注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】
 

広告を掲載

WD [更新日時] 2013-10-22 09:05:15
 

私が代わりに立てときました。

【過去スレ】
BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/145481/
BESS(旧ビッグフット)どうですか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/

☆情報を追記しました。2012.12.27 管理担当

[スレ作成日時]2012-12-25 01:27:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】

26: 匿名 
[2013-01-03 18:33:04]
出来るだけ毎日
10時、12時、3時頃は職人さんが休憩するので茶菓子とコーヒーを持っていくと良いかと。
話が出来そうなら各手順ごとのスケジュール、質問等もその時に。
着工ということですが基礎打ちからですか?
であれば埋設する給排水電気配線も含めて確認を。
結節は写真等、記録に残して押さえておくのがよろしいかと。基礎を例として、土壌改良、整地、基礎やり方、(砕石、捨てコン、防水シート、鉄筋、型枠、生コン打ち)
細部は生コン打ちはしっかりバイブでエア抜きしてるか?等ですね。
生コン打ちの時期(気温が低すぎると設計強度が取れない為、保温シート等の処置の有無)等。
大事なのは現場の職人さんと仲良くなることです。
材料はかなり余るはずなので簡単な作りつけの棚なんかサービスで付けてくれるかも♪
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる