名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスオールシティー住民用掲示板その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 西区
  6. サウスオールシティー住民用掲示板その4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-08-09 23:27:38
 

住民専用パート4です。
引き続きよろしくお願いします。

【過去スレ】
・サウスオールシティー住民用掲示板その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172155/
・サウスオールシティー住民用掲示板その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139052/
・サウスオールシティー住民用掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15117/

[スレ作成日時]2012-12-23 01:45:25

現在の物件
サウスオールシティ
サウスオールシティ  [【先着順】]
サウスオールシティ
 
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
総戸数: 791戸

サウスオールシティー住民用掲示板その4

839: 住民さんD 
[2013-10-29 15:21:57]
ウチは割と子供には厳しくて両親ともに子供には口うるさく言ってます。
就学前後の子供は口で言ってもなかなか聞かず、怒鳴ったって平気な顔です。
だもんで、ちょくちょく拳骨が飛びます。のべつまくなしにやっているのではなく、特に公共の場で他人に迷惑をかけるような場面ではゴツンといきます。
すると近くにいる方たちは虐待現場を見たかのような顔。
確かに体罰には厳しい世の中になりましたが、親が身を切って子供にマナーを教えなければいつまでたってもその子はやりたい放題にするのではないでしょうか。
昔の長屋のように他人の子も自分の子も関係なく褒めたり叱ったりのようなことは難しいのですかね。
子育てに関してはみなさん自身の方針があるでしょうしね。
840: 入居済みさん 
[2013-10-29 15:40:46]
確かに一昔前は近所のおじさん、おばさんが叱ってくれました。
しかし、今は子供を叱ると親に食ってかかられる事が多いと聞きます。
マンションのライフマネージャーさんもロビーで騒ぐ子供を注意できないようですね。
困った時代です。
841: 匿名 
[2013-10-30 14:02:59]
親とか子供とか関係無くこんなところで陰口叩くやつの躾がなっていないです。
842: 匿名 
[2013-10-30 18:36:23]
まったくやな!面とむかって言えない理由はいっちょ前やけど公然公開されいる場の匿名で一方的な考えを押し付けできるのはどうでしょうか?自身の家族がしているのを発見したら『陰湿なことはやめよう』と言いませんか?これは躾と言うと成人の方々がほとんどなので嫌みに感じかもしれませんが、ちょと前のカキコミの建や階や位置まで書くひとがいるのも事実!ひょんなことから『〇〇ウイング何階の〇さんここで毎日書いてる見たい』カキコミされたら考え方変わるかな?
843: はぁ? 
[2013-10-30 18:51:14]
>>841
>>842
そない思うんやったら、こんなとこ覗かず、書き込みもしなければいいだけ。
陰口・悪口としか取れないような自身の生活態度があかんのとちゃうかぁ?
844: 住民さんA 
[2013-10-31 08:23:10]
またタバコの吸い殻投げ捨てありましたね。
残念です。
自分のマンションが燃えてもいいのかな?
理解できない行動です。
845: マンション住民さん 
[2013-11-03 16:24:49]
ベランダでグルーミングしてますよなう
846: 住民OLさん 
[2013-11-04 04:54:01]
ずーっと電子音鳴ってるけど何なん?
気になって寝れん!!
856: 匿名 
[2013-11-08 20:08:30]
反対意見はすべて抹殺されます。
857: はぁ~! 
[2013-11-08 20:15:07]
勝手に消すなやぁ~!消したくなるならこんなとこ覗かず、書き込みもしなければいいだけ!消さなあかんような自身の生活態度があかんのとちゃうかぁ?
858: マンション住民さん 
[2013-11-09 09:28:07]
書き込み番号トビトビで、なんやよく消されてるから

たまに覗いたら、話の流れわかんないよw

いろんな意見あっての掲示板じゃん

誰が消すんだろ?自分?運営?
859: マンション住民さん 
[2013-11-09 09:58:03]
電池の捨て方がわかりません。
管理人さんに聞いたところ、電気屋さんに持って行けばいいのでは?とのことでしたが・・・。
今、家電を買う予定も無いし、何か良い方法があれば教えてください。
860: 住民さんD 
[2013-11-09 10:58:58]
>>859
調べればすぐに出てきますよ。
http://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/bunbetsu/shigen/sodaigomi/fun...

不要品などをしばらく貯めて出すか、近所や友達に声かけて一緒に捨てるとか。
シール代は割り勘したりね。

ごみの捨て方は上記サイトの番号に電話したら、親切丁寧に教えてくれますよ。
861: マンション住民さん 
[2013-11-09 15:51:26]

特定の方に反論すると
消されてますねw


レス管理人なら
“管理人より”と記載されます

削除依頼ですねw

大体 分かりますねw

独裁的な考え方でいつもの方ですよw

フロントさんお元気でしたか?

来週から一層、北風が沁みるそうです
お元気で〜(≧∇≦)
862: マンション住民さん 
[2013-11-10 10:53:43]
860様
有難うございます。
さっそく電話してみます。
863: 入居済みさん 
[2013-11-12 12:39:14]
昨日の夜、消防車来てませんでした?
864: 匿名 
[2013-11-15 23:48:03]
>817 大日本帝国のひとですか?
866: 住民主婦さん 
[2013-11-18 17:10:54]
>>865
詳しく
867: 住民さんA 
[2013-11-19 20:12:07]
865さん。
子供も見ているかも知れない掲示板に悪口書いて恥ずかしく思いませんか?
868: マンション住民さん 
[2013-11-20 20:37:42]
》867さん
どうして悪口なんですか?
解読できません
おしえて下さいm(__)m
869: 住民さんC 
[2013-11-21 22:27:12]
子供が見るかもしれない掲示板かはわかりませんけど

子供が見ている前で駐輪所内の自転車走行はやめて欲しいですね
なんであの人自転車乗っていいの?って聞かれたりしますし
あの人乗ってるなら乗りたいって言われたら困ります
あれだけ張り紙していて知らないって事はないでしょうから
理解力が足りないのかぶつかっても責任とれるって事でしょうけどね
敷地内乗車禁止で歩道扱いですし少しでも接触した場合、捻挫程度でも対人事故になりアウトです
同じマンションの住人だからとか子供だからと言い訳は効かないと思いますよ
自転車と人との事故の場合は軽車両との事故になり交通事故扱いなので賠償すごいんですけど

 【自転車事故での主な高額賠償判決】

 ◎6779万円(平成15年9月、東京地裁)

 男性がペットボトルを片手に交差点に進入。横断歩道を横断中の女性(38)と衝突し、死亡させる

 ◎5438万円(19年4月、同)

 男性が信号を無視して交差点に進入。横断歩道を横断中の女性(55)と衝突し、死亡させる

 ◎5000万円(17年11月、横浜地裁)

 女子高校生が夜間、携帯電話を操作しながら無灯火で走行。前方を歩行中の女性(57)と衝突、

 重い障害が残るけがを負わせる

 ◎4043万円(17年9月、東京地裁)

 男子高校生が赤信号で横断歩道を走行。男性(62)のオートバイと衝突、男性は死亡

 (日本損害保険協会調べ、金額は概算、年齢はいずれも当時)
870: 住民I 
[2013-11-22 08:08:12]
先日、自転車置場スロープを自転車に乗ったまま下ってくる人がいました。
まだそんな事やってる人いるのかと腹立たしくなりました。
顔は見かけた事がある人だけど、その人は挨拶しても無視されるので、それも私は腹が立っています。今はその人に挨拶するのは辞めたけど。
871: 住民でない人さん 
[2013-11-22 12:21:28]
きんも
872: マンション住民さん 
[2013-11-22 12:52:20]
>869

一歩マンションでたら、子供と信号待ちしてる横から
信号無視して横断する大人なんて珍しい光景じゃないよ
そんなとき子供は「どうして信号無視していいの?」って聞くでしょ

マンションで駐輪所内の自転車走行聞かれたくらいで困るなら
どこにも連れて行けないなw
あんたが子供に教えろよ、あんたの都合の良い場所ばかりじゃないよw
873: 匿名さん 
[2013-11-22 23:16:40]
自転車を避けない歩行者が悪い。
874: マンション住民さん 
[2013-11-23 01:50:20]
なんか今マンション前に沢山の救急車とレスキュー、消防車が!!
何事?!
マンションに入っていくから、うちのマンションで何かあった??

気になる!
875: マンション住民さん 
[2013-11-23 11:33:46]
フロント住人です
昨日の夜中、1時頃にドンって揺れました
地震かなと思ったのですが、その後、
警報とアナウンスが繰り返し流れてました
5分もしないうちに止まりましたが
その後消防車のサイレンが聞こえてました
夜も遅く怖かったので外は見てません
876: 住民 
[2013-11-24 11:30:13]
870さん。

私もスロープ下って死角で自転車に子供がぶつかりそうになりました。意見ボックスに何ケ月も前に投函しましたが返答なしです。ぜひ意見ボックスに投函して下さい。明日、もう一度管理人に通告します。
877: マンション住民さん 
[2013-11-24 17:11:00]
貯水槽の死角になるスロープは本当に危険だと思います。
私も目安箱に意見入れました。
自転車を降りて通行するルールという理由でミラー設置を
断られました。
個別の声は届かないみたいですね。
878: マンション住民さん 
[2013-11-24 23:26:12]
ほんと、うち覗かないでほしい
部屋の電気消して覗いても丸見えだし
洗濯干すのも気が滅入る

軽犯罪法第一条の二十三に抵触します。
二十三 正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者
第二条 前条の罪を犯した者に対しては、情状に因り、その刑を免除し、又は拘留及び科料を併科することができる。

俗に言うプライバシーの侵害です。
警察に言うぞ!ババア
879: 住民 
[2013-11-24 23:42:02]
外から柵があるから、覗き見されませんけど。。どこから見られるんですかね??
880: マンション住民さん 
[2013-11-25 09:29:01]
外から柵??

隣人がのぞいてんだろ

ビデオ撮って
(自分の家を撮るには問題ない)

総会で議題として皆に見てもらおう




881: マンション住民さん 
[2013-11-25 11:50:23]
総会で???
個人的な事を?
バカな事を言いますね。
882: マンション住民さん 
[2013-11-25 13:20:00]
個人的?
覗きは犯罪ですよ
報告し改善する
自転車の手押しにギャーギャー言ってるのと
同じですよ

やっぱりクレームばかり言って
自分が気に入らない人を陥れたい人には
分からないんですね

いつも誰かの悪く言ってますねw

そんな人は何処に行っても
だれと居ても
人様の事ばかり悪く言ってますね

警察に行って
被害届出して皆さんに
何処の家の誰が何の為
人の家を覗くのか分かってもらわないと
分からないんですよ

そんな人に司法は通じないと
思いますがw

貴方様は此処を良くしたいと
思いですか?
思うのであれば
少し黙ってる方が賢明ですよ
883: マンション住民さん 
[2013-11-26 01:32:22]
>875フロント住人さん

そうだったんですねー!!

うちレフトなんですけどけっこう長い時間消防は止まってて救急車はしばらくして去ったのですけど、、、
けっこう無線の声とか、外で消防士さんのしゃべる声がうるさかったんで何事かとおもってたんですよねー。

そして謎のカンカンカンと金属音。

ガス漏れ?と主人と話してました。

何かフロントであったのですね。。。

884: 主婦さん 
[2013-11-29 10:44:43]
フローリングがあっという間に汚れます。スチームモップ使われてる方いますか?艶がなくなると聞いた事もありますが、問題ないですか?
885: マンション住民さん 
[2013-11-29 20:25:31]
レフト住民です。今、太鼓かドラムのような部屋に籠る音が響いています。
ドうるさいです。何処の住民かわかる方法ありますか。
886: マンション住民さん 
[2013-12-01 17:52:53]
太鼓かドラムのような部屋に籠るという苦情ですが
以前もありました。

何階でしょうか?
887: 住民さんC 
[2013-12-08 22:46:02]
>>885
それって近隣住民がゲームの「太鼓の達人」やってるとかってオチじゃあ?
最近CMも頻繁に流れてるみたいだし・・・
あれってゲームの音声はそんなに響かないんだけど、専用の太鼓型コントローラを叩く音は結構響くらしい。
いずれにせよ窓あけてやってないと聞こえないレベルだとは思うけど。
888: マンション住民さん 
[2013-12-09 08:11:43]
こもる音、夜半くらいまでなら、宅配便や、ネットスーパーの台車の音も似たような音で響いてますよー。
889: 入居済みさん 
[2013-12-15 14:40:05]
以前、ごみマナーが最悪な件を書いたものですが、

プラスチックごみ、臭います。
ごみがあふれて蓋閉めきらなくなった隙間から、ごみ臭がします。

蓋が閉まってたらいいやん♪
プラスチック洗って捨てて臭くないから捨てていいもん♪
何て思ってるのかね?

「ねえ~、前日15時から出すように書いてるのに、他の日に捨てていいの?」
って、子供に聞かれたらどう答えるのかな?
「みんな捨ててるからいいんだよ。」
って答えるのかな~??恥ずかしい。
子供の将来が怖いわ・・・。

決まりは守りましょう。
前日15時から出すルールなのです。
その決まりが守れないなら、管理会社に問い合わせて決まりを変えてもらいましょう。
ルールが変わるまでは、今のルールを守りましょう。

それが筋じゃないの?
何か間違ってます?

プラゴミを捨てておくゴミ箱買えないくらい、生活が困窮してるの???
よく家買えたもんだね。

ちなみに、レフト側のゴミはここまでひどくないとの事。
年収とマナーやモラルは紐づくのね。
と思った次第。
(フロントでルール守ってる人にはすみません。
ルール守ってない人と一緒にしている訳ではありません)
890: マンション住民さん 
[2013-12-15 18:09:33]
ペット飼育許可申請について
どなたか教えてください

ペットの種類と名前を
ペットの写真の裏に記入してください、と
あるのですが、どのように書けばいいですか?

我が家のペットはミックスで雑種です

ご伝授くださいm(__)m
891: マンション住民さん 
[2013-12-15 22:12:26]
》889さん

年収とマナーやモラルは紐づくのね。
と思った・・・・・って

ご主人の年収でしょwww

レフトの真ん中で怒りすぎwww

》890さん

うちはペット飼ってないのでごめんなさい
管理人に聞かれては?

892: マンション住民さん 
[2013-12-15 23:02:38]
890さん
ペットは犬ですか?
猫ですか?
雑種なら「雑種」とか「ミックス」で良いと思います。
あとはペットの名前、ジョンとか書いて
何ウイングか、部屋番号、飼い主の名前を書けば良いでしょう。
893: マンション住民さん 
[2013-12-16 03:16:32]
889さん

〉ちなみに、レフト側のゴミはここまでひどくないとの事。
年収とマナーやモラルは紐づくのね。
と思った次第。
(フロントでルール守ってる人にはすみません。
ルール守ってない人と一緒にしている訳ではありません)

って言ってますけど、フロント側のごみ置き場ってフロント住民だけじゃないですよね?ライトの人もたくさん捨ててますよねー(笑)
どうして皆さん、フロントウィングを蔑むみたいなこと言ってる人が多いのかしら?フロントでも間取りによったら、ライトやレフトより価格が高かったお部屋もあったのでは?
894: マンション住民さん 
[2013-12-16 09:07:49]
》893さん
私はこの掲示板で
「昨日、自転車が、、、」やゴミの事を書いてる人は
幸せじゃないんないかな。
(憶測ですけど)
幸せなら他人の事をいちいち言いませんよ。
まして、フロントの年収やマナーなんて
デリケートな話をがさつに言う人なんて
相手にしなければいいだけだし
相手してイライラするのも馬鹿みたいでしょ(笑)
確かにフロントには変なおばさんがいるみたい
ですが、ライトにもいますよ(笑)
ベランダで歩行者をずっと見てます
会社帰りに見てぞっとしました(笑)

イライラすることに首突っ込んで騒いでるだけ
幸せだったらこんな書き込みしませんよ
最近》889しか書き込みしてなかったから
淋しかったんじゃない
何も言わないフロント住民さんたちのほうが
マナーやモラルありますね
895: マンション住民さん 
[2013-12-16 09:17:15]
》893さん

追伸
私の憶測と一個人の考えで書き込みしました

寒い日が続きますね
風邪などひかないように
年末は何かと忙しいですね
お互い頑張りましょう
896: 匿名 
[2013-12-24 19:08:12]
解散!
897: 働くママさん 
[2014-01-06 21:58:02]
よっしゃ再開
898: 働くママさん 
[2014-01-14 22:23:57]
駐車場や通路歩きながらタン吐いたり、歩きタバコするオッサンどないかならんか。
ムカつく。
899: マンション住民さん 
[2014-01-16 10:56:10]

昨日のドラマ「奥さまはモンスター」って
観ました?

モンスの共通は
・おばさん
・外ヅラがいい
・よく喋る
・自分の家より他人の噂
・がさつ

演者さんが言ってましたが人の事ばかり
気にしてる人っているんですよね
嫉妬 妬み 欲求不満 らしいです

うちの近所もそうなんですよね。。。。
ご自身はセレブ気取ってますけどw
避けても気付かないですよねwww
こういう方って世話好きで雑用してくれるから
適当に相手すればいいだけだけど
百倍 人の悪口や噂で返ってきてしんどい。。

子供は学校で呼び出しされてるのにwwww
その話には触れず仕舞い!(◎_◎;)

どこにでもおんねんな。。こわ

900: マンション住民さん 
[2014-01-26 06:08:21]
ゴミの件で、年収云々を書いた者です。

そうですね、フロント・・・と書きましたけど、ライトの人も利用しているんでしたね。
それは失礼しました。

年収あってもマナーは守らないのね・・・。
ここ近年、マナー=年収と紐づく事が多々あったので、このマンションもその紐づきにあてはまるなあと
思ってたのですが、ここの場合はそれに該当しない、という事ですね~。
ふーん。ひとつ勉強になりました。

ちなみに、年収=ご主人の年収となりますが、まさかそれなりの年収のある人が、
決められた日以外にゴミ捨てするマナーの悪い奥様をお持ちであるはずが
ないでしょう~??

という所に繋がります。

家事は女性が担当している事がほとんどなので、奥様のマナーレベルが低い、という事ですね。

管理会社や理事会にクレームをじゃんじゃんあげないと、厳しく取り締まってくれないのかしら。
管理会社や理事会が名前だけで仕事してないって事なのかしら?

こんなゴミだしルールを守るというレベルの低い事、何で守れないんだろ?
不思議でしゃあないわ。

不審火が起きてからでは遅いし。
害虫が大発生してからでは遅いし。
ルールは守らんでいいという認識で大人になった子供が社会にでて迷惑かけてからでは遅いし。

いっその事、管理費あげてでもいいから、毎日回収にきてくれる案を提案してみようかな。
もしくは、ごみを捨てていい日以外は網をかぶせて物理的に捨てなくさせる案とか。
あの赤い箱を、捨てていい日以外はどこかにしまっておくとか。

今度管理会社もしくは理事会に話してみよう。
901: マンション住民さん 
[2014-01-26 06:24:48]
引き続きですが。

>894さん

その「何も言わない」を美徳とする人達、もしくは「無関心」の人達のせいで、
決められた日以外にゴミを捨てる事が「黙認」となってしまい、
捨てる人達が増えていくのです。

決められた事を守らない人達がいるけれどどういう事なのかと、
私たち住んでる住民が声上げてアクションしていかないと、
マンションはどんどん悪くなっていきますよ。

だいぶ先の未来、住んでるマンションの価値が経過年数以外の理由により
どう評価されるのか、私たち住んでる住民次第だと思っています。

何もなければ死ぬまでこのマンションに住み続けるけども、
私が年老いた時にも「このマンションは良いマンション。ほんま買ってよかった」
と思いたいし、世帯数がとても多いマンションだけれども皆決まりやマナーを守っている
誇れるマンションやねんと自慢したい。

ごみ出しひとつ守れん住人がおるって、何かなあ・・・同じ大人として、情けないなあ・・・
と私は思うのです。

902: マンション住民さん 
[2014-01-26 11:56:14]

死ぬまでこのマンションに住み続けるんやw

そんなイライラして大丈夫?

あなた様も
旦那様がいてない所でゴミやマナーや年収など
書き込みしてるじゃないですかw
あなた様がおっしゃってるゴミ捨てが
上手じゃない人と同じですよ

この掲示板も荒んでますね
だから誰も寄りつかなくなるんですね
りあ楽しんできますw
901さん さようなら
903: ママさん 
[2014-01-27 11:07:42]
人の年収だったりマナーとか言うぐらい すごいお金持ちやねんね^_^
そんなお金持ちやったら、ここに居てる必要ないんちゃう??
死ぬまでとか言わんと
引越しして価値観が合う所探せばいいのに(^O^)


私ももうこんこと(-_-)
通知解除せな…
ちなにに大阪は商人の町やで(^○^)
北に行っても南に行っても体してここと変わらん
この辺りでもちょっと高級な所は地主さんばかりで
相手すらしてもらわれへんな
頑張っていきてください(爆笑)
904: 匿名 
[2014-01-27 14:49:03]
問題はゴミ捨てマナーなのでしょう?
嫌味ったらしく年収やら文面の揚げ足取って901さんを叩く意味が何処にあるのですかね
905: マンション住民さん 
[2014-01-28 06:15:28]
900、901を書いたものです。

年収云々は、嫌味を込めています。
レベルの低い事してるんだよ?恥ずかしくないの?
てのを表現してるつもりですww
(伝わんないかな。904さん、ありがとうございます。)

個人的には、ゴミマナー問題を解決すべく、マンションに対して
アクション起こしていくつもりです。

「そんなのどーでもいいじゃん」と言いながら、決められた日以外に
捨ててる奥様、いつの日か、「管理費上げて毎日収集する事を今度の理事会で検討します」
なんて事になってきたら、それは決められた日以外に捨てていたあなたたちのせいですよ。

あなたたちの行いは、いつか自分の首を絞めますよ。
(まあ守っている側も絞まるんですが。原因元じゃないだけマシかな)

この掲示板を見ている、このマンションの住民でない人で、我がマンションはこうやって
ゴミ問題を解決した!ていう話があるなら、どんどん書いて欲しいです。
(または友達のマンションはこうして解決したみたいとか)

900に書いた、
>もしくは、ごみを捨てていい日以外は網をかぶせて物理的に捨てなくさせる案とか。
は、友達が住んでるマンションが実行している事です。

また、
>あの赤い箱を、捨てていい日以外はどこかにしまっておくとか。
は、レフト側は、赤い箱がどうやらそもそも無いので捨てようが無い事を管理会社の方が
話していました。(実際に見に行こうと思いつつ、まだ見に行けてない・・・以外に遠く感じるレフト側)
それを聞いて、こっち(ライト・フロント側)も、しまえばいいじゃん!と思ったまでです。

網かぶせるなり、赤い箱を片付けるなりは、ちゃんと捨ててる人からしたら
何も影響ない事だし。
困るのは「決められ日以外に捨てる」事をしている人達だから。
906: 住民主婦さん 
[2014-01-28 17:22:13]
久しぶりに書き込みします、フロントの住民主婦です。

このところレスしたくなる投稿がなかったことと、ここに書き込みしているフロントの主婦を、
全部1人として考えて混乱される方がいらっしゃるので、気が重くなっていました。

>905さん

他の方に揶揄されながらも、頑張ってゴミ処理問題を解決されようとする心意気頼もしいです。
あなたも私と同じフロント住民主婦ですよね。よろしくお願いします。

私もゴミが捨てられる状態にしているのが問題だと思います。
いかにも「いつでも捨ててください」と、収納ボックスが用意されていますから。。。

ただちょっと悲しいのは、決められた日以外に捨てているのを奥様と限定されていること。
男性が収集日以外に捨てているのを見たことがありますよ。

それから収入=旦那様の収入と限定されているのも、共働き主婦でも高収入の方もいますよ。
もしかしたら、社会的ルールを守れない人を専業主婦と仮定しての発言かな?

何にせよ、このマンションの環境を整えようとされていることには賛成です。
このマンションが大好きですから、私も死ぬまでこのマンションに住み続ける予定です♪
907: マンション住民さん 
[2014-01-29 11:11:05]
上の階に住んでる人でも規約違反したり
一階のエレベーターのモニターを見てたんですが
閉まりかけのエレベーターのドアを足で開ける人、
生活ゴミをエレベーター内にポイっと投げ落とす人
といろいろいますよ
確かで身を乗り出して隣人の家を覗くのも
上の階ですよね
犬もそうでしたよね

怖いな!!!
関わりたくないので注意はしません
何するか怖いしおかしい人は自分がおかしいなんて思ってないじゃないですか

近所だから付き合いしてますが
やっぱり友達にはなりたくない人っていますよね

隣人が人の事ばかり言ってパートに出たんですけど
(近所にはアリオに行ってとかいってますが、働いてるとこを偶然見ちゃった)
やっぱり人の事をばかり言って辞めてましたね
自分は悪くないそうです
頑張ってくださいって感じ
以前住んでた方々は喜んでるでしょうね
因みにその方は引越し前でも有名でしたよ

901さん そこまでゴミとか書き込みするなら
パトロールしたらどうですか?
少しは改善されるかも

908: 主婦さん 
[2014-01-29 13:11:01]

周りは知ってるよ

知らぬは本人だけ

910: マンション住民さん 
[2014-02-02 02:55:50]
905です。

奥様と限定して書いてるのは、
家の家事を担当してるのは大多数が主婦(女性)であること、
男性が捨てているのは、「奥様に捨ててくるよう言われて」捨ててるのだろうなと想定できることです。
(男性が進んでプラスチックのゴミをまとめて捨ててるとあまり思えません)

>社会的ルールを守れない人を専業主婦

というよりは、家事を担当している女性、ですね。
(まれに男性がいるかもしれませんが、割合的には女性が圧倒的のはず)
なので、専業主婦限定ではありません。
家事を担当している女性(またはまれに男性)です。
まれのまれに、ゴミ捨て担当の男性が、ルールなんて知らんがなーとプラゴミを
自分の気の向く時に捨ててる人がいるかもしれませんが、数は少ないと思います。

907さんの、
>901さん そこまでゴミとか書き込みするなら
パトロールしたらどうですか?
少しは改善されるかも

それも1案ですね。

各世帯当番を決めて、日替わりでパトロールさせるっていう案も提案してみよう。
マンションの問題なんですから、マンション世帯皆(ライト・フロントのゴミ置き場なので、
レフトは対象外ですが)で取り組まないとね。
(これは嫌味ではありません)

例えば会社で、決められたルールを破る人がいる場合どうします?
ルールを破る人をたまたま見つけた時は注意するけども、
「ルールを破る人がいる」と、ルールを管理している部署に報告しますよね?
部署としては掲示板やメールで注意喚起したりするけども、
それでも改善されない時は、然るべき対応を検討して対処していきますよね?

その最中に個人が思い立って、勝手にパトロールして注意して相手とトラブルになり
それが問題になった場合、「会社の為にパトロールしてやった事」は通用すると思います?
会社からしたら「あなたが勝手にやった事でしょう?」ですよね?
会社の為と思ってした事が会社の迷惑になる、これ変ですよね?

・・・・というのと似てるかなと思うのですけど。

マンションの問題ですから、個人で何かするにしてもマンションの許可もらってやらないと。

・・・と思います。
911: マンション住民さん 
[2014-02-02 03:09:11]
続き。

ちなみに、もしほんとに理事会で
「定期的にパトロールしてくれる人募集!」
なんてのが出たら、私パトロールしますよ。
平日働いてるので、週末限定になるけども。

それにしても、

>閉まりかけのエレベーターのドアを足で開ける人、
これは・・・粗雑な人なんですね・・・。
この人は、会社でも足で開けてるんでしょうね・・・
(周りから、ぎょっとした目でみられても気づかないという・・)

>生活ゴミをエレベーター内にポイっと投げ落とす人
これは最悪です。
でももし、同じエレベータ内に自分がいたら、注意するだろうか・・・
怖くてしないかも・・・(そしてそっと、ゴミをひろうかも)

912: マンション住民さん 
[2014-02-23 18:52:42]
今日の夕方、レフト側ゲートにパトカーが止まり、バイク警官も数人。
エントランスのも警察バイクが止まっていました。
何事かあったのでしょうか?
ちょうど出かける時だったのでその後はわからずじまいで。
913: 住民主婦さん 
[2014-02-27 23:08:28]
レフト駐車場ゲート近くの迷惑駐車で話題だったお家、引っ越されたようですね。
ネットで書き込まれるとそら気持ち悪くて出ていきたくなりますわなw
914: 入居済みさん 
[2014-03-03 22:01:34]
あのいつ軽がとまってたおうちですか?
確かな情報?
915: マンション住民さん 
[2014-03-05 10:25:15]
あそこのおうちは引っ越しましたよ。
この前ハウスクリーニング入ってましたしね。
916: マンション住民さん 
[2014-03-05 16:54:16]
幼稚園選びで悩んでます。
サウスオールシティの住民の中で人気のある幼稚園を教えて下さいm(_ _)m
917: ママさん 
[2014-03-06 14:45:31]
人気のあるって言うか自分の子供に合うところ選んであげれば良いんじゃないですか?
うちも数年前で経験したけど
マンションで人数多いところにいくと、かなりつきあい面倒ですよ
918: 入居済みさん 
[2014-03-29 11:20:47]
マナーブックが発行されましたね
これで少しはマナー違反が減ればいいけど、
919: 匿名さん 
[2014-03-30 04:07:41]
引っ越しされた、おうちって引っ越ししたのですか??玄関ドアに張り紙がありますよね。。曲がりかどの方の お宅ですか?
920: 匿名さん 
[2014-03-30 04:09:24]
引っ越ししたのですか?占いされてた お宅ですかね?玄関ドアに張り紙がはってますけど…。
921: マンション住民さん 
[2014-03-30 08:36:42]
今年も カルガモの夫婦がやってきています。
後1カ月もすれば かわいいヒナが誕生することでしょう。
その時は 温かく見守ってくださいね。
922: マンション住民さん 
[2014-04-01 16:00:01]
レフト一階専用庭前の迷惑駐車は占いの家ではありませんよ。
つい先日も車とめてました。
一度は管理人さんに苦情を言って車をどかせてもらった事がありますが、その時はすぐにどかしてましたけど。
懲りずに何度もやってますね。
マナーブックを見ても多分やるでしょう。
ここを見ていればいいんだけど。
923: マンション住民さん 
[2014-04-01 16:10:59]
子供達が春休みだからなのか
エントランスでゲームばかりしてますね。
いつも同じ子にみえますが
親はどうしてるのでしょう
924: 入居済みさん 
[2014-04-01 22:27:05]
カルガモの赤ちゃん誕生楽しみです!
またカルガモ情報あれば教えてください(^^)
生活時間の関係でなかなかカルガモ親子に会えないので。
925: レフト住民 
[2014-04-08 13:51:14]
今日の午前中、火災警報器が鳴っていましたが火事があったのでしょうか?
926: 住民さんA 
[2014-04-14 12:53:47]
関係ないですけど
駅前の工事中のところ
金龍の新しいパチンコ屋が出来るみたいですね
927: 住民主婦さん 
[2014-04-15 12:48:57]
ということは、パチンコ屋さんが移転するのでしょうか?
今の店は、ちょうど道路側にせり出している感じですから。。。

でも、あの店が移転しても、道路の曲がり方はたいして変わらないでしょうし、
ウィングスの前で合流するしかなければ、根本的なアリオ渋滞は期待できないように思います。
928: 住民でない人さん 
[2014-04-16 22:04:51]
やっぱり大きな戸数となれば、常識のない者や外国人も増えるのですね!
929: マンション住民さん 
[2014-04-17 09:07:05]
外国人を差別する発言はやめましょう。
930: 住民主婦さん 
[2014-04-17 09:10:59]
No928さん

そんなあなたも常識のない人では?

住民でない人が、何のために住民の気分を害するコメントを書いているのか意味不明です。
931: 住民でない人さん 
[2014-04-17 18:47:27]
ここのマンションが気になったからカキコしたんやけど。中古物件の転売など。
928のコメントが問題なん?

おかしい人ですね。
932: 住人A 
[2014-04-17 22:04:40]
残念ながら常識ない人もごく一部ではありますが、確かにいます。
さっきもエントランスを通った時、赤い自転車を中まで乗り付けて管理人に怒鳴ってる奴が居ました。『ほな、俺のチャリンコどこ停めたらええんや!?』と、まぁこんなバカもいますが、綺麗で過ごし易いマンションですよ。
933: 住民でない人さん 
[2014-04-18 00:28:03]
ここのマンション住人の特典として、コスパが少し安くなると聞きましたが・・・
934: 住民より 
[2014-04-18 01:37:18]
しかしもうパチンコ屋はいらんでしょw
いつまでもしつこく残るよなー
935: マンション住民さん 
[2014-04-18 06:55:56]
コスパは安い会員種別がありますよ。
お得です。
936: 匿名さん 
[2014-04-18 08:27:09]
自転車置き場知らないなんて。酔っぱらいですかね…。
937: マンション住民さん 
[2014-05-07 22:34:28]
昨日は自転車用入口から駐輪場までずっと走っていく原付のバカ男を見た。
今日は駐車場を自転車で走り駐輪場まで行ったバカリーマンを見た。
ルール守れないバカに、凶器になり得る自転車や原付には乗らせるべきではないな。
938: マンション住民さん 
[2014-05-09 07:04:48]
今朝プールを覗いてみたら、カルガモちゃん産まれてるではないですか!ウジャウジャいっぱいいましたよ!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる