7〜8mmくらい膨張収縮している・・と推測してました。
今年はたまたま薪ストーブ煙突のアジャスターに4月15日に赤の色鉛筆で印を付けてました。
先ほど撮った画像を貼ります。
ウチの煙突はストーブ直上より断熱2重煙突を2Fを貫いて屋根出ししてます。
目立たないところにマーキングしたので分かりずらいかも知れませんが、約2ヶ月で9mm伸びてます。


あれ、八ヶ岳山麓さんはまだ着工してなかっ...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる