住宅ローン・保険板「過去の最も低金利だった時期と比べて・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 過去の最も低金利だった時期と比べて・・・
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-01-13 21:50:00
 削除依頼 投稿する

景気悪化に伴い、20年1月は住宅ローンの変動金利も長期固定金利も、軒並み利率が低下しており、これから購入を考えている者にとってはハッピーですが、ちなみに、過去の最も低金利だった時期と現在とでは、実質的な住宅ローン金利(店頭表示の金利ベースではなく、優遇が適用された場合の実質的な金利)はどの程度差があるのでしょうか?

というのも、http://www.boj.or.jp/type/stat/dlong/fin_stat/rate/prime.htm
によれば、
短期プライムレート(最頻値)については、平成11年3月〜8月の1.375が最も低い時期であったのに対し、現在は1.675で前者よりも0.3高い利率です。
一方、長期プライムレートについては、平成15年6月の1.25が最も低い時期であったのに対し、現在は2.4で前者よりも1.15高い利率です。

それでは、最も短プラが低かった平成11年3〜8月頃に変動金利で住宅ローン契約をした方の実際の適用金利はどの程度だったのでしょうか?
現在のレートよりも、0.3%程低い金利で契約されていたのでしょうか。
また、最も長プラが低かった平成15年6月頃に10年固定で住宅ローン契約をした方の実際の適用金利はどの程度だったのでしょうか?
現在のレートよりも、1.15%程度低い金利で契約されていたのでしょうか。


ちなみに、現在の住宅ローンの優遇金利をみると、
http://www.ginko-shohin.com/syohin.html?bn=300&cp=0&st=3&a...
などによると、平成20年1月現在で、最も条件のいい商品で、変動金利は1.175、10年固定は1.7%となっています。
過去に最も条件の良かった時期には、もっと低いレートの住宅ローン商品が販売されていたのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-01-09 01:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

過去の最も低金利だった時期と比べて・・・

2: 匿名さん 
[2009-01-09 02:19:00]
質問の趣旨がよくわかりませんが、次のような理解でしょうか。

①平成20年1月現在で、最も条件のいい住宅ローンは、変動金利で1.175%、10年固定は1.7%程度である。
②平成11年3〜8月の短プラレートは現在より0.3%低かったので、当時の最も条件のいい変動金利の住宅ローンとして0.875%という超低金利のローンが存在したのか?
③同様に、平成15年6月の長プラレートは現在より1.15%低かったので、当時の最も条件のいい住宅ローンで10年固定の利率が0.55%程度のものが存在したのか。

だとすると、答えは、否でしょう。

確かに、過去には、短プラや長プラのレートが現在よりも低かった時期が存在しますが、
近年、ネット銀行の普及により競争が激化し、優遇金利の幅が拡大していることから、
現在の住宅ローンの金利水準は、史上最低水準と考えていいのではないでしょうか。
3: 匿名さん 
[2009-01-09 02:25:00]
景気悪化に伴い、20年1月は住宅ローンの変動金利も長期固定金利も、軒並み利率が低下しており、

平成20年1月現在で、最も条件のいい商品で、変動金利は1.175、10年固定は1.7%となっています。「20年1月」ではなく、「21年1月」の誤りでは?
4: 匿名さん 
[2009-01-09 08:36:00]
俺は変動で1.075で借りたけど。
銀行としてはあまり店頭金利が下がりすぎると、優遇幅を圧縮するって言ってた。
変動なら実質今が最低金利に近いんじゃないかと思う。
固定はまだ下がる可能性もあると思うが。
不況で資金が株でなく国際にまわるのが増えれば。
5: 匿名さん 
[2009-01-09 09:23:00]
昨年の今頃と比べてもそんなに金利は変わってないよ。
銀行もちゃんと調整してます

そのうち、優遇幅も圧縮してくるはずだよ。
6: 購入検討中さん 
[2009-01-10 01:20:00]
トピ主です。

トピで「20年1月」と2か所書いてあるのは、「21年1月」の誤りです。

トピの趣旨がわかりずらくて、すみません。

私は、金利についてド素人ですが、住宅購入に向けローンについて勉強中です。

現在、変動も固定も、最も条件が良い状況だと聞くのですが、今後さらに条件が良くなることが
あるのであれば、最も条件がよい時点で契約したいと思っています。

具体的には、みずほ銀行の店頭表示金利から、1.7+0.2の1.9%優遇の10年固定を
考えていますが、21年1月時点の店頭表示金利は3.6で優遇金利は1.7%となっている
ようです。

で、No.2さんが指摘していただいているように、過去に最も長期プライムレートが低かった
時は、現在のレートよりも1.15%低かったようなのですが、
○今後、長期プライムレートが、現在の水準よりも更に1.15%低下することがありうるのか、
○仮に長期プライムレートが現在より1.15%低下した場合、10年固定の金利も1.15%
 低下しうるのか(現在、10年固定で1.7%の優遇金利の住宅ローンについては、0.55%
 まで金利が低下することがありうるのでしょうか)

てなことについて、金利について詳しい方、教えてください。

ちなみに、平成15年に10年固定で住宅ローンを組んだ方は、どのくらいの利率だった
のでしょうか。
7: 匿名さん 
[2009-01-10 02:34:00]
当時の優遇幅がわからないので参考にならないと思うけど
店頭金利は、こんな感じでしたよ。

2003年

みずほ
10年固定 3.25(8月)→3.75→3.90→3.90→3.80(12月)
変動 2,375

りそな
10年固定 3.35(1月)→3.30→3.25(3月)→→3.00(7月)
→3.40(8月)→3.65→3.80→3.80→3.70(12月)
変動 2.375
8: 匿名さん 
[2009-01-10 04:56:00]
>スレ主さん
結論から言うと、そんな金利にはなりません。
過去もそんなに低金利ではありませんでした。
正確な数字は覚えてませんが、今と変わらないくらいです。
記憶の限りの最安金利は2年固定で0、9%。3年以上は当然これより高いです。
長期の方が低金利なら、そもそも短期の固定は設定が要りませんし。

5年前より店頭金利が上がりましたが、優遇幅も増えて実質今と同程度です。
今の方が安いくらいだと思います。
9: 匿名さん 
[2009-01-11 00:33:00]
20年とか35年とかの超長期固定金利で過去最低水準って何%ぐらいだったんでしょうね?
今なら、住信SBIで20年2.45%とかありますけど。
10: 匿名さん 
[2009-01-11 01:13:00]
超長期は2、3%台が最低では?
5年前くらいに見ました。
11: 購入検討中さん 
[2009-01-13 21:50:00]
過去の各銀行の金利を調べるのに、最も便利なのが、これ。
http://www.e-sumaisagashi.com/news.htm

平成15年以降1か月ごとの、大手銀行の各種ローン金利が一覧表で掲載されているほか、
各銀行ごとの金利の変化の推移を調べることもできますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる